タグ

2006年3月27日のブックマーク (27件)

  • Buggy Rollin':全身ローラースーツ - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

  • ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

    「これが一番好き」――著作者が自ら創作物の利用条件を指定できるライセンス形式「クリエイティブ・コモンズ」を提唱したローレンス・レッシグ・スタンフォード大学教授が見せたのは、ブッシュ大統領とブレア英首相が愛を語り合うビデオクリップだ。 2人の会見映像をつなぎ合わせ、バックにデュエットのラブソングを流す。男性パートはブッシュ大統領の映像が、女声パートはブレア首相の映像が流れるため、まるで2人がデュエットしているよう。観客から笑いが漏れる。 ネットユーザーが既存のコンテンツを組み合わせて作り上げた、このような“リミックスコンテンツ”は国内外に数多い。ネットならではの創作物だが、現行の著作権法では「著作権侵害」とされるものが多い。 「このままでは表現の自由が失われる」――国立情報学研究所で3月27日に開かれたシンポジウムの基調講演で、レッシグ教授は著作権とネット上のクリエイティビティについて語った

    ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授
  • Amazon.co.jp: Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~: 田口 元, 安藤 幸央, 平林 純, 角 征典, 和田 卓人, 金子 順, 角谷 信太郎: 本

    Amazon.co.jp: Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~: 田口 元, 安藤 幸央, 平林 純, 角 征典, 和田 卓人, 金子 順, 角谷 信太郎: 本
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
  • ダクトテープ:意外に偉大な20世紀の発明品(上) | WIRED VISION

    ダクトテープ:意外に偉大な20世紀の発明品(上) 2006年3月27日 コメント: トラックバック (0) David M. Ewalt, Forbes.com 2006年03月27日 [日語版編集部註:この記事は『フォーブス・コム』のDavid M. Ewalt氏による寄稿] モデルは胸の谷間を作るためにこれを使う。犬ぞりの乗り手は凍傷を防ぐのに使う。スポーツ選手は弱い関節を保護するために、獣医は馬のひづめの手当てに使う。 この驚くべき万能ツールは――もちろん、ダクトテープだ。 われわれ『フォーブス・コム』のスタッフは、科学者と歴史家、技術者からなるパネリストたちに、文明に最も大きな影響を与え、歴史の道筋を作った道具は何かを考えてもらい、古今を通じて重要な20の道具[日語版編集部註:ブラウザーの自動リロードにより、20位から順にカウントダウンされる]を選出した。トップ3には、方位磁石

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    ガムテープであれが治る
  • スペースX社『ファルコン1』の初打ち上げ、火災で失敗 | WIRED VISION

    スペースX社『ファルコン1』の初打ち上げ、火災で失敗 2006年3月27日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年03月27日 ロサンゼルス発――米スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)社(社カリフォルニア州)の設立者、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が25日(米国時間)、新しい民間ロケット『ファルコン1』は、燃料漏れによる火災のために初打ち上げから数十秒で失敗に終わったことを明らかにした。 スペースX社による予備分析は、打ち上げ失敗の翌日に発表された。打ち上げは、太平洋のクウェジェリン環礁にある島から行なわれ、この失敗で、空軍士官学校の研究衛星1基が破損した。 ファルコン1は、空軍士官学校の衛星プログラムの一環である『ファルコンサット2』(FalconSat-2)を運んでいた。宇宙空間の通信を妨げる可能性のある宇宙プラズマ現象を測定するこ

  • 天の川銀河の3次元全体像を国立天文台などが初作成 | スラド

    cherry brandy曰く、"毎日新聞の記事や読売新聞の記事によれば、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の中西裕之研究員と祖父江義明東京大教授が、太陽や地球が存在する銀河系の立体的な全体像を世界で初めて作成した(プレスリリース)。 グループは電波望遠鏡のデータに着目。中性水素原子や一酸化炭素分子が放出する電波の強さからガスの量を計算し、銀河系の回転速度とガスの視線速度などからガスの位置を求めた。こうして作成したガス密度の分布図から、半径約6万5000光年、厚さ約1万光年の銀河系の姿を再現した。銀河系は、きれいな円盤状というより、むしろ一部が膨らんだ勾玉のような形をしているという。また、従来は6とされていた銀河の渦巻き腕のうち、じょうぎ座腕と外縁部腕は同一のものであると考えたほうが自然であるとのこと。 この成果は27日から和歌山市で始まる日天文学会2006年春季年会で発表される。" この

