タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (361)

  • 砂糖は1日25gまで…炭酸飲料1缶でアウト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=石黒穣】世界保健機関(WHO)は5日、砂糖の摂取量について、これまでの上限目標をさらに半分にする新指針案を発表した。 WHOは、砂糖が肥満や虫歯の原因となり、慢性疾患にもつながるとして、2002年に物から取り込む熱量(カロリー)のうち砂糖の割合を10%以下に抑える目標を設定した。新指針案では、これを5%以下とすることを求めた。これにより成人では、1日に摂取できる砂糖の適量がこれまでの「50グラムまで」から「25グラムまで」に減る。砂糖25グラムは紅茶用スプーン6~7杯。炭酸飲料1缶には砂糖が約40グラム含まれ、軽く超してしまう。 農林水産省の資料によると日人1人当たりの砂糖消費は1日45グラム程度で、ほぼ半減しないと新指針案を満たせない。WHOは、今月末まで各国政府などの意見を聞いた上で、正式決定したい考えだ。

    ohira-y
    ohira-y 2014/03/07
    ブドウ糖果糖液糖も含むのね
  • 富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣(としつぐ)会長(東京大名誉教授)が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演した。 「富士山はいつ噴火してもおかしくない状態。(パニックを起こさないためには)避難計画を作り、それに沿った訓練が重要だ」と述べた。 国と地元自治体などは先月、富士山噴火を想定した広域避難計画を初めてまとめた。降灰が広がると、静岡、山梨、神奈川の3県で、最大47万人が避難を迫られる恐れがある。 都心でも、火山灰が2センチ程度積もると予想される。藤井会長は「火山灰が5ミリ積もっただけで、車は坂道を上れなくなる。高速道路では、深刻な渋滞が起きる」と話し、交通網がまひする可能性を指摘した。

    ohira-y
    ohira-y 2014/03/04
    セントへレンズみたいになるのだろうか。山体膨張などの予測精度はいかほど?
  • 伐採した杉が斜面から…脇腹を貫通し作業員死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3日午前10時頃、宮崎市清武町今泉乙の山中で、斜面から滑り落ちてきた杉の木(長さ20メートル、直径10センチ)の先端が宮崎県都城市平江町、林業アルバイト益留和也さん(33)の脇腹を貫通、益留さんは約4時間後、搬送先の病院で死亡した。 県警宮崎南署の発表によると、益留さんら5人は杉の伐採作業中で、益留さんは作業車の運転席に座っていた。斜面に並べていた杉が何らかの理由で滑り落ちたという。

    ohira-y
    ohira-y 2014/02/05
    痛ましい/林業は労働災害が多い http://www.rinya.maff.go.jp/j/routai/anzen/iti.html
  • 小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が1月29日に発表した「STAP(スタップ)※」。血液細胞に外部刺激を与えるだけで、様々な組織や臓器に変化する能力である「多能性」が生まれるという新発見は、生物学の常識を覆す現象として世界中を驚かせた。 同センターの小保方晴子さんの共同研究者として研究チームに名を連ねる山梨大生命環境学部の若山照彦教授(46)に、新発見までの道のりなどを聞いた。(聞き手・笹貴子) ――STAP研究における若山教授の役割は。 「小保方さんは今回、酸性溶液に浸すことで多能性の細胞を作ったが、酸性溶液という条件を発見する前、いろいろな刺激方法を模索していた。私は、小保方さんが作った細胞が多能性を持っているかどうか、マウスを使って判定する実験を2010年7月頃から手伝った」 ――なぜ、手伝うことになったのか。 「小保方さんが博士課程の3年生で米ハーバード大に留学

