タグ

2015年6月11日のブックマーク (31件)

  • 130誌以上の雑誌と1,000作品以上のマンガが読み放題! 「ブック放題」を提供開始 | ソフトバンク

    130誌以上の雑誌と1,000作品以上のマンガが読み放題! 「ブック放題」を提供開始 2015年6月11日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、130誌以上の雑誌と1,000作品以上のマンガが読み放題となる電子書籍サービス「ブック放題」を、SoftBankのスマートフォン・タブレットをご利用されるお客さま向けに、2015年6月下旬以降に提供開始します。 「ブック放題」の概要はこちらでもご覧いただけます。 「ブック放題」概要 1. 特長

    130誌以上の雑誌と1,000作品以上のマンガが読み放題! 「ブック放題」を提供開始 | ソフトバンク
  • 「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言:朝日新聞デジタル

    5年前に大地震に襲われた中米ハイチの女性200人以上が、国連平和維持活動(PKO)の隊員から支援物資などを受け取るために「取引の性交渉」に応じたと国連調査に証言していることがわかった。対価として料や薬などを受け取っていた。同様の証言はアフリカからも相次いでおり、国連は再発防止策の検討に入った。 朝日新聞が入手した、国連内部監査部の報告書(先月15日付)で明らかになった。報告書によると2014年に実施された調査に、ハイチの231人(うち男性2人)が、PKOのハイチ安定化派遣団(MINUSTAH)の隊員との「取引の性交渉」を認めた。地方の女性は飢餓のほか、住居や乳児用品、薬などの不足が隊員との関係のきっかけになることが多かった。都市部の女性は装飾品や洋服、テレビ、高価な下着、ノート型パソコンなどを受け取っていたという。 ハイチでは10年の大地震で30万人以上が死亡、150万人が住居を失った。

    「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言:朝日新聞デジタル
  • 1960年代風の新作白黒アニメ『暗闇三太(くらやみさんた)』、KBCテレビにて7月放送!

    1960年代風の新作白黒アニメ『暗闇三太(くらやみさんた)』、KBCテレビにて7月放送! 新聞・出版・放送 KBC九州朝日放送(社:福岡市中央区、以下KBC)は、株式会社イルカ(社:東京都新宿区、以下ILCA)とのTVコンテンツ共同制作プロジェクト第1弾として、1960年代を彷彿とさせる白黒アニメ「暗闇三太(くらやみさんた)」を制作し、KBCテレビにて7月より放送いたします。 1960年代に実際作られたかのような白黒のミニアニメ『暗闇三太』は、九州で自社制作番組を多く放送しているKBCと数多くのCGコンテンツを生産・拡散させているILCAがタッグを組んだ第1弾TVコンテンツです。アニメ「ポケットモンスター」シリーズを数多く手掛けている吉川兆二が企画・原案のこの作品は、1960年代にあった多くの不条理なアニメを九州を舞台として再現しました。しかしただの昔アニメではなく、KBCが保管アーカ

    1960年代風の新作白黒アニメ『暗闇三太(くらやみさんた)』、KBCテレビにて7月放送!
  • https://careerlove.jp/care-jobchange-1027

    https://careerlove.jp/care-jobchange-1027
  • プレミアム商品券:2000人行列販売中止 茨城・つくば - 毎日新聞

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    中国の方々が爆買いしたりして(笑)。
  • Twitter、ブロックリストの共有が可能に──嫌がらせ対策強化

    Twitterは6月10日(現地時間)、嫌がらせ対策の一環として、ブロックした相手のリストをユーザー同士で共有できるようにしたと発表した。向こう数週間中に全ユーザーに“ローリングアウト”する。 ブロックとは、Twitter上でかかわりたくないユーザーが自分をフォローしたり、自分のツイートを見たり、ダイレクトメッセージを送ったりできなくすること。ブロックした相手のリスト「ブロックリスト」は、[設定]→[ブロックしたアカウント]の「ブロックしているアカウント」で一覧表示できる。 新機能は、このブロックリストをCSVファイルとしてエクスポートし、そのファイルを他のユーザーに送ったり、受け取ったCSVファイルをインポートして自分のブロックリストに追加したりできるというものだ。 Twitterはミュートやブロックなどのユーザー体験改善ツールは多くの人が便利に使っているが、「Twitter上で大量の

