タグ

関連タグで絞り込む (142)

タグの絞り込みを解除

東浩紀に関するmassunnkのブックマーク (204)

  • 『思想地図 vol.2』レビュー - 絶倫ファクトリー

    思想地図〈vol.2〉特集・ジェネレーション (NHKブックス別巻) 作者: 東浩紀,北田暁大出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 2008/12メディア: 単行購入: 37人 クリック: 362回この商品を含むブログ (105件) を見る 遅まきながら、あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 そして遅まきながら、『思想地図』第二号。どの論考も面白かったのだが、全部レビューする気力がないので、5ばかしピックアップして紹介させていただく。 書は「特集:ジェネレーション」となっているが、実質「ジェネレーション」パートと「インフラ」パートに分かれている。これを編者の二人になぞらえて北田パート・東パートと名づけてもいいのだが、若干互いのセレクションが入り混じっている感じもあるので、適切ではない。 「世代間対立という罠 上野千鶴子インタビュー」 『SIGHT』誌上

    『思想地図 vol.2』レビュー - 絶倫ファクトリー
  • 「メタ国家論とサブカル(チャー)」鈴木謙介×萱野稔人×東浩紀

    2008/12/30 エクス・ポナイト VOL.3@渋谷にて序盤(最初の10分頃まで)のオフレコ部分は細かくカットしてます。

    「メタ国家論とサブカル(チャー)」鈴木謙介×萱野稔人×東浩紀
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    massunnk
    massunnk 2008/12/08
    いいね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    massunnk
    massunnk 2008/12/08
    また読み返したくなる
  • 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第8回(11/28) - メタサブカル病

    どうも遅れてすみません 例によって後でプリントが来るのでそれを待つ--プリントが来ないので授業をする 今回はテキストを読むぞ系でやっていた オタクにとって公共性とは何か 動物化とは何か ハンナ・アーレント、斎藤純一氏の一部のを読んでいた 斎藤純一氏が読むアーレントの公共性の定義 ・現われの空間 表象の空間、固有名として尊重される空間 ・世界への関心 共通世界 この2つが公共性を定義付ける 「現われの空間」は匿名性の空間に近い だったら2chの名無しの空間がもっとも公共的になるのでは 絶対的な真実は無い いつまでも議論が続く だったら南京大虐殺はなかったという話も認めることになる もし斎藤氏の定義に基づくならそうなる 認めないなら別の要素が必要 南京大虐殺については あったという奴、なかったという奴、 それを併せ持つ形で設計されなければならない 僕はあったと思う、と何回も言ってるけどみんな

    東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第8回(11/28) - メタサブカル病
    massunnk
    massunnk 2008/12/04
    フーコーの「生権力」からドゥルーズの「管理社会」、レッシグの「アーキテクチャ」まで/「シンプルで良い文章 哲学は良いですね 後藤和智に読んでもらいたい ドゥルーズにエビデンスはない」
  • 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病

    どうもこんにちは 今日も例によってプリントがある 後から来る 去る日曜日の文学フリマの後、 2chでめちゃめちゃ叩かれている になってブログをやめる寸前までいっている 2chごときでになっているわけではなく別の原因がある 大きな物語がなくなると批評は蛸壺化する 好きなことしか語らなくなる そこではお祭りによって繋がる 祭り空間、コミュニケーションのプラットフォームの上に乗った島宇宙 プラットフォームにしか全体性とか大衆性はない 2chはプラットフォームに過ぎない それぞれのスレッドは横の繋がりがない 横の繋がりがあるとすれば、2ch語 『アーキテクチャの生態系』にそういうことを書かれている よく出来ている 濱野智史さん 28歳くらいの若い研究者 2chとかニコニコ動画から日社会論 2chは島宇宙化した ニュー速の住民が東スレに来ても少数 2chのアイデンティティはどうやって作るか そ

