タグ

2007年2月28日のブックマーク (48件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「ポインタ / カーソル移動のほか12のコマンドを扱うことができ、四肢障害者向けの一般的な代替入力機器より小型軽量な点、呼吸や会話の妨げにならず、装着したまま飲み物も摂取できるのが特徴」
  • 森進一はどうするべきか: たけくまメモ

    オン書きです。「コレクター考」の途中ですが、前回川内康範先生のことをチラリと書いたので、いま巷を騒がせている森進一の「おふくろさん」問題について少し意見を述べたいと思います。詳しい経緯は報道に譲りますが、結論をいうなら、これはなんと言っても森進一が悪い。自分の詩に他人の書いたフレーズを勝手に付け加えられて、喜ぶ作者なんかいないですよ。当時の事情はどうあれ、10年前に先生から強く抗議されて、一度は謝っていたわけでしょう。 しかも相手はあの川内先生ですよ? 「おふくろさん」「骨まで愛して」「伊勢佐木町ブルース」「死ね死ね団のテーマ」など幾多の名曲を作った芸能・歌謡界のドンであるばかりか、「月光仮面」「レインボーマン」などヒーロー番組を生んだ「オタクの父」でもあり、政界にあっては右翼・民族派の論客として歴代総理大臣の私設政策顧問をつとめ、70年代には当時の警視総監から乞われて「警視庁の歌」を作り

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
  • Weblioがすごい : 404 Blog Not Found

    2007年02月27日00:45 カテゴリBlogosphere Weblioがすごい こんなすごいサービスなのに、 もはてブされているのに、「ITmedia Biz.ID:いつも「すごい」しか言わない人へ -「類語辞典」で表現力アップ術」を読むまで存在を知らなかったorz. お詫びにBookmarkletを用意しておきます。 選択部分をWeblioで検索 - Bookmarklet さらに、「404 Blog Not Found:javascript - meta bookmarkletのひな形」の方にもWeblioを加えておきました。中島さんもこれを見ていたら、シオレットに是非Weblioを加えて下さい。 Weblio、これは説明するまでもなく一目見ればわかるでしょう。メタ検索というのは複数の検索エンジンに同時に検索をかけるサイトのことを指しますが、こちらはいわばメタ辞典。検索語が載っ

    Weblioがすごい : 404 Blog Not Found
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「選択部分をWeblioで検索」ブックマークレット。「いつも『すごい』しか云わない人へ」のレスが、「Weblioが『すごい』」ってのは、わざとか。
  • The Gapminder World

    Animated global statistics that everyone can understand

    The Gapminder World
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    いろいろな統計をグラフ化するツール。
  • 前保守党首のインタビュー・「ダイジェスト」から +北アイルランド | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    英国在住日人向け週刊誌「英国ニュース・ダイジェスト」の最新号に、前保守党党首イアン・ダンカン・スミス氏のインタビューが載っている。 http://www.news-digest.co.uk/news/component/option,com_wrapper/Itemid,25/ 「かつてブレア首相のライバルとして君臨した」ダンカン・スミス氏には、実は日人の祖先がいた・・・という部分は話のきっかけとしても、英メディアで、今まともにダンカン・スミス氏に関して書かれた記事はほとんどなく、どんな信念を持って政治活動をしているのかが分かりやすく書かれている。政治に興味のある方、英国に興味のある方におすすめである。 昨晩は、フロントラインクラブ Frontline Clubというところで北アイルランドの政治の将来に関する集まりに行っていた。前にもこのクラブのことは書いたが、もし英国のメディア(テレ

    前保守党首のインタビュー・「ダイジェスト」から +北アイルランド | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • YouTubeと既存メディアが連携の動き | スラド IT

    New York Times紙が、YouTubeと既存メディアによる連携の動きを伝えている(記事閲覧には登録が必要、日語ではITmediaの記事やCNETの記事が報じている)。 規模が大きいこと、拠が(著作権侵害に厳しい)アメリカにあること、親会社であるGoogleの看板も背負っていることなどから、YouTubeはグレーコンテンツから手を引いていくと予想できるが、意外と展開が早い。のらりくらりと消極的な撤退をするより、さっさと引き上げて転進した方が得策だという判断があるのだろうか。

  • 出来事を時系列で整理 ニフティが“年表”サービス

    ニフティは2月28日、時間軸に沿って出来事を記録・共有できるサービス「@nifty TimeLine β」を公開した。子どもの成長記録やサービス開発の年表作成、スケジュールの共有などといった活用法を想定している。@nifty IDとPLEASY IDを持っていれば無料で利用できる。 日時とタイトル、テキスト、画像、URLなどをフォームから投稿すれば、時間軸(横軸)上にアイコンを表示する。アイコンにマウスカーソルを当てると、タイトルや写真のサムネイルが表示される。複数ユーザー共同で編集することも可能だ。 縦軸には任意の指数を設定できる。例えば、子どもの成長記録なら「感動指数」を、サービス開発の年表なら「気持ちの盛り上がり度数」を縦軸に取る、といった使い方を想定している。 面白いタイムラインには投票でき、得票の多い順にランキング表示する。タグを付ける機能や、独自のブックマークにワンクリック登録

