タグ

ブックマーク / srad.jp (929)

  • 次世代地デジ放送の基本仕様が策定される | スラド

    7月18日、総務省は次世代地デジ放送の基仕様をめぐり、「放送システムに関する技術的条件」の答申を受けたと発表した(総務省報道資料、ITmedia、AV Watch)。 詳しくは、2月27日の委員会資料が参考になる(概要は「資料デ高作19-3」)。ざっくりいうと、現行地デジとの運用互換性及び移行を考慮しつつ(送信機、送受信アンテナ、6MHzの帯域は変わらず)、映像はコーデックにH.266/VVCを採用し、2K(FHD)及び4Kの60p/59.94p(4K以上は120p/119.88pも有り)に対応。プログレッシブのみで、インターレースは不可。8Kは「条件付き採用」という表現。ビット数は2K/4Kともに10bit。ビットレートは2Kが5~7Mbps、4Kが15~30Mbps。移動受信向けサービスも組み込まれるが、詳細は不明。 音声コーデックは「MPEG-H 3D Audio」と「AC-4」の

    mieki256
    mieki256 2023/07/25
  • ワンセグスマホが減った理由 | スラド

    ITmediaの記事によると最近、Twitter上で「NHKのせいでワンセグスマホが減った」という投稿が増えているそうだ。現在の多くのスマートフォンはワンセグに対応していない。その理由の一つとしてNHK受信料が挙げられるという。2019年に最高裁が出した判決では、ワンセグ機能付き携帯電話を所有しているだけでNHKと受信料契約を結ばなければならないとされた。この判決以降、ワンセグチューナーを搭載したスマートフォンは激減したとされる(ITmedia)。 ワンセグは携帯電話でもニュース番組などを視聴できるため、災害時の情報取得手段として注目されることもある。しかし現在は4G LTEのエリアが拡大し、YouTubeなどの動画配信サービスで手軽に高画質な動画が視聴できる環境も整った。メーカー側もワンセグ搭載スマートフォンが減った理由として、動画サービスの普及やチューナー搭載による端末価格への影響など

    mieki256
    mieki256 2023/07/20
  • 大手メディアでも任天堂でない「ファミコンの写真」を使ってしまうことがある | スラド

    ファミコンのネタ!! の記事によると、日の大手メディアがファミコン関連の記事で海賊版ファミコンの写真を掲載する珍事が頻繁に発生しているそうだ(ファミコンのネタ!! )。 事例としては、NHKが2021年12月にファミコンの生みの親である上村雅之氏の訃報記事にて海賊版『マッピー』の画像を掲載してしまったり、ファミコンに深い関わりがあったことで知られる集英社も、2023年7月に怪しい黄色いボタンのついた「誰がどう見ても明らかなパチモノファミコン」の写真を掲載してしまったこともあるという(記事の著者の指摘で修正済み)。 この記事によると、こうした問題は、写真素材会社から提供された写真を、編集者が適当に選んでしまった結果、海賊版ファミコンの写真が掲載された可能性が高いという。こうした海賊版ファミコンの写真は特定の写真素材会社が提供したものであることが判明したという。写真素材会社はグローバルな展開

  • 証拠動画のバイナリデータを確認した裁判官、愛知県警の証拠改竄を見抜く | スラド

    2020年4月6日に名古屋市天白区でスピード違反車両を追跡するパトカーが赤信号の交差点に突入、青信号で進行中のワゴン車と衝突する事故があり、その損害賠償を求める裁判でパトカーがサイレンを鳴らしていたかどうかが争点となっていた。パトカーは信号無視をする場合は赤色灯を点灯させサイレンを鳴らすことが「緊急自動車」として扱われる条件だからである(弁護士コラム、判決文[PDF]、TBS NEWS DIG)。 パトカーの運転手である警察官は「サイレンを鳴らしていた」と証言し、証拠として提出されたパトカーのドライブレコーダー動画には音声がなく「録音機能は使用していなかったので最初から音声データはない」と県警は主張。逆にワゴン車を運転していた男性に対して損害賠償を求める反訴を行っていた。 裁判官が動画のバイナリデータを確認したところ「音声部分が不自然に整いすぎている」と不審に思い愛知県警に ・ドライブレコ

