タグ

2009年1月6日のブックマーク (20件)

  • 君に伝えたい事があるんだ - ちょっと呟いてみる

    血液内科医になりつつある小童の話、おk? 「配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと」: 「鰤端末鉄野菜 Brittys Wake」 配偶者がうつ病になったときにあなたがする、たった一つのこと、それは病院へ行くこと。病院へいって担当医とあうこと。 何もうつ病に限った話ではない。家族は必ず担当医の話を聞きに“来て欲しい”。できれば、初診から。理由を簡潔にまとめると、以下の感じになる。 病名を告知の際にショックで頭が真っ白になった人の代わりに説明を聞く 入院後の人不在の家庭をどうするか対策を立てる 限られた予後の中で人が最大限の幸福を享受できるように対策を立てる 人を支える最後の精神的な砦は家族しかいない 以下、各論。 病院へいって担当医とあう4つの理由 病名を告知の際にショックで頭が真っ白になった人の代わりに説明を聞く 科の性質上、また地方の基幹病院である以上、開業医

    君に伝えたい事があるんだ - ちょっと呟いてみる
  • メディアに露出すると言うこと Nスペ「医療再建 医師の偏在 どう解決するか」@12/21 21:00-22:48→追記あり - 天漢日乗

    メディアに露出すると言うこと Nスペ「医療再建 医師の偏在 どう解決するか」@12/21 21:00-22:48→追記あり 先日のNスペ 医療再建 医師の偏在 どう解決するか は見ていない。理由は簡単で 討論 と書いてあったので 絶対にNHKの担当CPの好き放題に編集されて、つまらん内容になる と思ったからだ。NHKというのは 報道のベースとNスペのベースはそれほど隔たらない ので、NHKの報道が 医師側の責任を糾弾するベース である現状を見ると、この手の「討論」が 100%医師擁護になることはない のだ。それに バランスを取るのが「中立公正」の「公共放送」NHKの建前 なので、 一応、「両方の言い分を聞きました」 という形に納めないと 討論部分のあるNスペの編集としては「大失敗」 になってしまう。従って、 試写(腐るほどやる)の段階で、どんどん「バランスを取るように編集し直し命令が出る」

    メディアに露出すると言うこと Nスペ「医療再建 医師の偏在 どう解決するか」@12/21 21:00-22:48→追記あり - 天漢日乗
  • 「内向き」で何か問題でも? - 内田樹の研究室

    先日、苅谷剛彦さんと対談したときに、日のように「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が1億以上」というような市場をもつ国は世界にほとんど存在しない、ということを指摘していただいて、「ほんとにそうだよな」と思ったことがある。 「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が一億以上」いるということは、言い換えると、「日語を解する読者だけを想定して著作や出版をやっていても、飯がえる」ということである。 日人が「内向き」なのは、要するに「内向きでも飯がえる」からである。 「外向き」じゃないと飯がえないというのは国内市場が小さすぎるか、制度設計が「外向き」になっているか、どちらかである。 どうしてそんなことを考えたかというと、テレビ政治討論番組で「フィンランドに学ぶ」という特集をしているのを横目で見ていたからである。 フィンランドはノキアという携帯電話のシェア世界一のブランドを有して

    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/06
    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  • ブログ始め - 新小児科医のつぶやき

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は皆様の温かい御支援により、このブログも潰れずに生き残りましたが、今年の当ブログの目標は 続ける おもしろくも可笑しくもありませんが、ブログなんてそんなものです。どこまで続くか分かりませんが、日々精進を重ねてブログを綴って行きたいと思っています。 去年を振り返ると当ブログの医療崩壊路線が変わらなかったように、医療崩壊は着実に進行した一年でした。医療崩壊が停止・再生に向かっていれば、ほぼ年がら年中、同じようなネタで続くわけも無く、豊富なネタが常に供給された確実な裏付けになると考えます。今年はネタ切れで当ブログの路線が否応なしに転換される事を願いますが、これは夢と言うより妄想としか考えられないのが新年のまず感想です。 医療崩壊も当初は医療の内部にいる人間の危機感で始まっています。このままの流れで医療が推移すれば現状の医療は到底支えきれないという意識です

    ブログ始め - 新小児科医のつぶやき
  • ほんまでっか??? - 〜流れ星〜今日の空模様

    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/06
    またフジテレビか。BPOは殺人者断罪報道には噛み付いてもこれはスルーか?
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/06
    『米国が本気でグリーン化を目指したとき、戦略思考に欠ける日本の政策が果たして追随可能なものなのだろうか。優れた技術を持つ日本企業が、政策の欠如によって足を引っ張られることだけは避けなければならない』
  • 名古屋市総合体育館のネーミングライツを取得 | 日本ガイシ ニュース

