cmd.exe 老舗のなじみのやつ。黒くてぶっきらぼうPowerShell 変態構文と多彩な標準関数がイカす独自言語PowerShellが使える。青黒いやつWindowsTerminal WindowsStoreからインストールできる。なんかWSLとか召喚できるやつ
メニューから「Help」→「About/Help」またはConEmu64.exe -hでヘルプを開いて「ConEmu /?」を見ると起動オプションが載っていた。 https://conemu.github.io/en/ConEmuArgs.html のほうが見やすかった。 よく使いそうなのをメモ 起動するShellを選ぶ -run {Shells} これだとダイアログが表示されて面倒。 コマンドプロンプトなら-run {Shells::cmd}、PowerShellなら-run {Shells::PowerShell}で開ける。 {}内に指定するのは「Settings」→「Tasks」(StartUp内)と対応している。 多重起動しない -Simgle たくさんウィンドウが開くのは嫌いだし、そもそもタブがあるので。 起動時のディレクトリを指定 -Dir "開きたいパス" 実際使ってみる ラ
(更新:2017/12 不要なタスクの削除、+ボタン押下時のデフォルトをbashにする、bashのホームディレクトリを設定する) (作成:2017/09) Linuxを経験すると解るけれど、Windows標準のコマンドプロンプトは痒い所に手が届かな過ぎて震える。せめてPuTTYでLinuxにリモート接続した時くらいステキに操作できるコンソールは欲しいよね。 Install on Windows 10 cmder Download miniで十分だと思う。適当なフォルダに展開して Cmder.exe を実行する。 起動 フォント他の見栄えを変更する Main Main console font: Consolas Size: 14 Monospace: 未チェック 日本語フォント選択時に表示が崩れるのを抑止できる。 ウィンドウサイズの記憶、履歴の増量、デスクトップ領域へのスナップ Main-
cmderではコマンドプロンプトの文字がデフォルトでラムダ「λ」記号なのでですが、λが2byte文字たなめ、カーソルキーの上下でコマンドヒストリを表示させるときに、表示が崩れる場合があります。 そこで今回は、cmderでコマンドプロンプトをλから別の文字に変更する方法を紹介します。 変更方法 ファイル「C:\tools\cmder\vendor\clink.lua」をエディタで開きます。 ファイルの中を、lambdaで検索すると、45行目付近に下記の処理があります。 if env == nil then lambda = "λ" else lambda = "("..env..") λ" end clink.prompt.value = string.gsub(cmder_prompt, "{lamb}", lambda) これを以下のように変更します。 ↓ if env == nil t
Windowsの便利なコマンドラインツールにcmderというものがあります。 ルーチンの作業を合理化するために、cmeder自体の初期ディレクトリを指定したい場合は、以下のようにcmder.exeの後にディレクトしろ指定可能です。 cmder C:\path\to\dir 実行例 コマンドプロンプトで、下記のコマンドを実行してみます。 Microsoft Windows [Version 10.0.16299.64] (c) 2017 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\xx>cmder C:\work すると指定した通り、"C:\work"ディレクトリに移動した状態でcmder.exeが起動します。 起動引数でディレクトリを指定できるので、右クリックの送るメニューなどに登録しておいても便利です。
Tools Cmder (または ConEmu) を使う際にいつも変更している設定項目※当サイトにはプロモーションが含まれています。 Cmder (または ConEmu) を使う際に、私が変更している設定項目を紹介します。 Cmder は、Windows で使えるターミナルエミュレータ(コンソールエミュレータ)ソフトウェアです。Cmder は ConEmu という別のターミナルエミュレータを利用して開発されています。ですので、設定方法はどちらも同じになります。 本サイトでは、WSL (Windows Subsystem for Linux) の導入と設定 という記事で Cmder を取り上げています。 1. 変更する設定日本語用フォントの Unicode ranges を変更する[Fonts] タブの [Alternative font] では日本語用フォントを設定するが、その下の [Un
>cmd /c "C:\Program Files\Git\bin\bash" --login -i -new_console:t:tab1 -new_console:d:"C:\path\to\a" cmd /c "C:\Program Files\Git\bin\bash" --login -i -new_console:t:tab2 -new_console:d:"C:\path\to\b" cmd /c "C:\Program Files\Git\bin\bash" --login -i -new_console:t:tab3-1 -new_console:d:"C:\path\to\c" cmd /c "C:\Program Files\Git\bin\bash" --login -i -new_console:t:tab3-2 -new_console:d:"C:\path\t
