タグ

自衛隊と産経新聞に関するkanoetatsuのブックマーク (165)

  • 【防衛最前線】爆音、金属片の雨 絶対避けたい「戦場の女神」とは

    上空10~15メートルで炸裂し、音速を超える速さで飛散した金属片で土煙が上がる地面=19日、陸上自衛隊東富士演習場(市岡豊大撮影)陸上自衛隊の主要火砲である「155ミリ榴(りゅう)弾砲」が着弾する様子を間近で見る機会があり、記者は19日に東富士演習場(静岡県御殿場市など)へ向かった。ロシアによる侵攻でもウクライナに提供された「FH70」の弾は、3キロ離れた地点に誤差数十センチの単位で着弾。砲兵は戦況を有利に変えるため「戦場の女神」とも呼ばれるが、威力を見て戦場では絶対に出会いたくない相手だと痛感した。 陸自部隊のFH70が5門設営された場所から車で約40分。富士山への山腹にある分厚いコンクリートで覆われた待避所で説明を聞いた後、無線が響いた。 「第一線部隊、敵陣地に接近。突撃を開始する」

    【防衛最前線】爆音、金属片の雨 絶対避けたい「戦場の女神」とは
  • 【産経抄】10月19日

    月刊誌「MAMOR」に連載中の「女性自衛官たち」を愛読している。自衛隊の取材歴が30年に及ぶ、杉山隆男さんによるものだ。 ▼陸上自衛隊で初の女性パイロットとなった3等陸佐は、防衛大学校女子1期生だった。「この世界に女子が入ることを『良し』としない」。そんな男子の思いがびしびし伝わってきた。子育て中に非常呼集がかかっても、「子連れ出勤」で乗り切った。第一線部隊の大隊長を務め上げた2等陸佐は、人事教育部に配属されると、女性への職種開放に取り組んだ。最後まで抵抗が強かった戦車の乗り込みも、現場を説得して認めさせた。 ▼昨年3月現在で、女性自衛官は1・8万人、全体の7・9%を占めるまでになった。超のつく男社会の変革に努めてきた先達からすれば、これほど腹立たしく、情けない出来事はないだろう。

    【産経抄】10月19日
  • 性被害の元自衛官に謝罪 直接面会、強い訴えで実現

    元陸上自衛官五ノ井里奈さん(23)が福島県の郡山駐屯地に所属していた際に性被害を受けた問題で、加害者が17日、五ノ井さんと面会し、直接謝罪した。五ノ井さんが明らかにした。五ノ井さんは国会内で記者会見し、4人の加害者と1人ずつ個別に面会したと説明。「不快に思わせたことは間違いありません。大変申し訳ございませんでした」と謝罪があったという。 防衛省が9月29日に明らかにした調査結果によると、五ノ井さんが所属していた中隊では、日常的に性的な発言や身体接触があった。さらに五ノ井さんは令和2年秋から3年8月にかけて、演習場の宿泊施設で押し倒されるなどの被害に遭い、口止めされたこともあった。防衛省は、さらに実態調査を進め、懲戒処分を実施するとしている。

    性被害の元自衛官に謝罪 直接面会、強い訴えで実現
  • <特報>空自軍用機で部品「共食い」3400件超 整備費不足深刻

    航空自衛隊が航空機を整備する際に部品の在庫が不足し、整備中などで使用していない他の機体から部品を外して転用するケースが昨年度中に約3400件超あったことが16日、防衛省のまとめで分かった。こうしたケースは「共い」と呼ばれ、使用可能な装備品の割合(可動率)が低下する原因にもつながる。年末に向け、政府・与党が進める防衛力強化に向けた議論にも影響を及ぼしそうだ。 空自は戦闘機や輸送機、ヘリコプターなど約400機超の軍用機を保有する。装備の近代化や高度化で調達単価が上昇し、高い高度からレーダーで一定空域の監視を行う早期警戒機は、平成2年度契約の前世代機が約99・4億円に対し、28年度契約の最新型は約259・8億円と約2・6倍に膨らんだ。 このため整備費不足で部品の在庫不足が生じ、「共い」による部品転用が10年以上前から常態化した。事態を重く見た防衛省が今年4月以降に調査したところ、平成24年度

