タグ

関連タグで絞り込む (127)

タグの絞り込みを解除

スポーツに関するko_chanのブックマーク (303)

  • 学校プール「飛び込み禁止」…スポーツ庁が要請 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校の水泳指導中にプールに飛び込んだ児童生徒が首の骨を折るなどのけがをする事故が相次いでいるため、スポーツ庁は全国の小中高校に再発防止を求める通知を出した。 小中学校は授業中の飛び込みが認められておらず、改めて徹底を要請。高校は生徒の能力や技術に応じた指導を求めた。高校の指導実態については近く全国調査も行う。 通知は4月28日付。例年、プールの授業が始まる前に設備や指導の安全確保を通知しているが、昨年も飛び込みによる事故が続いたため、別紙を添付して注意を促した。別紙では入水角度が大きい危険な飛び込みをイラストで紹介。特に小中学校は学習指導要領で、水中からのスタートのみを指導し、授業での飛び込み指導は行わないとされており、その点を改めて強調した。

    学校プール「飛び込み禁止」…スポーツ庁が要請 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ko_chan
    ko_chan 2017/05/03
    水深深くするしかない。いくら禁止したって子供は飛び込みたがるよ。部活だったらなおさら飛び込まなきゃタイムも出ないし。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 特集:電通 2016年8月23日号

    第1部 利権と圧力 ◇新国立8万人のウソから始まった ◇五輪と神宮外苑再開発の複合利権 後藤逸郎/池田正史/大堀達也/荒木宏香(編集部) 第1部 利権と圧力 JSCは1955年設立の日学校給会を前身に、58年設立の国立競技場など文部省(当時)傘下の組織が行政改革で統合を繰り返し、2003年に現在の組織に。スポーツの振興と児童生徒の健康の保持増進を図るため、国立競技場や代々木第一、第二体育館をはじめとするスポーツ施設の運営などを行う。スポーツ振興くじ(toto)などの収益金を協議団体などに助成する独立行政法人。常勤職員は397人。新国立競技場の観客席数8万は、神宮外苑再開発のためにでっち上げられたウソだった。五輪は再開発利権のダシに使われた。 東京都の明治神宮外苑で8月初め、しぐれるようなセミの声をかき消し、築50年余りの都営霞ケ丘アパートの取り壊し作業が行われていた。都が示した1月30

    特集:電通 2016年8月23日号
  • 健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと

    結論から先に書くと、横紋筋融解症なる病気になりました 自転車を買ったのです! 少し前に引っ越したんですが、その理由が「駅前に住んでると、夜中まで酔っ払いがうるせえ!」だったので、できるだけ駅から遠いところに引っ越したんですよ。 で、引っ越したのが都内なのに駅まで4キロくらいかかるという超絶立地な場所。静寂を求めて引っ越したのにお隣のギシアンが毎晩聞こえてくる環境だったのは誤算でしたが(窓閉めれば聞こえないのが救い)。 そんな環境なので自転車が必要となり、毎日使うものなら少しは良いものをと購入したのが写真のクロスバイクです。 予算諸々込みで8万円でと自転車屋で伝え、オススメしてもらったこちらのTREK FX 7.2が我が愛車となりました。 お高いチャリすごい! 僕からしたら相当お高いチャリですが、この業界(?)の中ではエントリーモデル。だけど僕はそんなこと知りません。今まで乗ってきた自転車

    健康になろうと自転車通勤を始めたら、逆に不健康になった話 - 今日学んだこと
  • また見直し——「あきれた」東京オリンピック

    杜撰の根源はどこにはっきり言って、見てくれだけよくて、中身をちゃんと詰めていない、いい加減な計画や作業ばかりなのである。エンブレムの決定と中止の過程については、まだこれから詳細が明らかになるであろうが、審査に厳格さを欠いていたことは否めない。 そもそも日の公共プロジェクトの世界は、利権関係者だけの「お手盛り」の世界という批判が永く続いていた。それゆえ、近年は公共支出や政治への国民の監視が厳しさを増し、事業仕分けに代表されるように、事業選定から予算に至るまで相当に絞り込まれるのが通例となっている。 にもかかわらず、というか、それゆえに久々のビッグプロジェクトに舞い上がったとでもいうのだろうか。 ここまでプロジェクトの運営が杜撰となると、当初計画を立てたオリンピック招致委員会、それを改変した現在の運営主体のオリンピック運営委員会、加えて新国立競技場の建設主体である日スポーツ振興センターは、

