タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (163)

  • 遺体頭部を切断、交差点にさらす シリア過激派が軍兵士殺害か

    (CNN) シリア北部ラッカ市内のロータリー交差点で、武装勢力が殺害したシリア軍兵士とみられる複数の遺体の頭部が棒の先端に掲げられ、この光景を撮影した複数のビデオが動画共有サイト「ユーチューブ」に流れた。 英国に拠点を置くシリア反体制派組織、シリア人権監視団によると、同国ではイスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が樹立した「イスラム国」による大量殺人が続き、25日までの10日間に1600人が死亡。27日だけでも180人が殺害された。 ラッカはイスラム国の支配下にあり、この交差点ではシャリア(イスラム法)に基づく「公開処刑」などが繰り返されてきた。 ユーチューブには少なくとも3のビデオが投稿された。一般市民がそれぞれ別の方向から遺体の頭部を撮影したとみられる。 ビデオの公開と同時に、同市内に残っていたシリア軍最後の基地をイスラム国が掌握したとのニュースが流れた。 シリ

    遺体頭部を切断、交差点にさらす シリア過激派が軍兵士殺害か
  • 武装勢力が町を銃撃・放火、48人死亡 ケニア

    (CNN) ケニア東部沿岸の町ムペケトニで15日夕、銃を持った男らが人々に向けて発砲し、同国の赤十字によると、48人が死亡した。 目撃者によると、町の中心部に来た武装集団は、人々に向けて発砲したり刃物を振り回したりした後、民家を一軒ずつ回り住民を殺害したという。 当局は、集団がホテル2棟、民家、商店や車などに火を放ったと発表。アルカイダ系過激派シャバブの犯行だとして非難した。 同国では先月も首都ナイロビで起きた2度の爆発により少なくとも10人が死亡、76人が負傷していた。 同国は2011年、沿岸部での観光客誘拐にシャバブが関わっているとして、隣国ソマリアでのシャバブ掃討作戦に参加。シャバブはこれに反発し、ケニア内でテロ攻撃を起こしている。

    武装勢力が町を銃撃・放火、48人死亡 ケニア
  • 匿名富豪が街中に現金隠して「善意のゲーム」 米

    サンフランシスコ(CNN) 米カリフォルニア州の富豪がサンフランシスコの街を舞台に、100ドル(約1万円)札などを公共の場に隠してヒントをツイートする「宝探しゲーム」を始めた。「人々を笑顔にしたい」という善意の試みが話題を呼んでいる。 同市内では23日以降、100ドル札や封筒入りの20ドル札数枚があちこちで見つかっている。1日当たりの総額は1000ドルほど。「Hidden Cash(隠された現金)」と題したツイッターの専用ページには、「宝」を捜し当てた市民らの笑顔の写真や現金の使い道が掲載されている。 匿名の人物は不動産投資家で、米国内で上位1%の富裕層に入るという。CNNとの電話インタビューで語ったところによると、最近数千万円単位の利益につながる契約が成立したのを機に、富を社会に還元しようと思い立った。 「組織化された慈善活動ではなく、楽しくて創造的なことがしたかった」「簡単に実行できる

    匿名富豪が街中に現金隠して「善意のゲーム」 米
    serian
    serian 2014/05/29
    「専用ページには、「宝」を捜し当てた市民らの笑顔の写真や現金の使い道が掲載されている」
  • 民間衛星のデータ公開 マレーシア機不明

    クアラルンプール(CNN) 3月から消息不明となっているマレーシア航空機370便の捜索で、同国当局は27日、英民間企業インマルサットの人工衛星が当時観測したデータを一般公開した。 47ページの文書に、通信履歴が数百行にわたって記載されている。 データの公開は乗客の家族らが2カ月以上前から請求していたが、インマルサットは同社には公開の権限がないとして、マレーシア当局に一任する立場を示してきた。当局と同社が先週、近く公開に踏み切ると表明していた。 家族らは公開されたデータを改めて分析するよう、独立機関に依頼する見通しだ。 インマルサットの衛星は、マレーシア機と管制との交信が途絶えた後も同機から自動送信され続けた信号を確認していた。これをレーダーのデータやエンジン性能の試算と照らし合わせた結果、捜索範囲はインド洋南部に絞られた。しかし捜索が長期化するにつれ、家族や専門家、メディアなどからは、決め

