タグ

2013年6月26日のブックマーク (16件)

  • 喪くしたものは・・・図書館児童サービスの視点から(訂正有) : みどりの緑陰日記

    2013年06月21日00:08 カテゴリ図書館講演会・勉強会 喪くしたものは・・・図書館児童サービスの視点から(訂正有) 6月16日、17日 @鹿児島・指宿ベイテラスHOTEL&SPA 図書館問題研究会第60回全国大会 「50年後に楽しみを得たければ  木を植えよ! 100年後に楽しみを得たければ  人を育てよ!」 「教育は100年の計」 そういう理念のもと、武雄市文化施設群構想が出来、「文化の森ゾーン」に美しい図書館が建てられたのは2000年10月のこと。図書館の設計では実績のある建築事務所・佐藤総合計画が設計し、当時の佐賀県快適建築賞・特別賞を受賞したのでした。 御船山を臨み、武雄神社の参道を中心に、鍋島家の屋敷跡を文化の森ゾーンとして文化会館と図書館歴史資料館が配されて、自然にも歴史にも考慮され計算されつくしており、子どもたちの気づきと学びが十分に保障された場所に、美しい図書館

    喪くしたものは・・・図書館児童サービスの視点から(訂正有) : みどりの緑陰日記
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    武雄市のやっているのは、こういうことか / おはなしの小部屋と子ども用のトイレの場所はスタバになってしまっている
  • たかやま小児科のブログ だまされてはいけない

    高鍋町も7月1日からMR(麻しん・風しん)ワクチンの公的助成を開始すると連絡が入りました。出遅れた感はありますが、助成しないより、一歩前進。それに対して、国の対応は『水痘、おたふく風邪の患者数が100万人を越しているのに比べれば、風しんはまだ1万人を越しただけ、予算の関係で・・・』なんて詭弁を弄して、なんら対策をとろうとしていない。だまされてはいけません。この数の比較はなぜ 詭弁なのか。風しんはかなり前から定期接種で感染を押さえ込んできた疾患、かたや水痘とおたふく風邪は任意接種で感染がコントロールできていない疾患。その両者を感染者数だけで同じ土俵に上げて論ずることは、国民をだまそうとしてるに他なりません。だまされてはいけません。前にも書きましたが、今の事態は、10年も前から予想され、研究班は強い口調で国に対策をとるよう迫っていましたのにも関わらず、なんら対策をとっていなかった国の怠慢はあき

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    日本のワクチン行政が独特なのは、なぜなのだろう。他の何に金を使っている? / 今の事態は、10年も前から予想され、研究班は強い口調で国に対策をとるよう迫っていました
  • http://www.1designperday.com/2013/06/23/3d-optical-illusion-drawings-by-ramon-bruin/

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    なんか流行っている気がする
  • エアバッグの歴史と日本人/マウス脳を透明化/氷の融解/予算カットとJAXA/内視鏡手術のインターフェース/顔と交際期間/新書の次は選書ブーム/アマゾンギフト券を扱うネット金券�

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    大学の指導教官の発明も、期限切れ後に実用化されて普及したという話だった。革新的な発明は割に合わないが、末期があんまりだ / ほぼ標準装備となっているが、小堀が特許を有していた間は、実用化されていなかった
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    薄力粉もベーキングパウダーも使わない。元パティシエが教える、ふわふわ米粉パンケーキ 簡単・時短なおいしいレシピ、ふわふわ米粉パンケーキ。小麦粉やベーキングパウダーを使わず、ふんわりしっとり感に仕上げるコツとは? 今回の「みんなのレシピ」は、元パティシエ・むろざきさゆり(ぺぽ)さんのレシピを紹介します。材料、つくり方、ポイントをチェック。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    夜でも朝飯というのはよいのだが、これで「超本格派」になるもの? / 泊った方を対象に、アンケートで世界各地の朝ごはんについて教えてもらった回答データをベース
  • 池上彰さんが心配して、総理大臣が否定するハイパーインフレについて。 : シェアーズカフェのブログ 

    3.11という日人にとって記憶すべき日に、池上彰さんが取り上げたのはハイパーインフレに関する話だった。 3月11日の夜にテレビ東京で放送された「未来世紀ジパング」では、ハイパーインフレの代名詞ともいえるアフリカのジンバブエで発行された100兆ジンバブエドル札を紹介していた。池上さんが地上波でハイパーインフレを取り上げるのは自分が知る限りこれで二度目だ。先月の2月8日にテレビ朝日で放送された「池上彰の学べるニュース」でも同様の話題を解説していた。 ●総理も言及するハイパーインフレとは? 詳しい内容は番組を見た同僚とか家族に聞いてもらえればと思うが、池上さんがハイパーインフレに関して心配している事は間違いない。心配とは日でもハイパーインフレが起きる可能性がある事、そしてその影響が非常に大きい事を意味する。どっちも杞憂だと思っているならわざわざ取り上げないだろう。 番組が放送される日の午後、