    出来事を時系列で整理 ニフティが“年表”サービス
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    物語の年表作るのもいいかも。やんないけど。
  • ギャグのラビリンス - finalventの日記

    それは栗先生のネタフルへの突っ込みから始まった。 ⇒俺のターン - ネタフルとデーブ・スペクター ネタフルさんもアルファブロガーというテキストサイトランキングに選ばれてからは守りの姿勢が目立ちますが、初心を取り戻してもっとギャグを入れてほしいですね。 では、如何なるギャグが求められるのか。 今朝の「とくダネ!」でデーブは叶姉妹の件で、 このままだと営業にも差し支えが出て、叶姉妹が不可能姉妹になっちゃう つまり、ギャグのお題は「叶姉妹」、かと。 これを受けてのネタフル先生。 ⇒[N] 初心に戻って頑張ります>栗先生 栗先生の愛の鞭と受け止めました。初心に戻り、日ギャギング協会会長・初代ギャグマスターとして頑張りたいと思います。ありがとうございます。 そこで復活ギャグマスター、で繰り出されたギャグがこれ。そもさん。 叶姉妹はこのままだとガケ(渓谷)から飛び降りるような事態にならないか心配です

    ギャグのラビリンス - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    栗先生とネタフルさんとfinalvent氏による、おやじギャグ輪唱。「カノン兄弟」と呼ぼう。
  • 国際線で液体の持ち込みが禁止に | スラド

    テレビでのニュースでもここ最近取り上げておりますが、日発の国際線全線で液体の機内持ち込みが3月1日から禁止になる (朝日新聞、産経新聞)。 100ミリリットルを越える液体は一切持ち込みが出来ないので、あらかじめ預け荷物にいれておかなければならない。手荷物検査の際に持っていると、その場で使用するか捨てるかをしなければならない。100ミリリットル以下の液体については、規定に従った容器に入れ開封可能なジッパー付きプラスチック袋に入れなければならない。医薬品やベビーミルクなどは申請すれば対象外となる。また、手荷物検査後に免税店で購入したお茶などのペットボトルは持ち込みができるが、飛行機の乗り継ぎがあるときに手荷物検査を再び通過すれば、やはりその場で使用するか捨てるかをしなければならないことがあるという。 空港ではこの件の周知をしているほか、液体を持ち込まない人に対してもこの件によって手荷物検査に

  • “待たされた”新生AMDの統合型チップセット「AMD 690」登場

    AMD 690の構成。ノースブリッジとサウスブリッジの2チップ構成でサウスブリッジにはATI SB600が組み合わされる AMDが発表したチップセット「AMD 690」シリーズはこれまでATI technologiesが出荷してきた「Radeon Xpress」チップセット系列の後継となる。今回発表されたのは「AMD 690G」「AMD 690V」の2機種でどちらもノースブリッジにグラフィックスコアを内蔵するAMDCPU対応の統合型チップセットとなる。 AMD 690Gはグラフィックスコアに「ATI Radeon X1250」を組み込んだメインストームクラスのチップセットで、AMD 690シリーズの上位モデルだ。映像出力のインタフェースとしてデュアルリンクのDVI-DのほかにHDMIをサポートする。チップセット内部にはHDCPエンジンとコンテンツ保護キーが内蔵されているため、HDCPへの

    “待たされた”新生AMDの統合型チップセット「AMD 690」登場
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    対応マザーは、ヒートシンク付けてるだけだな。ファンとか、ヒートパイプとかは要らないのか?
  • 音楽業界幹部ら、現状に悲嘆--アップルのジョブズCEOを非難する声も

    ニューヨーク発--米国時間2月27日当地で開催された音楽業界のカンファレンスでは、音楽業界が抱える数多くの問題に関する議論に入る前に、Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏に対するありとあらゆるバッシングが繰り広げられた。 Digital Music Forum EastカンファレンスにおいてもApple、デジタル著作権管理(DRM)、および海賊版楽曲を歓迎する消費者の対応に関する議論や討論が繰り広げられ、その状況を嘆く声が上がった。 音楽コンサルティング企業TAG Strategicの管理ディレクターであるTed Cohen氏はおよそ200名の参加者に対し、「われわれに残された時間は短い。消費者から流れるお金をわれわれに向け、また消費者が再び音楽お金を支払ってくれるようにしなければならない」と述べた。 「The State of the Digital Uni