    Twitter、ブロックリストの共有が可能に──嫌がらせ対策強化
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    これ、一昔前の小中学生のイジメの一手法では?村八分ともいう。
  • 少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた

    少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた - ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記が出版されると朝聞いて驚き、その出版日が当日と聞いて更に驚きました。そして当に屋に並んでいました。 ラッピングされて立ち読みできないようになっていたので、購入して読みました。 はっきり申し上げて内容はポエムです。過剰な修飾表現にひとりよがりのとりとめのない文章。私にとって論ずるに値するものではありませんでした。 わかったことは ・少年Aは二人を殺害しながら少年法の壁により行政からは罰らしい罰は結局受けていないこと ・少年Aが罰を受けたと信じたいならば、それは彼のこの一方的な独白を信じるしかないこと ・結局仕事が長続きせず職場を転々としていること ・人が苦労したと言い張っていることは、仕事をしている人間だったら日々当たり

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    あー、もう。買ってはダメだよ、究極のカマッテちゃんなんだから、ガン無視するのが一番なのに。それより人の不幸で儲けようという太田出版、武器商人よりタチ悪いわ。
  • 自民・高村氏「たいていの憲法学者より私は考えてきた」:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁 枝野幸男・民主党幹事長が「高村さんは、司法試験に受かる程度の憲法の勉強はしたと思うが、それ以来憲法学者のように憲法をずっと勉強してきたのか」というようなことを言っていた。私は、憲法の法理そのものについて学者ほど勉強してきた、というつもりはない。だが、最高裁の判決の法理に従って、何が国の存立をまっとうするために必要な措置かどうか、ということについては、たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある。枝野さんがあまり考えてこなかったからといって、他の政治家がそういうことを考えてこなかったと速断するのはどうかと思う。(朝日新聞などの取材に)

    自民・高村氏「たいていの憲法学者より私は考えてきた」:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    政治家の仕事は弁論や説得であり、自己愛は属性でしょ。アピールポイントを間違えてはいけない。
  • 日銀緩和と農水天下り団体の力比べ? - シェイブテイル日記2

    今日の市場は、黒田東彦日銀総裁の衆議院財務金融委員会での「さらなる円安はありそうにない」との発言を受け、円高株安の黒田逆バズーカショックに見舞われました。 今のところ黒田総裁の発言の真意は分かりませんが、一部では金融緩和による円安政策を米国が嫌っていて、その意を受けた発言という解釈や、最近の物価上昇傾向を踏まえて、出口戦略を意識したものという解釈もなされているようです。 確かに速報性の高い東大日次物価指数でも直近では0.75%の上昇(6月8日時点)とアベノミクス開始以来最高の物価水準を記録しています。 これをみる限り、黒田総裁がそう遠くない将来の出口戦略に向けた布石を打ち始めた、という解釈が有力のようにも思えます。 ただ東大物価指数の内訳も見てみると、また別の解釈があることが分かります。 図表1は東大物価指数プロジェクトで公表されている品目別の物価寄与度から作成したものです。 図表1 東大

    日銀緩和と農水天下り団体の力比べ? - シェイブテイル日記2
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    !!!政府がバターみたいにぜーんぶ買付けやって、在庫調整すれば、物価上げ放題じゃん。解決!
  • 経済財政諮問会議に「骨太の方針」骨子案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議が開かれ、基礎的財政収支を2020年度までに黒字化するとした目標の達成に向けて、来年度から3年間を「集中改革期間」と位置づけ、聖域なく歳出の見直しを進めるなどとした、いわゆる「骨太の方針」の骨子案が示されました。安倍総理大臣は、経済と財政の一体改革にスピード感を持って取り組む決意を示しました。 骨子案は、「経済再生なくして財政再建なし」を基方針に掲げたうえで、来年度から3年間を「集中改革期間」と位置づけ、社会保障と地方財政を重点分野として、聖域なく徹底した歳出の見直しを進めるとしています。 そして、2018年度のGDP=国内総生産と比べた基礎的財政収支の赤字を、現在の3.3%から1%程度に縮小することを中間目標に設定し、経済財政諮問会議の下に新設する専門調査会で目標の進捗(しんちょく)状況を確認していくとしています。 また、会議では、民間議員が、来年度以降の予算案の

