タグ

2012年7月25日のブックマーク (11件)

  • 記事のおわびと削除 - MSN産経ニュース

    23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。

  • 「娘の食べ方汚い」 両親、1歳女児の頬つねり逮捕 男性があざ気付き通報 - MSN産経ニュース

    兵庫県警姫路署は25日、娘(1)の頬をつねりけがを負わせたとして、傷害容疑で姫路市のかわら職人、村上悟容疑者(21)と(19)を逮捕した。スーパーにいた男性が女児の顔のあざに気付き、店の外に出た村上容疑者の後を追い掛け、車のナンバーも確認した上で通報した。 姫路署は、女児は両腕にもあざがあり、やせ気味であることから、虐待がなかったかについて調べている。 逮捕容疑は23日午後10~11時ごろ、村上容疑者が知人宅で、娘の両頬にあざがつくほど強くつねった疑い。村上容疑者は「娘のべ方が汚く、しつけとしてやった」と容疑を認めている。

  • コロラド乱射事件と、アメリカの「いじめ」問題  冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    コロラド乱射事件と、アメリカの「いじめ」問題  冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) ニューズウィーク日版 7月25日(水)9時27分配信 先週末のエントリで、日の「いじめ」問題を「空気と目線」という観点から論じたところ、多くの方々から「アメリカいじめ事情はどうなのか?」という問題提起をいただいています。 この点に関しては、確かにアメリカでは体育会系が線の細い子供を「いじめる」というクラシックな「いじめ」のパターンがあり、それに加えて、ここ5年ぐら「ネットいじめ」の問題、あるいは中学校を中心とした「仲間外れ」などの問題行動が増えています。「いじめ(ブリング)」という言葉が、小学校から中学校の教育問題として大きなテーマになりつつあるのは事実だと思います。 ですが、体育会系の横暴というカルチャーは、要するに行動としては幼稚なものだということで理解がされています。新作映画『アメイジング・ス

    vitamincba
    vitamincba 2012/07/25
    「一つは「何も取り柄のない」若者の居場所がなくなってしまうという問題です」「もう1つは、競争と選抜のシステムが余りに合理的にできているために、脱落者の救済ができないことです」
  • 世界生産の半分強占めるインド工場で暴動 スズキの屋台骨揺るがしかねない大事件

    インドの自動車最大手である、スズキのインド子会社「マルチ・スズキ」(社・ニューデリー)が、同国北部に持つ「マネサール工場」で2012年7月18日夜、従業員らによる暴動が起き、インド人の幹部1人が死亡、90人以上が負傷した。 生産再開のめどは立たず、当面は操業を停止する。インドはスズキの世界生産と経常利益の3分の1を担う重要拠点なだけに、操業停止が続けば、スズキの経営にも大きなダメージを与えそうだ。 死者が出るまで激化するのは異例 スズキはインド北部ハリヤナ州に2工場を持ち、暴動の起きたマネサール工場は年産能力が約60万台。もう一つのグルガオン工場(約90万台)とともに主力工場だ。 現地警察やスズキによると18日夕方、マネサール工場の労働組合が経営側との協議の場で、同日午前に上司に暴力を振るったとして停職処分となった従業員の処分撤回を求めた。しかし、経営側が処分を変えなかったことから、怒っ

    世界生産の半分強占めるインド工場で暴動 スズキの屋台骨揺るがしかねない大事件
  • 「外国から攻撃受ければ化学兵器を使用」、シリア外務省報道官

    シリア・ダマスカス(Damascus)で記者会見するシリア外務省のジハード・マクディシ(Jihad Makdissi)報道官(2012年7月23日撮影)。(c)AFP/HO/SANA 【7月24日 AFP】シリア外務省のジハード・マクディシ(Jihad Makdissi)報道官は23日、首都ダマスカス(Damascus)で開いた記者会見で、同国が化学兵器を保有していることを事実上認め、外部から攻撃を受ければ使用すると警告した。 しかし同報道官は、化学兵器など非通常戦力の使用はあくまで外部から侵略された場合に限られ、一般国民に対しては決して使用しないと述べた。 その後、同報道官は電子メールで、シリア政府は反体制派との戦いで化学兵器や生物兵器を使用しないと述べ、もしそのような兵器を保有しているとしても、安全に保管するのが当然だと述べた。 シリア政府が反体制派を抑圧するために化学兵器を準備してい

    「外国から攻撃受ければ化学兵器を使用」、シリア外務省報道官
  • 【柔道】ポケモンが変えた人生 英代表のホープ、狙うは「金」+(1/2ページ) - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】「大好きなポケモンのために始めた柔道が僕の人生を変えた」-。ロンドン五輪の柔道男子60キロ級でメダルを狙う英国代表チームのホープ、アシュリー・マッケンジー(23)は23日、かつて学校から追い出され不良になりかけながらも更正した自らの経験をロイター通信に語った。 「このリザードン(ポケモンのキャラクター)が最高のカードだったのさ」 こう語るマッケンジーは11歳のとき、「攻撃的な性格」で学校から追い出され、少年厚生施設に送られたこともあった。 しかし、西ロンドンの自宅近くでお気に入りのポケモンカードを他の男の子にとられて乱闘となって転機は訪れた。「何度挑んでも投げ飛ばされるだけ。なんとか取り返したい。彼はなぜ僕を投げ飛ばすことができるのか」。悔しい思いを胸に自宅でインターネットを見ていて偶然出合ったのが柔道だった。 早速、近くの柔道クラブに参加すると、自分を投げ飛ばし、お