    <特報>空自軍用機で部品「共食い」3400件超 整備費不足深刻
  • 離島防衛のロケット砲訓練 陸自、北海道で実弾射撃

    日米共同訓練でロケット弾を発射する陸上自衛隊の多連装ロケットシステム「MLRS」=10日午前、北海道の矢臼別演習場 陸上自衛隊は10日、北海道の矢臼別演習場で米海兵隊との離島防衛作戦の共同訓練を報道関係者に公開した。離島に見立てた演習場から敵部隊を退ける場面を展開。海兵隊の高機動ロケット砲システム「ハイマース」と陸自の多連装ロケットシステム「MLRS」の連携手順を確認した。このうちMLRSが約13キロ離れた標的に向け、ロケット弾計24発を発射した。 陸自と海兵隊は、中国との緊張関係が高まる台湾情勢を念頭に抑止力や対処力の向上に取り組んでいる。今後も共同訓練を重ね、作戦能力を引き上げる方針だ。

    離島防衛のロケット砲訓練 陸自、北海道で実弾射撃
  • 〈独自〉空自機の離着陸料徴収 名古屋空港 県営化後に140億円

    航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の輸送機などが滑走路を使う隣接の「県営名古屋空港」で離着陸料を愛知県に徴収されていることが8日、分かった。徴収額は平成17年から昨年度までで約140億円に上る。専用滑走路ではなく民間航空機と滑走路を共同使用する空自基地は、空自によると全国に7カ所あるが、離着陸料を徴収されているのは名古屋空港だけで、軍用機に離着陸料を科すのは「世界でも例がないのでは」と指摘される。 県名古屋飛行場条例に基づき、空自が昨年度に徴収された離着陸料は8億5千万円。午前7時から午後10時までの空港の運用時間外に離陸すれば時間外離陸料も徴収されている。 県は「有事」で空自機が離着陸しても「離着陸料を徴収する」とし、「滑走路の修繕費などを捻出するため」と説明する。 小牧基地には空自の第1輸送航空隊がある。C130輸送機とKC767空中給油・輸送機を運用し、空輸任務の重要拠点だ。中国によ

    〈独自〉空自機の離着陸料徴収 名古屋空港 県営化後に140億円
  • 【美しき勁き国へ 櫻井よしこ】自衛隊強化 法整備急げ

    海で共同訓練する米原子力空母ロナルド・レーガン(手前)など日米韓の艦艇=9月30日(海上自衛隊提供)安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)における岸田文雄首相の追悼の辞が胸に響いた。「戦後置き去りにされた国家の根幹的な課題に次々とチャレンジ」し、「戦後レジームからの脱却」を目指し、「国民投票法を制定して憲法改正に向けた大きな橋を架けた」として、安倍氏をたたえた。首相の想いは憲法改正につなげてこそ、物になる。 プーチン露大統領はウクライナ4州の併合を宣言し、核による反撃もいとわないと恫喝(どうかつ)した。中国台湾への軍事的恫喝を継続し、わが国の排他的経済水域(EEZ)にミサイル5発を撃ち込んだ。尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺では、人民解放軍(PLA)の軍機が領空に接近し、海警局の船が領海に侵入する。習近平国家主席もプーチン氏も徹底した力の信奉者だ。 そして、台湾有事が迫る。安倍氏が指摘した日

    【美しき勁き国へ 櫻井よしこ】自衛隊強化 法整備急げ
  • <独自>元自衛官がウクライナの義勇兵に参加「前線で銃撃戦」

    ウクライナでの義勇兵に参加した元自衛官の男性(左)=6月、ウクライナ東部(男性提供、一部画像処理しています)ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に抵抗する目的で組織された外国人「義勇兵」部隊に志願し、今春ウクライナへ渡った30代の元自衛官の男性が今月、帰国した。男性は現地の志願兵組織「領土防衛隊」などに所属し、前線での戦闘にも参加したという。今月上旬、産経新聞の取材に応じ、戦場の様子や胸中などを語った。 男性は、在日ウクライナ大使館が一時募集を呼びかけた外国人部隊の「領土防衛国際軍団」(ILDU)に加入する目的で4月中旬、ウクライナに入国。渡航前の取材には「罪のない市民が殺されている。ひとごとじゃない」と話していた。 現地でILDU側に入隊の意思を伝えたところ、語学能力などを理由に拒否された。その後、首都キーウや西部の都市リビウなどに情報収集などを兼ねて滞在。現地の日人などの協力を得て、6