    音楽業界幹部ら、現状に悲嘆--アップルのジョブズCEOを非難する声も
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    Jobs氏の行動と言ってることの正しさは、関係ないんじゃないの?
  • さらなるデータ:p2pのレコード売上げへの影響は?:Lessig Blog (JP) - CNET Japan

    「デジタル楽曲ファイル転送の詳細な記録を用いた結果、ファイル共有はわれわれのサンプルにおける平均アルバムの購買に対して統計的に有意な影響を及ぼさないことが明らかになった」。「もっとも悲観的な点推定でも、ファイル共有が1標準偏差増加した場合に減少するアルバム売上げは週にわずか368枚であり、統計的にゼロと区別できる値よりはるかに少ない。」 こちらから参照。

  • APOD: 2007 February 27 - Atmospheres Detected on Two Extrasolar Planets

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    HD 209458bとHD 189733bのホットジュピターに、水蒸気があるかどうか観測されたが、見あたらなかったとのこと。「俺たちの闘いは、まだ始まったばかりだ」そうで。
  • APOD: 2007 February 26 - A Rocket Debris Cloud Drifts

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    ロシアの故障した人工衛星の落下画像。アニメGIF。破片の多くは地球に落下したが、低軌道にいくらか残ってデブリとなった模様。
  • APOD: 2007 February 25 - The Far Side of the Moon

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    月の裏側。クレーターびっしり。
  • 日本惑星協会

  • 日本惑星協会

  • 宇宙に輝く「真珠の首飾り」 | スラド

    ハッブル望遠鏡公式サイトや朝日新聞の記事によると、ハッブル宇宙望遠鏡が大マゼラン雲の中で輝く「宇宙の真珠」をとらえたとのこと。 今から20年前の1987年2月23日、地球から約16万3000光年離れたこのリングの中心で、超新星爆発が観測された。爆発に伴って発生した衝撃波が20年後の現在、もともと超新星の周囲にあったガスを光らせ、この「宇宙の真珠」を浮かび上がらせているのだという。 この爆発で放出された素粒子ニュートリノを、世界で初めて観測した小柴昌俊東京大名誉教授は、2002年にノーベル物理学賞を受けている。

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    大マゼラン星雲内の、20年前に観測された超新星による周辺のガスの発光。
  • 恋という映像: 極東ブログ

    たまたまNHKで、三回シリーズで終わりなのだろうと思うのだが、「ドキュメント”恋”」というのを見た(参照)。世界の街の市井の人の恋愛を描いたドキュメントということなのだが、映像には奇妙な感触があり、心に不思議な印象を残す。ネットには何か情報があるかと思って探してみたのだが、当のNHKですらあまり情報がない。なぜだろ。 ドキュメント“恋” ~男と女 一週間の真実の物語~<全3回> 登場するのは男と女。世界各地の街角で出会った、今恋のさなかの市井の2人です。取材期間は一週間、2人それぞれにカメラは密着。現在進行で繰り広げられる男と女の物語を綴り、恋の質に迫っていきます。 第1回 パリ 2月12日(月)午後10時~ 第2回 上海 2月19日(月)午後10時~ 第3回 ブエノスアイレス 2月26日(月)午後10時~ 三回分を連続するとちょっとした映画になるかと思う。パリ、上海、ブエノスアイレスの

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「女はこんなに弱いか? そーじゃないだろ、女というのは男を棄てるときに、ぽいっと切りよく棄てるぜ、と呟いてみて、しかし女というものがよくわからないとも思う。本質は弱いのかもしれない、沙翁の語るごとく」
  • ブロガーの評価はアーカイブが決める - finalventの日記

    ということはほぼGoogleが決めるに等しいがこれは理解できない人も多そう。 小説家とか学者とかだと、その評価は、その後の発展性みたいな、あるいは感性のきらめきとか、そういうなんか走りの部分を買うというのがある。 ブロガーもそういうふうにこの人は、やがて伸びるととかつい見がち。(そんなふうに評価できる自分が好きという表明に過ぎないんだけど。) でも、ブロガーというのは、常に今と過去。 ブロガーにとって未来とは明日一日分のエントリ、それだけ。 あるいは死後30年後の小説家みたいのがブロガーだと3ヶ月で来るというか。 棺の蓋を覆うことで人の評価が定まるというが、ブロガーの日々は棺=アーカイブ。 AよりBが優れたブロガーだというかいう評価は、Googleがアルゴリズムで決めてくれる。ただ、それだけのこと。

    ブロガーの評価はアーカイブが決める - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    膨大なはてブから探すより、Googleのほうが楽。ほいで、Googleがインデックスするようなエントリを。
  • アメリカ食 - finalventの日記