    小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ohira-y
    ohira-y 2014/02/04
    「私はそれでも信じられず、『どこかで自分が実験をミスしたせいでぬか喜びさせてしまったかも』と心配だった」
  • 給食のみそ汁の虫を見た中学女子、一時体調不良 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県南島原市教委は30日、市内の小・中学校の給で今年度、金属片や髪の毛、虫など13件の異物混入があったことを明らかにした。 いずれも児童や生徒らが取り除くなどして健康被害はなかったが、虫を見た女子中学生1人が一時体調不良を訴えたという。 市教委学校教育課によると、給は市教委の委託を受けた市学校給会が9施設で調理している。 混入したのは、調理用のざるが壊れた際に入ったと見られる長さ4ミリ程の針金、直径約5センチのステンレス製のシンク(流し)の栓、みそ汁の具材の白菜に付いていたアブラムシなど。市教委は栓とアブラムシの2件について、保護者あてに謝罪の文書を出したが、公表はしていなかった。 同課は「いずれも注意不足などの人的ミスで、当にあってはならないこと。給会の職員を対象とした研修会やマニュアルの作成を通じて再発防止を徹底したい」としている。

    ohira-y
    ohira-y 2014/02/03
    「混入したのは、調理用のざるが壊れた際に入ったと見られる長さ4ミリ程の針金、直径約5センチのステンレス製のシンク(流し)の栓、みそ汁の具材の白菜に付いていたアブラムシなど」
  • 大手小町

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/25
    サケマスの違いとか,牛肉以外の加工肉はどうなのかとか。
  • 子ども予防接種、居住地以外でも可能に…愛知 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/24
    これまで原則的に住民票のある市町村でしか受けられなかった子どもの予防接種について、4月から市町村の枠を超え、県内全域で受けられる仕組みを始めると発表
  • 予防接種したのに風疹集団感染…島根の保育園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県の保育園で昨春、風疹のワクチンを接種した園児らの集団感染が起きていたことが、国立感染症研究所などの調査で分かった。 唾液がついたおもちゃをなめるなどしてウイルスが広がった可能性が高いという。感染研によると、ワクチンを接種した幼児の風疹の集団感染例は国内で初めてという。感染研は「妊婦が出入りすることが多い保育園などは注意してほしい」と呼びかけている。 感染研や県によると昨年4月、予防接種を受けていない1歳の男児がまず発症し、その後、約2か月間に、この男児を含む1~5歳の園児22人と職員1人、家族7人の計30人に感染が広がった。このうち少なくとも園児18人は風疹の予防接種を受けていた。ただ接種した園児の症状は1人を除いていずれも軽く、発熱と発疹がない園児も6人いた。

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/24
    濃厚接触すれば予防接種していても防ぎきるとは限らないということか。しかし、軽症ですむようだし、やはり接種にはメリット>「ただ接種した園児の症状は1人を除いていずれも軽く、発熱と発疹がない園児も6人」
  • 「ギョーザ」判決 中国産食品の信頼確保が課題 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/22
  • イスラム食 初の専門工場 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/22
    ハラール
  • 〔ちば探検隊〕和製ソーセージは習志野で誕生 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1世紀ほど前に作られたソーセージをよみがえらせた蜂谷さん。八千代市八千代台東のDANKEではパック詰めのソーセージを購入できる 習志野市が日のソーセージ製造発祥の地で、その復刻ソーセージが販売されていると聞いた。なぜ習志野なのか、当時の味はどんなものだったのか気になり、調べてみた。(加瀬部将嗣) 舞台は、第1次世界大戦(1914~18)中にできた習志野俘虜(ふりょ)収容所。「ここにいたドイツ人から作り方を学んだのです」。習志野市職員の星昌幸さん(54)が教えてくれた。 星さんは、同収容所の歴史をまとめた「ドイツ兵士の見たニッポン」(2001年刊、習志野市教委編)の編集作業の際、多くの文献にあたり、ソーセージについても調べた。ソーセージは、日人が豚の腸などを捨てるのを見て、捕虜が作り始めたのだという。 農商務省畜産試験場(現在の千葉市)で肉加工を研究していた飯田吉英(よしふさ)技師がこ

