GWなので何かやってみようと思い、irbより便利と噂に聞いてたpryを導入してみる。 まずはインストール。 % gem install pry pry-doc Fetching: coderay-1.0.9.gem (100%) Fetching: slop-3.4.4.gem (100%) Fetching: method_source-0.8.1.gem (100%) Fetching: pry-0.9.12.1.gem (100%) Successfully installed coderay-1.0.9 Successfully installed slop-3.4.4 Successfully installed method_source-0.8.1 Successfully installed pry-0.9.12.1 Fetching: yard-0.8.6.1.gem (
最近また書いていなかった・・・ 最近やったことで3記事くらい書こうかな。 [Railsでも利用可。irbよりも便利な対話型コンソール「Pry」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ] https://www.moongift.jp/2011/08/20110812-2/ 以前から試してみたかった、上記を入れてみた。 Windows環境(pikで1.9.2と1.8.7切替出来る環境下)で試しました gem update #必要に応じて gem pik install #pikでRubyバージョン切り替えたい人(Windows。LinuxならRVM。使ったことも入れた事も無いけど) pik -v #pikのバージョン pik ls #pikに入ってて切り替えられるリスト pik ls -r -V #pikのバージョンと、その
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes 第3回 Pry ~IRBをより見やすく、より便利に~ (松永紘) 2013年5月 Rubyでメソッドの挙動を調べたり、ちょっとしたサンプルコードを実行したりといった時に活躍するのがIRBです。Rubyがインストールされている環境(*1)であれば簡単に実行できるため、誰しも一度は使ったことがあるのではないでしょうか。 手軽に使えるIRBですが、いくつか不満な点もあります。特に可読性の面においては、非常に見づらいなあというのが率直な感想です(*2)。 そこで今回、IRBの代わりにお勧めしたいのがPry(*3)です。Pry公式サイト(*4)によると、「Pry is a powerful alternative to the standard IRB
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く