タグ

コンピュータに関するkgotolibraryのブックマーク (37)

  • CloudLaTeX produced by Acaric | 株式会社アカリク

    https://cloudlatex.io/ja 日語などのマルチバイト言語に初めて対応した無料のLaTeXオンラインコンパイルサービス 株式会社アカリク(Acaric Co., Ltd.)は、初めて日語に対応した LaTeX のオンラインコンパイルサービス「CloudLaTeX」を、無料で利用いただけるサービスとして、2014年7月4日にβ版をリリースいたしました。また、CloudLaTeX英語・日語・中国語・ハングル等マルチバイト言語へ対応することで、日・世界における研究者・学生のためのサービスとしての活性化に一層注力してまいります。 CloudLaTeX について LaTeX は多くの研究者や学生に研究の資料や論文を作成するツールとして愛用されてきました。しかし LaTeX はインストールするのが面倒な上、複数のPCを用いて編集しようとするとファイルの移動が面倒でした。

    CloudLaTeX produced by Acaric | 株式会社アカリク
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/07/31
    早速ブクマした
  • 「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変

    「いわゆる“ガラパゴス”ではないが、日はユニークな市場ということなのでしょう」。世界的に事業を展開する大手PCメーカー幹部はこう苦笑する。 日のタブレット(多機能携帯端末)市場において、米マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」搭載型の存在感がにわかに高まっている。 調査会社BCNによれば、2月のウィンドウズ搭載型タブレットの国内シェアは15%(台数ベース)。1年前は3%台のシェアで低迷していたが、昨年後半から急上昇した。販売台数の増加率も、前年同月比で5倍を超える伸長ぶりだ。 これは世界的に見ても日だけの事態だ。米調査会社ガートナーが3月3日に発表した全世界のタブレット販売統計では、ウィンドウズ搭載型のシェアは2013年暦年でわずか2%。10~12月を抜き出してみても「日以外は、この傾向に変化がない」(ガートナーの佐藤篤郎シニアアナリスト)。 PC市場では確固たる地位を築いているウィ

    「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/03/09
    東洋経済が注目するとは…
  • ショップ店員が振り返るこの1年 ~ 艦これタブレットとWindows ~

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/12/28
    艦これがWindowsタブレット需要を引き起こしたというのが特徴的かも
  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/06/23
    LaTeXで生命保険数理のアクチュアリー記法が使えるパッケージらしい
  • 【PCスキル】社会人として知らないとヤバいレベルは? | 日刊SPA!

    今やパソコンは現代人の職場に当然のように存在し、業務においてパソコンが使えることは必須条件とも言ってもいいだろう。 「IT化が進んだ今、仕事ができるということは、最低限パソコンが使えるということとリンクする」とは、生活総合情報サイト・All Aboutでパソコンに関する記事を執筆する内川功一朗氏。 内川氏に「いくらなんでもこれを知らないとヤバイ」項目をリストアップしてもらい、「使えない度」診断を作成。これでまず自分がどのくらいのスキルか調べてみてほしい。そして、次回以降(https://nikkan-spa.jp/432757)登場するさまざまなパソコン音痴たちの生態と比較してみてはいかがだろうか? ◆最低限のパソコンスキル 下記の猿人級、原人級、旧人級に分かれた12個の項目をチェックしてみて、できる項目が5つ未満の人は要注意! 社内でお荷物扱いされてしまう危険性があるぞ。特に猿人級の4つ

    【PCスキル】社会人として知らないとヤバいレベルは? | 日刊SPA!
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/05/18
    内容はともかくとして、『週刊SPA!』系のメディアにこういう「35~45歳向け」記事が頻繁に載るようになったのは興味深い
  • Adobe、クリエイティブ製品群の定額制「Creative Cloud」への移行を発表

    米Adobe Systemsは5月6日(現地時間)、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催中の開発者向けカンファレンス「MAX 2013」において、この6月に「Creative Suite」の利用形態をサブスクリプションモデルの「Creative Cloud」に移行すると発表した。 現行の「Creative Suite 6(CS6)」のユーザー向けアップデートはバグ修正とセキュリティ対応のみ行い、CS7の発売はしない。 スイートを構成する一連の製品は、6月のアップデートで、例えば「Photoshop CS」は「Photoshop CC」という名称になる。 Creative Cloudは、昨年5月にスタートした、Photoshop、Illustrator、InDesign、Dreamweaver、Flash Professional、Edge Animateなどの一連のAdobe製品を、月額5

    Adobe、クリエイティブ製品群の定額制「Creative Cloud」への移行を発表
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/05/07
    うーむ。今はInDesignとAcrobat使っているけど、乗り換えた方がいいのか?
  • Macromedia Flash - その他のダウンロード

    使い慣れたアプリを最新バージョンにアップグレードして、創造性を加速しましょう。 クラウドストレージ、デバイス間でのファイル同期、Creative Cloud サービスへのアクセス、その他などの特典をお楽しみください。