    ⇒( ;^ω^)<へいわぼけ: アメリカの家庭料理ってどんなものがでるの? まあ、ありがち。 アメリカというのは意外と難しい。 米人とつきあってると、ときたま、ぞっとするほど旨いものを出されることがある。今思い出すのは2つのサンドイッチ。 1つは、ライ麦パンに、サワークリームとマッシュルームを挟んだやつ。これが、すごい旨い。どうも単純なんで自分もマネして作るけどできない。どうしてなんだろう。味のハーモニーがすごかった。 もう2つは、アボガドとシュリンプを挟んだやつ。レモンかライムの酸味と香りがあるのだけど、これがマムモウマー! アボガド・ディップにボイルしたシュリンプ入れただけじゃないかと思うのだが再現できない。 サンドイッチというのは奥が深そうなのだが、いまだわからない。 ローストビーフが旨ければこれにレタスとトマト挟んでうだけでマムモウマー!だけどこれは再現できる。

    アメリカ食 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    うまいアメリカ食って、あったのか。
  • 雑誌というのは広告媒体、新聞も同じ - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:雑誌は売れないのか売らないのか それらが衰退しているのは、広告のありかたの変化の問題。

    雑誌というのは広告媒体、新聞も同じ - finalventの日記
  • 404 Blog Not Found:雑誌は売れないのか売らないのか

    2007年02月28日05:45 カテゴリMedia 雑誌は売れないのか売らないのか 雑誌が売れていないが、これは当に売れていないのか、それとも売る気がないだけなのか。 確かに日では雑誌の凋落が激しい。 出版物はどのくらい発行されているのでしょうか? 一方、雑誌の推定販売部数は28億7325万冊で、前年比で3.3%の減少となりました。月刊誌は1.5%減の18億9343冊、週刊誌は前年比6.6%減の9億7982万冊となりました。 週刊誌「底なしの凋落」:FACTA onlineABC協会の調べによると、「週刊朝日」は1998年下期(7〜12月)には33万3千部あった部数が、最新データの2006年上期(1〜6月)では20万8千部と37%も下落。「サンデー毎日」は同じ期間に15万部から8万7千部へと42%も激減した。 しかし、外に目を転じてみると、そうでもないのだ。 右のグラフは、 An

    404 Blog Not Found:雑誌は売れないのか売らないのか
  • 悪な人とか騙せる人とかそういう人に普通の人は勝てない - finalventの日記

    どうも、よくわからないが、邪悪というのもはあり、それが乗り移っているというかそれが受肉したような人間がいる。 この人たちは邪悪の能力という下駄を履いているので、それだけで超人的。頭もすごくよいというか人間をその時点で越えている。 こんなやつらに勝てる人はいない。 というか、世に隠れた聖人を犠牲にして対抗するくらいなもので、そんなことに聖人を使うのはもったいないというわけで、邪悪ははびこる。 どうしようもない。 逃げるっきゃない。

    悪な人とか騙せる人とかそういう人に普通の人は勝てない - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    ジェダイでないと勝てないというか。民主主義では勝てないというか、超人が必要だというか。『銀河英雄伝説』もちょっと思い出したり。
  • 我流、頭のいい人の判定法 - finalventの日記

    その人が、どのくらいの人をどのように統率できるか。 どのようにが難しい場合は、人数で考える。 普通の人は3人くらい。 7人統率できれば、頭の良さというのがある。 40人統率できれば、っていける。 100人統率できるなら、社会貢献しろ。 500人統率できるなら、シャッチョさんか小型新興宗教教祖。 2000人統率できるなら、政治家。 まあ、40人を越えるあたりから、頭が良いといってもいい。 そんなの頭いいのと関係ないじゃんとか言う人、頭悪すぎ。 げー、それじゃ、煎様とか頭いいわけとか、批判する人、頭悪すぎ。 自分が嫌だと思う相手でも頭のいいやつはいるのであって、そのことを認めることができない時点で、頭悪いよ。

    我流、頭のいい人の判定法 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「その人が、どのくらいの人をどのように統率できるか。どのようにが難しい場合は、人数で考える」
  • 増田に見る人生の真実の凡庸なる確実性について - finalventの日記

    Step 1 ⇒嫁と姑 まさか自分の嫁とおかんがここまで仲悪くなるとは。 板ばさみはほんとつらい。 結婚する前はこうなるとは思いもよらんかった。 Step 2 ⇒http://anond.hatelabo.jp/20070227234216 俺が思うに、その結婚は失敗だ。 親よりも大切に思える人と結婚すべきだったな。 結婚は、伴侶と親との究極の選択だよ。 Step 3⇒http://anond.hatelabo.jp/20070227234216 まあ、どっちみち、旦那が自分の側に決して立ってくれないことが分かったら、嫁さんのほうから愛想つかすと思うがな。唯一の味方のはずの旦那まで敵に回るような場所にいつまでもいる義理はないからな。

