タグ

2008年5月31日のブックマーク (14件)

  • 「バクネヤング」マンガ家 松永豊和の自伝Web小説「邪宗まんが道」

    ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 ある編集者には、「この作品を発表してしまうと、松永さん、あなたはもう漫画を出せなくなるかもしれませんよ」とも言われた。業界から干される、という 意味だ。でも僕は、「全然かまわない」と言った。なぜならば、この自伝的小説作品を書いていた三年のあいだ、どこの漫画出版社からも依頼が来なかったから だ。とうに僕は、見捨てられているのだ。 僕の漫画作品は非常に優れている。そう自負している。しかし商業的には全然ダメだ。出版社にとって「売れない漫画家」なんてまったくの用無しなのだ。 「邪宗まんが道」あとがきより via

  • ニコニコ動画 18禁カルト映画「Bad Boy Bubby」を是非見てください

    ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 ベネチア国際映画祭で審査員特別賞をとった1993年オーストラリアのカルト映画「Bad Boy Bubby」がニコニコ動画にあがっています 日未公開(間違い 映画祭で公開されてました! 海から始まる!?さん 情報ありがとうございます) ビデオは絶版 日版DVDはたぶん出ないと思う あまり大げさなことは言いたくないが、読者よこの映画は見逃さないでほしい イイですコレ面白いです だまされたと思って113分、時間をつくってください アップ主COMMMONさんが丁寧な字幕をつけています (アカウントない人用)

    ニコニコ動画 18禁カルト映画「Bad Boy Bubby」を是非見てください
  • ネットの長文をワン・クリックで速く読む方法&青空文庫おすすめセレクション

    ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 みなさん「邪宗まんが道」よんでますか にしてもインターネットでは無料のテキストが大量に読めるね 有名なのが青空文庫 著作権切れの小説やエッセイ、詩や評論がざくざく出てくる宝の山 RSSリーダーで読んでると、たいていのブログや2chまとめサイトより、青空文庫の新着情報のほうがはるかにおもしろい 時代のふるいにかけられてなお残った作品群だから当然っちゃ当然なんだけど、半世紀以上前の文だけに、着地点が見えない楽しさがある 「何だこれ?」みたいな こないだアップされた「ドグラ・マグラ」「半七捕物帳」も「吾輩は

    ネットの長文をワン・クリックで速く読む方法&青空文庫おすすめセレクション
  • ネットで試聴できる小林秀雄講演集「信ずることと考えること」

    via 空想ラビュリントスのブックマーク 昭和最強の批評家 小林秀雄のすばらしい講演音源がimeemで聴けるよ itunesかAmazonとおしてダウンロードで買えるみたい 最近CDが出たものの、長くカセット販売のみであって、自分もちょぼちょぼ揃えてました これメッチャクチャ面白いのよ いやマジで ここにも貼っておいたけど、初めての方には「信ずることと考えること」をおすすめ ユリ・ゲラーの話から経験科学、インテリゲンチャの批判にうつるうちにだんだんはなしが盛り上がってくる 「信じるってことは責任をとることです 僕は間違って信じるかもしれませんよ 万人のごとく考えないんだからね僕は 僕流に考えるんですから勿論僕は間違います でも責任はとります それが信ずることなんです だから信ずるという力を失うと、人間は責任をとらなくなるんです そうすると人間は、集団的になるんです 会がほしくなるんです 自

    ネットで試聴できる小林秀雄講演集「信ずることと考えること」
  • あの夏、地上最大のオッパイが。- Everything You’ve Ever Dreamed

