タグ

2014年9月7日のブックマーク (9件)

  • 育児雑誌は読みません - 今日の良かったこと

    みんな育児雑誌って読んでるのかな?— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 7 ↑どうなんですかね、読んでる? こんばんは、りょうです。 こちらの記事を読みまして 3ぐらい道連れ - 悩みは特にありません。 育児雑誌その他について、つらつらと語りたくなったので、もふもふ語っていきたいと思いますよ。 私はそもそもがあまり雑誌を読まない人間なのですが(参照:左脳と右脳の苦悩 - 今日の良かったこと)、妊娠がわかったらとりあえず、たまごクラブと妊すぐという雑誌を買いました。 で、来るべき出産に向けて、情報収集しつつ、理想の産後の生活を妄想しながら、キャッキャウフフしてたわけですよ。 しかしまぁ、いざ生まれてみたら、やっぱり理想と現実は違いますよねぇ。 育児雑誌っていうのは、当たり前のことなのかもしれませんが、基的には理想の生活が紹介されてるんですよね。 よくある悩みの共有にも役に

    育児雑誌は読みません - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    育児の理想と現実はかけ離れてるよね。イクメンできる父親ってぐう聖な人か、ゆとりのある会社じゃなきゃ難しそう。
  • ブログを紹介するときに使うフォーマットを作ってみた - 凡夫じゆうちょう

    2014-09-07 ブログを紹介するときに使うフォーマットを作ってみた ブログ運営 進撃の凡夫です。 なんだかこけそうです。名付け親はこの方です。宣言通り使わせていただきました。 快進撃ですね。進撃の凡夫w / 他10コメント http://t.co/xHVzX8vpkj “はてな読者登録100人超えました。 ありがとうございます。・・・ってか4日で倍になってる!? - 凡夫じゆうちょう” http://t.co/CjGDWdfBqK — kun_maa(หมา) (@kun_maa) 2014, 9月 3 そういえばこういうジェネレーターがあるのでお好きな方はヘッダー画像に使うなりSNSで利用するなりすればいいと思います。進撃の巨人ロゴジェネレーター。 結構このジェネレーターでブログのヘッダーを飾っている方いますね。やはり人気だな進撃の巨人。年末の再放送で見ました。大晦日も凄かったです

    ブログを紹介するときに使うフォーマットを作ってみた - 凡夫じゆうちょう
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    ブログの自己紹介っていつも何書いてイイか分からなくなるよなぁ。テンプレ参考にしよう。
  • 「見下す」ことのススメ。心無き誹謗中傷に耐えるため - 数学は中二で卒業しました

    2014-09-07 「見下す」ことのススメ。ブログを続けるために強いメンタルなんて必要ない! 気のブログ話 「もうやだ!!こんなコメント!」と思っている方へ… スポンサーリンク 必要なのは心構え おはよう、0人目の友達! ブログを書くことをやめてしまう理由の1つに、「批判や誹謗中傷」というものがあります。多くの人に見てもらえるほどこのリスクは高くなるわけで、ある程度仕方のないことではありますよね。 「そんなもの気にしなければいい」と慣れている方々は言います。確かにそうなんだけど、「気にしない」って簡単なことじゃないんですよ。 「気にするな!」「気をつけて!」って雑なアドバイスだよな~とつくづく思うんですよね(笑) で、最終的に「気にしてしまうのはメンタルが弱いからだ」という結論になる。 違うだろ……と。 僕は、ブログを書くために強いメンタルなんて必要がないと思っています。 くだらない

    「見下す」ことのススメ。心無き誹謗中傷に耐えるため - 数学は中二で卒業しました
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    こういうスルー力も必要だよね。
  • ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい - 凡夫じゆうちょう

    2014-09-07 ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい lifehack ブログ運営 凡夫です。先に結論を書きます。 ブログ運営するならポモドーロ導入した方がいい。捗ります。 以前こんな記事を書きました。 ライフハック失敗談 ポモドーロ編 ブログと相性良さそうだけどね - 凡夫じゆうちょう これでわかるように盛大に挫折しました。 ただブログを運営してるとやはり必要だなと判断し導入しています。 アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門 作者: Staffan Noeteberg,渋川よしき,渋川あき 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2010/12/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 13人 クリック: 330回 この商品を含むブログ (56件) を見る ポモドーロのやりかた ということで復習。これがポモドーロのやり方です。 大ざっぱに

    ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい - 凡夫じゆうちょう
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    これならブログを書く時間にメリハリがつきそう
  • 雨のドライブ - まわりみち(仮)