    民間衛星のデータ公開 マレーシア機不明
  • 離婚協議で史上最高額、ロシア富豪に4500億円支払い命令

    (CNN) スイス・ジュネーブの裁判所は21日までに、離婚協議中だったロシアの富豪ドミトリー・リボロフレフ氏(47)に対し、のエレナさんに40億スイスフラン(約4500億円)を支払うよう命じる決定を言い渡した。フランスのCNN系列局BFMが伝えた。史上最も高くついた離婚として報じられている。 夫は23年前に結婚し、2008年から離婚協議に入っていたという。 リボロフレフ氏はフランスのサッカーチーム、ASモナコのオーナーで、米経済誌フォーブスの世界長者番付で148位にランクされている。資産総額は推定88億ドル(約8900億円)。 最近ではモナコのペントハウスを3億ドルで取得したり、米フロリダ州パームビーチの豪邸を9800万ドルで取得したりするなど不動産売買で名を馳せた。 もともと肥料事業で財をなし、1990年に科学者の父親と共に起業。95年に化学肥料のロシア最大手ウラルカリの会長に就

    離婚協議で史上最高額、ロシア富豪に4500億円支払い命令
  • 民兵組織が議会襲撃、2人死亡 リビア首都

    リビア・トリポリ(CNN) リビアの首都トリポリで18日、制憲議会の建物が武装勢力に襲撃された、直後に首都全域にも激しい戦闘が拡大した。リビア保健省によると、この戦闘で少なくとも2人が死亡、66人が負傷したという。 リビア国営LANA通信によると、制憲議会が襲撃された時、議員らはその日の会議を終え、すでに議会を後にしていたという。武装勢力は議会に通じる道を封鎖し、議員らの事務所への立ち入りを阻止した。 この襲撃には、西部の都市ジンタンからの複数の有力民兵組織が関与した。トリポリを拠点とする民兵組織は「権力を濫用(らんよう)する政治家から国を守ってほしいという国民の要請に応じただけだ」との声明を出した。 リビアのマルガニ法相は18日の襲撃に対し、「政府は、政治的表現の手段としての武力の行使を非難し、リビア国民が保有する武器の使用の即時停止を求める」と述べた。 16日には東部ベンガジで元軍将官

    民兵組織が議会襲撃、2人死亡 リビア首都
  • 火星定住計画に20万人が応募、2025年の実現目指す

    (CNN) 人類の火星定住計画を打ち出して参加者を募っていたオランダの非営利団体マーズ・ワンは10日、2018年の無人宇宙船打ち上げを目指し、航空防衛大手のロッキード・マーティンなどと契約したと発表した。参加希望者は20万人を突破したという。 2018年の打ち上げでは無人着陸船と通信衛星を火星に送り込む計画で、着陸船の建造に関する研究はロッキードが、衛星開発構想に関する研究はサリー・サテライト・テクノロジー社が担う。 着陸船は米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「フェニックス」をモデルに建造。ロボットアームやカメラを搭載し、火星の地表で液体の水を生成する方法についての実験も行う。通信衛星は火星からのライブ映像を地球に届けることになる。 18年のミッションで火星に人類が定住するための技術を実証し、順調にいけば、25年に定住者の第一陣を送り込める見通しだという。

    火星定住計画に20万人が応募、2025年の実現目指す
    serian
    serian 2013/12/11
    火星人モノの誕生か
  • 「人類最古のDNA」を解析 進化のなぞに手掛かりか