    東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病
    massunnk
    massunnk 2008/11/21
    「2chごときで鬱になっているわけではなく別の原因がある…」
  • 純粋スキゾ批判:Critique of Pure Schizo / kay shixima blog:東浩紀から佐藤優へ - livedoor Blog(ブログ)

  • 元長柾木氏への手紙 - 最終批評神話 / re=c

    村上 | 12:20 |  村上です。 元長さんに今回の企画を依頼する際に、長大かつ不躾なメールを送りつけました。普通に4000字以上あったので、これはこれで一つの論になるのではないか、という感じで当だったら同人誌に資料としてでも収録しようかと思っていたのですが、結局あぶれてしまいました。 実際はこの文章の前にヌルいメールを送ってお断りを受けてしょんぼりしたり、あとは逆に下記文章に関しても、平行―平面というモデルがキャッチーじゃないのでそこを色々考えなおすとよい、といったような、「道場」さながらに指導的なアドバイスを受けたりと、これ自体が非常に貴重な経験になったことは今も記憶に鮮やかです。(そういえば元長さんはゼロアカ道場なんだからもっと門下生に稽古をつけてあげないと、ということを仰いでした。) まあともあれいずれにせよ、なんというかこの文章は、そこでいわれていることが批評的にどうかとい

    massunnk
    massunnk 2008/11/04
    村上氏による東浩紀批判
  • 『動物化するポストモダン』

    「革命家養成塾・黒色クートベ」の維持、さらには教材を充実させるためのカンパを広く募集しています。振込先は、「福岡銀行 春日原支店 普通 1167080 トヤマコウイチ」です。 たしか「2年間の獄中生活」の過程で読んだこのを久々に読書会で読み返しているわけだが。 『青いムーブメント』で全否定した、大澤真幸や宮台真司の歴史観が前提となっているようなであり、間違いだらけではあるがそれでもかなり参考になる部分もある。そもそも、私のファシズム論にもこので提示された視点がかなり濃厚に反映されている。つまり東は「動物化」を必然的でやむを得ないものとしてどちらかといえば肯定的にとらえているのに対して、私はやはり「動物化」それ自体は東の云うように資主義の高度化にともなう「必然」であるという認識には賛同するが、社会がそのような方向に進むことを何としてでも阻止する、「必然性」に「可能性」を対置する、「欲

    massunnk
    massunnk 2008/10/27
    「つまり東君は私の本を読んでもっと勉強したまえ」
  • 十時間連続公開シンポジウム開催! - 早稲田文学編集室はてな出張所

    来る10月19日(日)、早稲田大学国際会議場にて、十時間連続公開シンポジウム「文芸批評と小説あるいはメディアの現在から未来をめぐって」をおこないます。 当日は、東浩紀氏をはじめ、数多くの批評家・作家の方々をむかえ、四部構成のプログラムでの進行を予定しております。 当シンポジウムは十時間すべて一般公開いたします。入場無料、お申し込みは不要です。ご来場お待ちしています。 **10月18日、ポッド3出演者に千野帽子氏を追加 **10月16日、出演者に大澤真幸氏を追加 *10月10日、プログラム、開始時間を修正 早稲田文学主催 十時間連続公開シンポジウム 文芸批評と小説あるいはメディアの現在から未来をめぐって ■概要 文芸批評の凋落がささやかれるなか、第一線で活躍する批評家・作家たちが集い、入り乱れ、小説と批評の未来について徹底討議。 ■出演(敬称略)(※10月6日現在) 東浩紀/宇野常寛/大森望

    十時間連続公開シンポジウム開催! - 早稲田文学編集室はてな出張所
    massunnk
    massunnk 2008/10/11
    いつからはてなでブログやってたんだよ
  • 対談『オタク/ヤンキーのゆくえ』 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    講談社現代新書メール(現代新書カフェ)にて三回に分けて、 「スペシャル対談『オタク/ヤンキーのゆくえ』 東浩紀×速水健朗」 という対談が公開されます。最初の配信は今日。次回配信が18日になります。僕の親族の皆さんは、ぜひこのメールマガジンに登録して、僕のプレゼンスの高さを講談社さんにアピールする手助けをしてください。 申し込みはこちらから↓ https://mm.kds.jp/mailmg/bc/ *メルアド登録して、下のクリックボックスから「現代新書メール」を選択してください。

