タグ

2008年12月25日のブックマーク (22件)

  • 大胆! XSKNがiPhone Nanoの製品ページをリークどころじゃなくリーク

    大胆! XSKNがiPhone Nanoの製品ページをリークどころじゃなくリーク2008.12.25 20:00 あんまりしつこく疑われるもんだから「これでどうだ!」と。決定打出してきたんでしょうね。 あのiPhone Nano専用ケースの情報をリークしたXSKNが、今度は製品ページ丸ごとリークしちゃってます。「もうすぐ発売になる」という話のiPhone Nanoは、カラーもいろいろ(なぜか今度は大文字Nanoよ)。 iPhone Nanoは3Gより背が低くて太めで、体型的にはひとつ前の世代のiPod nanoみたいな感じですねー、うんうん。まあ、物ならね。3G予想(というかリーク)はぴったり当てた過去実績で知られるXSKNですが、2度目もあると…思います? 「iPhone Nanoはどんな感じ?」―外観に興味持たれた方は、誰かさんが作ってくれたレンダリングの画像が手元にあるのでおまけに

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    なのは無い、と思うけど・・・。
  • 他人の気持ちを慮れないことが蔑まれた原因だ - ハックルベリーに会いに行く

    「勉強ができる」というのは別に蔑称でもなんでもない。蔑まれたと感じるのは、そう思い込んでいるだけだ。被害者意識をこじらせた結果である。 こういう記事があった。「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。だから、私は「頭がいい」と言われることが、どうしても好きにはなれなかった。「まじめ」「いい子」という呼び名も、同じ意味で嫌いだった。 そう言って、この人は「頭がいい子」というのが蔑称であったと主張する。そうしてそれは、勉強ができる子に特有の問題だとする。日には、勉強ができる子を蔑むような風土があって、それで自分は苦しい思いをさせられてきたし、また他にもさせられている「勉強のできる」人々がいると。 確かに、そういう場合

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    勉強ができない子にはできる子の気持ちが分からない、スポーツが出来ない子にはできる子の気持ちが分からない。それだけじゃない?何故こんなに攻撃的になるのか…
  • Game*Spark - : ゲームの怪奇現象… 開発中の不具合やバグの写真を集めるブログ『I Get Your Fail』 by riot_兄

    どんなに完成度の高いゲームでも必ず存在するバグや不具合は、いつもゲーマーの悩みの種。開発者は少しでもバグを減らすために日々努力を重ねているはずですが、海外ブログ[url=http://igetyourfail.blogspot.com/]I Get Your Fail[/url]では、そんな開発段階で起こった不具合の証拠写真やエラーコードなどを集めて投稿しています。 普段ゲームをプレイしていてもなかなか見る機会がない、まるで怪奇現象のような壮絶なバグの一部をここでも少しご紹介。 [size=x-small]怖えええ!普通にゲームしていてこんなのが出たら、まじで腰を抜かします。[/size] [size=x-small]骨格がやばいことになっているレースゲームの観戦者さん。[/size] [size=x-small]ネオンのようになってしまった軍人さん。[/size] [size=x-sma

    Game*Spark - : ゲームの怪奇現象… 開発中の不具合やバグの写真を集めるブログ『I Get Your Fail』 by riot_兄
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    キモい・・・・
  • CNN.co.jp:ジンバブエ大統領、「米国と西欧は能なしのバカ」と発言

    ハラレ(CNN) コレラ被害や経済疲弊で国際的な注目を浴びているアフリカ南部ジンバブエのムガベ大統領が23日、「米国と西欧諸国は能なしのバカ」などと発言した。死去した軍高官の葬儀で語ったもので、英国から独立した28年前から生じている経済問題も人道問題も、欧米による制裁が原因だと非難している。 ジンバブエは人権侵害でも国際的な非難を受けているムガベ大統領の独占政権下にある。年間インフレ率は2億3000万%と経済が崩壊状態であるだけではなく、国連によれば今年8月からのコレラ死者が1000人を超えている。 今年9月15日には、大統領選挙結果で対立していた与野党が連立政権樹立で合意し、ムガベ大統領の続投と野党・民主変革運動(MDC)のツァンギライ議長が首相に就任した。 しかし、米国のフレイザー米国務次官補(アフリカ地域担当)が21日、ムガベ大統領が権力を持った状態においては、連立政権の樹立は不可能

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    「米国と西欧は能なしのバカ」「年間インフレ率は2億3000万%と経済が崩壊状態であるだけではなく、国連によれば今年8月からのコレラ死者が1000人を超えている。 」 うわぁ・・・
  • 歌詞でよくある、女性が自分のことを「僕」と呼ぶ心理は? - ゆうきゆうの人生岐路岐路クリニック - 女子まぐ!

