タグ

2012年4月7日のブックマーク (10件)

  • 米兵が女児にわいせつ 軍法会議で禁錮6年判決 米軍厚木基地 - MSN産経ニュース

    米海軍厚木基地(神奈川県大和市、綾瀬市)の40代の下士官が、知人の日人女性の娘=当時(8)=にわいせつな行為をしたとして、3月の軍法会議で禁錮6年などの判決を受けたことが7日、在日米海軍などへの取材で分かった。 米海軍などによると、下士官は基地内の住宅で女児にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警が昨年2月、強制わいせつ容疑で書類送検した。横浜地検は同3月、下士官を嫌疑不十分で不起訴処分にしたが、米軍が捜査を継続していた。 下士官は先月31日の軍法会議の判決で、禁錮6年と降格、不名誉除隊を言い渡された。すでに所属部隊を外れているという。 在日米海軍司令部は「事件後、女児の母親から通報を受けたが、訴追するかどうかの選択は日側にあった。日の当局が起訴しないことになったので、米軍側で捜査した」としている。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    米軍がきちんと捜査、訴追したことは評価しよう。しかし本来、これは日本の司法の下で裁くべき内容なのだが。
  • 原発技術者の“卵”、各大学院で減少 将来性懸念か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原子力関連の専門教育を施し、電力会社や原発関連メーカーなどに人材を提供してきた大学院(工学系)への今春の入学者数が昨年度に比べ、減少していることが7日、分かった。東京電力福島第1原発事故に伴う業界の将来性への懸念などが背景にあるとみられ、関西電力の原発全11基などを抱える福井県の福井大大学院は定員割れの事態に。福島第1原発の事故処理には30年以上かかるとされ、古い原発の安全確保にも技術者は不可欠で、大学関係者は「有能な技術者を絶やすわけにはいかない」と危機感を募らせている。定員に満たず 福井大大学院工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻(修士課程)の今春の入学者は昨年度より15人少ない22人。「3次募集まで行ったが、定員(27人)に達しなかった」(同専攻担当者)といい、同大関係者は「学生が原発事故の影響に敏感になっているのかもしれない」と話す。 原子力工学専攻や環境工学専攻などが統合され

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    現在の原発がすべて廃炉になっても、廃棄物処理のための人材が必要。これらの人材養成機関は引き続き充実を。
  • 【高橋昌之のとっておき】普天間問題打開へ、嘉手納暫定移設案は検討の価値あり+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    またこの手の嘉手納統合案と、ため息が出る。沖縄が「現時点」で既に凄まじい騒音公害の被害を受けているのに。しかし「産経」で辺野古移設が無理という記事が漸く出てきたことは一応評価。
  • 国会事故調に菅前首相を参考人招致へ - MSN産経ニュース

    国会の東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日学術会議会長)は5日、事故当時に対応にあった菅直人前首相を今月下旬にも参考人招致する方針を固めた。前首相の指示が被害拡大を招いた面はなかったのか、真相究明には人への事情聴取が不可欠と判断した。 先月28日の事故調では、1号機の海水注入が一時中断した問題で、当時首相官邸に詰めていた東電の武黒一郎フェローが「『首相への説明が終わっていない段階で(注水は)困る』と第1原発の吉田昌郎所長(当時)に伝えた」と証言した。 参考人招致では、菅氏のもとに当時どのような情報が集まり、どう指示を出していたのか事情を聴く。 事故調では、菅氏が東電店で、当時の清水正孝社長を激しく叱責する様子を録画した映像の分析も進めており、菅氏の対応が事故対応に支障を与えたのか、人への認識も問う。 国会事故調は衆参両院が合同で昨年12月に設置した第三者による調査

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    菅には国会で必要な証言は当然してもらいたいが、もう大した話は出てこまい。惨軽はそれでも妄想・虚構記事を捏造し続けるだろうけど(呆)。
  • 亀井代表を解任 国民新党議員総会 今後は下地氏ら6人で与党活動 - MSN産経ニュース

    国民新党の下地幹郎幹事長は5日夜、国会内で民主党の輿石東幹事長と会談し、連立政権離脱を主張していた亀井静香代表と亀井亜紀子政調会長の2人を同日の議員総会で解任したと伝えた。下地氏ら6人で今後も与党として活動し、新たな代表に自見庄三郎郵政改革担当相を選出したことも伝達した。会談後、下地氏が記者団に明らかにした。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    静香ちゃんも終わったし、国民旧党も終わった。そもそも政権発足時から先のない政党だったけどね。
  • 橋下氏ツイッターに小沢系大はしゃぎ、進次郎氏は冷ややか  - MSN産経ニュース