    対談『オタク/ヤンキーのゆくえ』 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • 沈黙のしのしのし : ファントム、クォンタム

    沈と黙こんにちは。 先日、『新潮』の10月号が発売されましたが、 そこに、我らが道場主である東さんの小説『ファントム、クォンタム』の 第三回が掲載されていますね。 僕はそっこう読んだのですが、 超面白い展開がはじまって、生々しい性描写や、 テロという暴力への衝動、予感が描かれていて衝撃をうけました。 読者なら、普通、それに反応したくはるはずなのに、 他のゼロアカ門下生が誰も触・・・

  • 東浩紀と愉快な仲間たち

    表象文化論学会の打ち上げにて撮影。in風花。思いつきだけで撮ったので色々ぐだぐだです。

    東浩紀と愉快な仲間たち
    massunnk
    massunnk 2008/07/13
    なかなか見れない貴重な姿
  • メタサブカル病 - 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2007年度第4回(11/2)

    今日は、ベーシックインカムなど、昨年にはなかった切り口の話が多かったです。 # 10分強遅刻 去年もそうだったんだけど 風邪を引いた 例年この時期には僕は風邪をひく 今年もはやっているところでは流行っているそうなので 皆様も気をつけてください 今日はたらたらとローテンションでいく 雑談したいが雑談がない 風邪で倒れたくらい 去年も一回休講した 風邪はになるからよくない 俺はどうしてこんなに行き詰っているんだろう うちの娘はどうするんだろう 俺はいつまで生きるんだろう そういう悩みはすべて風邪のせい 風邪のせいだと気が付くまでがきびしい 最近安部総理もになったらしいので 病は恥ずかしい病気ではないように思われてきた だからって首相がでやめるのはどうか でも何年後か安部総理は回復して 「あの時は俺はだった、でも今度は大丈夫だ」 と再チャレンジしたら日人は受け入れてしまいそう 最近は

    メタサブカル病 - 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2007年度第4回(11/2)
    massunnk
    massunnk 2007/11/03
    東浩紀からベーシックインカムが肯定的に語られる日が来るとは思わなかったぜ/よう考えたらありうるか
  • 京都SFフェスティバル(合宿)「リアル・フィクションからその先へ」まとめ - 萌え理論ブログ

    kajougenron: 京都SFフェスティバル追記 来週10月6日の深夜25時(7日の午前1時)より開始する京都SFフェスティバルの合宿企画ですが、昨年のSF大会でのギートステイト座談会企画に続き、ふたたびネット配信を検討しています。 http://ustream.tv/channel/kyo-fes2007 座談会メンバー 東浩紀 桜坂洋 新城カズマ 伊藤計劃 京フェスの企画をネット配信したものをまとめました。放送が6時間以上に渡るので、要点だけ抜き出して整理します。長時間の放送から私の記憶で書いているから、内容が不正確かもしれないことと、東の発言を中心にしている*1、非常に偏ったものであることを断っておきます。 まとめ 言及 冒頭の雑談のネタで、このブログに少し触れた(下の関連記事参照) 「ネットの向こう側」 放送中、東がネットの反応を気にしていた エヴァ(ヱヴァ) たけくまメモ 「

    京都SFフェスティバル(合宿)「リアル・フィクションからその先へ」まとめ - 萌え理論ブログ
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000331.html

    massunnk
    massunnk 2007/10/11
    ちょっと本屋行ってくる
  • メタサブカル病 - 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2007年度初回(10/5)