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    「経済再生なくして財政再建なし」、「社会保障と地方財政を重点分野」…どれもこれも人(国民)に腹を切らせるだけのモノ。自分らは絶対に腹切らないからなコイツラ。
  • 東京新聞:血税の原義と戦争法案:私説・論説室から(TOKYO Web)

    消費税増税の先送りを問うためとか、アベノミクスが争点だと言っておきながら大勝した途端、国防軍(わが軍?)創設を含む安保法制整備に「国民の支持を得た」と言ってのけた昨年末の総選挙に要した費用である。 今さら七百億円が党利党略に使われたとか、民主主義のコストとして高いなどというつもりはない。正々堂々と安保法制の是非を問わない姑息(こそく)な政治手法や、勝てば何をやっても良いとの勘違いを正そうというのでもない。「血税」という言葉の来の意味も知らずに使ってきた不明を恥じているのだ。 確かに「重税感に耐え、血のにじむ思いで納めた貴重な税金」という使い方は今では一般的だ。だが、血税の原義は全く違う。明治憲法下、お金を提供する義務が税金で血を提供つまり兵役が血税だった。主権者である天皇に徴兵制に基づき血を納めたのである。

  • 巨額国債買い入れ、持続可能性が問題に=佐藤日銀委員

    6月10日、日銀の佐藤健裕審議委員は午前、甲府市内で講演し、政策委員会として「現時点で政策対応の必要性はないと判断している」と述べた。また国債には金融機関の担保向けニーズもあるため、日銀による巨額の国債買い入れは「持続可能性が問題となろう」と懸念を示した。都内の日銀店で4月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [甲府市 10日 ロイター] - 日銀の佐藤健裕審議委員は10日午前、甲府市内で講演し、政策委員会として「現時点で政策対応の必要性はないと判断している」と述べた。また国債には金融機関の担保向けニーズもあるため、日銀の量的・質的緩和(QQE)による巨額の国債買い入れは「持続可能性が問題となろう」と懸念を示した。

    巨額国債買い入れ、持続可能性が問題に=佐藤日銀委員
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    まとめると、国債の買支えはもうむりぽ、消費持ち直しは原油価格下落のお陰、ってことでOK?その出口として言ってる財政健全化なんて政府は全くやる気無いし…
  • ISS、シャープやソニーの株主総会で社長再任に反対推奨

    6月10日、機関投資家の議決権行使の助言会社ISSが、ソニーの株主総会で平井一夫社長の再任に反対するよう推奨していることがわかった。写真は平井社長。2月撮影(2015年 ロイター/Issei Kato) [東京 10日 ロイター] - 機関投資家の議決権行使の助言会社ISSが、シャープ<6753.T>の株主総会で高橋興三社長の再任に反対を推奨していることがわかった。優先株発行などによる同社の一連の財務基盤の再構築については、賛成を推奨している。

    ISS、シャープやソニーの株主総会で社長再任に反対推奨
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    復活には必須項目でしょ。逆になぜ癌細胞を切除できない?両社とも、役員報酬だけ増額だよ?
  • 羽仁五郎bot on Twitter: "「愛国心という言葉は悪党の最後の隠れ家」とは英国の哲学者の名言だが、「法と秩序」は腐敗政治家が人民の批判を非合法視するときの常用句だ。法と秩序と言い、法治国家と言うが、その実態は警察国家なのだ。"

    「愛国心という言葉は悪党の最後の隠れ家」とは英国の哲学者の名言だが、「法と秩序」は腐敗政治家が人民の批判を非合法視するときの常用句だ。法と秩序と言い、法治国家と言うが、その実態は警察国家なのだ。

    羽仁五郎bot on Twitter: "「愛国心という言葉は悪党の最後の隠れ家」とは英国の哲学者の名言だが、「法と秩序」は腐敗政治家が人民の批判を非合法視するときの常用句だ。法と秩序と言い、法治国家と言うが、その実態は警察国家なのだ。"
  • シャープ、その本当の危機 孕む暴走の芽 恐らく再建は難しいといえる3つの異常点