    また見直し——「あきれた」東京オリンピック
    ko_chan
    ko_chan 2015/09/10
    2020年東京五輪組織委メンバー一覧
  • 「金30個取れなければクビになる人出る」 遠藤五輪相:朝日新聞デジタル

    遠藤利明五輪担当相 新国立競技場は、積み上げていって1640億円まできた。前日に総理の所に行って「1640億円、どうでしょうか」、(安倍晋三首相が)「もう一声ないか」。バナナのたたき売りじゃないが、1500億円台だと、何とか皆さんに納得して頂けそうだと。 私は(金メダルを)30個取れと厳命している。取れなかったらクビになる人が出ると思っているが、そのくらいの気持ちがないと。どこかの政党じゃないが「2番でいい」なんて言っていたらダメだ。10月にはスポーツ庁もできる。長官(人事)の話は大体頭にあるが、言うと書かれるので今日は黙っているが、大体この人がいいな、と今思っている。(山形市の自民党山形県連会合で)

    「金30個取れなければクビになる人出る」 遠藤五輪相:朝日新聞デジタル
    ko_chan
    ko_chan 2015/09/01
    「自分のクビ賭ける」って言うのが普通だろ。自分の責任は「2番でいい」とすら思っちゃいるまい。
  • 新国立工費上限は1550億円に=冷暖房見送り、収容6万8000人―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は27日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費の上限を1550億円とすることで最終調整に入った。 当初は1640億円とする案を検討したが、さらなるコスト抑制を図るため、観客席の冷暖房設備の設置を見送ることで上限額削減に踏み切った。 政府は28日に関係閣僚会議(議長・遠藤利明五輪担当相)を開催し、上限額や収容人数などを盛り込んだ新たな整備計画を決定。収容人数については6万8000人とするが、将来のサッカーワールドカップ(W杯)招致も視野に、客席増設で8万人にも対応できるようにする。 新たな整備計画では、総工費が2520億円に膨らんだ旧計画より約1000億円近く費用圧縮されることになる。政府は冷暖房設備を導入しない代わりに、熱中症対策のための救護所を設置するなどして観客の体調管理に万全を期す方針。

    ko_chan
    ko_chan 2015/08/29
    本筋とややずれるが、競技関係者とその応援団だけが盛り上がってる……中学の体育祭を思い出してしまった。もちろん俺は盛り上がりを遠巻きに眺める階級。
  • 新国立は和風建築かも?「日本らしさ」を方針に - 社会 : 日刊スポーツ

    政府は14日、関係閣僚会議を開き、2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設計画見直し案の基方針を公表した。9月初めに公募を開始する国際コンペでは「日らしさ」が重要な要件となる方針。施設は原則として競技機能に限定し、屋根は観客席の上部のみとした。遠藤利明五輪相は陸上大会開催のために必要なサブトラックの常設を断念し、五輪時は仮設とすると表明した。 木材を利用した和風建築、日歴史文化が反映された新国立競技場が生まれる可能性が出てきた。政府が行ったインターネット調査などで「最新技術で日らしい『和』のイメージのある競技場に」との声が多く寄せられた。自民党の提言でも「木材等の多様な資材の利用」が明記されており、それも考慮した。 関係閣僚会議で安倍首相も「明治神宮外苑との調和」について言及。基方針には周辺環境や景観との調和が盛り込まれた。新国立再検討推進室の担当者