    <独自>元自衛官がウクライナの義勇兵に参加「前線で銃撃戦」
  • 【直球&曲球】葛城奈海 「水陸両用車」体験、隊員へ感謝と敬意

    後部ハッチの閉鎖とともに、車内が薄闇に包まれた。オイルと排ガスの臭いが漂うなか、左右向かい合う形で着席した人々の顔が浮かぶ。常に砂利道を走っているかのような履帯の振動を感じながら、駐屯地内の約4・5キロメートルを走行した。 9月5日、「防人と歩む会」の研修で長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地を訪ねた。日版海兵隊と呼ばれる水陸機動団で水陸両用車AAV7に体験搭乗。広報担当者から「乗り心地は最低ですが、当に乗りますか?」と事前に念押しされたが、参加者36人全員が迷うことなく搭乗を熱望。全長8メートル、25トンで「アルミの棺おけ」とも呼ばれる同車の乗り心地の悪さのほんの一端を体感した。 研修時の天候は曇り。これが真夏の炎天下であったら、動揺の激しい海上で長時間であったらと想像すると、その過酷さたるや生半可ではないだろう。しかも彼らの番、つまり戦闘は長い洋上移動の後なのだ。同駐屯地では、A

    【直球&曲球】葛城奈海 「水陸両用車」体験、隊員へ感謝と敬意
  • 馬毛島の市有地、国に売却方針 鹿児島

    防衛省が自衛隊基地建設計画を進める鹿児島県西之表市の馬毛島を巡り、市幹部で構成する経営会議が、島の小中学校跡地など市有地計約8850平方メートルを国に売却する方針を固めたことが8日、市への取材で分かった。同省が5日に購入を正式申請していた。早ければ9日にも関連議案を市議会に提出する。 八板俊輔市長が計画への賛否を明言していない段階での方針に、反対派住民の反発も予想される。 売却方針を固めた土地の一部は、防衛省が自衛隊員宿舎用地と位置付けている。市の担当者は「市として活用予定のない土地で、拒む理由はなかった」と説明。基地体の予定地には含まれておらず「計画への賛意を示すものではない」としている。売却額や時期は今後協議を進めるという。

    馬毛島の市有地、国に売却方針 鹿児島
  • 海自、遺骨収集に初協力 9〜10月、ガダルカナル島から輸送、政府全体の取組アピール(1/2ページ)

    海上自衛隊が、政府が戦没者慰霊事業として実施している遺骨収集事業に初めて協力する方向で調整を進めていることが23日、分かった。遠洋練習航海に出ている部隊が9、10月、先の大戦の激戦地だったソロモン諸島のガダルカナル島から日に遺骨を輸送する計画で、遺骨収集事業に政府全体で積極的に取り組んでいる姿勢を示す。 海外戦没者の遺骨収集作業は昭和27年度に開始。これまでに海外戦没者約240万人のうち約127万柱を収容している。だが、遺骨情報が少なくなってきているフィリピンやインドネシアなどの南方地域では収容が進んでおらず、平成18年度以降は民間団体の協力を得ながら収集作業を実施している。 一方、海自は幹部候補生学校を卒業した初級幹部らを対象にした半年間程度の遠洋練習航海を毎年行っている。 今年は練習艦「かしま」など3隻が5月に日を出国。太平洋を周回する形で米国やパナマ、オーストラリアなど13カ国に

    海自、遺骨収集に初協力 9〜10月、ガダルカナル島から輸送、政府全体の取組アピール(1/2ページ)
  • ガダルカナル島の戦没者遺骨、海自艦で帰還へ 政府主導し初の輸送

    【ガダルカナル島(ソロモン諸島)=池田祥子】先の大戦の激戦地、ガダルカナル島で昨年夏以降に収容された戦没者の遺骨が19日、首都ホニアラに寄港した海上自衛隊の練習艦隊に引き渡された。政府が実施する遺骨収集事業で海自の艦艇が遺骨を日に送る初めての事例となる。安倍晋三首相は「国の責務」として事業強化の方針を示しており、政府主導で戦没者遺骨の帰還を推進するモデルケースとして注目される。 遺骨は、9月9日から現地で遺骨収集を行った民間団体「ガダルカナル島未送還遺骨情報収集活動自主派遣隊」が収容した39柱を含む計137柱。同島は先の大戦中、旧日軍が地上戦で格的に敗退した地で、以降、旧日軍は戦場で遺骨を収容せず、遺族らには現地の砂や石を渡すきっかけになったとされる。 19日、ホニアラ港で行われた引き渡し式には政府関係者や在留邦人ら約300人が出席。遺骨は、「海自儀仗(ぎじょう)隊」に栄誉礼で迎え