    シャープが苦しんでいる。 2011年度(12年3月期)3760億円、12年度(13年同期)5453億円と2期連続の営業赤字、営業キャッシュフローも1433億円、811億円と赤字が続いた。マイナスの営業キャッシュフローは商売をすればするほど現金が減っていくということを意味する。危機感を覚えた経営陣は、大胆なリストラを実施した。とりわけ12年度のリストラはすさまじく、総資産は5264億円減少し、自己資比率は24%から6%へと一気に低下した。 このリストラの効果はてきめんだった。翌13年度は予想営業利益800億円に対して1085億円の黒字。経営陣はこれで存続の危機から脱出したと判断したのであろう。続く14年度(15年3月期)の営業利益を500億円と予想した。 ところが、5月14日に公表された決算短信によれば、14年度の売上高は前年度比4.8%減の2兆7862億円、営業利益は480億円の赤字に転

    シャープ、その本当の危機 孕む暴走の芽 恐らく再建は難しいといえる3つの異常点
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    そう言う事で、役員報酬UPだったのか…金貸屋が経営に入り込むともうダメだな。白蟻みたいなもんだわ。この間の「ガイアの夜明け」はカウンター・プロパガンダだったのね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    官僚を人事権で縛り上げ、マスコミを金と免許停止で沈黙させ、自民党は小選挙区制選挙によって反主流派絶滅。これで全部?まだある?
  • 物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車の新型株が波紋を広げている。「中長期保有を志向する新たな株主層を開拓する」として発行を計画するが、事実上の元保証ながら議決権があるため、「経営側に都合のいい株主を増やす狙い」との疑問の声も出る。米年金基金や、外国人株主に影響力のある米助言会社が反対に回った。トヨタは16日の株主総会に計画を諮るが、予断を許さない。 トヨタ初の量産乗用車「トヨダAA型」にちなみ、「AA型種類株式」と名づけた新型株の仕組みは異例ずくめだ。 買って5年間は売却できないが、その後は希望すれば発行価格でトヨタが買い戻すため、トヨタが資金繰りに困らない限り、元割れはしない。配当の利回りは、5年間平均で1・5%。新発5年物国債の利回り0・1%に比べれば破格だ。東京都内の個人投資家の男性(34)は、「国債などの債券に投資するよりもはるかに有利」と、さっそく証券会社で予約した。 自動車業界では、トヨタが世界で

    物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    なんか現政権にやり方似てない?あ、逆か…
  • 官房長官 安保関連法案は憲法違反にあたらず NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、安全保障関連法案について、今までの最高裁判所の判断に照らしても合憲だと思っているとして、憲法違反にはあたらないという認識を重ねて示しました。 そのうえで、菅官房長官は、「憲法学者のみならず、政治学者、国際法学者、実務家、元自衛官など、さまざまな分野の有識者から意見を聞いて、去年7月、閣議決定した。今までの最高裁判所の判断も含めて合憲であると思っており、自信を持って進めていきたい」と述べ、安全保障関連法案について、今までの最高裁判所の判断に照らしても合憲だと思っているとして、憲法違反にはあたらないという認識を重ねて示しました。

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    大谷翔平 日人選手初の柵越えホームラン、今永1回パーフェクトもナ・リーグ敗戦、MVPはRソックス・デュラン ■MLB オールスターゲーム ア・リーグ 5ー3 ナ・リーグ(日時間17日、テキサス州アーリントン、グロ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 「安保関連法案は違憲!」と全参考人に批判されても憲法を軽んじ続ける安倍政権の愚

    全参考人から「違憲」との批判を受け、菅官房長官は6月4日の会見で、「違憲との指摘は当たらない」「全く違憲でないと言う著名な憲法学者もたくさんいらっしゃる」と反論したが……。(写真は首相官邸HPより) 政府といい、与党といい、これほど憲法を軽々しく扱う政治が、戦後70年の間にあっただろうか。そう嘆息せざるをえない出来事が相次いでいる。 末転倒な自民草案 一つは、「一票の格差」が問題になっている参議院の選挙制度について、自民党憲法改正推進部が、選挙区を都道府県単位とする規定を、同党の憲法改正草案に加えることを決めた問題だ。 現行の参院選挙制度は、「一票の格差」が最大4.75倍に達し、鳥取県に比べて北海道の有権者は0.21票しか持っていない状況だ。最高裁は、これを「違憲状態」と判断。都道府県を単位として各選挙区の定員を決める現在の仕組みを維持しながら、投票価値の平等を実現するのは「著しく困難

