タグ

2008年4月28日のブックマーク (34件)

  • 日米のオフショアの差は、インドのとらえ方にあった

    人件費高騰や米国景気後退などによる影響で、大手グローバルITベンダーのインド進出が格化する中、インド企業はこれまでの欧米偏重を見直す動きが顕著になってきた。低迷していた日市場へのテコ入れもその1つ。しかし、日企業ではオフショアがアウトソーシングの域を出ず、インド企業をうまく使いこなせていないという。 組み込み市場で体制強化 世界トップ10目指すTCS 業界トップのTCSは、創業140年のインド最古で最大の財閥、タタグループの一企業だ。タタ・スチール、タタ・モーターズに次ぐ売り上げ規模を持つTCSは、世界53カ国175拠点で事業を展開し、独自のグローバルネットワークデリバリーモデル(GNDM)で世界中の顧客企業の立地に近い拠点でサービス供給体制を敷く。 「インドのIT産業は、IBMなどのグローバルITベンダーとの熾烈な競争時代を迎えている。今後は北米市場偏重を見直し、日を始め欧州や南

    日米のオフショアの差は、インドのとらえ方にあった
  • 指でなぞって曲作り “ニコニコ時代”の手のひらシンセ「KAOSSILATOR」

    指でなぞるだけで、音楽を奏でられる――手のひらサイズのシンセサイザー「KAOSSILATOR」(カオシレーター)が人気だ。開発元のコルグ(KORG)によると、昨年11月の発売以来生産が追いつかない状態で、販売店でも入荷次第完売という状態が続いている。 KAOSSILATORは、なんとなくいじっているだけで“音楽らしきもの”を奏でることができる。「楽器を弾けない人にも、作曲の一番楽しい部分を体験してほしい」――そんな思いで設計した。 文庫大の四角いボディに、たばこの箱くらいの大きさのタッチパッドと、黄色いボタンが3つ。指でタッチパッドをなぞるだけで演奏でき、作った音を重ねながら複雑なフレーズを作成することもできる。鍵盤なし、音楽知識も不要だ。 「いろんなことを割り切って、音楽の楽しさの一番大事なところだけ経験させたかった」と、商品企画を担当した同社の坂巻匡彦さんは言う。楽器の練習や、機材の

    指でなぞって曲作り “ニコニコ時代”の手のひらシンセ「KAOSSILATOR」
  • 「健全なPC・携帯サイト」を認定する民間機関が発足

    左からNTTドコモの夏野剛執行役員、I-ROIの森紘章顧問弁護士、慶応義塾大学の中村伊知哉教授、東京工科大学の相磯秀夫学長、コーエーの襟川恵子名誉会長 健全なPC・携帯電話サイトを認定する民間機関「インターネット・コンテンツ審査監視機構」(I-ROI)が4月25日に発足した。国際的に通用する認定基準を策定し、認定されたサイトにマークを発行。有害サイトをフィルタリングする際の基準にしてもらう狙い。代表理事は相磯秀夫・東京工科大学学長が務め、設立委員会にはNTTドコモの夏野剛執行役員や慶応義塾大学教授の村井純氏などが名を連ねている。 認定は9月をめどに始める。認定基準は、学識経験者や有識者が年齢や利用シーン別に策定。デジタルメディア協会が4年にわたって行ってきた、ネットコンテンツに関するガイドライン研究成果も踏まえ、国際的に通用する基準策定に取り組むとしている。青少年や保護者・教師向けに、ネ

    「健全なPC・携帯サイト」を認定する民間機関が発足
  • Microsoftの腕時計「SPOT」の悲しい末路

    MSN Directのプログラムマネジャー、ジョン・キャナン氏はSpotStopフォーラムへの投稿で、「当社および提携する時計メーカーが、Smart Watchの新バージョンを開発する計画は当面ない」と表明した。そして、この時計は「既に売り切れ、もう販売されていない」。 Smart Watchは、単純にうまくいかなかった斬新なアイデアの1つだ。そのアイデアとは「MicrosoftがSPOT(Smart Personal Objects Technology)と呼ぶ技術を使い、FM波でニュース、天気予報などの情報を腕時計に配信する」というものだ。しかしSmart Display向けWindows CEと同様、Microsoftとパートナー各社はハードウェアで失敗し、タイミングを誤った。 Smart Displayは家庭内で持ち運びできる携帯型液晶ディスプレイで、PCに無線で接続できる。Mic