    増田に見る人生の真実の凡庸なる確実性について - finalventの日記
  • 魂の粒焼き - finalventの日記

    ⇒僕は当はプログラマになりたかったんだ - 好むと好まざるとにかかわらず - 楽天ブログ(Blog) それから15年。僕はやっぱりプログラマになる夢を捨て切れなかった。今度は必死になって勉強した。ようやく、小さなものであれば作れるようになった。 Myブログ軍師とかダーツとかそういうネタ系のものだ。 当に成りたいものがあるというのはすごいこと。 でも、たいていは、当に成りたいものというのの虚偽を感じつつ、正直に地味に人間は衰退していく。 この問題、問題?というのも変だが、当に好きだった人と一緒になりたいのような無意識のフレームワークがある。 人は「当」の世界や自分を生きることができないのは、そう仕組まれているから、とも言えるかもしれないし、逆にそれを薄めつつ生きることが生きることなのだと再定義することもできるかもしれない。 いずれにせよ、簡単には解決しない問題。 好きなことをそれ

    魂の粒焼き - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「友情を感じた人がそっと消えていくのを、うっすら裏切るように無関心になって自分が生きていく」なんとなくこれを思い出す。→ http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20061225/1167011792
  • 頭がいいのに成功できないたった1つの理由 - finalventの日記

    自己評価が間違っている。

    頭がいいのに成功できないたった1つの理由 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    頭が悪くても成功するための条件。1.正しく自己評価する。以下略
  • ふーんなネタ - finalventの日記

    ⇒失敗した結婚みたいな企業が多すぎる いい結婚生活のための秘訣が何かというと・・・変わらないということだ。言い換えると、デートしていた頃と同じ人間でいつづけるということだ。関心を払うのをやめないこと。優しくするのをやめないこと。50ポンド太ったりしないこと。いちゃいちゃするのをやめないこと。情熱的でありつづけること。セクシーでいつづけること。気配りするのをやめないこと。電話に応えること。 ほぉ。 ⇒Jkondoの日記 ふーん。

    ふーんなネタ - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「いい結婚生活のための秘訣が何かというと・・・変わらないということだ」そうかな?
  • 些細なところに曖昧に突っ込む - finalventの日記

    ⇒分裂勘違い君劇場 - 日のソフトウェアビジネスが今後もずっとアメリカの足下にも及ばない理由 似たようなことは、ギリシャ哲学が生まれた背景にもなっています。 当時のギリシャは、さまざまな異質な民族・宗教が交錯する場所でした。 そういう場所で、異質な民族と共通了解を持とうとすると、 「裸の人間の根的な能、欲望、認知システム」に基づいた、根原理を打ち立てる必要がありました。 そして、その共通了解を、特定の民族や文化に依存しない形で作り上げるためのユニバーサルプロトコルである「対話」という手法が必要となりました。 「対話」は、「メタ文化」の重要な構成要素なのです。 ⇒ギリシア哲学 - Wikipedia 一般にタレスからアリストテレスまでをこの区分に含める。 ⇒タレス - Wikipedia タレス(ギリシア語Θαλ?? Thal?s、紀元前624年 - 紀元前546年頃) ⇒アリストテ

    些細なところに曖昧に突っ込む - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    一般に、タレスからアリストテレスがギリシア哲学。アリストテレスの教え子、アレクサンドロスはギリシア哲学ではない。「ユニバーサル」が見えてくるのは、アレクサンドロスから。
  • 青春の考古学 - finalventの日記

    ⇒青春万歳、へっ? 16:34 : 南無の日記 終風氏の団塊への憎悪や羨望はどこから来るのだろう。また、いつも何故こだわる必要があるのだろうか。 南無さんの言わんとするところはわかるし、それなりの言説の振る舞いも可能なのだが、この問題は微妙に簡単ではないというか……そこが難しい。 私の世代つまり、S32年生まれという世代は、早熟な子供はすべて団塊世代を見ていた。この見ていたというのは、団塊世代の親の世代に対して、子たるべき団塊世代という構図を見ていた。親の世代とは戦争であった。団塊世代とは戦後であった。そして、その双方が摩滅して消滅した荒土が私の青春だった。 ビートルズの音楽を聴くと吐き気がする、という感情は、どのように伝えたらいいのだろう? というか、その問いの設定がどう聞こえるだろうか。 そして、私の世代から下の世代は、ビートルズの解体のリアルを知らずに伝説を生きてしまった。ジョンレノ

    青春の考古学 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「親の世代とは戦争であった。団塊世代とは戦後であった。そして、その双方が摩滅して消滅した荒土が私の青春だった」
  • 南極点に電波望遠鏡が完成 | スラド

