タグ

2013年3月14日のブックマーク (6件)

  • 『屋根を開ける時は』

    こんにちは。 ピアノ調律師の中嶋です。 グランドピアノの特徴に、屋根を開けて音量や音質を調整できる、ということがあります。 例外もありますが基的には、 「全開」と 「半開」 2通りの開け方ができます。 特に全開にするときに気をつけて頂きたいのが、つっかい棒を挿すところを間違えないことです。 このように蓋の裏に2箇所の受け皿があるのですが、 全開にするときは長い方のつっかい棒を奥の受け皿に挿して下さい。 間違えて手前に挿してしまうと・・・ ※絶対に真似しないでください なんとか支えられていますが、今にもつっかい棒が外れそうな危険な状態です。 手前の受け皿は、半開にする際に短い棒を挿してください。 「屋根とつっかい棒が90度になるように」 ということを覚えておいて頂くと間違えることが無いと思います。 また、棒を挿すときには根ではなく、 先の方を持って受け皿に持って行くと狙いが外れずより安全

    『屋根を開ける時は』
    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    ピアノの蓋を他人が開けたのを見て仰天することがある。棒を受皿に直角でなく当てたら危ないというのは、直感的なことではないらしい / 「屋根とつっかい棒が90度になるように」
  • 『誰が言ったか、ではなく 何を言ったかに注目する』

    演奏とは「私たちの身体が目に見えないものを受け入れる器となり、言葉や音楽を体を通して目に見える様にする芸術です。」 宮地楽器MJ新宿センターにて、単発レッスン承ります。 嫌いな人から言われたことと 好きな人から言われたこと、 私たちは自然に、好きな人が言ったことを受け入れてしまうのです。 物事の質を見ず、感情的に説得されてしまう。 思い当たること、ありますよね。 好きな人&嫌いな人でなくても、有名な人の発言にも力があります。 私が『小説読みながらスケール練習するといいよ』 と言ったら私の後輩は鼻で笑うでしょうけど(^_^;) 大先輩のピアニスト、中村紘子さんが『小説を読みながらスケール練習をした』とテレビで発言すれば、後輩は納得してしまうでしょう。 これはとても、危険です。 有名な人、成功している人の発言に振り回されてしまうからです。 極めつけが、『なぜそんな風に演奏するのですか?』と聞

    『誰が言ったか、ではなく 何を言ったかに注目する』
    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    自分も子供も、弓にも指板にも何も貼ったことがない。貼ったところで、どう見るのかと不思議に思う / 『結構、周りの人がやっているから、指のシールを指板に貼ってもいいですか』
  • 朝日新聞デジタル:新幹線200系、お疲れさま 15日で定期運行から引退 - 社会

    【動画】新幹線200系車両、最後の定期検査検査で前頭部分のライトを点灯した200系車両=4日午前、新潟市東区、遠藤真梨撮影引退前の検査のために整備場に入線した200系車両。非常時に使用する車両連結部分も入念にチェックする。車体のすそに取り付けられた「雪かき」にはたくさんの傷ができていた=4日午前、新潟市東区、遠藤真梨撮影東北・上越新幹線の歩みと200系の歩み  【中田絢子】東北新幹線と上越新幹線を30年以上走ってきた200系車両が、15日で定期運行から引退する。日経済に勢いがあった時代から首都圏と雪国を結んできた。これで国鉄が開発・製造した新幹線車両が全て姿を消す。  4日、新潟市のJR東日新潟新幹線車両センターでは最後の定期検査が行われていた。車輪やモーター、パンタグラフといった設備すべてを点検する。主任の笠井英生さん(36)は「コンピューター制御が進んだ新型車両と違い、200系はア

    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    1970年代に見た子供向けの本の説明に、先頭の曲面部分が「光源灯」だと説明したものがあったのを思い出した。中に蛍光灯が放射状に並んだ図まで付いていた。1970頃の本には、怪しいものがあった
  • 朝日新聞デジタル:45トンの風車、ボキッ 京都府営の風力発電機、折れる - 社会