    ガダルカナル島の戦没者遺骨、海自艦で帰還へ 政府主導し初の輸送
  • あの時、自衛隊は命令なしで出動した… 濱口和久

    現在システムメンテナンス中です 会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。 ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 2月27日(日)午前5時頃まで サービス再開時間が前後する場合があります。 →詳細へ 東日大震災の発生から1カ月後、自衛隊員たちは行方不明者の捜索を続けていた=平成23年4月11日、宮城県石巻市自衛隊は戦後、数多くの災害派遣に出動してきた。そのなかでも史上最大のオペレーションとなったのが、平成23年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震(東日大震災)だ。自衛隊は、被災者の生存確率が高いとされる発災から72時間で3万人近い隊員を被災地に派遣し、人命救助・行方不明者捜索などを行った。3カ月で延べ約868万7000人の隊員が被災地へ派遣され活動した。 この派遣に際し、当時の陸上自衛隊トップである火箱芳文・陸上幕僚長が、防衛相や統合幕僚長の災害出動命

    あの時、自衛隊は命令なしで出動した… 濱口和久
  • 「反撃能力」保有へ長射程ミサイル大幅強化

    12式地対艦誘導弾の発射装置=沖縄県宮古島市防衛省が31日に決定した令和5年度当初予算の概算要求では、防衛力強化の中心として長射程の「スタンド・オフ・ミサイル」の大量保有へ向けた経費を盛り込んだ。量産化や早期装備化により当初計画を3年前倒しし、8年度以降の格配備を目指す。年末に国家安全保障戦略や防衛計画の大綱など戦略3文書改定で打ち出す見通しの「反撃能力」としての活用へ大きくかじを切った。 <独自>長射程ミサイル1500発規模整備へ 防衛省 防衛省が長射程ミサイルとして想定するのは6種類で、中心は飛距離1000キロ以上へ伸ばした改良型の「12式地対艦誘導弾」だ。現在は地上発射型のみだが、戦闘機から撃つ「空発型」と艦艇からの「艦発型」を開発している。地発型は専属生産を条件に国が発注企業に経費を出せる補助制度を念頭に生産ラインの増設費を計上した。 変則軌道を描く長射程ミサイル「島嶼(とうしょ

    「反撃能力」保有へ長射程ミサイル大幅強化
  • 【喪失 課題】防衛省と自衛隊大きく変えた安倍元首相 島田和久・前防衛事務次官

    島田和久前防衛事務次官=8月5日、防衛省(市岡豊大撮影)安倍晋三元首相が銃撃されたとの一報が入った時、大臣室で当時の岸信夫防衛相と打ち合わせを行っていた。「テレビ、付けて」と急いで指示すると信じ難いニュースに言葉を失った。 第2次安倍政権で首相秘書官として6年半余り安倍元首相に仕え、5回の国政選挙で街頭演説に同行し、非常に厳格な警備を見てきた。市街地なら救急搬送も速いし、今は医療も発達している。大丈夫、一命は取り留める。そう信じていただけに死去の知らせは何重もの意味でショックだった。振り返ってみても、いまだに言葉にならない。 日を守り抜くという強い決意を持った人だった。第2次安倍政権発足直後の平成25年1月、防衛省幹部を首相官邸に呼び、前政権での尖閣諸島(沖縄県石垣市)の警戒警備状況について報告を受けた。安倍元首相は「それは通常のやり方なのか」と問い、「違います」と聞くや、間髪を入れずに

    【喪失 課題】防衛省と自衛隊大きく変えた安倍元首相 島田和久・前防衛事務次官
    kanoetatsu
    kanoetatsu 2022/08/29
    改めて失ったものの大きさを痛感。
  • 日米で対戦車ミサイル訓練 離島防衛を想定、「ジャベリン」射撃も

    携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」を発射する米陸軍の兵士=28日午前、熊県山都町の陸上自衛隊大矢野原演習場 陸上自衛隊は28日、離島防衛を想定した米陸軍との共同訓練を熊県の大矢野原演習場で報道関係者に公開した。米陸軍の携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」と、同様の機能がある陸自の「01式軽対戦車誘導弾」による実弾射撃を展開。日米の陸上部隊が連携して作戦を進める手順を確認した。 ジャベリンは歩兵が携行し、肩にのせて射撃する。標的を自動追尾し、戦車などを破壊できる。ロシアに侵攻されたウクライナに対し、米国が軍事支援として供与した代表的な武器で、大きな戦果を上げたとされる。陸自は、中国による東シナ海や台湾周辺での軍事活動の活発化を念頭に、地上戦闘でも優位性があると示し牽制(けんせい)する狙い。

