タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

keynoteに関するmieki256のブックマーク (3)

  • keynoteのTIPS その0

    メタセコのモデルデータを直接アニメさせられるフリーソフト&プラグインですが。 知名度も歴史結構あるはずなのに、その使い方をきちんと解説してるまとめサイトが少ない気がします。 とにかくずっとまともに扱えず難儀してました。 昔どこかでMIKOTOの存在を知り、「すっげえ!これほどのポリゴンモデルを、手軽にリアルタイムでぐりぐり動かせるなんて!?」と感激して、 「自分の作ったポリゴンモデルも動かすぞー!!」と期待に胸躍らせるも、 とにかく各種命名方法からして理解できず、 まごついてるうちに、MIKOTOが更新をやめちゃって、 とうとう最新バージョンのmqoデータが読めなくなってしまったというのが。それでどうでもよくなって放置。 しかし他のメタセコイア互換のボーンアニメできるツールが、なかなかいいものにめぐり合えず。 Easy3D・ROKDEBONEとかは直感的だったけど、1万ポリ程度しか扱えない

  • 第19回 ボーンの設定1 - 3Dでキャラクターを作ってみよう! - Metasequoia 使い方講座

    第19回のサンプルデータです ・サンプルデータ ※当サンプルデータに関するユーザー様へのサポートは行っておりません。 ※サンプルとして提供する3Dモデルデータの転載、再配布は禁止します。

    第19回 ボーンの設定1 - 3Dでキャラクターを作ってみよう! - Metasequoia 使い方講座
  • keynoteTIPS その01+その2 2011年改訂版

    2011年度改訂版 keynoteのTIPS その1 概念 Keynoteは、メタセコイアの材質名とオブシェクト名に、特別な名前をつけておくことで、 来できないはずのボーンアニメを実現しています。 最新版は↓mqdl氏のサイトからダウンロードしてください。 http://mqdl.jpn.org/ 現時点でできる機能は、 ボーンとアンカー(影響範囲)による変形 モーフ変形・UVモーフ変形 カメラのアニメーション モーションデータの保存、複数登録、コピペ 他のプラグインとの連携による画像・動画書き出し、MMD用モデルデータやモーションデータの書き出し などです。 他にもまだ機能があるかもしれないけど未確認です 当TIPSで扱う教材用のボーン入りモデルデータは、こちらです このカーマインをいじくりながらTIPSを読めば、keynoteの理解が早まるかと思います。余計混乱さす

  • 1