  • 映画で有名な「ウィルヘルムの叫び」、オリジナル録音テープ見つかる | スラド

    映画ファンの中では有名な「ウィルヘルムの叫び」は、やられ役が上げる叫び声の効果音で知られ、「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」をはじめ、スター・ウォーズやインディ・ジョーンズ、トイ・ストーリーなど今でも何百もの映画で使われ続けている音源だという(CBS Mornings[動画])。 このユニークな効果音のオリジナルのテープは長い間行方不明とされてきたが、CBS Morningsの報道によると、カルフォルニア芸術大学の研究者Craig Smith氏が偶然、オリジナルを発見したそうだ。彼は南カリフォルニア大学(UAC)のアーカイブからテープの入った箱を渡され、その中からウィルヘルムの悲鳴のオリジナルを見つけることに成功した。Mitch costenという音響編集者がこのテープを保管しており、彼のオフィスで何年も見つかることなくほこりを被っていた模様。

  • MINIXはもう死んでいる? | スラド

    オペレーティングシステム「MINIX」は、2014年の9月16日に公開された「Minix 3.3.0」を最後に更新が途絶えている。公式サイトの最後のニュースは、2016年3月10日に更新されたMINIXCon 2016に関するもので終わっている。このため、MINIXの開発は事実上停止したと思われる(OSnews、Hackaday)。 OSnewsの記事によれば、MINIXの作成者であるAndy Tanenbaum氏も2014年にアムステルダム自由大学から退職しており、プロジェクトを引き継ぐものもおらず、大学からの資金や人材もなくなったため、開発は停滞することになったのだという。ただしMINIX自体はIntelプロセッサの一部に使われているIntel Management Engine上に組み込まれ、今でも使われ続けている。ただし、IntelのMINIXのソースコードは非公開であり、一般には

    mieki256
    mieki256 2023/07/06
  • 大正琴、インドや東南アジアで独自の進化をしロックに欠かせない楽器に | スラド

    の楽器である「大正琴」がインドでエレキ楽器化され、ロック音楽に欠かせない楽器として定着しているそうだ。演奏している様子の動画もアップされているが、ちゃんとインド風の音に聞こえるなどと言われている。Togetterなどによると、現地ではヒンディー語で「バンジョー」という名で知られ、ヒンディーロックには欠かせない楽器となっているらしい(Togetter、動画)。 静岡文化芸術大学学術リポジトリの記述によると、大正琴は1915年頃から1940年頃の間に、東アジア、南アジア、東南アジアへと広く輸出され、そののちにそれぞれの地域で独自の進化を遂げていたようだ。

  • 沈没した潜水艇、耐圧性能不足他の欠陥説浮上。5年前の訴訟記録で判明 | スラド

    先ほど沈没が確認されたタイタニック号の見学ツアーの潜水艇「タイタン」だが、イベントを催行した米企業オーシャンゲート・エクスペディションズの海洋事業の元責任者が、行方不明になった潜水艇の安全性について重大な懸念を表明していたことが2018年の訴訟記録で判明したそうだ(AFPBB News、Business Insider Japan)。 この元責任者は潜水艇の操縦士兼ダイバーで、2018年に起こした訴訟でオーシャンゲートが開発していた潜水艇「タイタン」の設計について安全上の懸念を指摘していた。同氏の指摘によると、船体の安全システムは「事故の起こる数ミリ秒前」にしか故障を検出しないといったことや、水深約4000メートルまで潜行するツアーを計画していたにも関わらず、潜水艇の前端部にある展望窓が水深1300メートルまでの耐圧性能基準しか満たしていないと指摘していたようだ。また「オーシャンゲートは水

  • 行方不明のタイタニック号観光潜水艇の残骸が見つかる | スラド

    https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%... [msn.com] メキシコ人ユーチューバーの取材に対してオーシャンゲートCEOのラッシュ氏(今回操縦していた)は 「私は革新者として記憶されたいのです。 『記憶に残るのは、ルールを守った者ではなく、破った者である』と言ったのはダグラス・マッカーサーだったと思います。 タイタンを作るためにいくつかのルールを破ってしまいました。 私は論理と優れたエンジニアリングのおかげでルールを打ち破ったと思います。 カーボンファイバー製の船体。それを使ってはならないというルールがあります。 私はそうしました。自分が破るルールを選択すること、それが他の人や社会に価値をもたらすルールであり、それが私にとってまさにイノベーションに関わることなのです」 確かに永遠に記

  • 世界人気の日本曲トップ10はアニソンが席巻(そりゃ最強のミュージックビデオ付きだし) | スラド

    最近の日音楽シーンでは、アニメ関連曲の人気が高いという。鬼滅の刃の「残響散歌」(Aimer)がビルボードの年間チャートで首位を獲得。米津玄師の「チェンソーマン」の主題歌「KICK BACK」が総合チャートの首位攻防戦を繰り広げた。近年はアーティストたちも作品にあった楽曲を作ることが増えてきている。東洋経済の記事によれば、アーティストたちは作品に全力を注ぐ背景には、アニメ市場が国内外で広がってきたことも影響しているようだ(東洋経済オンライン)。 かつてアニメは地上波放送が主流だったが、2000年代にはDVDなどの販売が盛り上がり、制作数が増加。2010年代にはネット配信が普及し始め、現在では新作アニメも海外でほぼ同時に配信されている。アニメの楽曲提供には熱心なファンを獲得できるメリットもある。現在終了のダウンロードはCDのように1回買い切りのため、通常は長くランキングの上位にとどまるこ