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「これでめでたくミント入りiPodとiPod入りミントの完成です。本人の前では「最初から何もしなければ良かったのでは?」なんて言わないであげてください」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「立体に見えるpavement drawingで有名なアーティストJulian Beever氏の作品」
  • 旬のイギリス アンダートン・ボート・リフト

    イギリス北西部から、フットワークの軽さを生かしてカメラと共に今日もドライブ! イギリスの素顔を綴ります。 2024.07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024.09 一見、ジェットコースター乗り場のように見えるこの建物、何だと思います? これ、チェシャー州にある世界最古のボート専用エレベーター、アンダートン・ボート・リフトです。 トレント&マージー運河とウィーバー川を結ぶこのエレベーターは1875年に作られたビクトリア朝時代のエンジニアリングの傑作です。 当時から動力は電気で油圧式。1980年代に老化が進み危険なために使用中止になった後、整備して2002年に再オープンとなりました。 上の写真で鉄橋のようになっている部分が運河でボートがそのまま入ります。 エレベーターはナローボートだけではなく、バージ(幅の

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    世界最古のボート用エレベータ
  • 旬のイギリス ホットクロスパン

    イギリス北西部から、フットワークの軽さを生かしてカメラと共に今日もドライブ! イギリスの素顔を綴ります。 2024.07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024.09 Hot cross loaf 最近でこそ一年中出回っていますが、ホットクロスバン(hot cross bun)といえばイースターのパンですね。 この、ホットクロスバンの歴史を辿るとかなり古いもので、古代ギリシャやエジプトに発するといいます。 古代ギリシャやエジプトでは、女神への捧げものとして小さなパンを作っていました。 イギリスでも、同様のパンはキリスト教が広まる以前からべられていたそうで、ペーガン(ケルト族などが信仰していた)の儀式用の物だったそう。 十字の入ったパンをべたのは6世紀頃のサクソン族で、春の女神イオスタEostre(イー

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
  • 中古販売実質容認報道の罠

    3月24日。筆者はそのとき、渋谷NHK館13階のスタジオの中にいた。3月25日の夜に放送されるラジオ番組「土曜ジャーナル」で、「どうなる電気用品安全法」と題してゲストとしてしゃべることになり、その事前収録を行なっていたのである。 NHKの事前スタジオ収録は、民放のそれとはかなり違う。あとで編集するにしても、一応生放送のつもりで頭から通して一気に収録してしまうのである。事前に原稿をまとめていたこともあり、収録自体は約10分押し程度で収まったが、18時40分ごろにとんでもないニュースが飛び込んできた。経産省がこれまでの方針を転換して、中古品の販売を事実上容認する、というのである。 ニュース原稿を見せて貰ったが、筆者にはその原稿の内容が全くわからなかった。いや文章自体はちゃんとした日語になっているのだが、結局どういうことなのかという意味がわからなかったのである。 番組プロデューサー、ディレク

    中古販売実質容認報道の罠
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「単に検査機器の不足を理由に、検査する時期を後回しにしただけ、というカラクリ」
  • 音楽配信メモ クリエイターは「批評されること」そのものを問題にしているのではない

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「0→1のクリエイター」「1→10のクリエイター」「0→1のクリエイターは、批評とは関係なく創造する」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    気持ちは分かるんだけど、不特定多数に訴えかけても、事態は変わらない。現実的には、自分を変えるか、システムを変えるか。
  • 発熱地帯: 「クソゲー」という言葉を受け止められない人間がゲームを作るな、と言いたい