    橋下徹大阪市長が自身のツイッターで、消費税増税問題について小沢一郎元代表の対応を「民主党の議員としては筋が通っている」などと評価したことを受け、小沢グループ内からは5日、喜びの声があがった。小沢氏側近の一人は、ツイッターのコピーをばらまくなど大はしゃぎ。小沢氏も自身が会長を務める勉強会の常任幹事会で「そうか」と満面の笑みを浮かべた。

  • 青森の雪で遊ぶ行事中止 那覇で反原発団体が主導 がれき受け入れ反対運動も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年2月、青森の雪を那覇市に届けて子供に楽しんでもらう行事が、東日大震災後に首都圏から避難した人らの反対で中止になった問題で、反対の中心になったのは以前から反原発運動に携わっている市民団体のメンバーらだったことが5日、分かった。メンバーらは「放射能の影響が心配」と抗議、行事を中止させたが、一部のメンバーは被災地から出るがれきを受け入れないよう沖縄県に反対する運動も行っている。 この行事は、海上自衛隊と那覇市が平成16年度から毎年実施。今年は会場を那覇市内の久(く)茂(も)地(じ)児童館に決め、2月21日に行われる予定だった。雪は海自が青森県十和田市で集め、P3C哨戒機で空輸。児童館で雪遊びの告知をしたところ反対意見が寄せられたため、市は同月20日、児童館で説明会を開催。約20人が集まったという。 市は自衛隊が雪を積み込んだ際などに放射線量を計測し異常がなかったと強調。2月の空間放射線量は

  • 再審請求中は死刑執行せず? 小川法相、対象者選定で異例の発言  - MSN産経ニュース

    小川敏夫法相は6日の閣議後会見で、3月29日の死刑執行後に「執行できない人は(対象から)除いた」と発言したことに絡み、「再審(請求中)などは執行できないと決まっているわけではないけれど、やはり見合わせたほうがいいというこれまでの運用があり、そういった広い意味の話をした」と述べた。 死刑対象者の選定について法相が言及するのは異例。確定囚の再審請求が繰り返されている現状のなか、再審中の執行を避けていることを事実上認めた発言だ。 小川法相は3月29日、1年8カ月ぶりに死刑囚3人の刑を執行。執行後の会見で対象者の選定について「死刑執行できないという客観的な状況がある人は除いた。具体的になぜこの3人になったかの説明は控えたい」と述べていた。 法務省刑事局は「再審請求中の確定囚の刑を執行しないという制度上の仕組みはなく、そのような運用もしていない」としている。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/04/07
    やはり憲法で死刑を禁止しなければ、そもそも論の問題は解消しない。
  • 橋下市長、駅で喫煙の助役を懲戒免職へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市営地下鉄四つ橋線町駅の男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙して火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、橋下徹市長は5日、この男性助役を懲戒免職にする方針を明らかにした。 助役が吸ったたばこは1で、免職となれば、不服を申し立てることも予想されるが、橋下市長は法廷闘争も辞さない考えだ。 助役は3日朝、駅長室内で喫煙。火災報知機が作動し、4が最大1分遅れ、約1000人に影響した。市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており、橋下市長は「緊張感が無く、許し難い」として厳しく対処することにした。

  • 橋下市長、市音楽団員の配転認めず「分限免職」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は5日、市が同日発表した施策・事業の見直し試案で「2013年度に廃止」とされた市音楽団の音楽士36人の処遇について「単純に事務職に配置転換するのは、これからの時代、通用しない。仕事がないなら、分限(免職)だ」と述べた。 市改革プロジェクトチームの試案では、音楽団を「行政としては不要」としつつ、市が正職員として採用してきたことから、「配置転換先を検討」としていたが、橋下市長は「分限(免職)になる前に自分たちでお客さんを探し、メシをっていけばいい」と述べ、配置転換を認めない意向を示した。 市音楽団は1923年に発足。国内唯一の自治体直営の吹奏楽団で、市公式行事での演奏や有料公演などを行っている。市は公演収入などを差し引いた運営経費や人件費として年約4億3000万円(2010年度)を負担している。