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/01/08
    《正規ライセンスを所有されていないお客様のご利用はライセンス違反となり得る旨、ご理解の上ご利用いただけますようお願い申し上げます》だそうです
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/01/08
    CS2が無料でダウンロードできるようになったとのこと
  • 本の記事 : ワープロソフト「一太郎」がキンドル形式に対応 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ソフト開発会社のジャストシステムは4日、2013年2月8日に発売を開始する日語ワープロソフト「一太郎2013 玄(げん)」の個人向け電子書籍作成支援を強化し、電子書籍の基フォーマットEPUB3の固定レイアウト形式で文書を保存できる機能を搭載すると発表した。また、すでに日で開始されているアマゾンの個人向け電子出版サービス(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)に向けて、2013年春にはキンドル形式の出力にも対応する。 今年2月に発売した「一太郎2012 承」では、テキスト主体のコンテンツをどのフォーマットでも最適化して読めるリフロー型のEPUB形式で保存できる機能を採用していた。電子書籍端末の新製品が次々と発表され、雑誌やコミックなどレイアウトを重視したコンテンツ制作の需要も増えたことから、見た目通りにEPUBにできる固定レイアウト形式の出力機能も選べるようにした。 キンドル・ダイレク

    本の記事 : ワープロソフト「一太郎」がキンドル形式に対応 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 人間の歌い方をボカロで再現する“ぼかりす”、ヤマハが商品化 VOCALOID3向けプラグイン発売 | ニコニコニュース

    ヤマハは9月18日、人間の歌声をまねたなめらかな歌声を、音声合成ソフト「VOCALOID」で再現できる産業技術総合研究所(産総研)の技術「VocaListener」(ボーカリスナー)を商品化したと発表した。産総研からライセンスを受け、「VOCALOID3 Editor」用プラグイン「VOCALOID3 Job Plugin VocaListener」として10月19日に発売。VOCALOID STOREでダウンロード購入できる。Windows専用で、1万9800円。【拡大画像や他の画像】 利用には、VOCALOID3 Editorと「VOCALOID2」か「VOCALOID3」対応の日語歌声ライブラリ、お手の歌声を録音したWAVファイルと歌詞のテキストが必要。VocaListenerをインストールしたVOCALOID3 EditorにWAVファイルと歌詞を入力すると、お手の歌声をまね

  • 活用広がるHANA 開発者にライセンスの無償提供も

    独SAPが5月14日~5月16日の日程で、米国・フロリダ州オーランドで開催した年次カンファレンス「SAPPHIRE NOW 2012 Orlando」では、同社の主軸製品であるインメモリコンピューティング「SAP HANA」に関して、いくつかの新製品や事例が発表された。 SAPでCTO(最高技術責任者)を務めるビシャル・シッカ氏によると、現在、HANAは、353の顧客企業、145のインプリメント(実装)、5万6500以上のエンドユーザー、Amazon上での2000のインスタンス、7社のハードウェアパートナー、1791の専門コンサルタント、33のソリューションを持つ。「HANAは幅広い採用実績と顧客の成功を生み出している」と同氏は力を込める。 このたびアナウンスされた最新版の「HANA SP(Service Pack)4」は、構造化および非構造化データも可能なテキスト検索や、オープンソースの

    活用広がるHANA 開発者にライセンスの無償提供も
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2012/05/30
    《オープンソースの統計解析言語である「R」 とのシームレスな相互運用性などの機能を持つ》なん…だと…?
  • 日本語ワープロソフト 一太郎2019 | ジャストシステム

    「一太郎」は、誰でも手軽に文書を作成できるよう開発された、日語ワープロソフトです。 自動で文章を生成する技術が話題の時代でも、「今」の文章をつくるのはわたし自身。 独自のアイデアやリアルな体験、正しい表現や選び抜かれたことばで この世にたった一つのオリジナルを生み出すために 一太郎はさらに進化します。 一太郎2024は、Windows 11の音声認識に対応し、 声で文章を入力する新たなスタイルでの文書作成をサポートしました。 定型文書を素早く登録し呼び出せる「ATOK@ブンコレ」や、 校正エディターが強化された「JUSTチェッカー」など、 正しく的確に文書を作成するための機能を多数搭載しています。 わたしが「今」表現したいことを、的確に文書へ反映する。 そんな「これからの文書作成のありかた」を積極的に提案する一太郎の最新版です。

    日本語ワープロソフト 一太郎2019 | ジャストシステム
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2012/01/12
    一太郎がEPUBに対応とな
  • ファイル共有ソフトの「ウィニー」開発者、無罪確定へ 最高裁、検察側の上告棄却 - 日本経済新聞

    ファイル共有ソフト「ウィニー」を開発し、ゲームなどの違法コピーを容易にしたとして、著作権法違反ほう助罪に問われた元東大助手、金子勇被告(41)の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は20日までに、無罪とした二審判決を支持、検察側上告を棄却する決定をした。無罪が確定する。第三者による違法コピーを助長しうるソフトを開発したことが、ほう助罪に当たるかどうかが最大の争点だった。同小法廷は決

