タグ

2014年4月22日のブックマーク (10件)

  • 【論説】とある海技士から見た韓国海事 : BIPブログ

    海技士資格とは大型船舶を操縦する資格で、小型船舶を操縦できる小型船舶操縦士資格とは別物である。 その海技士資格は航海士と機関士で別れており、取得にはそれぞれの専門的な知識と乗船履歴という経験が必要である。 詳細を知りたい場合は各自調べて欲しい。 さて、この文章を書いた理由は日韓国の海技士の練度について業界の外へ居る方々へ伝えたいからというもので、先ずは一つ例を取り上げてみたいと思う。 あまり一般的な言い回しでは無いが海技士の中では有名な言い回しがある。 「海技士資格は日唯一の試験官が成績不良受験者へ説教を行うことのある国家資格だ」 皆さんの経験、そして聞いた話で国家資格取得時に試験官から直接クドクドと「君はまだこの試験を受けるレベルにない」とか、「しっかりと勉強をしたのか馬鹿者ッッッ!!!」と激怒されたというものはあるだろうか? 勘違いしないで欲しいのは海技士資格の合格率は高めの傾向

    【論説】とある海技士から見た韓国海事 : BIPブログ
  • 強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

    学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。 その後、当に学校に行かなくなり 大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は 変わった教育方針の父親の元で育ちました。 一般的な家庭なら 「早く起きろ!さっさと学校に行け!」 と育てるところでしょうが3兄弟の家庭(ホーツキ家)はその真逆。 学校に頼って勉強するのではなく、自分で勉強を組み立てろというのがその主旨でした。 小学生の僕(長男)「お母さん、今日は火の鳥のマンガ全巻読破するから学校休むわ~」 母「いいわよ~」 弟「いま調度『信長の野望』がいい所で今日中に天下統一する!なので学校は休むね。」 父「コマンドの【調略】をうまく使えよ。夕飯の時に武将クイズするからちゃんと覚えとけよ。」 弟「任せといて~」 とまあ、こんな感じ。 たまに父親の方から学校を休んで○○しよう! という誘いが来る事さえありました。 父「おい、今日は

    強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話
    platypus0114
    platypus0114 2014/04/22
    型破りだけど、面白い。信長の野望はプレイするだけで戦国大名と地名を覚えられるしw
  • ピエリ守山もいずれはこんな風に? 廃墟となったショッピングモール - Abandoned shopping centers

    廃墟萌えの皆様、お待たせ致しました。 1970年に建設されかつてはブームの象徴ともなったというアメリカのオハイオモール。 フォトグラファーのSeph Lawless氏によってその現状を写し出した写真。 6年前に閉鎖された場所なのだそうです。 かつて栄えていただろうモールが放棄され朽ちていくその姿に何故か萌えてしまいます。 ただ、この巨大なモールを一人で歩くのは怖そうですね。。 日でも明るい廃墟としてピエリ守山が話題となっておりますが、いずれはこのようになるのでしょうか。。 (※ピエリ守山は2014年末から2015年頃オープンに向けてリニューアル中です) via: Inside abandoned malls that were once beacon of American Dream | Mail Online

    ピエリ守山もいずれはこんな風に? 廃墟となったショッピングモール - Abandoned shopping centers
  • ガリガリ君がスイーツとコラボした「ミルクたっぷりとろりんシュー味」を食べてみた

    ガリガリ君を発売する赤城乳業と言えば、ナポリタン味のガリガリ君を販売したり、乳脂肪分18%の「濃 旨ミルク」を販売するなど、かなり挑戦的な商品を販売することで有名ですが、4月22日(火)からセブンプレミアムの「ミルクたっぷりとろりんシュー」とコラボした「スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味」を発売しました。これまでの味の方向とは打って変わって手堅いコラボという印象ですが、今回も買ってきてべてみました 『スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味』新発売|赤城乳業株式会社 http://www.akagi.com/news/2014/140415.html スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味(税込149円)は、黄色を基調としており、3種類のデザインが用意されています。 ガリガリ君が頬張っている「ミルクたっぷりとろりんシュー」をアイスと並べてみまし

    ガリガリ君がスイーツとコラボした「ミルクたっぷりとろりんシュー味」を食べてみた
  • セミナーで聞いた内容を「わかったつもり」で終わらせないために大切な4つのこと

    はじめまして。日ディレクション協会@関西支部の米田です。 今回はタイトルの通り。 ディレ協参加前からかなりの数のセミナーやカンファレンスにリスナーとして参加していた僕が、学んだ内容を「わかったつもり」で終わらせないためにやっていた聞き方と活かし方手法について、ちょっと紹介してみたいと思います。 セミナー受講時の基的な心得 以下はかつてまだまだ「対人関係がダメダメ」だった頃に、当時の上司から言われたセミナー受講時の心得です。 当時おもいっきりシャイボーイだった僕にとって、この上司の言葉を行動に変えるのは自身にとって非常にハードルが高かったのを覚えています。 以下、上記要素の実践方法とそこから得られた経験など紹介してみます。 1.できるだけ前に、真ん中に座りなさい いきなりハードル高めかもしれませんが、実践してみるとかなり違います。 当たり前ですが全てに近いです。スライドの文字も読み易いし