    池上彰さんが心配して、総理大臣が否定するハイパーインフレについて。 : シェアーズカフェのブログ 
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    なぜロケットなのだっけ? / 金融工学はエリート(ロケットサイエンティスト)がエリート(MBAとか経済学の博士号を持った人)を騙すために使う目くらましの技術だと思われるようになった
  • 事実で嘘をつく方法 ~大学生・社会人のためのメディアリテラシー講座~ : シェアーズカフェのブログ 

    先日、ウェブ上でちょっとした炎上騒ぎが起きていた。人材コンサルタントの常見陽平氏が「就職率100%」「英語で授業をする秋田の大学」として話題の国際教養大学(AIU)の学生を「使いづらい」と酷評していて、それを読んだAIUの学生が怒り、ツイッター上でコメント・反論(罵倒)するという状況だ。 ■国際教養大学の学生は使いづらい? 元々の記事は「週プレNEWS」という週刊プレイボーイのウェブ版に掲載された記事が原因だった。 「企業からは『使いにくい』の声も……。“エリート養成校”国際教養大学の問題点」という記事で、前半は国際教養大学の簡単な紹介と、グローバル人材になるための学ぶ場としてAIUはいかに優れているかという内容になっている。後半はその反対意見として、常見氏の否定的な見解と共に「(AIUの学生は)実際に企業側からは『使いづらい』という手厳しい評価もある」というコメントが掲載されている。 自

    事実で嘘をつく方法 ~大学生・社会人のためのメディアリテラシー講座~ : シェアーズカフェのブログ 
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    本当に大多数なのだろうと思う。疑問を持つためのきっかけしか提供してくれないのだが / メディアが伝える情報は必ず編集されているという事実を多くの人が正確に認識していない
  • 富士山五合目への鉄道構想は? : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年06月23日10:00 カテゴリ日の社会社会一般 富士山五合目への鉄道構想は? 富士山が世界文化遺産に登録されたました。日といえば「富士」のイメージが強かったことを考えればようやく、という感もあります。嬉しいことです。 さて、富士急行が河口湖駅から富士スバルラインを経由して富士山五合目まで鉄道を延伸させ、最終的には成田からJR経由で直通運転をしたいという発表が先週ありました。富士山が世界文化遺産に登録される可能性を受けての構想だと思いますが、今日はこの点について考えてみましょう。 まず、富士急行が富士山の登山鉄道のような計画を持ったのは今日に始まったものではなく、古くは1960年代からあったもので最近では2008年ごろにもスバルラインを使った鉄道計画を打ち出しています。いずれも許可取得に困難性があったようで計画段階で頓挫しているのですが、今回、文化遺産、入山制限、観光資源開発

    富士山五合目への鉄道構想は? : 外から見る日本、見られる日本人
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    見落としていた。流入量制限をかけるならよいと思うが、あの曲線を走れる魅力的な車輛の目処がなさそう。むしろ三ツ峠などが鉄道向きでは? / 富士スバルラインを経由して富士山五合目まで鉄道を延伸させ、最終的には
  • 自然もサービスも今までの常識を超えていた屋久島のオーベルジュ --- 内藤 忍

    「SANKARA Hotel&Spa 屋久島」に来ています。羽田から鹿児島空港を経由して屋久島まで3時間。亜熱帯にある独特の雰囲気のある島に到着しました。 到着した時は生憎の雨でしたが、午後からは曇り空になり、少しだけ太陽も見ることができました。鹿児島の離れ島にあるオーベルジュ。価格設定もかなり強気ですが、宿泊してみてなるほどと納得しました。 屋久島の魅力は圧倒的な自然です。緑が濃く、空気も東京より濃厚な気がします。木々がうっそうと生い茂る中に離れの建物が建っている。ベランダからはそんな森と雄大な海が一望できる。素晴らしい環境です。 また、この宿にはバトラーと呼ばれる専門の担当者がいて、滞在期間中のお世話をしてくれるのです。部屋は離れのコテージになっているので、館までのカートでの送迎や、トレッキングのコースの相談、おみやげのチョイスなど何でもお願いできるようです。 SANKARAは系列が

    自然もサービスも今までの常識を超えていた屋久島のオーベルジュ --- 内藤 忍
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    オーベルジュに行ったことはないが、そんなに強気なんだろうか? この料金なら行ってみたいと思った / 鹿児島の離れ島にあるオーベルジュ。価格設定もかなり強気ですが、宿泊してみてなるほどと納得しました
  • 「見世物としての論争」に興味がもてません - Chikirinの日記