    「安保関連法案は違憲!」と全参考人に批判されても憲法を軽んじ続ける安倍政権の愚
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    そもそも先の衆院選挙自体、違憲状態じゃなかたっけ?違憲の内閣にとって、違憲が合憲なのでは?(現政権の言い回しを真似てみました。)
  • 「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏

    国会で3人の憲法学者が安保法制を「違憲だ」と指摘したことについて、自民党の高村副総裁は「学者の言う通りにしたら日の平和が保たれたか極めて疑わしい」と改めて反論しました。 自民党・高村副総裁:「60年前に自衛隊ができた時に、ほとんどの憲法学者が『自衛隊は憲法違反だ』と言っていた。憲法学者の言う通りにしていたら、自衛隊は今もない、日米安全保障条約もない。日の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」 高村副総裁はそのうえで、「私が批判しているのは憲法学者ではなくて、憲法学者の言うことを無批判にうのみにする政治家だ」と述べました。また、谷垣幹事長は「安全保障環境の変遷に伴って、考え方に変化があるのは自然なことだ」としたうえで、安保関連法案は最高裁の憲法判断に沿い、違憲ではないという考えを改めて示しました。

    「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏
  • 黒田総裁「さらなる円安ありそうにない」 NHKニュース

    日銀の黒田総裁は10日、衆議院の財務金融委員会に出席し、この中で、外国為替市場の円相場について、「さらに円安が進むことはありそうにない」と述べ、円安ドル高が一段と進む可能性は低いのではないかという見方を示しました。 一方で黒田総裁は「長期的な傾向からみて、そのように見られるということで、これからの実効為替レートがどのように動くかに対する確定的な予測を示すものではない」とも述べました。 東京外国為替市場では、黒田総裁のこうした発言が伝えられたことで午後に入って円を買う動きが強まっていて、円相場は、一時、ドルに対して2円近く値上がりし、1ドル=122円台半ばをつけました。

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    出口無くなっちゃったしね。ただ恐怖、なんだろうな。
  • 酒鬼薔薇聖斗の手記『絶歌』が発売されることについて書店員として思うこと - 無印都市の子ども

    全国のほとんどの書店がそうであるように、僕が働く書店にも明日の朝荷物が届き、そのは陳列される。 おそらく「話題書」として、店内のそれなりにいい位置に置かれるだろう。きっとどこの書店も凝ったPOPを付けることはなく、ただ静かに置かれるだろう。 1997年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)が、「元少年A」の名で手記「絶歌」(太田出版)を出す。犯行に至った経緯や事件後の生活、現在の心境などをつづっている。 (神戸連続児童殺傷事件、元少年が手記出版:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH695KC1H69UCVL01C.html大阪に暮らす人にとって神戸がそれほど遠い街でないように、97年当時まだ小学生になったばかりの僕と僕の両親にとって酒鬼薔薇聖斗事件はそれほど遠い話ではなかった。 Wikipediaを読んで改めて思うのは

    酒鬼薔薇聖斗の手記『絶歌』が発売されることについて書店員として思うこと - 無印都市の子ども
  • 児童連続殺傷事件の加害者 手記を出版 NHKニュース

    平成9年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件の加害者の元少年が、事件に至るいきさつや現在の心境などをつづった手記を出版しました。 これに対し殺害された児童の父親は、「私たちの思いを踏みにじるものだ」などとする談話を出し、出版の中止を求めています。 手記の中で元少年は、幼いころの出来事とや事件に至る詳しいいきさつのほか、医療少年院を出たあとに仕事などを通じて人と触れ合うなかで、「どれほど大切な掛けがえのない存在を奪ってしまったのかを、思い知るようになりました」などと現在の心境をつづっています。 そして、遺族に対して謝罪のことばを記したうえで、手記を書いた理由について、「自分の過去と対峙し、それを書くことがたったひとつの『生きる道』だった」と説明しています。 手記を出版した太田出版の岡聡社長によりますと、ことし3月に元少年が仲介者を通じて、出版について相談してきたということで、岡社長は、「少年事件