    初めまして、ゆう先生。 私は大学4年生です。 就職活動が落ち着き、今は「椎名林檎の歌詞の解釈」というテーマで卒業論文に てんてこ舞いの毎日を過ごしております。 完成に向けて日々論文を書き上げていますが、専攻が心理学ではない為、壁にぶち当たりました。 どうしても「女性が自分のことを僕という心理」が見当たりません。 沢山の資料の中から探していますが、核心に触れた研究が手に入りません(涙)。 様々な歌詞で自称詞を「僕」とする女性シンガーがおられます。 その心理はどの様なものでしょうか。 私個人の見解では、「自ら女性らしさを放つ自称詞を使うと、 必要のない女性の面(性の対象として見られる等)まで出してしまうから」と考えています。 しかしこれはあくまでも想像の域で確信は全くないので、論じることができません。 専門家のゆう先生の意見が聞きたく、投稿させて戴きました。 ご返答お待ち申し上げております。

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    「ですのでたまに、「僕は」と打ち込むときに、「しもべは」と打って変換したりしています。」
  • 今月のひと:yorimo

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    「まずは、メリークリスマス!!!!!」ありがとうございますv しゃべり方かわゆすー。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
     あとでみる
  • ジョブズ後継者別に占う、アップルの未来予想図

    長く、実り多い任期を務め上げ、スティーブ・ジョブズが年明け早々にもCEOを辞めます。 アップルでは現在秘密裏に新リーダー選出の審議とコイン投げを重ねているようです。取締役会が選ぶのは、アップルを次の成長期に導いてくれると強く確信できる、世間的にジョブズほど大物じゃなくてもジョブズに負けないぐらい製品開発に鞭を打てる人でしょう。 取締役会が選びそうな人を挙げておきますね。 ジョナサン・アイブ(Jonathan Ive/インダストリアルデザイン担当上級副社長) : 生まれてからずっとこの瞬間を待っていた。汝の名はジョン・アイブ。そのデザイン美学は無数の企業と産業に影響を与えてきた。そして今CEOへ。アップル株暴落。(p.86へ) フィル・シラー(Phil Shiller/国際製品マーケティング担当上級副社長) : 生まれてからずっとこの瞬間を待っていた。汝の名はフィル・シラー。その営業魂はステ

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    びるげいつ・・・
  • ジョブズ、引退の準備?

    スティーブ・ジョブズがアップルを辞めます。 明日すぐ辞めるわけじゃないですけど、たぶん、とても近いです。 だから今日(火曜)お別れの挨拶を始めたんです。それはある意味、新型のMacBooksやMacBook Pros、アップデートしたMacBook Airを発表する以上に大事なことでした。 今日のイベントは氏が全員を前にこの会社が彼という個人を超える存在だということをはっきりと伝える、そんなステージでした。それが証拠にジョブズは開幕1分目から直ちに座ってティモシー・クック(Tim Cook、COO)に喋らせた。まるで、「ほら、見てごらん、アップルはスティーブだけじゃないんだぜー。こんな有能な男たち、仲間、 Aチームが揃ってる。彼らは自分と同じビジョンを共有する仲間だ。この自分がオフィス椅子からハンモック乗り換えてハワイのプライベートビーチで カイピリンハーニャ啜る時が来ても大丈夫、彼らなら

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    めも
  • 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記

    このへんの話題について。はてな匿名ダイアリー:勉強が出来る=頭がいい?404 Blog Not Found:勉強が出来る=何がいい? 小学生のころ、学校のテストで苦労したことはなかった。「勉強ができる」子供だったと思う。 保育園児のころからを読むのが好きだった。絵も、図鑑や「かがくのとも」も好きだった。を開くと、自分の知らない世界や、なぜかなつかしく感じられる世界に、体ごと入り込めるのが好きだった。幼児教育の類はまったく受けていなかったけど、何かのごほうびにねだるものは、たいていだった。 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。《これだけの新しい世界が、私を待っているんだ!》嬉しくて嬉しくて、教科書を次々めくって読んでいたら、新入生の世話をしに来た6年生が、「おまえ、ほんとうに読めるのか?」と言った。くやしいので音読してやったところ、「じゃあ

