タグ

2016年3月10日のブックマーク (11件)

  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    “市長側は、答弁書で、「訴えは適法な手続きを経由しておらず、不適法。…」”おや?裁判所にケンカ売ってる?メモ。
  • 福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日本の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」(黒川 清) @gendai_biz

    福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」 日の脆弱さは、世界にバレていた 国会事故調委員長としての偽らざる思い 志が低く、責任感がない。 自分たちの問題であるにもかかわらず、他人事のようなことばかり言う。 普段は威張っているのに、困難に遭うと我が身かわいさからすぐ逃げる。 これが日の中枢にいる「リーダーたち」だ。 政治、行政、銀行、大企業、大学、どこにいる「リーダー」も同じである。日人は全体としては優れているが、大局観をもって「身を賭しても」という真のリーダーがいない。国民にとって、なんと不幸なことか。 福島第一原子力発電所事故から5年が過ぎた今、私は、改めてこの思いを強くしている。 日人は福島第一原発事故から何を学んだのかー?続々進む原発の再稼働、遅々として進まぬ安全対策。このままでは、日人はまた同じ災いを経験することになるかもしれ

    福島原発「国会事故調」元委員長の告発「日本の中枢は、いまなおメルトダウンを続けている」(黒川 清) @gendai_biz
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    「規制の虜」「9.11アメリカの助言」「深層防護」…このレポートは必読。日本が何故戦争に負けたのか、全く反省が無いのも道理。某アニメでも「当たらなければどうということはない」と言っていたし。嘆息。
  • 首相 「原子力は不可欠」原発の再稼働方針は変わらず NHKニュース

    安倍総理大臣は記者会見で、裁判所から福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機の運転停止を命じる仮処分の決定が出されたことに関連し、日は資源に乏しく原子力発電は不可欠だとして、新しい規制基準に適合した原子力発電所の再稼働を進めていく方針に変わりはないという考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は原子力発電所の再稼働について、「高い独立性を有する原子力規制委員会が科学的・技術的に審査し、世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると判断した原発のみ、その判断を尊重して、地元の理解を得ながら再稼働を進めるというのが政府の一貫した方針で、この方針には変わりはない」と述べました。 そして、安倍総理大臣は「関西電力には今回の仮処分決定を受けて、さらに安全性に関する説明を尽くしていくことを期待したい。政府としても、そのように指導していく」と述べました。 また安倍総理大臣は住民の避難計画について

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    “「高い独立性を有する原子力規制委員会が科学的・技術的に審査し、世界で最も厳しいレベル…地元の理解を得ながら再稼働を進める”…全ての言葉、一言一句信用できない。アンダーコントロール!
  • 「福島の食品購入ためらう」15.7%が回答 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故による消費者の意識への影響を、先月、消費者庁が調査した結果がまとまり、「福島県産の品の購入をためらう」と回答した人は15.7%で、3年前の最初の調査と比べて3.7ポイント低くなりました。 この中で「福島県産の品の購入をためらう」と回答した人は15.7%で、前回の去年8月より1.5ポイント低く、最初の調査より3.7ポイント低くなりました。 また、「放射線による健康影響が確認できないほど、小さな低線量のリスクをどう受け止めるか」という質問で、「十分な情報がないため、リスクを考えられない」と回答した人は33.9%で、前回より2.8ポイント高く、最初の調査より11.1ポイント高くなりました。 消費者庁の板東久美子長官は記者会見で、「消費者に正確な情報を理解してもらうための取り組みを一層きめ細かく地道に行っていきたい」と述べました。

    「福島の食品購入ためらう」15.7%が回答 NHKニュース
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    東電は社員食堂ないのかな。優先的に買い取る義理(…別の言葉ある気がするけど)あるんじゃないの?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「保育園落ちた」の背景 先行報道したのは国谷キャスターの「クロ現」だけ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「今頃になって…!?」という印象は強いが、「保育園落ちた日死ね!!!」の匿名ブログを発端にして保育所の待機児童問題をマスコミも連日伝えている。ネットで賛同署名が集められ、子育て中の主婦らが国会の外で抗議活動するなど共感の輪は今も広がり続けている。 このブログが訴えた、必要とする人が保育サービスを受けられないという問題。これでは女性が活躍などできないという問題提起だ。 「女性活躍社会」などという政府のキャップフレーズがありながら、保育所に入ることができず、なぜ待機児童問題は解決しないのか。 この背景にある保育所の深刻な問題に、ようやく新聞やテレビも目を向ける報道が出始めた。やっと、という感じだ。 実はこのブログが大きな話題になる少し前に、保育園で起きている「異変」を相当にくわしく報道したテレビ番組があった。私はテレビ番組をウォッチするのを仕事のひとつにしている人間だが、2月の番組をウォッチ

    「保育園落ちた」の背景 先行報道したのは国谷キャスターの「クロ現」だけ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • データでみる震災復興のいま|3.11企画 - Yahoo! JAPAN

