タグ

enchantMOONに関するmieki256のブックマーク (12)

  • 「次世代の紙を作らなければならない」そう思ってenchantMOONを作った。その後 - THE長文日記

    そもそも、なんで手書き端末を作ろうと思ったのか。 手書きが未だに残っているからだ。 こんなにキーボードは便利なのに、まだ手書きが残っている。 なぜなんだ。 しかも手書きは、キーボードで文字を打つよりも遥かに雄弁で、むしろクリエイティブな気さえする。 その秘密を解き明かすために、手書き端末を作ってみた。 enchantMOONと呼んだそれは、まさに手書きとプログラミングへの狂気の産物だった。 いろんなことがありながら、それを作り、売り、そして出会いがあった。 特に北野宏明さんとの出会いは衝撃的だった。彼は僕が手書きに拘っているのを見て、すぐさま「ディープラーニングをやりなさい」と言った。 enchantMOONを作ったとき、「それはいったい誰が使うのか」と問われた。 そのとき僕は「いつか人類が紙を捨てるだろうときの代わりのためだ」と答えた気がする。 しかし紙は捨てられず、僕は自分の執務室にホ

  • enchantMOON発売から今日で5周年。この五年で起きたことを振り返る - THE長文日記

    なんで七夕に設定しちゃったんだろう。 もともと記念日を覚えるのが苦手なので忘れないという意味では悪くないのだが、毎年七夕が来ると思いだしてしまう。 あの地獄のような日々からもう五年が経った。 当は6月中に発売したかったんだけど、中国で製造がようやく始まったと思って帰国したら、ソフトが初回起動で必ずハングアップするみたいな状態で、これは絶対に間に合わないから7月7日出荷にしようと決断したのだった。 中国からリモートでソフトウェア開発を管理するというのはほとんど不可能に近かった。これは僕の見通しが甘かったのだ。 あれから現在に至るまで、同規模の、つまりOSからUIからプログラミング言語からオーサリング環境までまるごと全部作る、みたいなプロジェクトは大企業のものも含めてまだ聞いたことがないから、やはり挑戦としてはかなりクレイジーなものだったのだろう。まあいいのだ。クレイジーなことがしたかったん

    enchantMOON発売から今日で5周年。この五年で起きたことを振り返る - THE長文日記
  • 長文日記

    長文日記
  • UEI、独自タブレット「enchantMOON S-II」を販売終了 ~大幅改修を施す次期「S-IVBシークエンス」がまもなく“点火”

    UEI、独自タブレット「enchantMOON S-II」を販売終了 ~大幅改修を施す次期「S-IVBシークエンス」がまもなく“点火”
  • 「enchantMOON」販売終了 新機種開発へ

    ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、独自のプログラミングが行える手書きベースのタブレット型コンピュータ「enchantMOON」(エンチャントムーン)の販売を年内いっぱいで終了すると発表した。「コンセプトをゼロから見直した」という新機種の開発も示唆している。 enchantMOONはAndroid 4.0ベースに専用設計した独自OS「MOONPhase」と8インチ(1024×768ピクセル)ディスプレイを搭載するタブレット型端末で、2013年4月に予約受付を開始し、7月に出荷スタート。日のベンチャー企業が開発した独自性の高いハードウェアとして注目を集めた一方、出荷予定がたびたび延期されるなどトラブルもあった。 数百台の在庫が残っているが、教育NPOなどに寄付する。サポートや付属品の販売は続ける。 同社の清水亮社長のブログによると、販売終了の理由の1つは、端末の売れ行きが鈍く、手書

    「enchantMOON」販売終了 新機種開発へ
  • 清水CEO自らが語る、enchantMOONとは何だったのか? (1/4)