    気が付いている人も多いと思いますが、私は最近かなり意識的にブログの内容を変えています。 以前はテレビやネットで話題になった大きな事件や出来事について、自分の考えを書くことも多かったのですが、最近は電王将棋や梅原大吾さん関連のエントリを一ヶ月近く続けるなど、時事トピック以外について書く日が増えています。 これは、(最近マイブームの流行り言葉でいえば)、ちきりんなりの“大局観”に基づく方針転換です。 背景として、いくつかの要素があります。ひとつは、旬のニュースだけを追いかけていると、内容があっというまに古くなってしまうこと。アベノミクスや株価の乱高下について書いても、来年になれば誰も読んでくれません。時事トピックに乗っかったタイプのエントリは、消費期限が短いんです。 一方、特集型のエントリは、長く一定の関心を集めてくれます。私は、「ブログは蓄積がすべて」だと考えているので、できる限り、「数年後

    「見世物としての論争」に興味がもてません - Chikirinの日記
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    対象層を明確にするのはよいし、1/500 くらいと評価するところまでは有効数字一桁でわかるが、リーチ率ほぼ半分という評価がどうやってできるのかが、わからない / 日本の人口の 500人に一人程度
  • NASA - Earthrise

    NASA’s Perseverance Rover to Begin Long Climb Up Martian Crater Rim

    NASA - Earthrise
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    月で Earthrise というのがわからない。月に対して地球のある方角は一定ではないか? 軌道が円でないための若干の相対移動はあるとしても
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    聴覚が発達して欲しい。どこに三歳まで待つ必要性があったのだろうか? / 音に反応はしているが、どのように聞こえているかは分からない。脳の持つ柔軟性に期待している
  • Twitter + GNIP

    x Mobile Devices + Twitter Use More than 280 million Tweets posted from mobile phones reveal geographic usage patterns in unprecedented detail.

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    日本を見ると、鉄道は iPhone で真っ赤だが、道路は Android が強く見える。カーナビか何か? デバイスが tweet している?? / from mobile phones reveal geographic usage patterns
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    根強い人気 :-) USB のは使っているが、もっと奥行きがあったと思う。五千円くらいだった気がするのだが / 同じ意匠のUSB接続モデルも発売..税込7728円
  • 15億年前の水を試飲、味を語る科学者

    科学者は偉大。 カナダの鉱山の岩盤の中から地球最古の15億年以上前の水が発見され先月大騒ぎになりましたけど、あれは不味くて不味くて飲めたもんじゃないと試飲した科学者が証言しております。 その核心の話に移る前に発見のときめきポイントをおさらい。 水中の放射性原子の崩壊っぷりからは控え目に見積もって15億年、最長25億年も岩に閉じ込められていた可能性!岩から水素が豊富に溶け込んでるので、これって古代の微生物が脈々と生きながらえてきた可能性!地上の進化とは無縁の進化を辿った可能性!もしこんな隔離された環境で生きていけるなら、火星の岩ん中も似たようなのがウヨウヨいる可能性! 「地球と火星の最初期の歴史を見ると、地表冷却後の最初の約10億年はものすごく似てる。地球に起こって火星に起こらない道理はないですからね」―NASA科学者キャロル・ストーカー氏 なんせ地球の年齢の半分近く古い原始スープですから

    15億年前の水を試飲、味を語る科学者
    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    「形成」に疑問を持って原文を見たが、iron も ferrum もみつけられず。しかし、誤訳の嵐だな / 酸素に触れた途端オレンジ色に変わります。これは水中のミネラル、特に鉄が形成し始めるせいですね
  • 図書館デジタル化の波紋、パブリックアクセスと出版は両立するか | カーリルのブログ

    2013年6月22日 図書館デジタル化の波紋、オープンアクセスと出版は両立するか 国立国会図書館が、34万冊以上の著作権処理が完了したや雑誌をインターネットで公開している近代デジタルライブラリー。この図書館資料のデジタル化をめぐって巻き起こった議論を追いました。 刊行中のの公開は死活問題 近代デジタルライブラリー、通称「近デジ」が今月になって、インターネットで話題を呼びました。 インターネットに公開されたデジタル化資料が日出版者協議会の要望により一部が一時公開停止になっているという話です。 この対応をめぐってスラッシュドットやTwitterなどインターネット上では、出版社側に批判の声が集まりました。 そこで、公開差し止めを要望した「大蔵出版」の社長、青山さんにお話を伺いました。 当初は正当だという理由で取り合われなかった 『大正新脩大蔵経』全88巻が突然近デジ上に公開された

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/26
    著作権の切れた曲の楽譜と似ている。ここに絞って主張して「商業道徳」などと言わなければよいのに / 19年もかけて復刻したもの。昔の本の写真を1枚1枚撮って、本当に手間をかけている