    作品への批判の仕方についての議論が盛り上がっているご様子。 naoyaの日記 「作品を批判すること 」 何がそんなに頭に来たかというと、単に自分が面白いと思ったものを批判されてるからというわけではないです。そうじゃなくて人が一生懸命作ったものを安易にクソゲーだとかいってボロクソに書く無神経さが許せない、という感じです。それはもちろん、僕がしょぼいながらもクリエイターというところに起因しているように思うけど。 (中略) なので、人が作った作品が安易な批判にさらされてるのを見ると嫌な気分になる。作品を批判するということは、その作り手に対して想像以上のダメージを与える行為だから。 Nao_uの日記 「 いいモノを作るためには適切な批判が必要」 極論ではあるけれど、仮にターゲットである人たちの大部分から「良い」と思ってもらえないような独りよがりな価値観の人であるのなら、人がどう思うかはともかくあ

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「娯楽ってのは面白いか、つまらないか、ただそれだけです」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    いまでもRCAでつないでステレオ2chでDVDを観てる人は多いでしょう。そういう人たちには必要ないディスクかもね。
  • PSE法で経産省は誰に話を聞けばよかったのか? - アンカテ

    行政が法律を作る時には、たぶん、関連する業界団体等に非公式のヒアリングを行なっていると思う。その中で、そういう団体の関係者と利益と官僚の利益が擦り合せられて、それを骨子として公式の調整過程がスタートするのだろう。 ここだけ見ると「利権の温床」としか言えないが、同時に、この非公式のヒアリングは、官僚の情報収集という側面もあったはずだ。つまり、法案の表向きの目的にしてもそこに寄生する人たちの利益にしても、そこに関わる人たち全体の構図が見えてないと目的を達成できない。一般に、自分たちの利益と相反する人の動向には誰でも敏感なので、業界と消費者が対立するものだとしたら、何が消費者の不利益になるか、当によくわかっているのは業界団体のはずである。 PSE法の場合、陰で誰がどのような利益を得ようとしていたのか見えてないが(そんな裏の動きはないのかもしれないが)、これを巡る行政のドタバタ劇を見ていると、こ

    PSE法で経産省は誰に話を聞けばよかったのか? - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「ロビイング団体が行政に対して的確な情報を提供できなくなっているのだ」
  • 白木みのる: 極東ブログ

    先日郊外の駅のホームに立ってぼんやりと春日のなか電車を待っていると、子どもが一人、線路近い端の白線のほうにつっと歩いていくので思わず駆け寄った。が、近づいて、彼が子どもではないのに気が付いた。小人症(この表現が現在使えるか自信はないが)の老人であった。ああ、大人か。大人であれば大丈夫かと思い、ふと白木みのるのことを思い出した。 最近、白木みのるをテレビで見かけないな。引退したのだろうか、それともああいう芸そのものがいろんな理由で好まれなくなったのか。ぼんやり電車に乗りながら考えて、そうだ私は最近テレビを見てないじゃないか。わかるわけないじゃないか。そんなこと当たり前だのクラッカーである。 ネットで白木みのるをざっと見渡すと、そうでもないようだ。そうでもないというのは、昨今リバイバルしているふうでもある。ウィッキペディアの該当項目(参照)を見るとこうある。 その後も舞台、テレビなどで活躍して

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    気にされるから気にするという側面もあるし。障碍じゃなくて特徴といえればいいんだろうけど。
  • アスベスト問題 メモ 支援団体 - finalventの日記

    まずニュース⇒livedoor ニュース - アスベスト:110番電話と面接実施−−仙台で来月1日 /宮城 「働く者のいのちと健康を守る宮城県センター」などは4月1日、医師や弁護士が対応する「アスベスト問題何でも相談 全国一斉110番」を県労連会館(仙台市青葉区五橋1)で実施する。 アスベスト(石綿)救済新法に基づく救済申請の受け付けが始まったことを受け、新法の利用を促すのが目的。 「働く者のいのちと健康を守る」 これ⇒働くもののいのちと健康を守るネットワーク 母体は「平和と労働センター」 これ⇒平和と労働センター・全労連会館 平和と労働センター・全労連会館とは 「平和と労働センター・全労連会館」は、戦後の労働組合運動をリードした産別会議の土地を継承して建設された「平和と労働会館」に全国労働組合総連合が参加し、全国的な募金運動のなかで21世紀の平和と民主主義、労働組合運動の発展を期して20