    Microsoftの腕時計「SPOT」の悲しい末路
  • Opera 9.5β2リリース。全文履歴検索も可能に

    ノルウェーのOpera Softwareは4月24日、デスクトップ向けブラウザ「Opera 9.5」(コードネーム:Kestrel)のβ2をリリースした。 β2では「全文履歴検索」「Operaリンク」などの新機能が盛り込まれ、メーラーが改良され、EV SSL証明書サポートなどセキュリティも強化されている。全文履歴検索は、アドレスバーにキーワードを入力すると、これまでに訪問したWebページの中からそのキーワードを含むページが表示されるというもの。Operaリンクは、Opera(またはOpera Mini)がインストールされた複数のマシンでスピードダイヤルやブックマークを同期化する機能。

    Opera 9.5β2リリース。全文履歴検索も可能に
  • 何削る? 10キログラム以内を目指して――私のカバンの中身事情

    何削る? 10キログラム以内を目指して――私のカバンの中身事情:樋口健夫の「笑うアイデア、動かす発想」 現役時代、米国出張時に筆者のカバンにはカシオ製携帯ワープロ「HW-300JS」を入れていた。このために、コミュニケーションは広がった。たくさん“小道具”を入れておくのはいいことだが、一方カバンの重さは増すばかりだった……。 今をさかのぼること20年前、筆者は米国ニューヨーク州にあるGEのスケネクタディ工場で打ち合わせをした。今回はこの時の話を紹介しよう。 カシオのHW-300JSで広がった米国での“ガジェットコミュニケーション” 筆者はかなり大きなアタッシュケースを持って行ったのだが、その中には当時、最軽量のカシオ製携帯ワープロ「HW-300JS」を入れていた。このワープロには、現在のノートPCにもない特別な機能があった。プリンタを内蔵していたのである。プリンタはリボン転写方式であったが

    何削る? 10キログラム以内を目指して――私のカバンの中身事情
  • 海に浮かぶは日本の4倍のレジ袋「島」 - ワークスタイル - nikkei BPnet

    海に浮かぶは日の4倍のレジ袋「島」 昨年末から、サンフランシスコ市内の大手スーパーではプラスティックバッグ(プラスティック製のレジ袋)の使用が禁止されている。まもなくチェーン薬局での使用禁止も開始される予定だ。 アメリカのスーパーに行くと、たいていレジで「Paper or plastic?」と尋ねられる。ほとんどの店は紙とプラスティック両方のレジ袋を用意していて、客の希望を聞いて買った商品を詰めてくれるのだ。 バカな話だが、私はこれまで紙とプラスティックのどちらが環境のためにいいのかよく分からなかった。紙は自然素材だから捨てても大丈夫だけれど、大切な天然資源を無駄遣いしているようにも感じられる。一方プラスティックはもちろん化学合成品だが、家に帰って生ゴミ処理に使えば役にも立つ。だが、このサンフランシスコ市の条例の背景を知って、プラスティックの方がずっと悪いのを知った。 何で

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Skype、「携帯からSkype」ソフトのβ版をリリース

    米eBay傘下のSkypeは4月24日、携帯端末向けの通話ソフト「Skype for your mobile」のβ版をリリースした。携帯電話でSkypeチャットや通話の受信が可能なソフトで、一部市場では発信機能も利用できる。β版は同社サイトからダウンロード可能。正式版のリリースは、数カ月後を予定している。 日を含む世界各国で提供を開始したSkype for your mobileでは、チャット機能やグループチャット機能、プレゼンス機能(オンライン状態の表示)、SkypeユーザーおよびSkypeInによる通話着信が利用できる。Skypeユーザーへの通話発信や、SkypeOutによる固定・携帯電話への発信が利用できるのは、当面は英国や北欧各国など7市場となっている(日は含まれない)。対応端末は、Motorola、Nokia、Samsung、Sony EricssonのJava対応の携帯電話

    Skype、「携帯からSkype」ソフトのβ版をリリース
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ピンホールカメラ、マイク、USBメモリを内蔵したボールペン

    ハンファ・ジャパンは、小型カムコーダの新製品「DVR-BP」を発売した。ボールペンにピンホールカメラ、マイク、USBメモリを搭載している。 ハンファ・ジャパンは4月24日、DIGITAL COWBOYブランド、大陸志向シリーズの新製品としてボールペン型カムコーダ「DVR-BP」を発売した。同社オンラインショップ価格は1万7800円。 DVR-BPは長さ約15センチの一般的なサイズのボールペンのクリップ部周辺に、ピンホールカメラとマイクを内蔵したカムコーダ。352×288ピクセル(CIFサイズ)の解像度、毎秒最大15フレームのフレームレートで動画が撮影できる。また2Gバイトのフラッシュメモリを内蔵しており、PCに接続するとUSBメモリとして認識され、録画したデータを直接PCに転送できる。 なお、カメラ部とボールペン部は回すだけで簡単に脱着可能。カメラの外形寸法は約90×15×15ミリで、カメ

    ピンホールカメラ、マイク、USBメモリを内蔵したボールペン
  • 第1回 “骨抜き自由化”の羽田国際線:日経ビジネスオンライン

    今年のゴールデンウィークは飛び石や燃料高騰などの影響もあって、4月25日~5月5日の海外旅行者数は前年同期比14.6%減の45万8000人となる見込みという(JTB調べ)。それでもこの時期に海外に飛び立つ日人は多い。ゴールデンウィークに海外に殺到するのは、いつもと変わらぬ日の姿だ。しかし、飛び立つ先にある世界の空港、そして航空会社は今、大きな変化のうねりの中にある。 英国のヒースロー空港は3月27日、5つ目のターミナルをオープンし、ショッピングモールには、ティファニーやブルガリといった高級ブランド店が軒を連ね、観光客が殺到した。4月には米国では3位のデルタ航空と5位ノースウエスト航空が合併を発表した。米国では、両社以外の合併観測も飛び出ている。こうした動きの背景には、 昨今、メディアなどにしばしば取り上げられるようになったオープンスカイが関連している。 オープンスカイは簡単に言えば空の

    第1回 “骨抜き自由化”の羽田国際線:日経ビジネスオンライン
  • 中国の貧困人口が倍増する:日経ビジネスオンライン

    2008年4月15日、福建省福州市の新聞「福州晩報」は、福州市にある「福建華南女子職業学院」に在学中の貧困学生に関する記事、“くず拾いで学業を続ける貧困女子大生”を掲載した。記事は次のように報じていた。 同学院の学生総数は2300人で、433人の貧困学生が含まれているが、そのうちの275人が“特困生”(=学費の援助を受けられる超貧困学生)である。これら貧困学生のほとんどは遠い辺鄙な農村の出身者であるが、彼らは貧しさにめげず懸命に学生生活を送っている。 貧困学生たちは学業の合間を縫ってアルバイトをして金を稼ぎ、苦しみに耐えながら学業を続けている。ある貧困学生はペットボトルを拾い集めて生活費を稼ぎ出している。彼女によれば、50個集まったら売りに行くが、学校の付近では大瓶で5分(0.05元=約0.75円)にしかならないが、遠くに行けば1毛銭(0.1元=約1.5円)で売れるという。拾い集めたペット

    中国の貧困人口が倍増する:日経ビジネスオンライン
  • 充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持

    電気自動車の普及の鍵を握る産業用二次電池に新製品が登場した。東芝が3月に量産を開始した新型リチウムイオン電池「SCiB」である。 SCiBは急速充電が可能で、わずか5分間で電池容量を90%以上にできる。さらに、急速充電と放電を3000回繰り返しても、電池容量の減少はわずか 10%未満。通常の充電であれば、1万回以上使える。東芝SCiB事業推進統括部の河津象司統括部長は、「通常のリチウムイオン電池は500回程度で性能が劣化し、急激に容量が小さくなる。SCiBの特長は、急速充電に加え充放電を繰り返しても長寿命なこと」と説明する。 表●東芝「SCiB」の長寿命性能 充放電を3000回繰り返しても電池の容量は使用開始時の90%を超える。一般的なリチウムイオン電池は数百回で容量が下がってしまう ターゲットは、電気自動車やハイブリッド車、電動バイク、非常用電源、風力発電用などの産業用。東芝は2015年

    充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持
  • 第95回 行楽と乗り物の関係

    乗り物を撮る まずは電車に乗ろう。乗る前に先頭車両で記念撮影である。それが新型車だったりすると人が群がって大変。 急いでないときは次の電車を1遅らせて一息ついてから。それが難しいなら、すばやく一番前に出て広角気味のレンズでバシっと撮るべし。 そのとき、あらかじめどんな角度で撮るか頭に入れておくとよい。 7パターン撮ってみた。 まずは同じ位置から3つ。

    第95回 行楽と乗り物の関係
  • 「こっそり対処」のMSの脆弱性、今になって明るみに

    US-CERTは4月21日付で、MicrosoftのHeartbeatCtl ActiveXコントロールに関する脆弱性情報を公開した。セキュリティ企業の米McAfeeは4月23日、これについて「パッチ公開の時点で公表せず、密かに対処された問題のようだ」と解説している。 US-CERTの情報によると、HeartbeatCtlはMSN GamesのWebサイトでゲームを利用する際に使用するActiveXコントロール。脆弱性は、このコントロールのバッファオーバーフローの問題に起因し、第三者に悪用されると任意のコードを実行される可能性もある。 この問題は、Microsoftが2007年12月に公開した「MS07-069」のパッチで修正されたという。しかし、McAfeeはMS07-069ではこの脆弱性について言及されていないと指摘した。 12月に対処済みの脆弱性情報が今になって明るみに出たことについ

    「こっそり対処」のMSの脆弱性、今になって明るみに
  • なぜモヒカン!? 似顔絵作成サービスを試してみた

    セミロングの髪型がなぜかモヒカンに……。顔写真を元に似顔絵のイラストを作ってくれるというサービス「似顔絵☆メール」を体験したところ、意外なイラストが完成してびっくりした。顔写真からキャラクター風イラストを作ってくれる「顔キャラ」にもチャレンジ。「ピンキー花子」という謎のキャラが誕生した。 「似顔絵☆メール」は、顔写真をメールに添付して送ると、漫画風の顔イラストにしてくれる。メールの件名に年齢を入力し、100Kバイト以内の顔写真を添付して送るとメールが返ってくる。メールのURLにアクセスすると、イラストを確認できる仕組みだ。 「顔キャラ」は松下電器産業が4月23日に始めたサービス。生まれ年を入力して写真をアップロードすると、マトリョーシカのようなキャラクターの顔部分に、似顔絵イラストを入れて表示する。 松下の顔認識技術を使い、顔写真から目やまゆ毛、鼻や口を抽出。各パーツのイラストの中から、大

    なぜモヒカン!? 似顔絵作成サービスを試してみた
  • ダビング10とネットTV,そしてICT国際競争力

    地上デジタルやBSデジタルの無料放送のコピー制御を現行のコピーワンスからダビング10へ切り替える予定日が2008年6月2日である。刻々と近づいているにも関わらず,予定が「確定」に変わらない。このため,チューナー内蔵録画機のメーカーなどから,「このままでは準備が間に合わない」という悲鳴の声が上がっている(関連記事「6月2日の「ダビング10」放送開始,予定が確定に変わるのはいつか」)。 ダビング10への切り替え日を確定できない理由は,補償金問題で著作権者とメーカーの間で意見が鋭く対立したままだからだ。著作権者は,ダビング10への切り替えの前提として,無料放送の録画を私的録音録画補償金制度の対象に含めることを求めている。これに対して,メーカー側(JEITA)の主張は,DRM(デジタル著作権管理)でコピー制御されている以上は,無料放送は補償の対象外というものだ。著作権者側が主張を引っ込める状況には

    ダビング10とネットTV,そしてICT国際競争力
  • 「情報が浮き出すカウンター」でコミュニケーションを楽しく - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    「情報が浮き出すカウンター」でコミュニケーションを楽しく (岩澤 里美=ユナイテッドフューチャープレス) 酒の入ったグラスを置くと、カウンターテーブルに花の絵が浮かび出す、グラス同士が直線でつながる。こんな面白い思考のカウンターテーブル「アイバー」(iBar)を設置したナイトクラブが、世界で人気だ。アイバーを開発したのは、マインドストーム社(MINDSTORM LTD、社ロンドン)。支社が韓国にあることもあり、2008年2月、世界最大のアイバーを投入したナイトクラブ「クラブ・ボリューム」(Club Volume)は韓国で開業した。販売促進ツールとして、あるいは会議・イベントの可能性を広げるアイテムとして、アイバーは、新しいビジネスモデルを作り上げている。 画像が浮き出す半透明のカウンターで集客数に寄与 インタラクティブなカウンターテーブル「アイバー」。表面に触れたものすべてが直線

  • ログイン|日経メディカル Online

    会員登録すると、日経メディカルの各種サービスがご利用いただけます。 会員登録するとご利用頂けるサービス記事の閲覧、MReach(Web講演会、eディテール)、調査・アンケート、連載フォロー、マイジャンル機能、ポイントプログラムなど 会員登録(無料)

  • たばこ自販機が消える:日経ビジネスオンライン

    未成年の喫煙防止を目的とする認証制度が、販売店の選別を招いた。 導入が始まった地域では、たばこ自動販売機の売り上げが激減。 「街角のたばこ屋さん」は、過去の風景となろうとしている。 「父親から受け継いだ仕事だったけれど、赤字では続けられない」。宮崎県のあるたばこ店主が廃業を決意した。鹿児島県で50台以上のたばこ自動販売機を運営する専業店主は「ここまで落ち込むとは。たばこ自販機は公衆電話と同じ運命をたどるのでしょうね」とため息を漏らした──。 3月1日、宮崎県と鹿児島県で、自販機でのたばこ販売に関する成人認証制度が始まった。自販機でたばこを購入する際に、顔写真付きの成人識別カード「taspo(タスポ)」をかざすことが事実上、義務づけられた。未成年の喫煙防止策の一環だ。このタスポ導入が、自販機で生計を立てるたばこ販売店の経営を揺さぶっている。タスポの普及が進んでいないためだ。 導入から1カ月余

    たばこ自販機が消える:日経ビジネスオンライン
  • その新鮮さと旨さに悶絶! 熊本直送の“馬肉料理”接待 - ワークスタイル - nikkei BPnet

    その新鮮さと旨さに悶絶! 熊直送の“馬肉料理”接待〜馬肉屋たけし(恵比寿) 同店名物の“馬焼きセット(1680円/注文は2人前〜)”。ニラ・ハクサイ・茄子と共にジンギスカンの鉄板鍋で豪快に焼く いまや社会問題にもなっている“メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)”。ウエストが男性85センチ以上(自慢じゃないが筆者は余裕でオーバー(涙))、女性は90センチ以上で黄色信号だとか。糖尿病や心筋梗塞などの発症リスクが高まっている状態らしいので皆さん気をつけてほしい(特に筆者)。 そんな時代の接待だからこそ、お店のセレクトには十分に配慮したい。といっても薬膳料理や漢方料理では味気ない。昨年、11月末にオープンした、ヘルシーさで人気の馬肉料理専門店「馬肉屋たけし」を紹介することにしよう。 場所はJR恵比寿東口から徒歩10分。五差路の中央のいちばん大きい道を直進。レストラン「ゼスト」を越え

  • JASRACに公取委が立ち入り

    公正取引委員会は4月23日、日音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽の著作権管理事業への新規事業者の参入を困難にした疑いがあるとし、独占禁止法違反(私的独占の禁止)の疑いでJASRACに立ち入り検査した。 JASRAC広報部は「詳細は確認中。検査には全面的に協力する」とコメントしている。 音楽の著作権管理については、2001年の法改正で新規参入が認められたが、JASRACへの一極集中状態が続いている。 関連記事 JASRACがかみつく著作権の「競争原理」論 ブロードバンドコンテンツの普及には,どのような著作権管理が適当か? JASRACは昨年10月の法改正について,その効果に疑問を投げかける。 JASRACモデルの限界を超えて――「初音ミク」という“創作の実験” 「初音ミクJASRAC事件」が浮き彫りにした、みんなの創作と音楽ビジネスの矛盾。誰もが創る時代に、みんなが幸せになる仕組みとは

    JASRACに公取委が立ち入り
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro

    最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 23年間にわたって情報システム開発プロジェクトの取材を続けているが,6000人のSEを集めた事例は過去に一度も見聞きしたことがない。世界を見渡してもおそらく例がないはずだ。これから何年間,記者を続けるのか分からないが,今回の三菱東京UFJ銀行を除けば,6000人を動員するプロジェクトを取材する機会は二度とないだろう。 6000人のSEが同時期に集まったのであって,「6000人月」ではない。開発工数は先に書いた通り,11万人月である。この数字も凄い。一体何を作ったのかと思ってしまう。正確にはこのSEパワーは開

    6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro
  • 水産品の在庫が75億円削減、全体最適の推進部設置が奏功

    原材料の高騰が続く品業界。材のコスト管理は重要な課題だ。生産計画が難しく、不良在庫や欠品に悩まされている。日水産もその1社だ。そこで3年前に全体最適の視点で生販の調整などを進める専門部署を設置。水産品の在庫が4分の3に減り、冷凍品は在庫回転率が2割向上した。さらに物流コストを下げるための商品包装の開発など改善・改革を推進している。 品業界におけるSCM(サプライチェーン・マネジメント)は、需給調整が難しい。需要面では、スーパーマーケットなど特売の実施状況で数字がブレやすい。きちんと営業担当者から情報が届かなければ欠品を起こす。店頭から外されたカット商品の情報も届かないと不良在庫を積み上げてしまいかねない。 意外にも冷凍品の売り上げは、天候に大きく左右される。猛暑になると、同じように冷凍売り場を利用するアイスクリームに売り場を大きく取られてしまったりするからだ。 その一方では、年

    水産品の在庫が75億円削減、全体最適の推進部設置が奏功
  • Part5 自動車メーカー編(2)――進む3次元CADを核にした開発のデジタル化,製品仕様は部位ごとに管理

    Part5 自動車メーカー編(2)――進む3次元CADを核にした開発のデジタル化,製品仕様は部位ごとに管理 前回は,自動車の製品としての特徴や自動車メーカーを中心とする業界構造,車の計画,開発から生産に至る業務プロセスの概要について解説した。今回はどのような車を作るのかという“仕様”をまとめる「商品開発」のプロセスについて,開発のデジタル化と製品仕様の管理――いわゆるPLM(Product Lifecycle Management)の領域について,掘り下げて解説していこう。 以前,車を壁に衝突させてエアバックが動作するかどうかを試験する様子を映した自動車のCMがあった。このCMを見て,「何台あんな試験で車を壊しているのだろう。すごくお金かかるだろうな」と思った読者もいるだろう。 各国の安全に対する法規制は年々厳しくなってきているため,自動車メーカー各社は,量産前に試作した実車を正面から壁に

    Part5 自動車メーカー編(2)――進む3次元CADを核にした開発のデジタル化,製品仕様は部位ごとに管理
  • 日本コカ・コーラ会長の魚谷氏が見た「ブランド危機に直面したドコモ」 - ITmedia +D モバイル

    「ドコモは今後、さまざまな意味において新しく生まれ変わる」――。携帯市場が変革期を迎える中、一人負けを喫したドコモの“反撃ののろし”ともいえるのが「新ドコモ宣言」だ。 この宣言は、CI(Corporate Identity:企業イメージ確立戦略)から社内体制の見直し、製品・サービスの再検討など幅広い分野にわたる改革を目指すもので、ドコモはこれを契機に、従来の“新規顧客獲得”を重視したキャリア主導の戦略から、顧客位の戦略に転換することを目指す。 そして、この宣言の立案をサポートしたのが、日コカ・コーラの会長でドコモの顧問を務める魚谷雅彦氏だ。マーケティング戦略の手腕を買われ、ドコモブランドの建て直しに協力した魚住氏の目に、ブランドの危機に瀕したドコモの内情はどのように映ったのだろうか。 社員の中に「このままではだめだ、何とか変えたい」という意識があった 2007年、ドコモの社内に入った魚

    日本コカ・コーラ会長の魚谷氏が見た「ブランド危機に直面したドコモ」 - ITmedia +D モバイル
  • FeliCaはどうやって作られるのか――豊里事業所・工場見学記

    Suica/PASMOやEdy、nanacoなど、交通乗車券や電子マネーの分野を軸に急速な広がりを見せる非接触ICカード。これを支えているのが、ソニーが開発した非接触IC「FeliCa(フェリカ)」だ。同技術は日はもちろん、香港やシンガポールなどアジア各国でも採用されており、ハワイを手始めに北米への上陸も始まっている。今年3月には、FeliCaチップの累計出荷数が3億個を突破し、日を代表する非接触ICのインフラ技術になった。 私たちの暮らしを支えるまでに成長したFeliCaカードは、どこで、どのように作られているのか。 今日の時事日想は特別編として、ソニーのFeliCaカード生産拠点であるソニーケミカル&インフォメーションデバイス豊里事業所(宮城県)から、FeliCカード製造工場のようすをレポートしたい。 →FeliCa/モバイルFeliCaの歴史を振り返る:前編/後編 →ソニーにとっ

    FeliCaはどうやって作られるのか――豊里事業所・工場見学記
  • 第4回 コストの障壁は解消へ向かう

    シン・クライアント導入の大きな壁は,初期導入コストが一般にパソコンを使うシステムに比べて高いことだ。前回までに紹介した方式によって異なるが,サーバー側の設備や管理用ソフトウエアなどが追加で必要になるため,通常のパソコンを購入する場合と比べて,多い場合で2倍程度コストがかかることもある。数百台規模のシステムで数億円のオーダーになることも珍しくない。システムの導入に当たっては,パソコンを専用端末に一新する場合もあり,それに伴う初期コストの高さも障壁になっている。 初期コストが跳ね上がることに対して,ベンダー側は以前から「シン・クライアントはパソコンと比べて運用管理費を抑えられる」という導入後のコスト削減効果をアピール。初期コストの高さを相殺できるとしていた。 これまでその効果を実感できるケースは少なかったが,数年にわたってシン・クライアントを運用するユーザー企業の実績から,実際のコスト削減効果

    第4回 コストの障壁は解消へ向かう
  • 新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    いま、九州の経済人を中心に福岡空港の移転が検討されている。移転の「根拠」は、皮肉なことに福岡空港の利便性の高さだ。現在の福岡空港から博多駅までは、地下鉄でわずか数分の距離だ。まさに日で一番便利な空港といっていい。ところがこの近さがあだとなった。 いわく、航路の近隣には住宅・商店街が広がっている。離発着時の騒音公害を考えると、24時間営業には踏み込めない。となると東アジアに対するハブ空港としての役割も担えない、というわけである。不可解な理屈である。騒音だけが問題なら、伊丹空港(大阪国際空港)のように乗り入れ機種の変更で解決する算段はないかと検討してみるのがまっとうな対応であろうとわたしは思うのだが。また最近、わざわざ国内線から遠く離れて建設された立派な国際線ターミナルが閑古鳥の鳴く状態にある。「アジアのハブ論」もいささか怪しい。 ところが、移転推進派はそうは考えないらしい。地元の財界で

  • マンション女性失踪事件の理不尽 / SAFETY JAPAN [細野 透氏] / 日経BP社

    4月18日の夜、東京都江東区潮見のマンションから23歳の女性会社員が失踪した。防犯カメラには帰宅する女性の姿が映っていたが、外出する映像は発見されていない。 この事件を、わたしは建築&住宅ジャーナリストとして見逃すことができない。それは、女性が安全に注意してマンションを選んだように見えるのに、理不尽にも事件に巻き込まれてしまったように感じるからだ。 事件の舞台がワンルームマンションであることを知って、数年前に京都市中京区のワンルームマンションで、知人が体験した「水道の毒調査員」騒ぎをすぐに思い出した。 「ピンポーン!」。2003年4月上旬の夜11時ごろ、ワンルームマンションのインターホンが鳴った。山崎香織さん(仮名)の部屋はマンションの3階だ。1階の玄関は、TVモニター付きオートロックになっている。「今ごろ誰だろう?」と、室内のモニターをのぞいて見たが、1階玄関には誰の姿も見えない。

  • OpenMicroServer(TM) - ぷらっとホーム

    OpenMicroServer 型番:OMS-AL400/128 WEB・直販価格:56,400円(税込)(体価格:53,715円) 駆動部品を排除、半密閉構造なので堅牢 ファンレスで周辺温度0〜50℃での動作を保証(PoE受電時) 小型・堅牢なので床下や盤内にも設置可能 低消費電力の省エネ設計 PoE給電可能な100Baseポート搭載 ギガビットイーサを2ポート標準搭載 様々なセンサーも取り付けられるDIOポート USB2.0ポート搭載で、外部ストレージも利用可能 シンプルで充実のOS SSD/Linux搭載 Debian GNU/Linux インストール可 NetBSD対応 セルフ・クロスのSSD/Linux開発環境を提供

  • http://jr2uat.net/mago/mago.htm