Qiitaに書く程ではないので、このブログに書きます。 背景 Windowsのコマンドプロンプトが使いにくいので、Cmderというエミュレータを使っています。 github.com 起動時のディレクトリは、デフォルトではCmderのインストールディレクトリです。 やっぱり起動時のディレクトリは、ホームディレクトリがよいです(%USERPROFILE%)。 起動時ディレクトリを変更する方法を、メモします。 方法 settingダイアログ -> Startup -Tasks を開く {cmd:Cmder}を選択する 「Startup dir..」ボタンを押して、起動時ディレクトリを指定する コマンドオプションに、-new_consoleの行が追加される cmd /k ""%ConEmuDir%\..\init.bat" " -new_console:d:C:\Users\your_userna
タスク・起動設定 設定方法 Settingsを開き、[Startup]->[Tasks]を選ぶ。 [+]ボタンを押して、新規グループを作成。 画面上部真ん中のグループ名は適当に決める。 画面下部の[Tab]ボタンを押下する。ダイアログが開く。 {MyTask}に起動したいコマンドを指定する。例えば以下。 powershell.exe cmd.exe C:\Program Files (x86)\Git\bin\sh.exe" [Startup directory...]に起動時のディレクトリを指定する。例えば以下。 C:\public [Save]ボタンを押下してダイアログを閉じる。 画面下部のエリアに今指定した起動設定が記述されている。 タブ(コマンド)を複数指定する -new_console:d:C:\public cmd.exe (空の行) -new_console:d:C:\Use
この写真で実行しているのはcmd.exeです。 cmd.exeでもCmder上で実行すると、ここまでオシャレになります。 Table of Contents はじめに 経緯 今仕事ではWindows中心の開発をしています。 しかしWindowsはターミナルがイケていません… コマンドプロンプトを開くのは辛い。 Ubuntuではターミナル中心の快適な生活をしていました。 Windowsでも同様のことがしたい… それを目標に色々試しもしていました。 過去にチャレンジしたもの 『無理してcmd.exeを使う必要はあるのか?』と思われるかもしれません。 cmd.exeを脱却するために過去試したものを紹介します。 簡素な説明ですが、一度でも利用したことのある方なら伝わると思っています。 WSL 最近有名なWindows Subsystem for Linuxです。 Linux環境が提供されているのは
So previously discussed cmder before: Cmder - Changing the Lambda However, with the newest releace of Cmder there were some file structure changes that were made that need to be updated for fixing the lambda. For the regular cmd prompt: <cmder_dir>\vendor\clink.lua Line number 43 and 46. if env == nil then lambda = ">" -- line 43 else lambda = "("..env..") >" -- line 46 end For the PowerShell prom
Cmderについて 多機能なコンソールエミュレータ。 Windows備え付けの cmd.exe からの乗り換えとして採用。 最低限のmini版と、Gitコマンド含んだfull版の2つがあるが、せっかくだし理論でfull版を入れた。 http://cmder.net/ Windows版しかないが、Mac備え付けの Terminal は初期状態でもそこそこ使える子なので、 もし不足分があれば別途導入を考える方針で。 ※iTermとか入れてみようかな。。 初期設定 日本語のフォント幅 デフォルトでは日本語のフォント幅が原因でズレて表示されてしまう。 Settings -> Main -> [Main consle font] -> Monospace のチェックを外す。 コマンド履歴の文字ズレ 初期状態のプロンプト(コマンド待機状態を表す記号)は**ラムダ(λ)**になっているが どうやらこいつ
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Windowsで使えるターミナルとシェルのまとめ Windows で使えるターミナルとシェルをまとめてみた。 Windows でも選択肢は意外と多い。 ターミナルとシェルの組み合わせで自分好みの環境を構築できるだろう。 ターミナルとは? ターミナル、ターミナルエミュレータ、端末エミュレータ、ターミナルソフト、コンソール等と呼ばれる。 黒い画面で、テキストがずらずらと表示されるアレである。 ただし、画面に表示されるコマンド文字列などはシェルの機能である。 外側の GUI 部分だけがターミナルと言われる。 ターミナルは画面の見た目や操作性な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く