タグ

ブックマーク / www.chikumashobo.co.jp (3)

  • 筑摩書房 PR誌ちくま

    鼎談 篠崎凡・三省堂神保町店 水澤正毅・丸善丸の内店 森下直哉・紀伊國屋書店新宿店 新書ブームが終わって ――ちくま新書は今年九月に創刊十五周年を迎えます。この十五年、新書の市場は大きく変わりました。新書ブームと言われてからピークをかなり過ぎたいま、書店さんでは現実的にどんなご苦労をされているのか、あるいは工夫をなさっているのかを、まず伺えればと思います。 水澤 今年は去年と比べてかなり厳しいですね。レーベルによっては前年比八割とかになっています。縮小傾向の中で感じるのは、単品が売れなくなってきたということです。『女性の品格』(PHP新書)、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』、(光文社新書)、『悩む力』(集英社新書)などメガヒットの一点あたりと、いまの新書ランキングで三位までに入るようなでは、売れ数が格段に違う。単品が売れなくなると売り方も違ってきます。これまでは入り口のところにド

    shigak19
    shigak19 2017/07/30
    ちくまに限らず各社新書についても語っていて、新書棚担当者の生の声としては結構面白い
  • 筑摩書房 図説 科学史入門 / 橋本 毅彦 著

    図には言葉では説明しきれない、決定的な情報が盛り込まれている。書は一見に値するような図像を一〇〇点あまり揃え、科学史発展のストーリーの中でそれらを位置づけ、図の背景にある科学の内容や人間模様を解き明していく。天文・気象・地質・動物と植物・人体・生命科学・分子、原子、素粒子の七つの自然科学の分野で、それぞれの転機をなした図像とはどのようなものか。科学史の重要な局面を生んだ図像から、歴史のダイナミズムをつかむ科学史入門の決定版。 序章 科学史を俯瞰する―古代から現代へ至る科学の発展 第1章 天文―星の振舞と宇宙の構造 第2章 気象―大気の状態と予測 第3章 地質―地層の重なりと地球の歴史 第4章 動物と植物―動植物の姿、形、模様 第5章 人体―各器官の構造と機能 第6章 生命科学―顕微鏡下の世界 第7章 分子、原子、素粒子―心の眼で見た究極の粒子

  • 筑摩書房 暴走する自衛隊 / 纐纈 厚 著

    自衛隊が新しいステージに入った。集団的自衛権行使を前提とする安保関連法案の強行可決によって、米軍との関係が一段と強化された。PKOへの参加、庁から省への昇格など実績を重ねながら、一方で日独自の文民統制として機能した文官統制を廃止するなどして、自衛隊武官の発言力が高まってきている。これまで制服組の暴走発言は、何度も政治問題に発展してきた。このような実力組織を、どう統制するのか。シビリアン・コントロールの観点からの議論は深まっていない。政軍関係論の第一人者が、文民統制の真意を洗い出し、蘇生させる方法を提示する。 序章 自衛隊の立ち位置 第1章 安保法制成立後の自衛隊―日防衛政策の新段階 第2章 防衛省設置法の改正問題―自衛隊制服組の権限強化 第3章 文民統制の原点―民主主義と政軍関係 第4章 戦後日の文民統制―露呈する矛盾 第5章 制服組の逸脱行為―自衛隊事件史 第6章 背広組と制服組の

  • 1