    ガイシ株式会社の公式サイトをご利用いただきありがとうございます。 お客様がお探しのページは移動、または、削除された可能性があります。 お手数ですが、以下より必要な情報をお探しください。

    名古屋市総合体育館のネーミングライツを取得 | 日本ガイシ ニュース
  • 低炭素社会づくり Low Carbon Society ダイアローグ低炭素社会

    この連載では、低炭素社会の実現に向けて活動している専門家をゲストに、モデレーターのやまだひさしさんがお話を聞いていきます。 第1回のゲストは、日が2050年までに温室効果ガスを70%削減(1990年比)するために必要な方策をまとめた「2050日低炭素社会シナリオチーム」のプロジェクトリーダー、西岡秀三さんです。 やまだ:このダイアローグの第1回目のゲストとして、自称「低炭素社会の広報担当」の西岡秀三先生にお話をうかがいます。よろしくお願いします。まず最初に、先生が進めている「低炭素社会」って、どうもイメージしにくいんですね。どうイメージすればいいのでしょうか? 西岡:これから環境を守るために何をしなければならないか。それは炭素の排出量をゼロにする「ゼロエミッション」です。大気中に二酸化炭素(CO2)を出さない社会にする。そしていちばん大切なのは、そういう社会にしようと、みんなでいつも

  • アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ

    地方の中核病院に勤務していたころのこと。その病院は基的には外来は午前中のみで、午後は急患のみ受け付けるようになっていた。救急専門の医師なんていないので、午後の急患当番を曜日ごとに決めていた。医師は不足気味であったので、午前外来・午後急患当番なんて曜日もあり、大物が飛び込んでくると入院患者さんを診る暇もなかった。 とある午後、20歳男性の頭痛の患者さんが来たと外来から連絡があった。なんでも、当日の午前中に別の医院に受診して薬も処方されたが、検査希望とのこと。紹介状なし。これがたとえば心肺停止であったら、とにかく今やっている仕事は全部中断して駆けつけるのであるが、急患ではなさそう。受け付けた以上は診ないわけにもいかないし、とりあえず仕事が一段落するまで待ってもらえと伝えた。30〜40分ぐらいしたら今度は脳外科の先生から、「頭部CTを撮ったけれども異常なし。内科的疾患だと思う。よろしく」と連絡

    アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    杉原千畝のビザで日入国、ユダヤ人難民らの実数を初めて確認 第2次世界大戦中にナチスやソ連の迫害逃れる 福井県敦賀市の古江孝治さん調査

    47NEWS(よんななニュース)
    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/06
    まったく高速道路を無料に、ガソリン税の暫定税率を廃止を掲げる政党が緑を騙るな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    杉原千畝のビザで日入国、ユダヤ人難民らの実数を初めて確認 第2次世界大戦中にナチスやソ連の迫害逃れる 福井県敦賀市の古江孝治さん調査

    47NEWS(よんななニュース)
    ruletheworld
    ruletheworld 2009/01/06
    で、似たような案をお互いに否決しあって成立させないんですね、わかります
  • 石油や希少金属…海底資源を本格開発へ、政府が計画素案 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は5日、国際的な競争の中で海底資源を確保するために日が開発する地域や時期を定める「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画」の素案をまとめた。 日周辺の石油・天然ガスなどのエネルギー資源のほか、電子機器などの部品に用いられる希少金属の一種「レアアース」(希土類)などの鉱物資源に関し、分布状況や埋蔵量などを2009年度から調査し、10年以内に完了したうえで、格的に採取する方針を打ち出している。 今回の開発計画は、07年4月に成立した海洋基法に基づき、08年3月に策定された海洋基計画に沿って、海洋エネルギー・鉱物資源の調査・開発の具体的な道筋を示すものだ。日が海底資源の詳細な開発計画を策定するのは初めて。素案は政府の総合海洋政策部(部長・麻生首相)がまとめており、同部で3月に計画を決定し、4月から実施に移す方針だ。 素案では、日の領海と排他的経済水域(EEZ)を合わせた面積が世

  • 「規制脳」は国を滅ぼす - モジログ

    現状が望ましくないとき、それを望ましい方向に動かすためには「規制を増やせばいい」、という考え方は危険だ。こういう規制好きの考え方を「規制脳」と名づけたい。 「規制脳」の人は、非正規雇用の人たちがたくさんクビになっていると見るや、「企業を規制して、クビにしにくくすればいい」と考える。 こんな規制ができたら、企業は非正規雇用の人の採用をさらに減らすだろう。 すると「規制脳」の人は、「企業を規制して、採用を強制すればいい」と考える。企業規模などに応じて、採用を強制するわけだ。 こんな規制ができたら、企業の生産性は下がり、倒産も増える。起業の敷居も高くなって、起業も減るだろう。 すると会社の数は減る一方なので、当然雇用も減りつづけ、失業者は増える一方だ。 すると「規制脳」の人は、なるべく雇用を増やすために、高い給料を規制したり、企業の内部留保を規制して、無理やり雇用を作ろうとする。 こうなれば会社

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)

    大変申し訳ございません。 お探しのページまたはファイルは見つかりませんでした。 URLが正しく入力されているかどうか、もう一度ご確認ください。 正しく入力してもページが表示されない場合は、ページが移動したか、削除された可能性があります。 お手数ですが、下記より目的のページをお探しください。 The page or file you were looking for could not be found. Please check again if the URL is entered correctly. If the page does not appear, the page may have been moved or deleted.

    ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 自動車向けLi電池、売上高1000億円目標…日立、2015年度 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日立製作所の古川一夫社長は29日、読売新聞のインタビューで、電気自動車やハイブリッド車への利用が見込まれるリチウムイオン(Li)電池について、2015年度までに自動車向けの売上高を1000億円にする方針を明らかにした。 Li電池の自動車向け市場規模は、15年度ごろに3000億円程度に拡大すると見られており、日立はシェア(市場占有率)3割の獲得を目指す構えだ。 日立は米ゼネラル・モーターズ(GM)と供給契約を結んでおり、古川社長は「(GMの業績が)回復するには中・小型の環境車に対応せざるを得ない」と指摘した。国内では、パナソニックとNECがトヨタ自動車、日産自動車と組んで開発を進めている。古川社長は「色々な可能性を探っていきたい」と述べ、国内自動車メーカーとの連携も模索する考えを示唆した。

  • asahi.com(朝日新聞社):東京都、環境減税導入へ 中小企業対象5年で250億円 - 環境

    東京都、環境減税導入へ 中小企業対象5年で250億円2009年1月5日11時55分 印刷 ソーシャルブックマーク 東京都は、省エネ設備を導入した中小企業に法人事業税などを減免する「環境減税」を09年度から導入する方針を固めた。5年間で4万社を対象に計約250億円の減税を見込んでいる。企業に設備投資を促す狙いもあり、都によると全国の自治体で初の取り組みという。 空調や照明設備、工作機械の動力源となるボイラーなど、都環境局が推奨する省エネ設備を導入した中小企業が対象。法人事業税や自営業者の個人事業税から、設備投資額の半額を免除する。上限は法人事業税の半額になる。 都は、大規模事業所を対象に二酸化炭素排出量の削減を義務づける条例を設けており、中小企業を対象にした環境政策を模索していた。都内の中小企業は約50万社ある。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • ビル・エモットが混迷の2009年を大胆予測「世界デフレは日本から始まる」

    World Voiceプレミアム 海外のキーパーソンへのインタビュー連載。「週刊ダイヤモンド」で好評を博したWorld VoiceがWEBでバージョンアップ。過去誌面に登場したインタビューのノーカット版やWEBオリジナル版をアップしていきます。 バックナンバー一覧 世界の政財界トップが愛読する英経済誌「エコノミスト・ロンドン」の元編集長で現在国際ジャーナリストとして活躍するビル・エモット氏はここ数年、米国発の金融危機に端を発する主要各国のデフレリスクについて警鐘を鳴らしてきた。1990年代の日のバブル崩壊とその後のデフレ入りを予見した炯眼の士に、世界同時デフレの可能性を聞く。

  • 「グーグル方式の科学」 - 七左衛門のメモ帳

    著者:ケヴィン・ケリー ( Kevin Kelly ) 訳 :堺屋七左衛門 この文章は Kevin Kelly による "The Google Way of Science" の日語訳である。 グーグル方式の科学  The Google Way of Science ペタバイトレベル以上のきわめて大規模なデータベースができると、人間の学習方法が変わってしまいそうな予感がある。今までの科学の方法では、仮説を構築して観察したデータに合致させる、あるいは新しいデータを集めるということをしていた。そこには数多くの観察がある。どのような理論であれば、今までのデータをうまく説明することができて、そこから次の観察結果を予想できるのか? きわめて大量のデータがあれば、理論の部分は省略して、いきなり観察結果を予想できるかもしれない。グーグルは早くからそのことに気づいていた。たとえば、グーグルのスペルチェッ

    「グーグル方式の科学」 - 七左衛門のメモ帳