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    人を殺して金が儲かるのか…取り敢えず太田出版の本は、今後一切買わないことにしよう。
  • 安保法案、強行採決の構え 政府、与党 会期延長で一致 - 西日本新聞

    安保法案、強行採決の構え 政府、与党 会期延長で一致 2015年06月11日 00時17分 新たな安全保障関連法案への「違憲」批判が広がる中、政府、与党は10日、今国会の会期を延長し、衆院の採決時期を探る動きを格化させた。自民党の谷垣禎一幹事長は安倍晋三首相と官邸で会談し、「そろそろ法案をどうしていくか、判断しなければならない」と伝えた。二階俊博総務会長は講演で「会期を延長し、結論を出すことが大事だ」と述べ、今国会で成立させるべきだとの考えを明言。政府、与党は、強行採決も辞さない構えだ。 9日、菅義偉官房長官と加藤勝信官房副長官、自民の佐藤勉国対委員長、吉田博美参院国対委員長が国会図書館でひそかに会った。 「8月10日まで国会を延長したい」。関係者によると、こう切り出す佐藤氏に吉田氏は「8月24日でも厳しい。(成立させる)自信がない」。4者会談では、今月24日に会期末を控えた国会会期延長

    安保法案、強行採決の構え 政府、与党 会期延長で一致 - 西日本新聞
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    「面目」ごときと「国民の命」を比べていい訳がないだろ!
  • 『再稼働トップバッター』川内原発の再稼働が遅れている本当の理由

    This picture taken on April 28, 2014 shows the Sendai nuclear power plant in Kagoshima prefecture. Japan's nuclear regulator said on July 16 that two atomic reactors were safe enough to switch back on, marking a major step towards restarting atomic plants that were shuttered after the Fukushima crisis. Nuclear Regulatory Authority (NRA) officials issued a more than 400 page report on the Sendai pl

    『再稼働トップバッター』川内原発の再稼働が遅れている本当の理由
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    なんか木っ端役人までレトリック(欺瞞とも言う)で言い抜けするようになったな。
  • 日本の市民に台湾の学生・市民ほどの覚悟があるか - 誰かの妄想・はてなブログ版

    昨年、台湾では馬政権の対中融和*1に反対する学生・市民によるヒマワリ運動が起きました。 2015.3.18 20:06更新 台湾、続く対中警戒感 ヒマワリ学生運動から1年 中国との貿易自由化をめぐる台湾立法院(国会)の審議に反発した学生らが、約3週間にわたり議場を占拠して市民の支持を広げた昨春の「ヒマワリ学生運動」から18日で1年。運動で鮮明となった中国への警戒感は衰えておらず、低迷する対中関係が来年の次期総統選を前に急速に好転する兆しは見えない。 昨年の運動を主導した学生や、政権奪取を狙う野党・民主進歩党の林義雄元主席ら市民団体メンバー数百人が18日、立法院前で訴えた。対中融和などの馬英九政権の政策で「民意は踏みにじられてきた」として運動継続を強調。議員罷免や住民投票の成立要件緩和を目指し、4月10日まで集会や署名集めを続け、政権に圧力をかける構えだ。 学生運動は馬政権批判を高め、昨年の

    日本の市民に台湾の学生・市民ほどの覚悟があるか - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    民主主義国家であろうと努力することは、右翼も左翼も無いと思うんだけど…。それとも左翼=民主主義なの?じゃあ右翼は?
  • アジア大学番付 日本は中国を下回る NHKニュース

    イギリスの教育専門誌は、アジアの大学ランキングを発表し、日の大学は東京大学が首位を維持したものの多くが順位を落とし、100位までに入った大学の数で初めて中国を下回りました。 10日に発表されたことしのランキングでは、東京大学が3年連続で首位となり、2位は去年に続き、シンガポール国立大学、3位も去年と同じで香港大学となりました。 東京大学以外の日の大学は、京都大学が去年から順位を2つ下げて9位となったのをはじめ、東京工業大学も順位を2つ下げ15位、去年15位だった大阪大学も18位となるなど、多くの大学が順位を落としました。この結果、日で100位までに入った大学の数は、去年よりも1校減って19校となりました。 一方中国の大学で100以内に入ったのは去年より3校多い21校で、日は初めて中国を下回って2位となりました。 イギリスの教育専門誌は、「日中国に対抗するためには研究への投資を増