  • 産経が名物コラムで火に油を注ぎ早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻 - 木走日記

    そもそもの問題の23日付け産経「捏造」記事はこちら。 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 2012.7.23 01:07 (1/4ページ)[自衛隊] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm この産経記事によれば東京都23区のうち、「区民に迷彩服を見せたくなかった」と自衛隊の防災演習に11の区が庁舎立ち入り拒否をしたと報じていますが、これがとんだ嘘八百だったのであります。。 協力拒否したとされた11区は以下の区。 千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北 で、ここで名指しされた各区役所には、記事掲載の23日からそれぞれの区民から苦情や抗議が殺到した模様。 で、産経記事を確認した各区役所はその事実の捏造ぶりに大激怒と相成って次

    産経が名物コラムで火に油を注ぎ早くも謝罪記事掲載に追い込まれ赤っ恥でござるの巻 - 木走日記
    vitamincba
    vitamincba 2012/07/25
    「短くてちっちゃな「おわび」記事ですが産経新聞としては、記事掲載後わずか2日で謝罪記事掲載に追い込まれたのでございます」
  • 自衛隊災害対処訓練の新聞報道について|東京都北区

    7月23日(月曜日)の産経新聞記事の中で、7月16日夜から17日にかけて行われた陸上自衛隊第1師団の災害対処訓練に際して、自衛隊側が「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、北区を含めた11区が拒否していたとする記事が掲載されております。  記事の内容は事実と異なったものであるため、23日に産経新聞社に対して記事の訂正を求めました。  北区はこのたびの訓練実施に際しては、協力しているものであり、区役所庁舎内への隊員の立ち入りを拒否した事実はありません。  また、隊員の区役所立ち入りに際して、区職員が立ち会わなかった事実もありません。  今回の自衛隊の訓練に際しましては、区と自衛隊が互いに連絡を取り合いながら進めてまいりました。 16日夜は、危機管理室長を含め3名の区職員で隊員の方を庁舎内に受け入れ、通信訓練終了後お迎えの車で帰隊されました。  17日は、8時3

  • 赤勝て白勝て・・なんて言ってる場合じゃない! - H-Yamaguchi.net

    なんだか産経と毎日がケンカしてるみたいな状況が起きてる。産経の「産経抄」と毎日の「憂楽帳」。テーマは脱原発と節電について。2012年7月16日に開かれた脱原発の集会での坂龍一氏の発言を槍玉に上げた「産経抄」に、「憂楽帳」がかみついた形だ。 産経抄(産経新聞2012年7月21日) ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。命には代えられない、と思わずうなずきたくなる甘いささやきではあるが、「たかが電気」がどれだけ多くの命を救ってきたことか。 憂楽帳:「矛盾」してていい(毎日新聞2012年7月23日) それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。原発関係の企業や省庁に勤めていても同じだ。問われているのは、福島のような放射線汚染は未来永劫(えいごう)二度と起きない

    赤勝て白勝て・・なんて言ってる場合じゃない! - H-Yamaguchi.net
    vitamincba
    vitamincba 2012/07/25
    「しょせん民間企業だし、ああやって読者「ニーズ」に応えていかないと生き残れない経営状況なのかもしれないし」
  • https://kyoukita.jp/nonoyama/blog/2012/07/09/the-sdf-gave-up-billeting-on-the-parking-lot-of-kita-city-hall/

  • なぜ新聞は誤報をするのか?/電子時代の“誠実さ”について - デマこい!

    このところ、新聞の誤報が目立つ。つい先日、日経新聞が任天堂について飛ばし記事を書いたばかりだ。新聞各社は気を引き締めて、誤報に注意しているものだと思っていた。その矢先に自衛隊の防災訓練について産経新聞が誤報を出した。一体どうなっているのだろう。 任天堂が激怒!もう信用できない日経の「飛ばし記事」の数々 http://matome.naver.jp/odai/2133887596023833001 産経「自衛隊訓練で立ち入り拒否」記事に9区が抗議・訂正要求 http://www.j-cast.com/2012/07/24140479.html 昔のことは分からないが、最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている。 電子版では、どの記事がどれだけ読まれたのか、明確な数字として把握できる。電子版ができる以前は販売部数こそ分かるものの、記事単位での「反響」は分からなかった。少なくとも現場の記者た

    なぜ新聞は誤報をするのか?/電子時代の“誠実さ”について - デマこい!
    vitamincba
    vitamincba 2012/07/25
    「昔のことは分からないが、最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている」