タグ

recruitに関するnw_windのブックマーク (11)

  • 「学歴フィルター」問題から新しい就活の形を考える

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 目下、大学4年生は長きにわたる就職活動期間にある。経団連の申し合わせで大学3年生の3月から会社説明会など企業と学生の接触が解禁され、8月からいわゆる採用の「

    「学歴フィルター」問題から新しい就活の形を考える
    nw_wind
    nw_wind 2015/06/10
    有効そうな提案 / 学歴フィルターの内側の学生であっても、企業側から見て明らかに不適格な候補者は少なくない。社員がリスクを取り手間を掛けて推薦状を書くか否かは、人材評価上有力なフィルターになるだろう
  • 接客スキルが低いのに顧客満足度は高いホテルが実践していたこと

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    接客スキルが低いのに顧客満足度は高いホテルが実践していたこと
    nw_wind
    nw_wind 2015/05/28
    見分けられる人はどのくらいいるだろう。見分けられない人が採用担当の組織は.... / 気持ちのよい接客、そこに滞在することの心地よさが重要となる。  それを体現するためのヴィジョンを従業員に徹底させた。従業員を
  • 「オレたち、すごくね?」キー局内定者飲み会での傲慢トークの一部始終(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    来年の4月採用に向けて民放キー局やNHKの採用活動がほぼ一段落した。残っているのはTBSなど一部の放送局の夏採用やNHKの秋採用だけだ。 テレビの世界に進む若者たちには、テレビという面白くて刺激的なメディアをもっと楽しく面白くタメにになるものにしてほしい。 報道の分野ならば、ぜひあまり表に出てこない社会の問題や権力の暴走を暴いて、世の中が変な方向に向かわないように「社会の木鐸」としての役割を発揮してほしい。 テレビの職場は、それだけの価値がある場所だと思う。 ところが・・・! ちょっと心配なことが耳に入ってきた。 現在は大学に合格した場合でも入学式を前にLINEで「○○大学×学部新1年生」などの「グループ」が出来てどんどん広がる時代だ。 「キー局内定者」も、すでにLINEのグループを作っているという。「キー局内定者飲み会」の呼びかけも行われ、まだ顔見知りになる前にLINEで「つながっている

    「オレたち、すごくね?」キー局内定者飲み会での傲慢トークの一部始終(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nw_wind
    nw_wind 2014/06/17
    すごいな。斜陽産業が人気職種とは / テレビ業界もインターネットとの競合など、大変な時代を迎えている。そんな激動の時代に、こんなレベルの若者たちでテレビ局は大丈夫?
  • ニコニコ払えますか? ドワンゴの入社試験「受験料」:朝日新聞デジタル

    「ニコニコ動画」を運営するドワンゴが、来春入社を目指す就活生に「受験料」2525円の支払いを求めた。就活生や識者からは、評価と批判が渦巻く。■「ニコニコ動画」ゆえに2525円 2015年入社の新卒者対象の説明会が昨年12月、東京・銀座のドワンゴ社であった。冒頭、受験料制度の趣旨が説明された。 2525円は「ニコニコ動画」とかけて決めた。支払いを求めるのは東京、埼玉、千葉、神奈川に住む就活生。交通費などの負担が大きい地方在住者は免除した。クレジットカードなどで決済し、合否に関わらず返金はしない。受験料は全額、奨学金を扱う団体などに寄付するという。

    ニコニコ払えますか? ドワンゴの入社試験「受験料」:朝日新聞デジタル
    nw_wind
    nw_wind 2014/01/31
    拡がることが望ましいと思えるが。学生から見た受験数を低く抑えて旅費を補助できるとよい / 受験料制度が100社、200社と拡大したらどうするのか
  • 麻雀強いと内定? ここまで来た最新の入社試験 - 日本経済新聞

    初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。今回の疑問は「変わった入社試験が増えていると聞きます。対策が必要ですか」就活ノウハウがちまたに溢れてきたせいか、企業からは「なかなか学生の質を見抜けない」とい