    東京新聞の記事によると、米国が南極点付近に建設を進めていた電波望遠鏡が完成したとのこと(公式ページ)。 この南極点望遠鏡は、南極点にあるアムンゼン・スコット基地から数百メートル離れたところにある口径10メートルサブミリ波電波望遠鏡で、「宇宙背景放射」を検出し、恒星ができる前の銀河団の形成過程を解明するのが目的の1つだ。 南極というとブリザードが吹き荒れるイメージがあるが、内陸の高原地帯は風が穏やかで晴れる日が多い。しかも、低温のため赤外線雑音が非常に小さく、極端に乾燥しているためにサブミリ波における大気の透過率が極めて高く、観測に適しているという。

  • Googleによる「Gmail 劇場」 | スラド IT

    グーグルがGmailの利便性を説明するビデオを作り、自らが保有するYouTubeで公開しています。いまさらながらな気がしないでもないですが、確かに人間味あふれる親しみやすさはあるかも。スクリーンショットなどは無いので、マニュアルのような実用性は追い求めていないようです。 カバーされるトピックは、 自動スパム除去 同じ件名のメールをまとめる機能 過去メールのサーチ機能 チャット内蔵 これを見て、Gmail使用者は増えるでしょうか?

  • ハバネロの3倍辛い唐辛子「Bhut Jolokia」、ギネスに認定 | スラド

    CNN Japanの記事によると、ハバネロ(Wikipediaの解説)の”3倍辛い”インド・アッサム原産の唐辛子の品種「Bhut Jolokia」(現地語で「幽霊の唐辛子」)が、ギネスブックから「世界一辛いトウガラシ」と認定されたそうだ(ニューメキシコ州立大(NMSU)のプレスリリース)。これはPaul Bosland園芸学教授が、唐辛子の辛さの単位スコヴィル値が100万1304であるとして申請していたもの。一般的なハバネロは10万-35万、ギネスブックにこれまで登録されていたレッドサビナ種のハバネロで35万-58万で、ハバネロの2~3倍”辛い”品種になる。 材擬人化として一世を風靡したハバネロたん(画展)であるが、これをうけて幽霊属性の新キャラが現れるのだろうか。

  • 月へのメッセージ、2/28まで: セレーネ「月に願いを!」キャンペーン | スラド

    ストーリー by yosuke 2007年02月27日 14時29分 Wish_Upon_the_Moon! 部門より ほとんどタイトルで言ってしまっていますけど、日の月探査機SELENEにあなたの名前とメッセージが載る、『セレーネ「月に願いを!」キャンペーン』の締め切りは明日、2/28までです。 WWWでもはがきでも、申し込みはまだ間に合います。メッセージはなくとも、名前だけでもOKです。宇宙に自分の名前とメッセージが行くって、それだけでも素敵だと思いませんか。 JAXA内キャンペーンページ 日惑星協会内キャンペーンページ

  • Creative Commons v3 正式公開 | スラド

    「Some Rights Reserved」でお馴染みのCCことCreative Commonsライセンスだが、Creative CommonsのweblogによるとVersion 3.0が正式に公開されたようだ。 CCv3の特徴としては、これまで同一とされてきたCCUSのライセンスとCCのジェネリック・ライセンスが分離し、国際法準拠のジェネリック・ライセンスが改めて出来たことや、人格権との整合性が図られたことが挙げられる。また管理団体(collecting society)に登録した団体とCCのライセンスの関係も整理され、CCライセンスと協合的なライセンスについてby-saにおいては互換性を持たせた。 Debianから寄せられていたDRMがらみの懸念に関しては若干解決が先送りされた点もあるようだが、原著作者を示す目的以外で原著作者名を使われてしまうというOpenCourseWare Pr

  • 米国の「日本アニメ・漫画」総合サイト animeOnlineβ公開 | スラド

    animeOnline, Ltd.というアメリカの会社が日製アニメ・マンガ・ゲーム音楽などのの総合情報ウエブサイト animeOnline(BETA)を開いた。「BETA」とある通り試験運用の段階のようだが、つらつら眺めていくとかなり力の入ったサイトであることが分かる。 トップページの”FEATURED VIDEO”には伝説のダイコンIIIオープニングアニメが(なぜか)紹介されていたりしているし、”ELITE EATS”というページでは東京のファーストフード店トップ10が紹介されている。 全般的にアメリカのヲタな方々をさらにディープな世界へと誘う罠のような企画だ。 ページは毎日更新、SNS機能もあり。病硬膏に入ったアメリカ人が、秋葉やビッグサイトに大挙して来るさまが思い浮かぶ。 もしかしたらアレゲ祭りに特派員を送り込むとかいった企画があるかもしれない。楽しみなサイトである。