  • 回転寿司のスシロー、店内で迷惑行為を働いた客に6700万円の損害賠償を求め提訴 | スラド

    朝日新聞の記事によると、回転寿司「スシロー」で客の男が醤油差しを舐めてSNS上に投稿、拡散した問題で、スシロー側は、男に対し、6700万円の損害賠償を求める裁判を起こしたそうだ。 スシロー側は、客数の減少、店舗等での対策、株価下落があったと主張した一方、男側は、事態を予想していなかったことや、客の減少は同業他社との競合の可能性もある等と主張し、訴えを退けることを求めているようだ。

  • NTTドコモがNTTレゾナントを7月1日付で吸収合併。NTT-X StoreもOCNオンラインショップ内に吸収 | スラド

    NTTドコモの子会社であるエヌ・ティ・ティレゾナント(NTTレゾナント)が運営しているオンラインショップ「NTT-X Store」は23日に屋号の変更を告知した。説明によると6月15日にNTT-X StoreはOCNオンラインショップに統合されることになったという。変更後はOCNモバイルONE オンラインショップ内の「PC・家電」カテゴリになるとしている。屋号変更後も各種機能、登録済み情報等は引き続き利用可能。またサイトのURLにも変更はないとしている(NTT-X Store案内、ドコモリリース、ITmedia、ケータイ Watch)。 これと関連してと思われるがNTTドコモは25日、同社の完全子会社であるNTTレゾナントを7月1日付けで吸収合併することを発表した。2021年10月に策定された「新ドコモグループ中期戦略」を一層推進するための施策によるものだという。これに伴いNTTレゾナント

    mieki256
    mieki256 2023/05/30
  • ジャニーズ事務所社長、前社長の性加害疑惑について謝罪するも事実関係は明言せず | スラド

    朝日新聞の記事によると、大手芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」の社長は、前社長の故ジャニー喜多川氏が所属芸能人に性加害をしていた疑惑で、謝罪の動画と見解の書面を公式サイトに公表したそうだ。 動画では、社長は謝罪したものの、事実関係については、ジャニー喜多川氏が故人で確認が取れないとして明言しなかった。 この問題では、長年告発等があったものの国内メディアが報道しない中、今年3月に英BBCがドキュメンタリー番組を放映したことから改めて話題となっていた。

  • 炎上した大手中古車販売社、完全黙殺でメディア対策に成功か | スラド

    5月5日号のFRIDAYの記事で、中古車販売大手ビッグモーターが「客のタイヤにネジを突き立てパンクさせて、工賃を請求」「高級タイヤに取り替えたとウソをついて安価なタイヤを使った」などとする報道がおこなわれ話題となった。最新の報道では3月22日に、九州運輸局がビッグモーター熊浜線店に対し、道路運送車両法の違反が確認されたとして、指定自動車整備業の取り消しと自動車検査員(2名)の解任命令を出したことも報じられている(FRIDAY DIGITAL、くるまのニュース、東洋経済、RKK熊放送、AUTOCAR JAPAN)。 こうした報道を受けてネットでも炎上したが、ビッグモーター側はこの件に関しては否定コメントを出したり、謝罪したりすることなく「完全黙殺」しているという。実はビッグモーターが、不祥事を指摘されるのは初めてではないという。しかし、東洋経済の記事によると、これまでもこうした完全黙殺戦

  • 国交省、一般車両通行の道路上でドローン動画撮影公開。違法指摘受け削除 | スラド

    高松市にある国土交通省香川河川国道事務所が、一般車両通行の道路上でドローン動画撮影したことを公開したところ「法令違反では」との指摘が相次ぎ、その結果として投稿誌動画を削除するハメになったそうだ(毎日新聞)。 動画は香川県三豊市の国道11号が一部区間で4車線化されたことを伝えるもので、1.3キロの道路をドローンで上空から撮影していた。専門家によると一般車両が走行している道路の上空では通常、ドローンを飛ばすことができないという。ドローン飛行の所管省庁は同じ国交省であることから、ドローン操縦者らからは「事前チェックはしなかったのか」などの声が上がっているという。