    アスベスト問題 メモ 支援団体 - finalventの日記
  • 履歴書のこと - finalventの日記

    ⇒他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」 反論というわけでもないけど、ま。 一時期、ある分野の人の選考に関わっており、履歴書をたくさん読まされた。その時、思ったこと。 一つは、履歴書を読む側の心理だけど、もう履歴書なんてものは読むにうんざりするものというもの。写真見てこんな人かというのと、文字を見て、汚い字だなとか、その2点の印象が強い。 でも、履歴書を読む側は、よい人を採用することが自分の成績なわけで、そこにはあまり主観は入らない。写真はいいにこしたことないし、文字もきれいであるにこしたことはないけど、せいぜい、ちゃんとした写真屋で撮れよ、丁寧に書けよ以上のことはない。 で、なにがポイントか。 の前に、リンク先のようなことはあまり問題ではない。「他者より秀でた自分をアピールする活動」なんてどうでもいいし、趣味・特技はあまり関係ない。亀甲様のようにパチンコが趣味ですみないな

    履歴書のこと - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    「ファクトをもって、御社に対してワタシはこれだけ利益をもたらすことができる人材ですよというのを示す」
  • いわゆる恋愛の障壁は自己愛だろうと思う - finalventの日記

    人というのは自己愛からあまり免れない。当は、この世界でその自己愛を鏡像のように確信したいという欲望を持っている。知的な人は知的みたいなことをほざいて、頭がいいと見られたい。そんなもの。 だから、恋愛というより、ボクだけが内緒で知っているこんな素敵なボクちんをわかってくれるのはどこの誰?みたいな、ケロロになった王子様的なことをしている(これが現実ではけっこう他人から見ると不毛な努力マッシグラ)。でも、ケロロはケロン人。蛙は飼える(ちゃんと管理しよう)。 じゃ、自己愛を捨てちゃえば、いわゆるモテ状態になるのか? なるよ。ヤクザの女の落とし方というのを薄めてマニュアル化すると効果的。 あるいは、己を知り敵を知れば百戦危うからずで、落とすべき相手(女)もケロン人だと思えばいい。つまり、女のほうでも、ワタシだけが内緒で知っている素敵なワタシをわかってくれる白馬の王子様などこどこ?と思っている。もち

    いわゆる恋愛の障壁は自己愛だろうと思う - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    恋がしたけりゃ、自分より相手を愛せよと。
  • 恋愛というのは語るだけ嘘に見える - finalventの日記

    というか、ただ他人事として語られる(文学とか)というもの。 なので、語ることに不可避に矛盾がつきまとう。 例えば、私が恋愛に語る……じょじょジョーダンでしょみたいな。でも、ちょっと語る。 恋愛というのは、この世ではうまくいかない、ということを質としている。どうせダメなのに成就しないのに、どおしてどおしてボクたちは出会ってしまったのだろ♪みたいな意識を二人だけの対の意識性(幻想性)に起こす。 で、その、この世ではうまくいかないという確信が、世界を棄却してしまう。周りじゅうを傷つけても会いたかったあの気持ちをなんと言うの♪ということを引き起こす。世界が間違っていて恋愛が正しいという確信をその二人の意識のなかに起こす。 と同時にその確信にある種の先験的な敗北感も意識させる。玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることの弱りもぞする〜〜パチっ、ってことで、恋愛がダメなら生きている意味なんかないのだ

    恋愛というのは語るだけ嘘に見える - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    この世に生きる意味なんか、必要ないのですよ。
  • 青いユリの開発に着手 | スラド

    ごきげんよう。アレゲが曲がっていてよ。曰く、"京都新聞の記事によれば、サントリーが新潟県と共同で「青いユリ」を開発する契約を結んだそうだ(サントリーのプレスリリース)。研究開発は新潟県農業総合研究所で行われる。新潟県では1998年から青いユリの研究を続けていたが、青いバラの開発に成功した(サントリーの詳報)という実績があるサントリーと協力することで2012年までの開発を目指すそうだ。しかし、薔薇の次に百合というのは何とも…"

    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    『青い花』
  • 送信ドメイン認証で考慮すべき問題点