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    何に秀でていようと子供の頃は褒めやればいいだけでは…。/「勉強しかできない」ってイメージなのかなぁ。/どんな立場でもそれなりに鬱屈があるってことか。
  • それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found

    2008年12月24日20:30 カテゴリArt それって勉強じゃないよ 言葉というのは時代を経るに従ってさまざまな意味を持つようになるのだけど、意味を拡大解釈しない方がよい言葉というのが確かにある。 「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを blog 勉強の意味を狭く捉え過ぎていると思うな。 勉強が、それだ。 勉強。努めて、強いる。 なぜこれが、学習の意味で用いられるようになってしまったのか。 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。 だからそれは、「勉強」じゃないんだってば。 努めて強いてないんだから。 404 Blog Not Found:勉めなくても強い人々 私は、勉強なるもの楽しんだ事がない。「勉強」という字をもう一度見て欲しい。「勉めて強いる」。これが

    それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    ・・・・?詭弁くさい。そんなに「勉強」を貶さなくても。常に言葉の意味を字義で解釈する人なんていないよー。
  • Twiyashitter [ついやしったー] / Twitterについやした時間計算機!

    Twiyashitterは独自の計算方法によって、今までにTwitterにどれだけ無駄な時間を費やしたかを計るサービスです。Twiyashitterは独自の計算方法によって、今までにTwitterにどれだけ無駄な時間を費やしたかを計るサービスです。 結果をTwitterBlogに載せたり、ランキング入りを目指そう!

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxにクールなサイトアクセスランチャを装備できるアドオン「SiteLauncher」

    Firefoxでお気に入りのサイトに素早くアクセスする方法として、ブックマークツールバーに表示させておいたり、ブックマークにキーワードを登録するような方法があります。 しかし、こうした様々なサイトアクセス方法にも、「キーワードを覚えてられない」「ツールバーの多段表示は嫌」などの理由でしっくりこない方も多いでしょう。 そんなユーザーもきっと満足するできるFirefox用アドオンが「SiteLauncher」です。 「SiteLauncher」は、アプリケーションランチャと同じような感覚で、ランチャ画面を呼び出し、そこに登録されたお気に入りのWebサイトに素早くアクセスできるというものです。 インストールが終わったら、とりあえずCtrl+Space(Win)をキーボードでタイプしてみましょう。 どんなページを閲覧中でも、以下のようにかっこいいインターフェースのランチャが画面上に現れます。 この

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    使ってみるかも。
  • In memory of TweetStats

    In January of 2008, a young script kiddie learned Ruby on Rails and launched tweetstats.com - the first Twitter analytics site. The Twitter API didn’t even exist yet, and the first version simply scraped the website until Twitter eventually made a public API available. I’ve built hundreds of apps on that API. And as of February 13, it’s being shut down. Twitter has literally changed my life, but n

  • supercell feat.初音ミク - 2009年3月4日発売決定!

    「ニコニコ動画」で話題の「メルト」「ワールドイズマイン」「ブラック★ロックシューター」などを収録したsupercell待望の1stアルバム「supercell / supercell feat.初音ミク」がついにメジャーリリース!

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    サイトかっけー。画集つきで3500は・・・買いかな。
  • 日本語の「よろしくお願いします」に相当するぴったりな英訳がないというお話 — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    LLイベントでPerlを作ったラリー・ウォールさんをお招きして,お台場で事会をしていたとき。一緒に来ていた息子さん(21歳くらい)と,英語には日語の「いただきます」に相当する言葉がないんだってねえ,というようなお話をしていた。 息子さんは大の日アニメ好きだというのを知っていたので,実際にアニメの事シーンで「いただきます」がどう訳されているのか聞いてみたところ。どうやら「べましょう」とか「おなか空いた」とかいうような意味の言葉に翻訳されることが多いらしい。「いただきます」だけじゃなくて「ごちそうさま」に相当する言葉もないらしい。「いただきます」はべ物を作っている人やべ物自体に感謝するための言葉だから,クリスチャンが事前にお祈りをするのと同じですよね,と言ったら,「お祈りはしない」って言ってました。大抵黙ってべ始まるのだそうだ。 こんなことを思い出したのは,英文メールを書いて

