タグ

ブックマーク / totb.hatenablog.com (4)

  • 経済政策としての格差縮小 - Think outside the box

    2015-06-27 経済政策としての格差縮小 富裕層をさらに富ませると経済全体の成長率が低下するというIMFの調査論文が発表されています。 Inequality's Toll on Growthblog-imfdirect.imf.org It turns out that making the rich richer by one percentage point lowers GDP growth in a country over five years by 0.08 percentage points—whereas making the poor and the middle class one percentage point richer can raise GDP growth by as much as 0.38 percentage points. 逆に、貧困層・中間

    経済政策としての格差縮小 - Think outside the box
  • 女の要求水準の下方硬直性と自発的独身 - Think outside the box

    名目賃金の下方硬直性が失業の原因の一つとする考え方があります。労働市場の需給を均衡させる賃金が低下しているにもかかわらず、労働者が低下を受け入れることを拒むため、需給のミスマッチ→失業が発生するというものです。 この考え方を「結婚市場」に適用すると、結婚相手に求める要求水準が高過ぎる→未婚率が高まることになります。 1980年頃から晩婚化・非婚化の傾向が強まっていますが、この仮説が当てはまるのかについて、国立社会保障・人口問題研究所の『独身調査』*1を基に検証します。 『独身調査』では、女のライフコースを 専業主婦:結婚し子どもを持ち、結婚あるいは出産の機会に退職し、その後は仕事を持たない 再就職:結婚し子どもを持つが、結婚あるいは出産の機会にいったん退職し、子育て後に再び仕事を持つ 両立:結婚し子どもを持つが、仕事も一生続ける DINKS:結婚するが子どもは持たず、仕事を一生続ける 非婚

    女の要求水準の下方硬直性と自発的独身 - Think outside the box
  • 先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the box

    就職氷河期やロストジェネレーション(ロスジェネ)といった言葉が生まれたことに示されるように、バブル崩壊後、日の若者を取り巻く環境は劇的に悪化しています。下の失業率と自殺率のグラフも、そのことを裏付けています。 このような事態が放置されれば、やがては全世代がロスジェネになり、日の経済社会が立ち行かなくなります。早急な対策が求められますが、その際に考慮すべきは、これが日に限ったことではないことです。若者の受難("Young Adult Failure to Thrive Syndrome")は、1980年代から先進国に共通の現象であるとの研究が参考になります。 Why do young people fail to thrive? (IIASA) While the phenomenon had been recognized in individual countries, inclu

    先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the box
  • 頭のいい人ほど厄介な理由 - Think outside the box

    まずは次の問題を考えてください。 下表は、発疹に肌クリームが効くかどうかの治験の結果です。このクリームには肌の状態を改善する効果があるでしょうか。それとも逆効果でしょうか。 クリームを使わなかった場合、改善は悪化の約5倍ですが、使用すると約3倍にとどまっています。従って、クリームは改善には逆効果と判断できます。 国民のこのようなnumerecy(数学的リテラシー)が向上すれば、地球温暖化や銃規制(アメリカの場合)などの政治課題に関してエビデンスに基づく冷静な議論が可能になると思ってしまいがちですが、現実は異なるようです。 www.culturalcognition.net 下は著者による解説記事です。 www.culturalcognition.net 実は、上記の肌クリーム治験のデータは、実験者が用意した架空のものです。実験では、肌クリームと銃規制について同じデータ(結果は入れ替えたもの

  • 1