    40万年前のホモ・サピエンスはこんな顔だったかもしれない (C)Javier Trueba/Madrid Scientific (CNN) スペイン北部の洞窟(どうくつ)で発見された約40万年前の古人類「ハイデルベルク人」の化石からDNAを抽出し、ほぼ完全に解析した研究結果がこのほど発表された。永久凍土層以外でこれまでに採取された中で、最も古いDNAだという。 ハイデルベルク人の化石は、スペイン語で「骨の穴」を意味するシマ・デ・ロス・ウエソスという洞窟で発見された。独マックス・プランク進化人類学研究所の生物学者スバンテ・ペーボ博士らが研究をまとめ、英科学誌ネイチャーに報告した。 報告によると、研究チームは化石の大腿(だいたい)骨の部分から細胞小器官ミトコンドリアのDNAを抽出した。これを解析した結果、ハイデルベルク人は「旧人」と呼ばれるネアンデルタール人、デニソワ人と関係が深く、両方の共通

    「人類最古のDNA」を解析 進化のなぞに手掛かりか
    serian
    serian 2013/12/11
    ミトコンドリアを辿ると現生人類と繋がる可能性も
  • 写真を撮ると記憶が薄れる?

    (CNN) 自分が見たものを写真に撮ると、その被写体についての記憶は薄れる傾向にある――。そんな研究結果が心理科学誌に掲載された。「カメラを取り出すと、自分が見ているものに注意を払わなくなり、実際にそこにいることよりも写真を撮ることの方が大切になる」と研究者は指摘している。 米フェアフィールド大学のリンダ・ヘンケル氏は、美術館で大学生に作品を鑑賞してもらい、写真撮影と記憶との関係を調べた。 1回目の実験では27人が絵画や彫刻、陶芸など30点の作品を鑑賞。一方のグループは作品名を声に出して読み上げ、20秒間鑑賞した後に写真を撮った。もう一方のグループは30秒間鑑賞しただけで写真は撮らなかった。 翌日、覚えている作品名を書き出してもらい、作品30点のリストの中から自分が見たものと写真に撮ったもの、見ていないものを選んでもらった。また、作品の細部についても質問した。 その結果、写真を撮ったグルー

    写真を撮ると記憶が薄れる?
    serian
    serian 2013/12/11
    外部記憶
  • 死の宣告ではなくなったHIV 25回目の世界エイズデー

    (CNN) 12月1日は25回目の「世界エイズデー」。今年はエイズ治療研究の分野で画期的な成果が報告された年だった。 かつては死を宣告されたも同然だったエイズウイルス(HIV)感染者も、今ではほぼ普通の生活を営めるようになり、治癒に向けた展望も見え始めている。 エイズ・HIV研究を巡っては、今年3月、HIVに感染した子どもが実質的に治癒したという症例が報告され、7月には成人の感染者2人が幹細胞移植を受けてHIVの痕跡が消え、抗HIV薬による治療を中止したという発表があった。 エイズ研究機関amfARのケビン・ロバート・フロスト代表は「世界で3500万人の感染者に応用できる治療法の確立のためにまだやるべきことはたくさんある。だがエイズの治癒に向けた現実的な展望は見え始めている」と指摘する。 HIVが発見された1981年当時、HIV感染の診断は、死の宣告に等しかった。

    死の宣告ではなくなったHIV 25回目の世界エイズデー
  • 首に張る「電子タトゥー」を特許申請 米モトローラ

    モトローラ・モビリティが「電子タトゥー」の特許を申請=U.S. PATENT & TRADEMARK OFFICE提供 (CNN) 米グーグル傘下の携帯電話大手モトローラ・モビリティがこのほど、首に張り付けるタイプの「電子タトゥー」の特許を申請したことが分かった。スマートフォン(多機能携帯電話)などと接続し、電源内蔵マイクとして使うことが想定されている。 先週公開された申請文書によると、タトゥーは「ブルートゥース」のような無線通信によって、グーグルが開発を進める眼鏡型端末「グーグル・グラス」などと接続。イヤホンやヘッドセットを装着せずに音声での操作が可能になる。音声の入出力をよりクリアにする機能も想定しており、実現すればにぎやかな部屋でもはっきりとした音声で通話できるなど使い方の幅が広がる。 また皮膚表面の電気抵抗を計測することで、うそ発見器としても使えるという。さらに「動物にも装着できる