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    文化も歴史も違うから仕方ない。方言と標準語も1対1では対応させにくい場面が多くある。間違ってないけど、ちょっと違う、とか。
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    さすが。でもうちの768MB環境ではFireFoxの方が早い体感。最低メモリ1Gかなぁ、という気はする。潤沢にメモリを使えるようになったからこそ取れる戦略なんだろう。
  • 【特集】iPhoneアプリケーション開発入門 (1) 2008年の一大トピックス | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2008年の一大トピックス 2008年のIT分野のトピックを振り返るときに、iPhone 3Gの登場は外すことができないだろう。3Gネットワークに対応して、広く世界中で販売されたこの携帯電話は、瞬く間にヒット商品となった。 注目すべきはデバイスとしての機能だけではない。サードパーティにアプリケーション開発の門戸を開くべく、iPhone SDKが公開。さらに、開発したアプリケーションを世界中で販売できるApp Storeもオープンした。これによりiPhoneはもっともホットなプラットフォームとなり、現在までに登録されたアプリケーションは10,000。ダウンロード総数は1億という、驚くような数字が記録されている。 iPhoneとApp Storeは、ユーザだけでなく開発者にとっても魅力的だ。個人や資金力のない会社でも、開発した製品を世界中に問うことができるのだ。アイディアと技術力を武器にし

    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    次はCocoa?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    一応名目は「特定図書の恣意的な排除」じゃなかったっけ?最初の決定に議員の圧力があったとかいう噂はどうお考えなのか…。上野千鶴子以上に問題じゃね?/正当な成果は成果。要はBL読者が勘違いしなきゃいい話。
  • はてな

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてな
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    BL本が同性愛者に暴力的だからってBL読者に暴力的になっていいのか?それとこれとは別問題。図書館の態度も別問題。
  • 2008-12-24

    ボーイズラブを18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除…大阪・堺市図書館 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202768.html ひきつづき。 俺も一応図書館人の片隅の片隅に位置するんで、かなり「図書館の自由」に振った話になってるけど、個人的にはこの騒ぎ、もう一歩踏み込んで欲しい。 そもそも堺市が5000冊もBL抱え込む(あんまり考えたくないけど、5000冊あったらがっちゅん絡みのあるのが100冊なんてありえないと思うぜ……)羽目になったのか、といえば究極的にはリクエストサービスの悪用のせい。 どこの図書館にも「発売日にレーベルの新刊にリクエストを絨毯爆撃していく利用者」ってのはいるだろうし、あんまりにもそういうのが多いと「いっそ全点購入」という流れにもなる。でもって「見計らい制度」を活用し切れてない、書店が非協力的だなん

    2008-12-24
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    「BL本」5500冊の内訳に関しては考慮の余地が……。少なくとも10年前の少女小説が含まれてるし、購入を控え始めた時期とBLの過激化の時期も重なっている。結局、実物を見てみないことには。
  • ありむーってそんなに非コミュ非モテばかりやってるか?

    http://anond.hatelabo.jp/20081224163509 いつも不思議に思うんだが、何かにつけて「また有村か」だとか、「ごらんの有村だよ」みたいな言い草でありむーの記事を一笑に付す人居るよね。 俺の大学にも一人居たんだが理由を聞いてみると、新月お茶の会の例会で女の子とキャッキャウフフしてたのが気に入らなかったらしい。それ以来モテコミュとしてレッテルを貼っているようだ。あの例会は確かに標準的非モテなレベルではおかしなことをやってる(たとえばありむーが愛される理由の一つがイケメンと自虐語りにある、といった自覚がありむーには無いことがわかる)が、イケメンがあのレベルまで掘り下げて非モテ非コミュの努力をしているのは俺からすれば賞賛に値するし、あんなイケメンが合コンに居たら俺は安心して余りのお持ち帰りを努力する(俺のブサメンだと何とも無理だけど)。あのサークルについてここでどう

    ありむーってそんなに非コミュ非モテばかりやってるか?
    natsu_san
    natsu_san 2008/12/25
    キャッキャウフフ……/楽しそうだなぁ。