    アジア大学番付 日本は中国を下回る NHKニュース
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    政府は対外圧力を高める前に、内部の質を向上させた方がいいと思います。政治家、官僚、教師、警察官、自衛官…公的職業に就いてる方々の劣化がかなり激しいので、この番付、すでに立証されてるように思えます。
  • アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO

    学ぶことだけに集中して、「あること」をやめてしまっていませんか? 13歳のジェイコブ・バーネットくんは、アインシュタイン以上のIQを持つ少年です。そして、彼には自閉症と戦っているという側面もあります。そんな彼が、過去の天才たちが「学ぶこと」よりも重視していた「考えること」の必要性について、Ted Conferenceで語りました。 ここでは、そのスピーチの内容を一部抜粋して紹介しましょう。 (記事下の動画では、スピーチのフルバージョンが視聴可能です) まず最初に、皆さんが伝えたいことあります。 宿題をやっていると想像してください。宿題とはやらなければいけないことです。うまくできれば良い成績をもらい、賞をもらうこともあります。でも、もしもそれが間違いだとしたら?つまり、すでにそこにあるものを受け入れるだけではなく、自分だけのユニークな視点で物事を見る必要があるしたら? 「円」を例に話

    アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    沢山の固定観念に縛られてるけど、こう解釈した。「学び」によって「常識」が刷り込まれると「考える」ことをしなくなる。これが「社会化」なんだろうけど、確かに「教育」が才能を潰していることも多いだろうな。
  • 第一次世界大戦の影響で汚染された、知られざる立ち入り禁止地域。フランス「ゾーン・ルージュ(レッドゾーン)」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る フランスとその風光明媚な田舎の風景を思い浮かべるとき、絵のような村や広大なブドウ畑、夏にうねった道をご機嫌なドライブのできる、どこまでも続く緑の丘などを想像するかもしれない。しかし、こんな美しい風景の片隅に、1世紀近くも人の立ち入りが禁止された、ゾーンルージュ(レッドゾーン)がある。 現在でも、パリとほぼ同じ広さの100平方キロ近くが、一般の立ち入りや農地利用を法律で厳しく制限されている。その理由は、いまだに世界大戦の戦場跡に残る、おびただしい数の遺骸や不発弾が回収しきれていないからだ。 第一次大戦後、途方もない数の不発弾や人間や動物の遺骸の回収が追いつかず、フランス政府は該当地区の住民の強制的な移転を決め、立ち入り禁止区域にした。地図上からまるごと抹消された村は、戦争の犠牲者だと考えられた。 この画像を大きなサイズで見る “破壊された村、デュオモン” この画

    第一次世界大戦の影響で汚染された、知られざる立ち入り禁止地域。フランス「ゾーン・ルージュ(レッドゾーン)」|カラパイア
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/11
    すでに日本にも存在するじゃん。
  • 分散深層強化学習でロボット制御 - Preferred Networks Research & Development

    新入社員の松元です。はじめまして。 “分散深層強化学習”の技術デモを作成し、公開いたしました。ロボットカーが0から動作を学習していきます! まずはこの動画を御覧ください。 以下で、動画の見どころと、使っている技術を紹介します。 動画の見どころ Car 0(○の付いている車)が右折カーブの手前で減速する様子(右画面の白いバーのところが、ブレーキのところで赤くなっている。ニューラルネットはブレーキが最も多く報酬が得られると推測していることがわかる)。速い速度ほど報酬は大きいが、カーブを曲がりきれず壁にぶつかってしまうので学習が進むとカーブ手前でのみ減速するようになる。 目の前に車がいるときは一時停止して、いなくなってから加速する。 エチオピアには当にこのような交差点があるらしい。 ぎりぎりですれ違う2台。学習途中ではすれ違いきれずにぶつかって倒れてしまうこともある(早送りシーン中に人が写って

    分散深層強化学習でロボット制御 - Preferred Networks Research & Development