    新国立は和風建築かも?「日本らしさ」を方針に - 社会 : 日刊スポーツ
  • 学校の部活動――消え失せた「自主性」と「教育の論理」/内田良 - SYNODOS

    大きな勘違い 「部活動が自主的なものだったとは、知りませんでした」――素朴なツイートにハッとさせられることがある。 部活動の研究を続けていると、「部活動=自主的な活動」という制度上の位置づけを所与のものとして、物事を考えてしまう。だが私自身、部活動の問題に関心を持ち始めた当初、まさに「部活動=自主的な活動」と知って、驚いたものだった。 部活動は、日の学校教育に深く根ざしてきた活動である。それゆえ、善かれ悪しかれ当たり前の存在になりすぎていて、部活動とはそもそもいったい何なのか、もはや私たちはそれを考えることができなくなっている。だから、部活動の根的な位置づけである「自主的な活動」ということでさえ、私たちは認識することができぬままにいるのである。 新刊の拙著『教育という病―子どもと先生を苦しめる「教育リスク」』(光文社新書)では、「体罰」、ハラスメント、事故、顧問の過重負担など、部活動に

    学校の部活動――消え失せた「自主性」と「教育の論理」/内田良 - SYNODOS
  • 夏の高校野球 バックネット裏に放置された「無法地帯」とは - ライブドアニュース

    2015年8月13日 13時37分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 夏のの座席はすべて自由席だが、「無法地帯」 になっていると筆者 バックネット裏の最前列で見たいときに徹夜、ダッシュ、争いが必要なため 開場前に事前抽選で座席を決めるなど争いを止める動きはできるはずと主張も 夏の、そのバックネット裏でもうひとつの戦いが行なわれています。ことの起こりは8月12日の東海大相模VS聖光学園戦でのことでした。毎試合バックネット裏の同じ席で観戦をつづける名物ファン、通称「ラガーさん」がなんとふたりいたのです。ラガーシャツに蛍光イエローの帽子という目立つ格好の人物がふたり並んで観戦するさまは、ファンをざわつかせるものでした。 どうやらこれはファン同士の席取り合戦によるものらしいのです。もともとの「ラガーさん」がいつも座っている座席を狙って、前日昼から入場口前で並んだ「

    夏の高校野球 バックネット裏に放置された「無法地帯」とは - ライブドアニュース
    ko_chan
    ko_chan 2015/08/14
    それはもう需要超過なんだから、座席の価格を上げるのが先。その余剰は試合日程長くするとか、出場校への補助金とか選手に還元すればいい。
  • 酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球
    ko_chan
    ko_chan 2015/08/10
    改善策はいくらでもあるのに、それを邪魔してるのが、必ずしも金銭的動機というわけでもないってところが、本格的に恐ろしい。
  • 高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高校野球100年8月6日、今年も全国高等学校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が開幕します。早稲田実業の1年生・清宮幸太郎や、地方大会を27イニング防御率0.00で投げ切った東海大相模の小笠原慎之介など、注目選手が多いのも特徴です。3日には組み合わせ抽選会もおこなわれ、いよいよ地方大会を勝ち抜いた49校が日一をかけて闘います。そんな今年は、高校野球にとっては節目の年でもあります。1915年に前身である全国中等学校優勝野球大会が始まって、ちょうど100年なのです。 しかし、そうした夏の甲子園はこれまで多く批判されてきました。そのもっとも大きな問題点は、投手の酷使です。真夏の炎天下で選手は連日の試合を余儀なくされます。なかでも投手の連投は、国内外から強く問題視されています。 現状の15日間の日程で決勝まで進んだチームは、3回戦から決勝までの4試合を5~6日間で闘うことになります。2013年(

    高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【新国立競技場】本当の問題はザハ・ハディドでも安藤忠雄でもない。「NO」と言えなかったJSCだ