    夢の中でクロワッサンべてた... 目が覚めたら昼過ぎてたけどね\(^o^)/ 昨日は新婚の妹と父と母と一緒に天ぷらをべに出かけました。妊娠中の妹がママさんになる前に皆で美味しいものをべよう!という外でした。弟と予定が合わなかったのが残念でした。 つな八のうまい天ぷらに舌鼓をうちながら、和気あいあいとした会話を楽しみました。妹宅まで送り届けての帰路になりました。車窓の眺めは土砂降りに濡れた南武線通りでした。いつもと違う夜の風景に見えました。 車体を叩く雨。 水たまりを車がはねる音。 すれ違う対向車のヘッドライトが滲んで帯のよう。 雨足が強くても輝きを放つ武蔵小杉のビル群。 濡れた路面に反射する街灯。 雨の夜にしか聴こえない音が聴こえたり。見慣れた景色が違って見えたり。雨というとネガティブなイメージを抱きがち。それでも、夜の雨が醸し出す風景も退屈しないなぁ...と感じました。

    雨のドライブ - まわりみち(仮)
  • 毎日、本の感想をブログに書き続けて良かった3つのこと - のほほん感想録

    今日で一ヶ月毎日更新です。三日坊主の私ですが、毎日飽きることなくブログを更新することが出来たのは、このブログを見てくださっている皆様のおかげです。ありがとうございます。 祝一ヶ月ということで、このブログについて簡単に振り返るのもいいのですが、どうせならに関連したことを書きたいですね。のことばかり書いてますし。 ということで1ヶ月間、の感想をブログに書いてきたことで、どんなメリットがあったのかを書いていきたいと思います。 Photo:43 365 Books do furnish a room By -spudballoo- 読書の量が増えた ブログに書くためには、を読まなければいけないので必然的に読書の量は増えました。読書メーターで確認したところ、7月で7冊だったのが8月には22冊読んでました。3倍以上の変化です。自分でも驚きを隠せません。 やはり、新しいことを習慣づけるためにはき

    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    書評じゃなくて、感想なら書けそうかも
  • 私は病気になってよかったと思ってる。 - 感情迷子中のあんずです。

    2014-09-07 私は病気になってよかったと思ってる。 こねくり回した思考 先日29歳を迎えて、思ったんです。 “私は病気になってよかった” 生命を落とす病気ではないから、そんな呑気なこと言ってられんだって思われるかもしれない。思ってくれてかまわない。 体も心も健康で働いてお金を稼ぎ、家族や大事な人と美味しいものをべたり楽しいことを楽しいと思えたり、悲しいと思って涙が自然と流れたり。 何それ普通じゃん?って思われるかもしれない。普通の定義がなんだかわからないけれど、サザエさんみたいな、まるちゃんみたいな、そんなおうちで育ってみたかったな。 そんなおうちで育ってみたかったと思う憧れの気持ちは年齢を重ね、いつしかどす黒い何かに変わっていった。 親切にしてくれた周囲のことを信頼できず、愛だの恋だのくだらない、男の性処理のためなら別に、恋愛ごっこなんてしなくていいし、不倫でいいじゃんって思っ

    私は病気になってよかったと思ってる。 - 感情迷子中のあんずです。
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    病気持ちの生活になって、気づくこと、立ち直ることって多いとおもうよ。
  • 僕は「リーダーシップ」なんてものを持ちあわせていない。 - 自省log

    よく友人やら知人やら、会社の上司から 「お前はリーダーシップがある」「皆を引っ張っている」 と評価をいただくことがある。これはこれでものすごく嬉しいことだし、そう思っていただけることを幸せに感じなければいけないのだけど、実際の心内を述べると僕にはリーダーシップなんて高尚なものはないと思っている。 リーダーの概念や定義を調べるのは大変面倒なので今テキトーに書くけれど、いわゆるリーダーは皆の「先頭」に立って周囲を引っ張る存在だと認識している。 絵で書くとこんな感じで 周囲をある一定の方向に導いていくタレント。ベンチャーの社長などにこんなタイプが多いだろう。対して僕は全く違う。 僕が評価を受けるポイントってすごく限定的で、例えば飲み会やら旅行の幹事を務めたり、会社の催し物やらプロジェクトを滞りなく進行させることで 「統率力がある」→「リーダーに向いている」 とされることが多いのだけど実際は、統率

    僕は「リーダーシップ」なんてものを持ちあわせていない。 - 自省log
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    先頭に立ってグイグイ引っ張る人、後ろに立って俯瞰する人...リーダーにも色々あるわな。
  • 自分を論理的だと思っている人へ/論理的思考へのよくある4つの誤解

    論理的思考を磨かなければと誰もが強迫観念にかられ、今では「ロジカルな人」が最高の褒め言葉だ。40年前のサラリーマンが「モーレツ」であることを誇りに思い、10年前のビジネスマンがチーズはどこに消えたのか頭を悩ませていたように、現在の日では「論理的思考」が尊ばれている。まるで、魔法の杖のように。 論理的思考さえ身につければ何もかも解決できる。あらゆる失敗の原因はロジカル・シンキングの不足にある。そんな「論理的思考万能説」が、今の日には蔓延している。こうした万能説を唱えること自体が論理的思考の不足なのだが、そのことに気づかない人も多いようだ。「論理的思考」への絶対の信頼は、もはや信仰に近い。

    自分を論理的だと思っている人へ/論理的思考へのよくある4つの誤解
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/07
    論理が万能じゃないってことだよね