タグ

ブックマーク / codeiq.jp (22)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2018/03/10
    え…DXRubyも使われてるのか…
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2016/10/15
  • 成金エンジニアと伊藤直也さんに、お金を稼ぐ方法を聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    成金エンジニアと伊藤直也さんに、お金を稼ぐ方法を聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2016/10/01
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2016/04/29
    旧OSで使えていたソフトやサービスやハードウェアがWin10で動かんからアップグレードを諦めるしかない事例を見てるので、互換性確保等やることやってから広報してくれよと思わないでもない
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2015/10/28
    ActionScriptちゃんの扱いが…泣ける…
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    mieki256
    mieki256 2015/10/28
    Swiftちゃん…コイツは凄いぜ…
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • 小学生プログラマ・シュン君、UEI清水亮氏とenchant.jsでゲームを作る(後編)#5jcup #html5j|CodeIQ MAGAZINE

    HTML5+JavaScriptをベースとしたゲームエンジンenchant.jsを使って、ゲームアプリを作る講義をUEI清水亮氏に受ける小学生プログラマ・シュン君。 後編は面白いゲームを作るためのワークショップから、実際にゲームを作る上で必要な概念について。大学生でも正直難しいという清水氏の講義をシュン君は理解できるのか!? by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 清水氏の説明で三角関数を理解するシュン君 前半までで、enchant.jsに関する基礎的な説明はひと通り終了。 「ここまで説明しただけでも、シュン君ならゲームが作れてしまうかもしれないけど、ほかにどこかわからないところはない?」と、清水氏が質問を促す。 さっそく、疑問をぶつけるシュン君。 シュン:カウント何秒で、何か動かすという設定が知りたいです。 清水:あっ、それは簡単です。実はさっきは触れずにいたんだけれど、プロパティのひ

    小学生プログラマ・シュン君、UEI清水亮氏とenchant.jsでゲームを作る(後編)#5jcup #html5j|CodeIQ MAGAZINE
  • 小学生プログラマ・シュン君、UEI清水亮氏とenchant.jsでゲームを作る(前編)#5jcup #html5j|CodeIQ MAGAZINE

    小学生プログラマ・シュン君、UEI清水亮氏とenchant.jsでゲームを作る(前編)#5jcup #html5j 2014.08.05 Category:技術コラム Tag:5jCup ,enchant.js ,HTML5 ,html5j ,shun ,清水亮 HTML5 Japan Cup 2014で見事Webプラットフォーム賞を獲得したのは小学6年生シュン君の「UFO-Escape」。HTML5+JavaScriptをベースとしたゲームエンジンenchant.jsで作ったゲームアプリだ。 今回シュン君にenchant.jsの基礎から「UFO-Escape」のアイデアまでを講義してくれたのは、UEIの清水亮氏。シュン君が「UFO-Escape」が完成するまでの軌跡をレポートする。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) UEIの清水亮氏がシュン君に直々の指南 enchant.jsはユ

    小学生プログラマ・シュン君、UEI清水亮氏とenchant.jsでゲームを作る(前編)#5jcup #html5j|CodeIQ MAGAZINE
  • WebGLで3DCG描画!jThreeを活用した次世代型カタログ「きゃん家!」技術解説(1) #5jcup|CodeIQ MAGAZINE

    HTML5 Japan Cup 2014」に、きゃんち・増井チームは作品を応募できたのか? 実はなんときゃんちが3Dモデルとなって花王製品を紹介してくれる次世代型3DCGカタログを作ったんです。 新たに加わった開発メンバーのjThreeの松田さんに、その開発の舞台裏と技術解説をレポートしてもらいました。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 「きゃん家!」のチーム発足から応募まで jThreeの松田光秀です。 今回ご縁があり、「チームきゃん家!」に参加することになりました。 この連載では「きゃん家!」開発の裏側について解説していきたいと思います。 「きゃん家!」は「HTML5 Japan Cup(以下5jCup)」の花王賞を狙って開発したウェブアプリです。賞のテーマである「花王製品カタログサイトを徹底的にリ・デザインしてください!」に沿って次世代型3DCGカタログを作り上げました。

    WebGLで3DCG描画!jThreeを活用した次世代型カタログ「きゃん家!」技術解説(1) #5jcup|CodeIQ MAGAZINE
  • 3DモデルをWebGLで描画する「きゃん家!」技術解説(2)──外部3Dデータの読み込み・描画処理 #5jcup|CodeIQ MAGAZINE

    WebGLでモデル(きゃんち)とステージ(一般家屋)を3DCG描画する「きゃん家!」についての技術解説第二弾です。 今回は、主に外部3Dデータの読み込み・描画処理についてjThreeの松田さんに解説いただきました。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 3DきゃんちモデルはMMDMikuMikuDance)で使われるPMX形式のデータです。 チームグリグリの小川幸作さんに、モデルの作成を相談したのが応募締め切り1週間前。限られた時間の中で審査期間に間に合わせてくれました。 WebGLの基操作にはjThree、PMXファイルの読み込みにはkatwatさん作成のmmd.three.jsをベースにしたjThree.MMD.jsを利用しました。 jThreeはjQuery+three.jsを実現したWebGLライブラリです。GOMLというマークアップ言語でWebGLコンテンツを作ることがで

    3DモデルをWebGLで描画する「きゃん家!」技術解説(2)──外部3Dデータの読み込み・描画処理 #5jcup|CodeIQ MAGAZINE
  • 愛と憎しみのIE6──当時のIE開発者と現開発者が本音と思い出を語り合う(後編)#ie6 #ie11|CodeIQ MAGAZINE

    2014年4月9日にサポートが終了するWindows XP、Office 2003、Internet Explorer 6(IE6)。IEはデフォルトブラウザとして幅広い人たちに使われてきたと同時に、Web標準への対応が遅れたのも事実。 前編に続き、IE6開発者と現場開発者たちによる「愛と憎しみのIE6」音トークをお届けする。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) IEによりオープン系技術が拡大、一方でWeb標準への準拠が遅れる 川田:IE6がポテンシャルを発揮しなかったら、オープン系技術がここまで広がらなかったと思うんです。PerlPHPを使った業務アプリケーションは出てこなかったのではないかと。 物江:個人的には、ActiveXコントロールが動いたのが大きかったのではと思っています。VBで簡単にコンポーネントが作れ、そのコントロールを埋め込むだけで、インストーラーを使わずにロー

    愛と憎しみのIE6──当時のIE開発者と現開発者が本音と思い出を語り合う(後編)#ie6 #ie11|CodeIQ MAGAZINE
    mieki256
    mieki256 2014/04/09