タグ

ブックマーク / www.grugrut.net (4)

  • Emacs 29で導入される予定のおもしろい機能の紹介

    2022-11-24   | 1672 Words   | 4 minutes   | Masanori Mano #Emacs 気付いたらEmacsのバージョンも次は29というところまで進んできました。 最近あまりいじれていなかったのですが、NEWSを見てみるといろいろとこんな機能が入ったのかと思うのが多々あったのでご紹介します。 現時点では、Emacs 29がリリースされる日はわかりませんが、楽しみに待ちたいと思います。 というわけで、稿はHEADのetc/NEWSからピックアップしてのご紹介となります。 https://emba.gnu.org/emacs/emacs/-/blob/master/etc/NEWS フォントサイズの変更(グローバル反映)C-x C-M-+ 、 C-x C-M-- で全てのバッファのフォントサイズが変更できるようになりました。 これまで、 C-x C-

    Emacs 29で導入される予定のおもしろい機能の紹介
  • EmacsのNative Compilationの性能を測定する

    2021-04-27   | 685 Words   | 2 minutes   | Masanori Mano #Emacs Emacsに来たnative compileを試す で --with-native-compilation オプション付で Emacsをビルドして、とりあえず eln ファイルができて、elファイルがコンパイルされるところは 見たので、今日はその性能について見てみた。 当然ネイティブコンパイルするからには、高速化されていることに期待。 検証用コードhttps://www.emacswiki.org/emacs/EmacsLispBenchmark を見て、バブルソートで測定するのが良さそうだったので拝借。 ただ、リストの数がある程度欲しかったので、10000のリストに対してソートするようにしている。 (defun bubble () "." (let* ((lis

    EmacsのNative Compilationの性能を測定する
  • Emacsに来たnative compileを試す

    Emacsのlispファイルをnativeでcompileする、いわゆる gccemacs が Masterブランチにマージされたので、さっそく試してみた。 https://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/commit/?id=289000eee729689b0cf362a21baa40ac7f9506f6 環

    Emacsに来たnative compileを試す
  • HelmからIvyに差分小さく移行する

    2020-09-16   | 1679 Words   | 4 minutes   | Masanori Mano #Emacs #helm #ivy いろいろあって、HelmからIvyに移行を進めている。 いろいろは以下の理由からだが、特に前2つによるものが大きく、でも移行面倒くさいと思っていたところに最後のが決定打となった。 posframeとの相性が良くない 視線移動を最小化できるposframeは便利。 helm-posframeパッケージはあるものの、posframe表示中に、それが残ったまま新しいposframeが表示されてしまう事象が多発してしまう。 posframe-hide-all を実行すれば消せるがさすがに厳しい。 とはいえ、発動条件もよくわからず解析が厳しそうだな、と思っていた。 一時バッファが作られてしまう 一時バッファが出ること自体はしょうがない。 switch

    HelmからIvyに差分小さく移行する
  • 1