    首に張る「電子タトゥー」を特許申請 米モトローラ
    serian
    serian 2013/11/15
    マイク/gsrなどのセンサー
  • ベーコンの絵画、142億円で落札 美術品で最高額

    (CNN) 競売大手クリスティーズによると、20世紀を代表するアイルランド出身の画家フランシス・ベーコンによる三連作の絵画が12日、オークションにかけられ、1億4240万5000ドル(約142億円)で落札された。 競売は米ニューヨークで行われ、美術品の落札価格として史上最高額を更新した。会場と電話で入札を受け付け、6分間で落札したという。 作品は1969年に制作された「ルシアン・フロイドの3習作」。ベーコンの代表作のひとつとされ、親しい友人だった英画家フロイドが木製の椅子に座ってポーズを取っている。 美術作品のオークションでは、ノルウェーの画家エドバルド・ムンクが1895年に描いた「叫び」に昨年、競売大手サザビーズのオークションで1億1900万ドル超の値が付いたのがこれまでの最高額だった。 ベーコンの作品では、08年にサザビーズのオークションで76年制作の三連作が8600万ドルあまりで落札

    ベーコンの絵画、142億円で落札 美術品で最高額
  • サンフランシスコ湾に謎の建造物、グーグルのプロジェクトか

    (CNN) 米カリフォルニア州のサンフランシスコ湾に最近、はしけの上にコンテナを積んだ謎の建造物が出現し、その正体を巡って憶測が飛び交っている。米グーグルによるプロジェクトとする説が有力だ。 建造物は4階建てで、ゴールデンブリッジ東側の人工島トレジャー島につながれている。 IT関連情報サイトCNETは25日、地元住民の話やリース契約の文書、ビジネス特化型SNS(交流サイト)リンクトインなどを通した調査の結果として、グーグルがなんらかのプロジェクトを進めていることがほぼ断定されたと伝えた。グーグル社はサンフランシスコ郊外のマウンテンビューにある。同社にコメントを求めたが、回答は得られていない。 報道によると、トレジャー島ではある企業が昨年から、厳重に警備された格納庫で大規模なプロジェクトを進めていた。その格納庫にあった荷物がはしけの建造物へ運ばれたとの目撃談があるという。 グーグル説が正

    サンフランシスコ湾に謎の建造物、グーグルのプロジェクトか
    serian
    serian 2013/10/31
    人工島に厳重な警備
  • フランス、中央アフリカ共和国に軍事介入 首都空港を確保

    (CNN) フランス政府は23日、アフリカ中部の中央アフリカ共和国の首都バンギにある空港を仏軍兵士約150人が確保したと発表した。反政府勢力が首都進攻の動きを見せ、ボジゼ大統領の政権転覆の恐れが生じたための対抗措置。 空港制圧で武装勢力の抵抗はなかったとしている。同共和国の旧宗主国である仏は国際社会に対しボジゼ政権の崩壊を防ぐため介入を要請。仏外務省によると、23日には国連安全保障理事会の緊急招集を要請した。 安保理はこれより前、反政府勢力のバンギ進攻への強い懸念と中央アフリカ共和国の安定を損ねるいかなる試みも非難する声明を発表。全当事者に対し敵対行為の即時中止も求めた。 同共和国北部に拠点を築く反政府勢力セレカは昨年12月、政府が和平協定を踏みにじったとしてボジゼ大統領の退陣を要求すると共に攻勢を開始。数週間で複数の町を支配下に置き、首都進攻の構えを強めた。 中央アフリカ共和国紛争に関す