    〔ちば探検隊〕和製ソーセージは習志野で誕生 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ohira-y
    ohira-y 2014/01/19
    無塩せき?
  • 列車のトイレの水逆流、ズボンにかかる…運休も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市交通局は15日、JR筑肥線の唐津発福岡空港行き普通列車(6両編成)で、トイレの水が逆流するトラブルが発生し、接続する市営地下鉄と合わせて2が運休、10が最大13分遅れ、乗客約1万600人に影響が出たと発表した。 同局などによると、同日午前7時45分頃、同市西区の下山門駅に停車中に、乗客の男性が「水が逆流して体にかかった」と車掌に知らせた。便座を利用したところ、ズボンやバッグなどが被害に遭ったという。 トイレは空気を吸引する真空式だったが、何らかの原因で故障したとみられる。列車はトイレの利用を中止して運行し、福岡空港駅で折り返して点検に入った。

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/16
    ユリシーズ
  • 農家と消費者 商店街交流…高松 : 香川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/14
    農家グループが消費者と直接ふれあう取り組み「まなびcafe」
  • 馬肉から寄生虫、食べた6人に食中毒症状 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県は2日、山鹿市熊入町の精肉店「お肉屋さん さいとう」が販売した馬刺しをべた2家族計6人(10~50歳代)が嘔吐(おうと)や下痢といった中毒症状を起こしたと発表した。全員回復しているという。 県健康危機管理課によると、2家族は親戚で、計9人が12月31日、同店で購入した馬刺しを一緒にべ、6人が症状を訴えた。 山鹿保健所が、この店の馬肉から寄生虫「住肉胞子虫」を検出。県は、馬肉の冷凍処理が十分でなかったとして、品衛生法に基づき、冷凍管理体制が整うまでの間、同店の冷凍馬肉販売を禁止した。 住肉胞子虫は馬などの筋肉に寄生する。国は、一定時間凍らせて死滅させるよう通知している。

    ohira-y
    ohira-y 2014/01/04
    「馬肉の冷凍処理が十分でなかったとして、食品衛生法に基づき、冷凍管理体制が整うまでの間、同店の冷凍馬肉販売を禁止」
  • 時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドライバーから「ねずみ捕り」と忌み嫌われ、警察行政のトップからも見直しを求められたスピード違反の取り締まりが、大きく変わることになりそうだ。 これまでは幹線道路などでの取り締まりが中心だったが、警察庁は方針を転換。歩行者など「交通弱者」が巻き込まれる事故を減らすため、生活道路や通学路などでの取り締まりに力を入れる。そのために、小型の速度自動測定器の導入も検討する。 ◆方針転換 速度規制や取り締まりのあり方を話し合ってきた警察庁の有識者懇談会が26日、生活道路などでの速度取り締まりを強化するよう提言したのは、事故の実態と取り締まりの現状がアンバランスだったためだ。 住宅地の生活道路や通学路は、歩行者や自転車と車が混在して利用している。同庁によると、生活道路での事故では、死傷者の35・7%は歩行者や自転車利用者。道幅が広い幹線道路での19・6%より格段に割合が高い。 一方で、取り締まりは「やり

    時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ohira-y
    ohira-y 2013/12/27
    ついでに、生活道路においても、デザインによって取り締まり寄らず自然に速度抑制されるように方向転換して欲しい http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/inoue/Download/ToshikannkyouH23/4hosyakyouzonndouroH23.pdf
  • サブウェイのローストビーフ、結着剤使用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サブウェイ(東京都港区)の運営するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」が、2010年6月~12年5月に提供した約300万分のローストビーフに、品衛生法で認められていない「結着剤」を使用していたことが分かった。 同社は「健康被害の連絡はない」としている。 製造の途中で細菌が混入する恐れがあるため、ローストビーフなど完全に火を通さずに提供される牛肉は、肉の塊をつなげる結着剤の使用が認められていない。 同社によると、結着剤を使用したローストビーフは、仕入れ先を変更した10年6月から使用され始めたが、肉の部位が変更された12年5月以降は使われていない。同社は「法令に違反しているという認識がなかった」と話している。