    日米で対戦車ミサイル訓練 離島防衛を想定、「ジャベリン」射撃も
  • 【阿比留瑠比の極言御免】最高指揮官が持つべき敬意

    防衛大学校卒業式典で訓示する安倍晋三首相(当時)=2018年3月18日午前、神奈川県横須賀市の防衛大学校(佐藤徳昭撮影)防衛大学校を舞台に若者の成長と青春を描いた漫画『あおざくら』4巻の巻末に、防大1期生だった歴史学者の平間洋一・元防大教授のインタビュー記事が掲載されている。その中で平間氏が卒業間近の昭和32年2月に、防大の創設者である吉田茂元首相邸を訪ねた際の話が紹介されている。 吉田氏は2時間ほど話し、大阪ずしをふるまった後の平間氏らの帰り際、おもむろに語ったという。 「君たちは自衛官在職中決して国民から感謝されたり、歓迎されることもなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか誹謗(ひぼう)ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎され、ちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している

    【阿比留瑠比の極言御免】最高指揮官が持つべき敬意
  • 海自の国際観艦式に韓国招待 関係改善、にじむ配慮

    政府は23日、今年11月に海上自衛隊が開く国際観艦式に韓国軍を招待していることを明らかにした。3年前の前回観艦式は、自衛隊機への火器管制レーダー照射などを踏まえ招待を見送った。今回は日韓関係の改善に意欲を示す尹錫悦(ユンソンニョル)政権への配慮を示したが、自民党からはレーダー照射問題の〝ケジメ〟を求める声も上がっている。 国際観艦式は、西太平洋海軍シンポジウムに合わせて開催する。松野博一官房長官は23日の記者会見で「ロシア以外の全加盟国を招待している」と説明した。日が観艦式に韓国を招くのは7年ぶりとなる。 自衛隊韓国軍の防衛協力は停滞を続けている。発端は文在寅(ムンジェイン)政権下の2018年12月に起きたレーダー照射だった。レーダー照射は射撃前の「ロックオン」と受け取られても仕方のない危険な行為で、日側は抗議し、再発防止を求めた。韓国側は事実を認めず、逆に謝罪を要求。日側は韓国

    海自の国際観艦式に韓国招待 関係改善、にじむ配慮
  • 台湾有事での住民避難「自衛隊ではなく民間で」 中林啓修・国士舘大准教授

    国士舘大の中林啓修准教授南西諸島有事に伴う住民避難で課題は何か。国民保護重点訓練に関する国の評価委員長も務める国士舘大の中林啓修准教授に話を聞いた。 対馬丸撃沈78年 「台湾有事」住民避難の課題は --平成30年に発表した論文では、石垣、宮古両島からの住民避難は最短で15~16日と試算した 「避難対象人口を輸送力で割って算出した。通常ダイヤを基に算出している。これが基の数字になって、避難期間を7日間に短縮するとなると、輸送力を現状の2倍にしなければいけない」

    台湾有事での住民避難「自衛隊ではなく民間で」 中林啓修・国士舘大准教授
  • <独自>長射程ミサイル、国産中心 反撃能力を念頭

    防衛省が、敵の射程圏外から攻撃できる島嶼防衛用の長射程の「スタンド・オフ・ミサイル」について、陸上自衛隊に配備された「12式地対艦誘導弾」の能力向上型を踏まえた国産ミサイルを中心とする方針を固めたことが21日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。政府が保有を検討する「反撃能力」としての活用も念頭に置く。年末の来年度当初予算案編成に向けて数量など詳細の検討を進める。 防衛省がスタンド・オフ・ミサイルとして中心的な活用を想定するのは、12式を戦闘機から発射できる「空発型」や艦上から発射できる「艦発型」などに改良し、飛距離を伸ばした能力向上型。同省は明らかにしていないが、現行数百キロの射程を延伸し1000キロ以上を目指す。他にも変則軌道で敵の迎撃を回避する「高速滑空弾」と、音速の5倍以上の速度で進む「極超音速誘導弾」を想定し、研究開発を進めている。 これらはいずれも国産ミサイルだ。防衛省は

    <独自>長射程ミサイル、国産中心 反撃能力を念頭