    フランス、中央アフリカ共和国に軍事介入 首都空港を確保
  • キプロス支援策で合意、主要2行を再編へ

    ロンドン(CNNMoney) 財政危機に直面するキプロスのアナスタシアディス大統領は25日未明、金融支援をめぐる欧州連合(EU)との交渉で合意に達し、ユーロ圏諸国の承認を得た。 アナスタシアディス大統領は記者会見で、「キプロス国民とEU全体にとって最善の策だ」と述べた。大統領は24日にブリュッセルへ出向き、EU側との交渉を続けていた。 ユーロ圏財務相会議の議長を務めたダイセルブルム・オランダ財務相によると、合意案はキプロスの主要2銀行の大幅な再編などを含む内容。ユーロ圏のすべての国が同意したという。銀行再編に伴い、10万ユーロ(約1240万円)超の大口預金者は当初案より大きな損失をこうむることになる見通しだが、10万ユーロ以下の預金はすべて保護される。 キプロスはギリシャ財政危機などの影響で国内銀行の経営が悪化し、EUに支援を求めた。100億ユーロ(約1兆2300億円)規模の支援の条件とさ

    キプロス支援策で合意、主要2行を再編へ
    serian
    serian 2013/03/28
    このプロセス
  • 春到来の予言リスを偽証罪で「起訴」 米検察官

    (CNN) 「今年の春の到来は早い」と予言したグラウンドホッグ(ウッドチャック)の「フィル」が、偽証罪で「起訴」されたことが25日までに分かった。 グラウンドホッグは米国に生息するリス科の小動物。フィルはペンシルベニア州パンクサトーニーで毎年2月2日に行われる「グラウンドホッグデー」でその年の春の訪れを予言するのが恒例になっており、今年は春の到来は早いと予言していた。 ところが米北東部は春分の日の20日になっても積雪があり、その後も寒い日が続いた。フィルの予言が間違ったのは今回が初めてではない。 これに業を煮やして誰かに責任を取らせなければならないと考えたのが、オハイオ州バトラー郡のマイケル・モーサ検察官。CNN系列局WXIXの取材に対し、「今朝目が覚めてみたら強風が吹いて雪が舞い、気温は下がり続けていた」と憤って見せた。 モーサ氏は、フィルが意図的に国を欺いたと判断し、「春が早く来ると人

    春到来の予言リスを偽証罪で「起訴」 米検察官
    serian
    serian 2013/03/28
    弁護士はあのタコで
  • ロシア実業家の死因は首つり、「争った形跡なし」 英当局

    (CNN) 英捜査当局は25日、ロンドン郊外の自宅で死亡しているのが見つかったロシアから亡命した実業家ボリス・ベレゾフスキー氏(67)の死因について、「首をつった痕跡と一致している」と発表した。他人と争った形跡はなかったという。毒物検査も実施されているが、結果が出るのは数週間後の見通し。 ベレゾフスキー氏はかつてロシアのプーチン大統領と対立していた人物。先の週末に死亡しているのが見つかり、死因を巡ってさまざまな憶測が飛び交っていた。 警察の発表によると、内務省の専門家による検視の結果、首をつったのと一致する痕跡が見つかった。捜査員によれば、24日に行った警察の現場検証でも、第三者が関与した痕跡は見つからなかったという。 捜査当局は毒物検査も実施しているが、結果が出るのは数週間後になる見通し。捜査が終わるまでの間、ベレゾフスキー氏の自宅は警察が警備に当たっている。 ベレゾフスキー氏は生前、ロ

    ロシア実業家の死因は首つり、「争った形跡なし」 英当局
    serian
    serian 2013/03/28
    英国人は必殺仕事人を知らないんだな
  • ビンラディン容疑者に致命傷与えたのは「違う人物」 米隊員が雑誌記事に異論