    ピーチジョンのエロティックな広告写真。ホームに滑り込む電車の騒音をバックミュージックに、それを舐めるように見ている僕の後ろを一人の淑女が通り過ぎて行った。振り返り横顔を見る。間違いない。彼女だ。あの夏、僕の人生を、僕の未来を変えてしまった地上最大のオッパイの主。ヴィーナス。声をかけようとしたが名前を思い出せなかった。あれほど追い求めた存在であったのに。 1991年の夏。高校三年生だった僕と悪友の西ヤンは腐っていた。真面目にやっている連中、反抗している連中、すべてを斜めから見ていた。授業。夏期講習。体育祭の創作ダンスの練習。すべてをサボタージュして大半の時間を第二校舎の屋上で潰していた。僕らは屋上を「ヘヴン」と名付けて、毎日のように、流れていく雲や富士山のシルエットを眺めたり、昼寝をしたり、買ってきたエロを模写するという意味のない行動をしていた。空は青く、太陽の陽射しは心地よかった。いつか

    あの夏、地上最大のオッパイが。- Everything You’ve Ever Dreamed
    murashit
    murashit 2008/05/31
    あんまりにもすばらしいんだこれはよう/宇宙人におっぱいというもののすばらしさをを紹介するときに真っ先に差し出したい文章
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    murashit
    murashit 2008/05/31
    してやられた
  • @nifty:デイリーポータルZ:車両基地めぐり

    自分はけっこう鉄道好きだと思っていますが、その中でも特に車両基地が好きだ、ということが最近わかりました。 線路が次々に枝分かれしていたり、電車が整然と並んでいたり、隅の方に古くて錆びた車両が放置されていたりするのが見えると、なんだかもう、いてもたってもいられなくなります。 そんなわけで、1日まるまる車両基地だけをめぐってきました。 (萩原 雅紀) 基地探しブーム 車両基地をめぐろうと思っても、まずはどこにあるのかを知らなくてはなりません。 そこで、ネットの地図サービスを使って車両基地を探したのですが、やっぱり便利なのはグーグルマップ(地図担当の方、すみません)。 線路上をスクロールしながらずっと辿って行ったのですが、面白いのは、ある縮尺を越えると、何もなかったところにいきなり大量の線路の描写がぐわっと現れること。これが楽しくなって、基地を探すのに何時間も没頭してしまいました。 以下にいくつ

    murashit
    murashit 2008/05/31
    こういう夜景って卑怯なほどかっこいい
  • みんな嘘つきだ - 飲めヨーグルト

    「ポジティブ」という単語を聴くだけで、つい身構えてしまう。やはり僕は、その言葉にどうしようもなく暗いものを嗅ぎ取ってしまっていて、そこに自らがとらわれてしまうことを恐れているのだろう。「わたしはポジティブ人間ですよ!」という言葉からは、(ほんとうは世界は美しくも楽しくもないものだけど)わたしは世界を美しく楽しいものだと規定しますよ!という悲壮な覚悟が響いてくる。ああ、この人は、この世界を信じてはいないのだな。そんな風に、僕は感じてしまう。もちろん、それはポジティブだけの問題ではない。話をひっくり返してしまえば、「わたしはネガティブ人間ですよ!」という言葉には、(ほんとうはこの世界は私が思っているほど悪くはないはずだ)という無根拠な甘えが漂っているはずなのだ。 ポジティブにせよ、ネガティブにせよ、「あえてこう見る」「あえてこう感じる」なメタ野郎ばかりで、くもりなきまなこで物を見ようというアシ

    みんな嘘つきだ - 飲めヨーグルト
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    murashit
    murashit 2008/05/31
    こ,これは現代の民謡だ…
  • 不安の分だけ貯金する :: デイリーポータルZ

    得体のしれない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。というのは梶井基次郎の「檸檬(参照)」の冒頭である。最近の僕も似たような感じがする。なんだかどよーんとして、不安がどんどんたまっていくみたいな気がする。 たまっていくのが不安じゃなくて、お金だったらいいのになあ、なんてばかげたことを思いついた。いや、当にばかげているだろうか。不安をお金に変換すれば、今のぼくならばすぐにお金持ちになれそうだ。いいアイデアかもしれない。 (text by 藤原 浩一) 不安をすべて小銭に 不安になることはとってもいやなことだが、それでお金が貯まるとしたらどうだろう。不安になるのもそんなに嫌じゃなくなるんじゃないか。 しかも、不安になったときはきっとお金への執着がなくなっているので、貯金もガンガンしやすい状況だと思われる。貯金のタイミングを逃さないように、まずは貯金箱を用意しよう。 というわけで、近所の100

    murashit
    murashit 2008/05/31
    こういうのすごく好きだ
  • GPSによる「世界最大の一筆描き」は壮大な嘘 | WIRED VISION