    麻雀強いと内定? ここまで来た最新の入社試験 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2013/05/15
    この程度の課題はどこでも出せそうなものだが / 5年後にライフネットがアジアで一番輝く生保会社になるためどうすべきか。アジアで一番輝く生保会社の定義をしたうえで、必要な施策と実施プランを説明せよ
  • 就活生があきれる「トンデモ面接官」 - 日本経済新聞

    初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。今回の疑問は「ひどい応対の面接官が多くありませんか」きちんとした挨拶、時間厳守、正しい言葉づかい……。就活生は企業から、社会人としての様々な常識を守るよう求めら

    就活生があきれる「トンデモ面接官」 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2013/04/17
    的確な質問 / 「面接官の皆さんの入社志望動機を聞かせていただけますか」 / 今度は別の面接官から「君みたいに夢を持って入ってくる人はすごいよ」と尊敬するような眼差し
  • 採用担当者が語る「こんな学生はいらない」 - 日本経済新聞

    初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。就活探偵団に日々寄せられる就活生からのお悩み。大半を占めるのが、企業の「採用基準」に関するもの。「どんな人材を求めているの?」「どんな資格が必要なの?」といった疑

    採用担当者が語る「こんな学生はいらない」 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/12/27
    就職活動中ネットから消えるのが常道だと思うが、表裏に差を付けない方がよさそうだな / ガツガツと争う姿勢は表向き見えない子がツイッターで激しく同級生を批判しているケースを見たことがあります
  • 2000人の保護者が押しかけた就活説明会で感じた“違和感”:日経ビジネスDigital

    nw_wind
    nw_wind 2012/11/15
    気楽な時代だった。客観指標が使えるなら、門前払いはよくないのだが / 我々親世代の頃の就活は、いろいろなところでフィルタリングがあった。大学、学部、専攻、ゼミ、性別などで、ふるいにかけられていた
  • 「楽しい人たちと仕事をしたい。それが最大のモチベーションです」:日経ビジネスオンライン

    グローバリゼーションの浸透で、日の企業社会は、社員であっても経営者の視点を持たない人は生き残れない時代に突入した。その規範となるのが、世界中の現場で斬った張ったをやりながら、日々、様々な意思決定を行っている建築家――かと思いきや、隈研吾によると、それこそが歌舞伎役者なのだという。 現在、東京の歌舞伎座建て替えという世紀のプロジェクトに挑戦中の隈が、歌舞伎役者との交流から発見したのは、文化や伝統ではなく、何と「顧客サービス第一」の姿勢だった。 経営の原点とも言えるその姿勢は、次に、現場でのプロセスを真剣な思いで共有する人を得て、1つの成果につながっていく。その時、プロセスの楽しさと完成度は表裏一体。多忙で複雑な日常をこなす中で、隈が実感するのが、「プロセスが楽しい方が完成度も高くなる」という、仕事のシンプルな原理だ。 (取材構成は、清野由美=ジャーナリスト) (前回の「挫折って、人間に一番

    「楽しい人たちと仕事をしたい。それが最大のモチベーションです」:日経ビジネスオンライン
    nw_wind
    nw_wind 2012/05/22
    選べる立場なら、これはいいな / 志望者に朝10時に来てもらって、1つの課題を出し、12時間後にその答えをプレゼンテーションしてもらう
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/05/09
    いい質問だ / 「何を目的にこの会社に入ったのか」と聞いてみた。すると面接官は困惑したように押し黙ってしまったという。
  • 「シューカツでは個性を!」と妄信的に連呼するオトナの大罪:日経ビジネスDigital

    nw_wind
    nw_wind 2012/01/20
    スーツで行くには自信が要る。それはともかく、ジャケットは着てもスーツでない色柄の違う物を下に着る道もあると思う / スーツで参加するのが『最も自分らしい』という人は、スーツを着ても構いません
  • 1