    セミナーで聞いた内容を「わかったつもり」で終わらせないために大切な4つのこと
  • 食材・料理写真のフリー画像素材サイト5選 | ブログのスイッチ

    「美味しく見えるような料理の写真を撮りたいけど、そんなカメラの技術がない…」とか「材の写真を撮りたいんだけど、時間がない…」とか。 WEBサイトを作る上で、いろんな理由でから写真を撮りたいけど撮れないケースは良くあります。 そんなとき、材や料理を紹介するWEBサイトでは、フリー素材は欠かせません。 今回は、材・料理写真のフリー画像素材サイトをご紹介します。

    食材・料理写真のフリー画像素材サイト5選 | ブログのスイッチ
  • iftttでtwitterのつぶやきをgoogle+へ連携させる方法 * prasm(プラズム)

    著者:シンタロヲフレッシュ Graphic Designer / cinematographer. 「prasm(プラズム、って読みます)」は週末だけが楽しいWeekenderではなく、1週間7日間、自分のしっくりを追い求め、日々をアップデートし続けるそんな“Weeker”に献げるブログです。 しっくりくるモノ・コトが好きなシンタロヲフレッシュがあなたの明日をしっくりさせるべく、しっくりにまつわるアレコレを書いていきます。 より詳しくプロフィールは「about」へ。

    iftttでtwitterのつぶやきをgoogle+へ連携させる方法 * prasm(プラズム)
  • ノムさん、大谷の二刀流に太鼓判! 「考え方変わった」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    ノムさん、大谷の二刀流に太鼓判! 「考え方変わった」 [ 2014年04月21日 09:32 ] コメント(193) | 総合 | Tweet 0:一生言わんわ名前:2014年04月21日 09:32 ID:livejupiter2最近おとなしいノムサン 2:一生言わんわ名前:2014-04-21 09:36:21 もうおじいちゃんやから仕方ないね 7:浜風吹けば名無し:2014-04-21 09:40:17 ノムさんの野球観まで変えた大谷 やっぱりスゴイ 大谷のストレートを絶賛するノムさん 「今日のピッチング見て考え方が変わった」 「今までは二刀流は無理だと言ってたけど、二刀流OK」 「投手・大谷は間違いなく10年に一人の逸材」 「打者としても魅力いっぱい。そっちも10年に一人。とんでもない選手」 こないだはアメリカのチャンレンジ制度を「時代だから」と歓迎 素直になっちゃった 1:一生言

    ノムさん、大谷の二刀流に太鼓判! 「考え方変わった」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
  • 日本人は『ドラクエ』から色んなこと学びすぎだろ!

    「ドラクエから学ぶ」で検索すると、すごい数のブログが出てくることを発見した。当に日人は『ドラクエ』大好きだよね(笑 もちろん何かから何かを学ぶことは良いことだ。でも中には「あんた、ドラクエ言いたいだけとちゃうんかい!」っていう奴もいるから注意が必要である。なるべくそういうのは省いたつもりだけど、いくつか概略付でピックアップしてみよう。 <恋愛> ・ドラクエから学ぶ恋愛術 (あん) 【恋愛はレベル上げである】 <人生> ・古賀洋吉氏(@yokichi)のドラクエ人生論 (Togetter) ・その町から出られないのは、ふつうは仕事や家族の問題ではなく、自分のレベルが低いからだ。 ・戦わないやつに改心の一撃は出せない。 ・快適な生活を送ってるのは、スライムばっかり倒してるからだろ。 ・もし強い敵にやられても、教会からやりなおすだけだ。お金はなくなるが、経験は残っている。 ・悪い魔物を倒して

    日本人は『ドラクエ』から色んなこと学びすぎだろ!
  • 情報強者のおまいらが自信を持ってオススメできるブックマークてどんなん? - ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん :2014/04/16(水)12:00:22 ID:ZQg2QTaiu 期待に胸ふくらませてROMるのでよろしこ 6 :名無しさん :2014/04/16(水)12:02:59 ID:rl3BWPdtQ 貼れば必ずレスが付く鉄板URL http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/ 11 :名無しさん :2014/04/16(水)12:08:00 ID:b8zZtmUNh >>6 なーにが鉄板だよどうせ宣伝だろとか思って開いたらガチですごくてワロッシュ 13 :名無しさん :2014/04/16(水)12:14:12 ID:aP5pTKOhK >>6 割とマジで感動した 教えてくれてありがとう 35 :名無しさん :2014/04/16(水)21:28:17 ID:gdbuiWGwE >>6 確かにこれはレスせざるをえない 14 :名無しさん

    情報強者のおまいらが自信を持ってオススメできるブックマークてどんなん? - ゴールデンタイムズ