    今年も頑張って東浩紀の授業に粘着します。2年目だから、なるべくしょうもない雑談めいたことをメモしたいのだけれど、それではうまく講義録がまとまらなくなってしまって、具体的には話の流れが読めなくなってしまって、難しい。 今年から文系単位にカウントされなくなってしまったため、人数がだいぶ減りました。モグリも減っているような…。 # 例によって若干遅れて登場 こんにちは 僕がこの授業を担当する東です pptあるけどMacなので出力できない 金曜日は休みが多くて今年は11回かと思ったけれど 振り替えが3回もある 講義概要そのものは去年と同じ 去年の講義録と6割くらい同じになる 成績評価はレポート 電子メールによる提出 去年は小説形式でレポートを出した奴がいたけど面白かったのでAを付けた 人文系は自由 Wikipediaからのカットアンドペーストは去年は通したけど今年は落とすかも ぐぐればすぐわかるの

    メタサブカル病 - 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2007年度初回(10/5)
  • 東浩紀「情報自由論」(『情報環境論集―東浩紀コレクションS』所収) - らいたーずのーと

    情報環境論集―東浩紀コレクションS (講談社BOX) (講談社BOX)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/02メディア: 単行 ■第三の自由=匿名性の自由とは アイザィア・バーリンの言う「消極的自由」「積極的自由」概念の区別*1と、それに対してそれぞれが共に実現していることが自由の条件であるという大澤真幸の議論*2とを踏まえて、東浩紀は「第三の自由=匿名性の自由」を提唱する*3。選択肢が用意されている状況としての消極的自由と、選択をコントロールしようとする外部からの独立し自分自身で何かを選択できる状況としての積極的自由、そして、そもそも何かを選択するということで多大な責任を負うことから逃れ、匿名的な大衆の中で流される権利を主張する匿名性の自由。 ■匿名性の自由とは当にありうるのか しかし、私自身は、そのような自由が存在するとは思えない。人間が常に選択を迫ら

    massunnk
    massunnk 2007/10/10
    いい感じになってるぜ>「こうして自分も段々と東浩紀信者になっていくのだろうな」
  • 東浩紀の転向の話 - 日記プレミアム

    東浩紀の転向の理由について、そろそろ僕たちは考えなければならないだろう。なぜならば東浩紀に影響を受けた世代というのはたぶん2種類あって、僕たちはそのうち、転向前と後の東を同時に支持できる世代に属するからだ*1。 東の転向を一言でいえば、「リベラリスト」から「リバタリアン」へと立場を変更したことだ。そしてその時期が波状言論後だというのは多くの東浩紀読者の同意するところだと思う。たとえばhttp://d.hatena.ne.jp/sakstyle/20070706/1183733424。その上で、何故最近の東は、自分のことをやけに「リバタリアン」と規定し、北田や萱野との差異を強調しようとするのだろうか。これは、『動物化する世界の中で』や波状言論をやっていた頃あるいは「ゼロ年代の批評の地平」とは明らかに違う。あの頃は、自分の立場がどこにあるのかをはっきり決められない状態をずっと彷徨っていた。しか

  • 「サイバースペースは何故そう呼ばれるか」『情報環境論集』 - logical cypher scape2

    LSDを買うかどうかは迷っていたのだけど、http://d.hatena.ne.jp/massunnk/20070825/p3をきっかけに購入。 滅茶苦茶面白い。 これは、結論が出なかったという点では「失敗作」なのかもしれないが、こんなに面白いとなると「失敗作」と呼ぶのはもったいない。 この作品から『動物化するポストモダン』が生まれてくることになる。 この論文は、面白いというか示唆に富んでいるというか、動ポモではわからなかった哲学的ないし思想史的背景がよくわかる。 東ってやっぱり滅茶苦茶読んでいるんだなー、ということもよくわかる(^^; 哲学畑に閉じこもっていてもよくないから出ていこう、とした、東の考えはよくわかるんだけど*1、もうちょっと哲学畑でいじくりまわしてみたい自分としては、この論文はスタート地点になりうる気がした。 『不過視なものの世界』で言われた通り、「見えるもの(イメージ)

    「サイバースペースは何故そう呼ばれるか」『情報環境論集』 - logical cypher scape2