    2014年。森山高至氏のブログを読み、建築家の槇文彦氏、伊東豊雄氏らの提言を追いかけ、紙・ネット問わず手に入った資料は全部Evernoteに放り込み、そんなことをしているうちに、新国立競技場の問題に私はどっぷりとハマっていった。 「このプロジェクトはヤバいんじゃないか」。そんな思いを抱きながら、経緯を追い、話を聞き(ほとんどが匿名の建設業界人だった)、ひとつの「仕上げ」として森山氏に問題の質を問うたインタビュー記事を2015年1月に執筆した。そして、森山氏がブログで火をくべつづけたこの問題は、5月に2520億円にコストが膨らむことが発覚すると「大炎上」。7月に白紙撤回となった。

    【新国立競技場】本当の問題はザハ・ハディドでも安藤忠雄でもない。「NO」と言えなかったJSCだ
  • 五輪エンブレム“ベルギーの劇場ロゴに酷似” NHKニュース

    2020年の東京オリンピックのエンブレムについて、ベルギーのデザイナーがインターネットの交流サイトに、みずからが作った劇場のロゴに驚くほど似ていると指摘し、波紋が広がっています。 また、ドビ氏は、ツイッターに、リエージュ劇場のロゴが、東京オリンピックのエンブレムに変わる動画を掲載し、クエスチョンマークをつけて「盗作か」と疑問を投げかけています。 大会エンブレムが、ベルギーのデザイナーから自分がデザインしたものと似ていると指摘されていることについて、組織委員会はデザインした佐野研二郎さんにも事実関係を確認したうえで、「去年11月にデザインを内定してから長い時間をかけて、世界各国の商標を確認し、今回のデザインを発表したので、問題はないと理解している」とコメントしています。

    五輪エンブレム“ベルギーの劇場ロゴに酷似” NHKニュース
  • 「戦犯」は日建・竹中・電通

    「戦犯」は日建・竹中・電通 東京五輪に暗雲。新国立競技場をめぐる大失態は、巨大利権の裏で蠢く「陰の紳士」たちを浮かび上がらせた。 2014年11月号 POLITICS [新国立競技場の吸血鬼] 10月7日の参院予算委員会で蓮舫議員(民主党)が、2​0​2​0年東京五輪のメーン会場となる国立競技場の解体工事が前代未聞の入札やり直しになった問題を追及した。松島みどり法相の「ウチワのようなもの」の珍答弁の陰に隠れた形になったが、誌スクープの後追いである。 下村博文文部科学相は「談合が疑われたので警察庁に通報した」と答弁、安倍晋三首相も「今回は警察に調査を依頼している」と述べた。また、競技場の運営主体である独立行政法人、日スポーツ振興センター(JSC)の河野一郎理事長が不手際を陳謝、聞き取り調査もせずに「談合の事実はなかった」と判断したことを認めた。 だが、一連の混乱の「主犯」は誰なのか。国会

  • 新国立競技場問題マスコミが報じない”有識者会議”の真実(舛添 要一) @gendai_biz

    新国立競技場建設については、政府の決定も下され、工事契約も開始されたが、皮肉なことに、この段階でやっと世論の関心が高まってきた。 1年半前に、このような議論がなされていたらと悔やまれてならないが、その頃、都知事に就任した私のところに、文科大臣からは都に建設費財源の協力を要請する話などはなかった。 今年の5月18日に、下村文科大臣が都庁に来て、会談し、その場で要請されたのが初めてである。この問題については、すでに5回にわたって、コラムで詳細に論じたので、それを参照してほしいが、最近の動きも含めて、さまざまな誤解もあるので、簡単に述べておきたい。 建設の責任者は「JSC」「文科省」「政府」である! まず、新国立競技場は、「国立」である以上、国の責任で建設すべきものである。具体的には、JSC(日スポーツ振興センター)、それを監督する文科省である。森喜朗氏が会長を務める組織委員会や、東京都が建

    新国立競技場問題マスコミが報じない”有識者会議”の真実(舛添 要一) @gendai_biz
  • (さまよう聖地 新国立のゆくえ:中)五輪へ公約、誤算の連鎖:朝日新聞デジタル