    GPSによる「世界最大の一筆描き」は壮大な嘘 2008年5月28日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Dylan Tweney スウェーデンのアーティストErik Nordenenkar氏が、「世界最大の絵画」を描いたと主張している。 国際的な輸送会社である米DHL社の配送用飛行機やトラックの助けを借りて、GPS装置を入れたプラスチック製ブリーフケースを、不規則に曲がりくねった経路で世界を巡る旅に送り込み、11万664キロメートルの一筆書きを完成させたというのだ。 作品は、地球サイズのペンとなかなか気の効いた線の運びで描かれた、誇大妄想の神のようなNordenenkar氏の自画像となっている。 問題は、ブリーフケースがDHL社の飛行機の貨物室に消えていくところを映したビデオや、最終的な領収書の山を示した写真があるにもかかわらず、このプロジェクトがニセ物であることがほぼ確実であ

    murashit
    murashit 2008/05/31
    ロマン成分が混入すると信じてしまいそうになるので,これからの新興宗教はそういう面を推進していくべき!
  • 忘れたいことがおおすぎるよ - ヨネログ

    tubuyaki | 先日の飲み会で「ここの牛タン薄すぎ!3枚卸?」と怒ってたそうです。覚えてません。先日の飲み会でエイヒレをひとりでぜんぶべちゃったそうです。覚えてません。先日の飲み会で『オ○パイパブでビール頼んだらサントリーの発泡酒が缶のまんま出てきたよ』という話題に「お○ぱい愛でるのに発泡酒だなんて失礼すぎる!せめてグラスに注いでちょうだい!」とひとり怒ってたそうです。もちろん覚えてません。ちなみに他の女の子たちは『彼女がいるのにあんたそんなところにいくなんて!』と怒ってたそうです。まあ、なんてゆーの。大人の余裕?(とはいえ忘れすぎだよ)

    murashit
    murashit 2008/05/31
    「おっぱい」だなんて,乙女の前では伏字にすべき言葉だということを忘れていたよ!
  • お前のその言葉は、お前の欲望を裏切っていないか - ohnosakiko’s blog

    一昨日、横浜国大人間教育科学部のマルチメディア文化課程というところで講義をしてきた。「メディア基礎論」という主に一年生対象の授業。複数の教官が持ち回りで担当しており、そのうちの一人の清田さん(前、名古屋芸大にいらしてそれ以外でも交流がある)から、「アーティスト廃業」の立場から何か喋って下さいという話で。 マルチメディア文化課程(以下マルチ)では演劇や映像など実作の授業もあり、マスコミやサブカル、あるいはアート周辺に関わりたいという願望を漠然と抱いている学生が多いらしいということは聞いていた。 つまり、いわゆる「アーティスト症候群」みたいなものが潜在的にあるので、それに一発ガツンとかませばいいんだろうと思い、「アート・イズ・デッド〜資主義社会のアートの変質と延命」というレジュメ(タイトルは伊藤剛の『テヅカ・イズ・デッド』のパクリ)を作ったのだが、前日行ってから詳しく話を訊くとちょっと事情が

    お前のその言葉は、お前の欲望を裏切っていないか - ohnosakiko’s blog
  • @nifty:デイリーポータルZ:望遠レンズで電柱を撮るとすごい

    子供の運動会用に、と望遠レンズを買ったものの、年に数回しか出番が無く、もったいないと思っているお父さんは意外と多いのではないだろうか。 そこでオススメなのが、“望遠レンズで電柱を撮る”。 望遠による圧縮効果で、電線のぐちゃぐちゃ感が強調され、なにやらすごい感じの写真が撮れるのだ。 (text by T・斎藤)