    (CNN) 米海軍特殊部隊が2011年5月にパキスタンで実行した国際テロ組織アルカイダ指導者オサマ・ビンラディン容疑者の殺害作戦をめぐり、先月米誌エスクワイアが伝えた「真相」に異論が出ている。作戦に参加した隊員の1人が27日までに、CNNとのインタビューで、同容疑者に致命傷を与えたのは同誌が取り上げた人物ではないと語った。 インタビューに応じたのは、作戦を実行した同部隊の精鋭集団「チーム6」のメンバー。エスクワイアの記事が「Shooter(射手)」と呼んで除隊後の生活苦を伝えた人物の話は、「まったくのでたらめだ」と断言した。 チーム6のメンバーは現在、作戦について外部に語ることを固く禁じられ、同誌の「不正確な記事」が脚光を浴びるのを苦々しい思いで見てきたという。 作戦が実行されたビンラディン容疑者の邸宅で、最上階にあった同容疑者の寝室に最初に踏み込んだのは、偵察役の隊員と「Shooter」

    ビンラディン容疑者に致命傷与えたのは「違う人物」 米隊員が雑誌記事に異論
  • 運転中の「グーグル・グラス」装着を禁止する州法改正を提案

    (CNN) 米グーグルが発売を予定している眼鏡型ネット端末「グーグル・グラス」について、運転中の装着を禁止する州法改正案が、米東部のウェストバージニア州議会に提出された。 運転中の文字入力を禁止している現行の州法を改正し、「頭部装着ディスプレイの付いた装着型コンピューターの使用」を禁じる条項を追加する案で、同州下院のゲイリー・ハウエル議員が今月22日に提出した。商品名が明記されてはいないが、同議員はCNNとのインタビューで、グーグル・グラスの記事を読んだのが提案のきっかけだと述べた。 議会で可決されれば、7月1日に施行される見通し。グーグルの報道担当者によれば、成立した場合、米国の州でこのような禁止法が制定される初のケースとなる。 ハウエル議員はインタビューで「ポイントは安全上の懸念だ。視野の中に文字や映像が映し出されれば、注意散漫となる恐れは大いにある」と語った。 昨年発表されたグーグル

    運転中の「グーグル・グラス」装着を禁止する州法改正を提案
    serian
    serian 2013/03/28
    人類にはまだなんとか/余計危ないような「画面は通常、視野の外にあり、じっと見つめるというよりちらっと見るように設計されている」
  • ゾウ40頭の死骸見つかる カメルーンの国立公園

    ヤウンデ(CNN) アフリカ中部カメルーンの2カ所の国立公園で最近、絶滅の危機にあるマルミミゾウ計40頭の死骸(しがい)が見つかった。同国当局者らが26日、明らかにした。 死骸はまだ新しく、今月に入ってから殺されたとみられる。この中には生まれたばかりの子ゾウも含まれ、今後の調査で計50頭に達することも考えられるという。 世界自然保護基金(WWF)のプロジェクト責任者によると、死骸が約10メートル四方の狭い範囲に集まっていることから、密猟者が強力な武器を使って殺したとみられる。 アフリカ中部でゾウの密猟を繰り返しているスーダンのグループによる犯行との見方が強い。馬に乗った300人規模の集団だという。 マルミミゾウは一般的なアフリカゾウに比べて小さい体と、まっすぐな牙が特徴。中国やタイの闇市場ではその象牙が高い値段で取り引きされ、スーダンや中央アフリカで活動する反政府勢力の資金源になっていると

    ゾウ40頭の死骸見つかる カメルーンの国立公園
    serian
    serian 2013/03/28
    「中国やタイの闇市場ではその象牙が高い値段で取り引きされ、スーダンや中央アフリカで活動する反政府勢力の資金源になっているとみられる。」