    被災者のために建設されたプレハブ建ての応急住宅「仮設」。大災害が相次いだ平成になって、日語として定着してしまった。岩手、宮城両県は被災から8年を過ぎるこの3月末で、仮設の提供を終了する。福島県も東京電力福島第一原発が立地する双葉、大熊両町住民への提供を除き打ち切る。 仮設入居者数のピークは、被災から1年後の2012年3月の11万6565人。19年1月現在、3418人と3%にまで減った。仮設の次の受け皿となる災害公営住宅は約3万戸がほぼ完成した。 一方で、仮設に住み続けてきた高齢者らの転居の問題は、公的支援の力が問われることになる。病気や体力の衰えなどのため、そもそも引っ越し作業が難しい実態もある。高齢者ら弱者の生活支援を公的な各機関が緊密に連携しなければならない最終局面を迎えている。 大災害が発生して災害救助法が適用された場合、市町村が低所得の被災世帯に対して最大350万円を貸し付ける制

    データでみる震災復興のいま|3.11企画 - Yahoo! JAPAN
  • 横浜駅SFのこと - 1400字制限

    横浜駅が自己増殖して日列島を飲み込む「横浜SF」という小説を「カクヨム」にて掲載しています。「あらすじだけで腹筋が崩壊する」など多方面で好評をいただいてまことに光栄に思います。 kakuyomu.jp この話が出来た経緯 2015年1月4日の「横浜駅は生命体である」というネタツイート 同日 なぜか Twitter 連投小説化 (Togetter) 同年5月〜11月 なぜか長編小説として連載 (Tumblr) 2016年2月29日 Web小説コンテストに応募 (カクヨム)、外伝的なものを連載開始 同年3月9日時点 なぜかランキング総合1位 という感じで、作者の手に余るところまで自己増殖してきたところです。おかげで最近はろくにご飯もべられず、ベルトの使ったこと無い穴を使いはじめました。 これって○○のオマージュ? Twitter版はほとんど弐瓶勉の「BLAME!」パロディのつもりで書いて

    横浜駅SFのこと - 1400字制限
  • ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info

    世に様々なブログを上手く書く・成功させる方法が溢れているが、どれもピントが外れている。 雑誌、書籍、ブログに関わらず、文字情報を読みに来る人間は以下の2つのうち、1つを満たさされれば満足する。 ・自分の知らない情報、技術 ・己の感情を揺さぶる文 全く外部に公開しない、もしくは読み手のことを一切考えない人であれば、上記の2要素も、文章を上手く書くことも考えなくて良い。しかし、1ミリでも「多くの人に読んでもらいたい」という欲求があれば、読者への配慮が求められる。 大切な要素を内包した注目を集めるエントリーを書くには、以下のスキルが求められる。 ・文章術 ・企画力 ・知識量 ・情熱 上記全てを解説すると、膨大な量になるので、今回は「文章術」、しかも他のブロガーが頻繁に主張する「たくさんエントリーを書くと、文章が上手くなる」という点について言及したい。 上手な文章を書くには次のポイントが重要となる

    ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info
  • 平沢勝栄議員、番組でヤジ謝罪。でも「本当に女性が書いた文書ですか」【保育園落ちた日本死ね】

    話題の匿名ブログ「保育園落ちた日死ね!!!」をめぐり、2月29日の衆院予算委員会で質問した山尾志桜里議員(民主党)に対してヤジを飛ばした自民党の平沢勝栄議員が3月10日にテレビ出演し、ヤジを飛ばしたことを謝罪した。 予算委員会では、山尾氏がブログの内容を読み上げる最中に、議員席から「誰が書いたんだよ」「中身のある議論をしろ」「人に会ったのか」などのヤジが飛んだ。平沢氏はヤジを言った一人で、この日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に登場した。「ヤジを飛ばしたことは心からお詫び申し上げます」と謝罪した一方、山尾氏が、使用を認められなかったブログやパネルを使ったことを非難した。

    平沢勝栄議員、番組でヤジ謝罪。でも「本当に女性が書いた文書ですか」【保育園落ちた日本死ね】
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    ここで言ってるのは“私たちは保育が大事ということ…”<“自民党を違う事実に基づいて攻撃した…”ということ。平沢、お前、自分で「俺は国民の代表よりも自民党を優先する」と言ってるも同じだぞ。「自民党死ね」
  • 川内原発、免震棟造らず 九電、耐震構造の方針維持:朝日新聞デジタル

    九州電力は川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の重大事故時の拠点施設について、「免震重要棟」ではなく耐震構造とする方針を固めた。免震棟建設を前提に昨夏に川内原発を再稼働させた後で撤回し、原子力規制委員会が批判していた。九電は方針を変えず、耐震構造でも同等に安全で工期も短いと説明する方針だ。 免震では建物下部のゴムなどで揺れを吸収する一方、耐震では建物の骨組みなどを強化する。免震棟は新規制基準で必須ではないが、福島第一原発事故で有用性が示された。九電は川内原発再稼働前は広さ計6600平方メートルの免震棟を計画。その後耐震構造でも同等の安全性が確保できるとして、現在ある代替緊急時対策所と新たな耐震支援棟(計約3200平方メートル)に置き換えることにした。 九電は方針転換を再稼働後の昨年12月に示し、規制委は「理由が不明確だ」と批判。このため九電は「再検討する」としてきたが、方針を変えず、規制委に対し

    川内原発、免震棟造らず 九電、耐震構造の方針維持:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/10
    九電も東電に負けず劣らずの金の亡者、クズの極みなんだな。東京ガスクラスの対抗馬、九州にもいないかなぁ。