    送信者の正当性を確認する手段として、詐欺メール対策に有効な送信ドメイン認証技術だが、一方で考慮しなければならない問題もある。導入の解説に入る前に、送信ドメイン認証の持つ問題点について理解しておこう。 メール転送時の問題 ●直前のサーバしかチェックできないSender ID/SPF IPアドレスベースの認証方式では、メール送受信時の相手のIPアドレスによって認証処理を行う。つまり、メールが幾つかMTAを経由して配送されてくる場合、認証処理を行うMTAの直前にあるMTAのみが認証可能な対象となる。しかし、現在のインターネットにおいては、送信者-受信者間で多くのSMTPサーバを経由してメールが配送されるのが一般的だ。そのため、IPアドレスベースの認証処理は、そのドメインの最も外側のMTAで実施する必要がある。 このように、直前のサーバのチェックが基になるため、当然ながらメールの転送時に問題が起

    送信ドメイン認証で考慮すべき問題点
  • 送信ドメイン認証の基礎知識

    送信ドメイン認証を実現する2つの方式 前回で説明したように、SMTPプロトコルでは送信者の詐称が可能であるため、スパムや詐欺メールを防ぐことが難しくなっている。送信ドメイン認証とは、そのメールが、送信者と名乗っているアドレスに示されるドメイン(送信ドメイン)から当に送られているかどうかを確認するための仕組みだ。たとえば「user1@example.com」という送信者からメールが送られてきたとすると、当にそのメールがexample.comというドメインから送られてきたものかどうかをチェックできるようになる。 現在、送信ドメイン認証技術には大きく分けて、IPアドレスベースのものと電子署名ベースのものの2つが存在する。IPアドレスベースの認証方式には「Sender ID」や「SPF(Sender Policy Frameworks)」が含まれる。また、電子署名ベースのものには「Domain

    送信ドメイン認証の基礎知識
  • ITmedia News:PSEなし中古品販売を事実上容認

    電気用品安全法(PSE法)に適合したことを示す「PSEマーク」なしの家電が4月1日から販売できなくなる問題で、経済産業省は3月24日、マークなしの中古品販売は「レンタル」とみなすことで販売を容認する対応策を発表した。 レンタル期間が終了後、業者の自主検査でマークを取得してから無償譲渡するよう呼び掛けている。マーク付与に必要な漏電検査を行う機器が不足しているためというのが表向きの理由だが、レンタルの期限は示しておらず、レンタル終了後の自主検査の実施も業者の善意にゆだねる方針だ。 また、業者間の中古品売買はPSEマークの規制対象から外すなどといった緩和策も発表した。 今回の対応は、経産省と、リサイクル業者の業界団体「PSE問題を考える会」が会談して決め、同日、共同で会見した。 PSE法をめぐって経産省は、中古事業者や音楽家らの反発を受け、ビンテージ物の楽器に限ってマークなしの販売を認める方針を

    ITmedia News:PSEなし中古品販売を事実上容認
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    法律を、そんな風に無理矢理解釈していいのかしら。それより、改正するべきじゃないかな。
  • ビジネスという真剣勝負の場に「ITマニア」など不要

    かつて中堅・中小企業にパッケージソフトでIT環境を最適化する時代があったが、PCの台頭で企業内に生まれたITマニアがこれをつぶした。ビジネスという真剣勝負の場で、同じ過ちが繰り返されてはならない。 オンラインムック強い中堅企業のIT化シナリオ。第1回、第2回に続く中堅IT化を考える2回目。 宍戸周夫 企業を取り巻く経営環境は絶えず変化している。時代は、生産者主導から消費者主導へと移行した。規制緩和や国際化という流れもあった。そうした変化に合わせるために、企業は絶え間ない変革に取り組まざるを得なかった。しかしそれは、大企業だけの問題でなく、中堅・中小企業でも同じだ。 例えば今話題の「日版SOX法」、つまり内部統制関連法規も上場企業だけの問題と片付けることはできないのである。 上場企業だけではない内部統制 日版SOX法の対象となるのは基的に、上場企業約3800社とその連結子会社だ。しかし

    ビジネスという真剣勝負の場に「ITマニア」など不要
    ume-y
    ume-y 2006/03/27
    変化に対応できなかったのは、オフコンの方では。