    ohira-y
    ohira-y 2013/12/18
    ローストビーフへの結着剤使用。食品衛生法では認められていない。2010年6月~12年5月に提供した約300万食分。
  • 新幹線静岡空港駅は無理、輸送力傷む…JR東海 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海の山田佳臣社長は11日、名古屋市での定例記者会見で、静岡県の川勝平太知事が意欲を示す静岡空港付近の東海道新幹線新駅設置構想に言及。 「(新駅を設置すると)東海道新幹線の輸送力が傷んでしまう。短い区間にたくさん駅を造れば数が入らなくなる。これは無理」と述べ、新駅建設に否定的な考えを示した。 山田社長は「トンネル幅を広くして、そこにミカン箱みたいなものを置いて板をはって、『駅』と宣言するような新幹線駅など造れるわけがない。安全性が確保された駅を造るには、どう見積もっても400億円以上は必要」と指摘。「協議をしても答えは同じ」と切り捨てた。

    ohira-y
    ohira-y 2013/12/12
    リニア開通後に、建設費出すからお願いしますと頼み込めばなんとかなる?
  • カルビーのスナックに落花生混入、29万袋回収 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カルビーは3日、北海道内の土産店などで限定販売したスナック菓子「とうもりこ スイートコーン」に、製品表示にないアレルギー成分を含む別の商品が混入していたと発表した。 約29万袋を自主回収し、製造、販売を一時休止する。現時点で健康被害などの報告はないという。 回収対象は、今年9月3日~10月2日、製造委託先で袋詰めした商品で、落花生などが混入していた。販売店は、北海道内の250店舗と、東京都内や沖縄県内にあるカルビーのアンテナショップ6店。 委託先業者が、ほかの企業からの受託商品を包装した製造ラインを転用したことが原因という。 問い合わせは専用窓口((電)0120・55・8570)。

    ohira-y
    ohira-y 2013/12/04
    ↓しらす等のエビカニ混入は、「混ざる漁法でとっている」といった注意喚起表示をしている場合があります。 http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000006/6469/ebikani.pdf
  • クマムシ巨大化を…「2050年の研究発表」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生命科学の第一線で活躍する研究者6人が空想した「2050年の研究発表」を競うコンテストが、神戸市で開かれる日分子生物学会で6日に行われる。 生命科学の可能性と魅力を市民にPRするのが狙いだ。学会会員100人が投票する審査は、面白さと、科学的に矛盾しないことを重視する。優勝者は50年の学会の大会長に内定する。 パリ第5大学研究員の堀川大樹さん(35)は、「真空や放射線などで過酷な宇宙環境で戦うには、クマムシを遺伝子工学で巨大化するしかない」と提案する。 カナダ・トロント大研究員の谷内江(やちえ)望(のぞむ)さん(32)は、実験手順を入力すると全自動でノーベル賞級の実験をする「ロボット研究所」を作れば、実験の捏造(ねつぞう)も防げると提案する。 富山大助教の小沢龍彦さん(37)は、男女のリンパ球を一緒に培養した時の反応を解析し「合コン成功率を予測する技術」を発表する。大会長の近藤滋・大阪大教

    ohira-y
    ohira-y 2013/12/02
    「わたしは見た!確かに緩歩動物門の生物だ!」
  • 心肺停止の1人、ヘリが落としていた…滑落事故 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富士山の御殿場口登山道で京都府のグループ男女4人が滑落した事故で、静岡市は2日、消防ヘリで1日に男性1人を救出中に用具がはずれ、約3メートルの高さから男性が落下し、そのまま見失ったと明らかにした。 静岡県警は2日、この男性とみられる1人を心肺停止状態で発見し、病院に収容した。 静岡市の発表によると、市消防ヘリが滑落現場に到着したのは1日午後3時45分。男性は消防隊員の呼びかけに返事はしなかったものの、顔をゆがめたり、手を動かしたりするなど意識があったという。 その後、隊員が男性に用具を装着し、男性を抱えてつり上げ作業を始めたところ、高度約30メートルで用具がはずれたという。地上にいったん男性を降ろそうと、隊員が抱えたままヘリの高度を下げたが、約3メートルの高さで男性が落下し、見失った。気流や足場の状況が安定しなかったことなどから、同日の救助を断念したという。 県警山岳遭難救助隊は2日午前8

    心肺停止の1人、ヘリが落としていた…滑落事故 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ohira-y
    ohira-y 2013/12/02
    善きサマリア人