    2520億円の新国立競技場建設計画を了承した7日の日スポーツ振興センター(JSC)有識者会議に、デザインを採用した中心人物の姿はなかった。「ご都合がつかないと言われた。ぜひ出てきて発信してもらえれば、と思いましたが」。鬼沢佳弘理事は苦渋の表情で話した。 2012年11月7日、東京・秩父宮ラグビ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (さまよう聖地 新国立のゆくえ:中)五輪へ公約、誤算の連鎖:朝日新聞デジタル
  • 新国立、折れた都知事 森氏がハチミツ渡し「甘くなれ」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    8日午後、東京都庁の知事室がある7階の会議室。舛添要一知事は「長年の友人」という遠藤利明五輪担当相をにこやかに出迎えた。 新国立競技場をめぐり、国は東京都に500億円程度の負担を求める。遠藤五輪相が費用負担を切り出すと、舛添知事はこう応じた。「200(億)になるか、300になるか、800になるか分からない。とりあえず事務方で、都と政府で協議を始めましょう」 5月18日、同じ会議室で下村博文文部科学相と対面した知事は怒っていた。「楽観的に、すべてうまくいく情報しか上がっていない。大日帝国の陸軍と変わらない」「(五輪後に)マイナスの遺産を残さない配慮が必要だ」。報道陣に全てを公開した場で、矢継ぎ早に大臣に迫っていた。 この間、約1カ月半。なぜ態度は一変したのか。 2020年五輪・パラリンピック組織委員会の事務局で、新国立競技場の速やかな建設を望む森喜朗会長と会ったのは6月18日だった。「これ

    新国立、折れた都知事 森氏がハチミツ渡し「甘くなれ」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    ko_chan
    ko_chan 2015/07/11
    懐柔どころじゃなく恫喝だったか。
  • 新国立「甘い認識」「政府、なぜ強行?」与野党から批判:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの主会場になる新国立競技場の総工費が2520億円に膨らんだことに、与野党から批判の声があがった。公明の石井啓一政調会長は8日の記者会見で「当初は1300億円で収まるデザインと認識されていた。非常に甘い認識だったのではないか」と批判、国会でも問題を議論する必要性を強調した。 石井氏は「特有のデザインを建設するのには相当の費用がかかる。最初の段階で十分把握できていなかったのはずさんだ」と指摘。総工費が膨らんだことについて「国民によく伝わっていない。国会議員にも丁寧な説明はない」と述べ、事業主体の日スポーツ振興センターや所管の文部科学省に説明するよう求めた。 民主の枝野幸男幹事長も会見で「この顚末(てんまつ)はあまりにもお粗末で心配だ。最近の五輪メイン会場は、いずれも3桁の億だ。なぜ東京だけ2500億もかかるのか。財源や完成後の収支のめどが立っているとは言いが

    新国立「甘い認識」「政府、なぜ強行?」与野党から批判:朝日新聞デジタル
  • さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。 - Everyone says I love you !

    2004年8月13日から29日までギリシャの首都アテネで行われた第28回夏季オリンピック、アテネオリンピック。 これはオリンピックから8年後の2012年の、ビーチバレー会場の写真である。 Abandoned Olympic Sports Complex in Athens (14 pics)より 砂漠のようになった。 野球日本代表(長嶋ジャパン・中畑監督代理)が銅メダルを獲得した、ギリシャ・首都アテネの野球センター。 在りし日はこんなのどかな良いスタジアムだった。 オールプロでアテネ五輪に出場した日本代表チームの左から三浦大輔投手、清水直行投手、福留孝介選手、上原浩治投手=2004年8月15日 2014年、オリンピックから10年後のスタジアムはこうなった。 10年前と10年後。 10年前と10年後。 10年後。 全く関係ないが、「負けたのは中畑の責任!」と無茶苦茶なことを言っているのは左か

    さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。 - Everyone says I love you !