    8月22日にTwitterを賑やかせたユビキタスエンターテインメント代表取締役社長 清水亮氏のつぶやき。このつぶやきを元に、編集部はenchantMOONについての清水氏の現在の考えを掲載したいと依頼した 先日の私のenchantMOONに関してのツイートがTogetterにまとめられ、批判を含め多くの反響をいただきました。Togetter「enchantMOONとはなんだったのか。」 一連のツイートのなかで、私は「enchantMOONはデジタルノート端末ではなくてプログラミング端末だった」と書いたのですが、きっといろいろな人が、この意味を誤解したのではないかと思います。私がここで言いたかったことの意は実は「(全ての)手書きノートとはプログラミング端末である」ということです。これはこれで説明が必要ですが、少なくともデジタルノートとしてのenchantMOONを否定しているわけではありま

    清水CEO自らが語る、enchantMOONとは何だったのか? (1/4)
  • MOONBlockとenchantMOONを小学校のクラブで採用した感想

    2014年9月22日追記:Wireless wireのページで、この実践が失敗例として紹介されていますが、enchantMOONの失敗例ではありません。MOONBlockの実践です。もしも我が校にenchantMOONが数多く導入されていたら、また違う結果になったはずです。悪しからず。 UEI様より、MOONBlockのと、enchantMOONが1月に学校に送られてきてから、PCクラブの活動としてMOONBlockに取り組んでみました。今回は、その総括としてこのエントリーを書きます。続きと銘打っておきながら二回目ではなく、まとめになってしまいます。 なお、クラブ活動はあくまでも、自主的な活動が来メインです。子どもたちの興味関心に沿った運営が求められます。なので、私も「絶対MOONBlockをやるように。」とは言っていません。飽きられたら、それはそれで、MOONBlockの限界かな、と

    MOONBlockとenchantMOONを小学校のクラブで採用した感想
  • enchantMOONをどう評価するべきか

    先日Think ITの記事でも紹介した、ユビキタスエンターテイメント(以降、UEI)の新型タブレット端末「enchantMOON」の出荷が7/7に開始された。パッケージの内容やユーザーが最初に学ぶチュートリアルの操作を中心に、実機を使用して感じたことを紹介する。 ついに出荷開始されたenchantMOON 4月下旬に都内のゲンロンカフェで行われた発表会からおよそ2ヶ月半。6月上旬には納品だったはずが、諸事情でたびたび延期され、7月中旬になってようやく届いた。 まずは箱を開けて中身を確認する。パッケージに入っているのは以下の通り。 enchantMOON体 デジタイザーペン ACアダプタ 専用USBケーブル enchantMOON User Guide enchantMOONステッカー 初回限定特典ストラップ その他書類 電源投入~初期設定 「enchantMOON User Guide」

    enchantMOONをどう評価するべきか
  • enchantMOON レビュー — KaoriYa

    enchantMOON を使ってみて気になったことを書き留めておきます。 未来の enchantMOON のために。 04/23 に注文した enchantMOON が 07/20 に届きました。 わずかな時間ですが、使ってみたので気になったことを書いておきます。お世辞にも「現状で長く使おうと思えるもの」「もっと使ってからレビューしよう」と言えないあたりは察してください。 一応、購入に至る背景を書いておきます。まずもともとは買うつもりは一切ありませんでした。理由は簡単で「ハードやるのが初めてなところから実用に足るものがでてくるわけがない」と考えていたからです。その考えは今も変わっていません。にも関わらず この記事 が 刺さり 購入を決定しました。 刺さりポイントは次の通り: 自分たちのハードを作って売ろうという心意気 手書きの重要性への共感 彼らに次の打席へ立って欲しかった まとめると、初

  • #enchantMOON を使っている人達の声

    なんかノイズが多いので利用者の声をまとめてみました。できるだけネガティブな(つまり、改善すべき)声も拾ってるつもりですが、まとめ人が100%応援な人なので、偏ってるかもしれません。

    #enchantMOON を使っている人達の声
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 長文日記

    mieki256
    mieki256 2013/06/20
    日本メーカと組んでやってたらこのあたりどうなってたのだろうかと未だに夢想する…まあ、そもそも門前払いか、10万円を切れない気もするけど…
  • 1