  • NHK、朝ドラのロケで国の重要文化財を破損 | スラド

    時事通信の記事などに依ると、NHKが今秋から放送予定の朝の連続テレビ小説『ブギウギ』の撮影中、滋賀県東近江市の百済寺の堂(国の重要文化財)を破損したそうだ(NHKのプレスリリース)。 しかも破損したのは「堂の濡れ縁で出演者10人が踊る」シーンのリハーサル中だったという。濡れ縁の床板を支える木材が折れて、約5メートルに渡って床板が沈み込んだとのこと。この堂は慶安3年(1650年)の竣工で、約370年前の建物。普通の神経してたら「ここで踊ろう」という発想自体が出てこないと思うんだが・・・なお、NHKによるこの手のやらかしについては、昨年4月に中継所工事で世界遺産の熊野古道を破損なんてことがあったばかりだ。そう言えば、2002年には『ゆく年くる年』の中継で「照明を設置するために東大寺の鐘楼に釘を打った」なんてこともあったか・・・

    mieki256
    mieki256 2023/04/29
  • フレッツ光未提供エリアでも「フレッツ・ADSL」終了へ。東は25年1月末・西は26年1月末 | スラド

    NTT東西は21日、「フレッツ光」を提供していない地域でも「フレッツ・ADSL」のサービスを終了すると発表した。NTT東は2025年1月31日、NTT西は26年1月31日に終了するとしている(NTT東日リリース、NTT西日リリース、ITmedia)。 両社はフレッツ・ADSLは1月末で原則終了する方針を示していたが、フレッツ光の提供開始が遅かった地域に関しては、NTT東は25年1月末、NTT西は26年1月末まで提供を続ける方針を示していた(NTT東日NTT西日)。またフレッツ光が使えない地域については現時点ではフレッツ・ADSLを終了する予定はないとしていたが、今回同時に終了する方針が示された。 ADSL利用者が年々減少していることや関連部品の製造が終了して保守部品も入手しにくい状況になっていたことも影響していたようだ。NTT東日は、フレッツ光を提供していない地域のユーザーに対

    mieki256
    mieki256 2023/04/29
  • スクエニが「ポートピア連続殺人事件」をモチーフにした自然言語処理の技術デモを無料配信 | スラド

    スクウェア・エニックスは21日、「ポートピア連続殺人事件」を題材にしたAAI技術の学習用コンテンツ「SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE」を無料配信すると発表した。配信はSteam上で24日からおこなわれる。価格は無料。このコンテンツはAI技術のひとつである「自然言語処理(NLP)」という技術を構成する「自然言語理解(NLU)」について体験できるソフトウェア。自然言語処理を構成する「自然言語理解」を体験できる。より複雑な文章に対応しており、ゲーム内で自分の考えにより近い行動を取ることが可能になるとしている(スクウェア・エニックスリリース、ITmedia、GAME Watch、電ファミニコゲーマー、4Gamer.net)。 あるAnonymous Coward 曰く、 「ポートピア連続殺人事件」は1983年に

  • 日本語通販サイトで「\1,680」だけど中国人民元、国民生活センターが注意喚起 | スラド

    「¥」記号は日円以外に中国人民元でも使われており、サポートページに「通貨は中国人民元円です」などと記載されていたという。価格的には約20倍になる。 国民生活センターは19日、ネット通販サイトにおける「¥」表記についての注意喚起をおこなった。通販サイトで、中国人民元(CNY)が、まるで日円(JPY)かのように、表記される事例が起きているという。これにより¥1680と表記されていたものが、1元は20円前後であることから為替換算で3万2916円になり高額な支払いをさせられたというトラブルが相次いでいたという。¥は日円の通貨記号として使われ「円記号」と呼ばれている一方、中国人民元の通貨記号にも使われている(国民生活センター、ITmedia、NHK)。 国民生活センターで指摘されているのは「Calli-Calli」という通販サイト。同サイトでは、申し込みが完了するまでの画面では、¥表示が中国

  • COVID-19感染状況、微増傾向に転換 | スラド

    東京都の新型コロナ感染状況が3月22日に底をつけた後、微増に転じている(TBS )。花粉症の影響は分からないが、従来の主流だったBA.5が19.5%まで減り、XBB.1.5が25.8%まで増加している。実効再生産数は3月末に1を超えたようだ(東洋経済)。 4月3日の段階でも先週比で微増が続いてる模様。東京都では3月23日から増加傾向が続いており、28日と29日は合計の感染者数が1000人を超えている。中でも29日は先週と比較すると629人の増加となったという。全国で見ても新規感染者が増加に転じた。全国的には地域差があり、前週比が1を超えたのは18都道府県。前週比は1都3県で1.17倍。都県別では東京1.27倍、神奈川1.19倍、千葉1.12倍、埼玉は0.99倍だったとしている(東京新聞、その2)。