    45メートル下に落ちた先端部=京都府提供45メートル下に落ちた先端部=京都府提供45メートル下に落ちた先端部=京都府提供  【下地毅】京都府伊根町の太鼓山(683メートル)で、山頂付近に立つ風力発電機の先端部分(45・2トン)が折れて45メートル落下した。府が13日確認した。金属疲労が原因とみて調べている。人的被害はなかった。  府によると、府営太鼓山風力発電所の3号機で、先端部分は1枚2・4トンの羽根3枚のほか、内部に機械室や発電機などがある。風向きに合わせる回転軸を支えるタワーが壊れたという。  12日午後7時半ごろ、故障を知らせる警報が管理事務所で作動し、13日朝に点検業者が落下しているのを確認した。12日夜の風速は15〜17メートルだった。発電所は風速60メートルに耐え、耐用年も5年残されているという。  府は15億円かけて6基を設け、2001年から発電しているが、落雷でたびたび故

    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    (@_@) / 12日夜の風速は15~17メートルだった。発電所は風速60メートルに耐え、耐用年も5年残されているという。
  • 朝日新聞デジタル:名古屋「国電時代」築いた117系、引退へ 催し列車に - 社会

    16日のダイヤ改定で名古屋地区から姿を消す117系=JR大垣駅JR東海相談役の須田寛さん  【河原田慎一】JR名古屋駅では、毎時4の快速列車が15分ごとに東海道線を走る。「ネットダイヤ」と呼ばれる定時運行を実現した電車「117系」が、16日のダイヤ改定でイベント列車を除いて名古屋地区から姿を消す。  名古屋地区に117系が登場したのは1982年。それ以前、名古屋では国鉄の電車は「汽車」と呼ばれていた。  79〜81年に国鉄名古屋鉄道管理局長を務めたJR東海相談役の須田寛さん(82)は「電車が走っているのに、昔ながらの『汽車』。時刻表を見ないと乗れない乗り物という意味だった」と振り返る。  当時、東京や大阪で「国電」と呼ばれていた通勤電車は、定時運行のダイヤだったが、名古屋地区ではまだ快速電車が1日数しかなく、昼間に列車が1時間来ない時間帯もあったという。  「汽車から国電へ」。須田さん

    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    本線列車を汽車と呼ぶのは普通だったと思うが、東海道線でこの時期までというのは意外。しかし東京都心でもある種別が20分おきはいくらでもあるな / 1982年。それ以前、名古屋では国鉄の電車は「汽車」と呼ばれて
  • 朝日新聞デジタル:悠仁さま、お茶の水女子大付属幼稚園を卒業 - 社会

    秋篠宮ご夫の長男悠仁(ひさひと)さま(6)が14日、東京都文京区のお茶の水女子大付属幼稚園を卒業した。4月に付属小学校へ進学する。皇族が学習院初等科以外の小学校に進むのは戦後初めて。  大学によると、悠仁さまは卒業式で、年長組「海の組」の同級生とともに壇上に上がり、中村俊直園長から卒業証書を受け取った。卒業生71人全員で「証書をありがとうございました」と述べ、卒業の歌を歌った。秋篠宮ご夫も保護者席で見守ったという。  宮内庁によると、悠仁さまは、幼稚園でチャボの世話を受け持ち、誕生会で歌を披露。たこ揚げや竹馬乗り、砂場遊びなどを楽しんだ。秋篠宮ご夫は「お友だちと楽しく過ごし、小学校生活の基礎となる大切な時になったと思います」と述べているという。  悠仁さまは2010年4月に入園。紀子さまが同大の研究室で研究活動をしており、子どもがいる女性研究者を支える「特別入学制度」が適用された。

    nw_wind
    nw_wind 2013/03/14
    幼稚園で竹馬は早いな。子供が小二の参観日に作り、その学年いっぱいかけて、やっと乗れるようになったのを思い出す / 御自分で作られた凧(たこ)を揚げたり、竹馬に乗ったり