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「全般的にアメリカのヲタな方々をさらにディープな世界へと誘う罠のような企画だ」
  • 釘を打ち込む HDD 破壊機が発売される | スラド

    少々古いが,ITPro の記事より.オリエント測器コンピュータ株式会社は,釘を打ち込んでハードディスクを物理的に破壊する装置「BREAKS-EASY」を発表した.まだ同社 Web サイトにはプレスリリースすら出ていないが,3 月 1 日より 194,250 円で販売を開始する. 操作方法は,破壊するハードディスクと専用ピンを装着し,ハンドルを手で上下し釘を打ち込む.軽量であり電源が不要のため,持ち運びが簡単にできるのが特徴. 専用ピンは 3.5/2.5 インチ HDD 用,サーバ向け 3.5 インチ HDD 用があり,機器購入時に各 20 付属するが,20 単位(70 円/)で追加購入できる. 同社では,同社ディスク破壊機にて破壊したディスクを復旧するチャレンジャーを募集しており,賞金も 70 万円以上と高額だ. 釘が刺さったハードディスクで花を生けるも良し,復旧に挑戦して賞金を貰う

  • F-22搭載コンピューターにバグ | スラド

    沖縄に派遣された米軍のF-22ステルス戦闘機だが、搭載コンピューターのソフトウェアに不具合が起きて一度引き返していたと、CNNテレビ報道が伝えている (家/.の記事、flightglobal.comの記事)。それによれば、2月11日に沖縄を目指してハワイを飛び立った12機のF-22は、日付変更線を越えたあたりで全機ともナビゲーションと通信ができなくなったとのこと。このため、通信が使えないので目視でやりとりをし、同行した空中給油機に誘導されてハワイに引き返したという。 アメリカ空軍はソフトウェアに問題があったことを認めているが、当然ながら軍事機密として詳細を明らかにしていない。日付変更線を越えたところで起きたことから、日付関連のバグではないかと見られている。

  • Japanese JoongAngIlbo空軍のミスでF-15K翼が破損

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    F15Kが脱輪。その光景は見てみたい。
  • 編集部にもいる“キーボードこだわり派”を紹介します

    今回の1位は「“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん」。はてなブックマークでも300人以上にブックマークされる人気記事となりました。 大日田さんは、周辺機器には「1日中触っていたい」と思えるような“ちょっといいもの”を使うようにしているそう。例えばキーボードならPFUの「Happy Hacking Keyboard Professional 墨」を愛用していると教えてくれました。Happy Hacking Keyboardといえば、コンパクトさと独自のキータッチ、キー配列が有名でファンも多いキーボードです。 ところで、編集部にも“キーボードこだわり派”は存在します。東プレのRealforceとIBMのSpace Saverを愛用している2人に、キーボードについての意見を聞いてみました。 まず、Space Saverを使うK記者。力を込めてキーボードを叩くことが多

    編集部にもいる“キーボードこだわり派”を紹介します
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    HHK proは気持ちいいですよ。ホームポジションから、ほとんど手が離れないし。http://d.hatena.ne.jp/ume-y/20050628/p1 MX Revolutionのフリーホイールも気持ちいいですな。http://d.hatena.ne.jp/ume-y/20060918/mxrevolution
  • 引越しや異動の荷物の梱包に――サンスター文具の“アイデアはさみ”

    「ダンボールで手が擦れる」「書類の整理が進まない」――引越しや異動のシーズン、荷物の梱包や開封に困ったことはないだろうか。そんな時に便利に使えるサンスター文具のアイデア製品を紹介しよう。 バカとはさみは使いよう――とはよく言ったものだが、はさみタイプのシュレッダー(2006年9月の記事参照)などアイデア文具で有名なサンスター文具では、便利なはさみを提供している。引越しや異動のシーズン、荷物の梱包や開封にぴったりな道具を紹介しよう。 引越しシーズンに最適――持ち手がダンボールに擦れない万能はさみ まずは「万能分別はさみ」。こちらは握りの部分と刃の部分の間がクランクのように曲がっている独特な形状が特徴だ。曲がっている部分には、鋭いくちばしのような突起が付いており、紙を切るだけでなく、ビンのキャップも簡単にはずすことができる。 引越しシーズンに使うことが多いダンボールだが、通常のはさみだと切断す

    引越しや異動の荷物の梱包に――サンスター文具の“アイデアはさみ”
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    A4短辺を一発で切れるはさみ。長い長い。武器になるね。
  • 辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書

    Weblioをご覧のユーザーのみなさまへ Weblioでは、統合型辞書検索のほかに、「類語辞典」や「英和・和英辞典」、「手話辞典」を利用することができます。辞書、類語辞典、英和・和英辞典、手話辞典は連動しており、それぞれの検索結果へのリンクが表示されます。また、解説記事の文中では、Weblioに登録されている他のキーワードへのリンクが自動的に貼られます。解説文で登場した分からないキーワードや気になるキーワードは、1クリックで検索結果を表示することができます。