    ファイル共有ソフトの「ウィニー」開発者、無罪確定へ 最高裁、検察側の上告棄却 - 日本経済新聞
  • ウィニー開発者無罪確定へ…最高裁が上告棄却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発してインターネットで公開し、ゲームソフトなどの違法コピーを手助けしたとして、著作権法違反(公衆送信権の侵害)のほう助罪に問われた元東京大大学院助手・金子勇被告(41)の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は2審・大阪高裁の無罪判決を支持し、検察側の上告を棄却する決定をした。決定は19日付。被告の無罪が確定する。 決定は裁判官5人のうち、4人の多数意見。大谷剛彦裁判官は「ほう助罪が成立する」とする反対意見を述べた。 金子被告は、自ら開発したウィニーをホームページ上で公開し、男性2人がゲームソフトなどをネット上に公開するのを手助けしたとして、2004年5月に逮捕・起訴された。1審・京都地裁は罰金150万円(求刑・懲役1年)の有罪判決を言い渡したが、2審で逆転無罪となっていた。

  • Winny開発者 無罪確定へ NHKニュース

    Winny開発者 無罪確定へ 12月20日 17時33分 ファイル交換ソフト「Winny」を開発した東京大学大学院の元助手が、映画などの違法コピーを手助けした罪に問われた裁判で、最高裁判所は犯罪となる初めての基準を示して検察の上告を退け、逆転で無罪を言い渡した2審の判決が確定することになりました。 東京大学大学院の助手だった金子勇さん(41)は、ファイル交換ソフトの「Winny」を開発してホームページで公開したことで、映画ゲームソフトの違法なコピーを手助けしたとして著作権法違反のほう助の罪に問われました。1審は、罰金150万円の有罪判決を言い渡しましたが、2審は、「違法な使い方を勧めたわけではない」として無罪を言い渡し、検察が上告していました。これについて最高裁判所第3小法廷の岡部喜代子裁判長は、「ソフトの開発を萎縮させないためにも、犯罪の成立には著作権が侵害される具体的な状況を認識して

  • 「Rを教えるにあたってのクイック・ガイド」 - 勝虫日記

    Rイメージングのデータをよりによって,エクセルでカット・アンド・ペーストを徹夜してやっている4年生を見て,こりゃいかんと思い,Rのスクリプトを書いて,「ほら,こんなに作業が簡単になるでしょ?」と,Rをオススメするはずだった. ところが,反応はイマイチ.こんな難しいことやってられません,と言いたげな顔になってしまったので,いきなり負荷をかけすぎたかと反省.やはり,教えるのってムズかしい. ヤマほどR関連のドキュメントがインターネットで自由に手にはいるようになってきたが,それでも,直面している問題にすぐ答えてくれるわけでもなく,じっくり学んでいく必要があるのがほとんどだ.情報が多すぎて,すぐに自分の問題の解決に役立つようには到底思えないことが多い. ちょっとプログラムが書けると生産性がぐんと上がることは多々ある.生物学科では,データ解析は必須であるから,統計解析環境のRはもってこいだ.しかし,

  • partake.in

    This domain may be for sale!

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2010/12/11
    誰かR言語で参戦する人はいなイカ?
  • Office IME 2010の変換候補が東方な件について

    22日にラインナップや想定価格が発表された「Office 2010」(関連記事)。23日にはMSDNやTechnetの会員向けに、「Office Professional Plus 2010」の正式版が公開され、製品版と同じ環境でのテストが可能になった。 記事作成の任務を振られている記者も、早速64bit版をインストールしてみたのだが、Office 2010の中に含まれている「Office IME 2010」をテストしていた際に、何の気なしに入力した文字列の変換結果を見て、思わず吹き出した。「まりさ」と入力してスペースキーを押した途端、一発で「魔理沙」と変換したのだ。 ある意味「お堅い会社」というイメージのあるマイクロソフトの、それも基幹製品であるOffice 2010に含まれるOffice IME 2010が、「魔理沙」と一発変換するとは予想だにしなかった。ひとしきり大笑いしたあと、東方

    Office IME 2010の変換候補が東方な件について
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2010/04/24
    \すげぇ/としか言いようがない/ところで片仮名の名前にも対応しているのかな(チルノなど)
  • Rでの実数の同値のチェック == を利用するときの注意: 少数をとるときは別の方法で!! | Theoretical Sociology

    Rプログラミングマニュアル (新・数理工学ライブラリ 情報工学) この商品の他のレビューをみる» 評価: 間瀬 茂 数理工学社 ¥ 3,990 (2007-11) 上記のを読んでいてびっくりしたのが、Rでは実数が同値かどうかを確認する場合には、== を使ってはいけないという事実である。Rでは、値が等しいかどうかを判断する場合には、 == という演算子を使う(と教科書には書いてある)。例えば、 > 0.2==0.2 [1] TRUE > 1==2 [1] FALSE となる。ところが、0.4-0.2と0.6-0.4を比較すると、両者は必ずしも同じ値にならないというのである。 > x1 <- 0.4-0.2; x2 <- 0.6-0.4 > x1==x2 [1] FALSE 浮動小数点演算の関係で、パソコンの性能に依存して結果は変わってくるそうであるが、とにかく、同じ0.2のはずなのに、同じ

    Rでの実数の同値のチェック == を利用するときの注意: 少数をとるときは別の方法で!! | Theoretical Sociology