  • ハイエンドオーディオの復権

    最近、「ハイエンドオーディオ」と呼ばれる製品カテゴリが活気づいている。従来的な、いわゆる“オーディオファン”が急増しているとは思えない現在だが、各社から高級志向のスピーカーやアンプ、各種オーディオ機材がかなりのペースで発表、発売されており、需要が上向いていることを伺わせる。 デジタルメディア評論家の麻倉怜士氏による月イチ連載『麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」』。今回は音楽理論も専門分野の1つで、大学(津田塾大学)で音楽理論の教べんもとっている麻倉氏に、ハイエンドオーディオの現状について語ってもらった。 ――「音質」を第一に掲げる製品の発表がここのところ続いています。こうした動きをハイエンドオーディオの復活ととらえる向きもあるようですが。 麻倉氏: 表面的には団塊世代の退職期に起因する市場全体の購買力アップが見て取れますが、質的には音楽をよりよく聴きたいという流れの顕在化といえるでしょう。 3

    ハイエンドオーディオの復権
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
  • 「ニコニコ動画」サービス停止で「字幕.in」のアクセス急増

    satoru.netは1月27日、YouTubeの動画に字幕を付けられるサービス「字幕.in」の1日あたりのページビュー(PV)が、150万を突破したと発表した。同様な仕組みで1日2000万PV以上を集めていた「ニコニコ動画」がサービスを一時停止したため、“難民”化したユーザーが字幕inに流入し、アクセスが伸びたようだ(関連記事参照)。

    「ニコニコ動画」サービス停止で「字幕.in」のアクセス急増
  • YouTube利用中止も検討 ニコニコ動画、再開は1週間後めど

    ニワンゴは2月26日、1週間後をめどに公開予定の「ニコニコ動画」新版では、YouTubeの利用中止も検討していることを明らかにした。 ニコニコ動画は2月20日ごろからサービス拒否(DDoS)攻撃を受け始め、同時期に一部動画でYouTubeからのアクセスをしゃ断されたため、βサービス中止を決めた(関連記事参照)。 YouTubeからのアクセスしゃ断の理由は「ニコニコ動画経由のアクセスが多くなりすぎたからではないか」と同社は見ている。人気動画の多くはYouTubeの動画で、ニコニコ動画経由で約190万回再生されたものもあり、YouTubeの人気動画ランキングでも上位にランクインしていた。 24日付けの開発者ブログでは「ニコニコ動画のアクセスをしゃ断したいというYouTubeの意志を尊重する」としている。YouTubeの利用を中止する旨に言及していた。ニワンゴ広報は26日「新版でのYouTube

    YouTube利用中止も検討 ニコニコ動画、再開は1週間後めど
  • 「デジタル時代に生き残ることはできるのか」--コミックの未来を考える

    文:Caroline McCarthy(CNET News.com) 翻訳校正:藤原聡美、大熊あつ子、長谷睦2007年02月27日 20時36分 マンハッタンのジャコブジャビッツコンベンションセンターで米国時間の2月23日から25日にかけて開催された「New York Comic Con」には、従来のコミックに代わる、新しいメディアを用いたさまざまなコミックが登場した。コミックサイトの「GoComics」が提供するモバイル向けコンテンツや、コミック界の老舗、Marvelの懐かしいシリーズ作品を集めたDVD、そして数々のビデオゲームなど、展示品は盛りだくさんだ。高解像度のディスプレイが設置され、サラウンド・サウンドの効果音が飛び交う会場では、保護用のプラスチックスリーブに入れられた何箱分ものコミックは(おそらくはこちらがこの見市の中心なのだろうが)、いくぶん古めかしく、浮いて見えた。 会

    「デジタル時代に生き残ることはできるのか」--コミックの未来を考える
  • 「Becky!」のデータをバックアップできるサービスが登場

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アール・アイはこのほど、データバックアップサービス「GIGA Sonic Backup」において、メールソフト「Becky!」のデータをバックアップできるオプションの提供を開始したと発表した。 GIGA Sonic Backupは、アール・アイが個人ユーザーやSOHOユーザー向けに提供しているデータバックアップサービス。専用のアプリケーションソフトをインストールすることで、さまざまなデータをデータセンターに自動的にバックアップできる。 今回追加された「Becky! オプション」は、Becky!のメッセージボックスとアドレス帳データを自動的にバックアップするというもの。Becky!が起動中であっても「一時的に終了」「バックアップ準備」「B

    「Becky!」のデータをバックアップできるサービスが登場
    ume-y
    ume-y 2007/02/28
    「オプションの販売価格は500円で、月額利用料金は不要」