タグ

2021年3月28日のブックマーク (21件)

  • リステリンにアレを入れるとヒリヒリしなくなる

    みなさん、液体ハミガキ使っていますか?僕は使っていません。なぜなら、痛いから! しかし、このたび、そんな液体ハミガキの痛みを打ち消す方法を発見しました。この場を借りて、ご報告いたします。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人限定ロボコンMini(通称:ミニヘボコン) 出場者募集! > 個人サイト nomoonwalk 以前歯医者で虫歯をたくさん治療した時に、「もう二度とこんな悲劇は繰り返すまい」と思って帰りにリステリンを買った。薬局には何種類かのラインナップがあって、直感で「なんか効きそうだな」と思ったのを買って帰った。 よし、

    リステリンにアレを入れるとヒリヒリしなくなる
  • クラゲがやる気なし

    運河沿いをよく歩くのだが、最近になって、そこに大量のクラゲがいることに気が付いた。気になってちょくちょく見ていたところ、なんだかひとこと言わずにはいられなくなってきたのだ。 クラゲ、やる気なさすぎである。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:壊れたニットを編む機械~古い機械をハッキングする > 個人サイト nomoonwalk

    クラゲがやる気なし
  • 肩をトントンって叩かれて振り向くと頬に指が刺さるいたずらを自動化しました

  • 肩をトントンって叩かれて振り向くと頬に指が刺さるいたずらを自動化しました

    タイトルが長くなってしまった。みなさん心当たりはあるよね? あれ、やるほうはアハハ!くらいの小笑いなのに、やられた方はけっこう気でイラッとする。 恐ろしく費用対効果の低い行為である。 なのに人間があれをやり続けるのはなにか意味があるのだろうか。 猿人時代の生存に有利だった何らかの能が、いまだに人間を突き動かしているのかもしれない。 そんな行動学的な問題提起とは無関係に、あれを自動化してみました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:パンツ忘れず、骨に注意~ふせんアーカイブス第3回 > 個人サイト nomoonwalk

    肩をトントンって叩かれて振り向くと頬に指が刺さるいたずらを自動化しました
  • 0.2秒でラーメンがすすれる箸

    「麺をすする」という動作には独特の気恥ずかしさがある。音を立てるのは行儀が悪いとか、いやそれは外国のルールであって蕎麦やラーメンは音を立てたほうがうまいとか、議論の余地もあるだろう。良家で育ったお嬢様が麺をすする動作がうまくできず、ラーメンべられなかったというエピソードも聞いたことがある(いや、これはマンガかなにかのフィクションの話だったかもしれない)。 マナーの是非はともかくとして、音を立てずにスルスルとべることができたらそれはそれで優雅なのではないだろうか。しかも、自分の力を使わずにスイッチひとつで麺が流れ込んでくるとしたら…! インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオ

    0.2秒でラーメンがすすれる箸
  • お花見で見られてない花を見る(デジタルリマスター)

    お花見シーズンである。 この2週間ほどの間に、日国民のうちけっこうな割合の人々が、「お花見」と称して桜を見に行くのだ。 楽しいお花見。でも、忘れないでほしいのは、桜以外の花の立場である。花見会場で無視され続ける数々のお花たち。そこに感情移入してみたい。 ※2010年4月に掲載された記事の写真画像を大きくして再編集のうえ再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:これがウィズコロナのロボット相撲だ!ソーシャルディスタンス・ヘボコン レポート > 個人サイト nomoonwalk 上野公園で無視される花たち 4/3、ちょうど東京で桜が

    お花見で見られてない花を見る(デジタルリマスター)
  • 小野式製麺機の裏に書かれたナンバーの謎を解く

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:育てたタラノキを切って、タラノメを水耕栽培したい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 小野式製麺機の裏には謎の数字がある 私が最初に手に入れた製麺機こそ、小野式製麺機。その板の裏に、シリアルナンバーナンバーらしき数字がスタンプされていた。 文字がかすれていて読みにくいが、「05188 1号両刃型」だろうか。ちなみに小野式以外には、こういったナンバーは見られない。 家庭用製麺機、こいつとの出会いが私の人生をうっすら狂わせた。 「1号」は製麺機の大きさを表し、小さい順に1号(標準)、2号(大型)、3号(特大)。そして「両刃型」は麺を切るロール刃が前後についているタイプだというのは、割とすぐにわかってきた。だが5桁の数字が読み取れな

    小野式製麺機の裏に書かれたナンバーの謎を解く
  • 「新しい元号を本気で予想する会」答え合わせ

    新元号が「令和」に決まった。 というわけで、来月、5月1日以降は、令和元年5月1日となる。 デイリーポータルZウェブマスター林さんは、平成31年2月に、新元号を気で予想するイベント「元号を気で予想する会」を開催し、勝手に予想を行った。ありがちな元号大喜利みたいな冗談ではなく、元号を気で当てに行くというマジの予想の会だ。 この会で出た元号の予想の答え合わせを行いたい。 気の予想をふりかえるぞ〜 「元号を気で予想する会」では、40人ちかくのひとがあつまり、それぞれのマジ予想を行った。 さまざまな予想が40近くあつまった これらの予想は、元号を決定する人たちに「俗用されている」と判断され、候補から外されるのをさけるため、ネットなどで公表することはせず、アルミケースにしまって、貸し金庫に預けた。 マジの貸し金庫に預けました 会でプレゼンしたのは、デイリーポータルZウェブマスターの林さん、

    「新しい元号を本気で予想する会」答え合わせ
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    Bigfacebox 顔が大きくなる箱。MakerFaireなどで展示しました。作り方も公開しています。 地味ハロウィン 地味な仮想限定のハロウィンを2014年から開催しています。 ▲避難訓練の負傷者役 出版 サイトをもとにしたから書き下ろし、売れてるからそうでもないまで手広く出しております。 1971年 東京都練馬区生まれ。デイリーポータルZ株式会社代表。 1996年から東京トイレマップ、webやぎの目などの個人サイトを作り始める。1999年にサイトを元にした「死ぬかと思った」を出版。以降、執筆、イベントの活動が増えていくる。 2002年 デイリーポータルZを立ち上げる。以来ずっとサイトで執筆、編集を行う。2023デイリーポータルZ株式会社を設立し、2024年からデイリーポータルZを承継。 ネットでの活動のほか、「地味ハロウィン」などのリアルのイベントも主催。 好きなべ物はホタ

    webやぎの目(林雄司 個人サイト)
  • 新元号を本気で予想する

    ※平成31年4月2日追記 4月1日、新元号がついに発表されました。 それを受けて「新しい元号を気で予想する会」で予想した新元号をふり返る記事をアップしております。 予想の結果がどうなったか気になる方は下のリンク先の記事をぜひ御覧ください。 『「新しい元号を気で予想する会」答え合わせ』 まだ、新元号を知らないので、自分も予想してから結果を知りたい! という方は、以下の記事を一読してから、上記リンク先記事を御覧ください。 iPhoneの年表示も元号 新元号が楽しみすぎてiPhoneの年の表示設定も元号にしてしまった。 時空を超えるiPhone 和暦表示に設定した場合、写真のExifの日付をいじってiPhoneにとりこむと、ちゃんと神護景雲とか元禄みたいな、昔の元号で表示してくれる。ナイスな機能だ。 和暦表示のため、アプリの日時の表記はすべてH31みたいな感じになってるが、とくに不便を感じた

    新元号を本気で予想する
  • 2021.3.28の見どころ) なんでぇメルカトル図法みたいな顔しやがって。

    なんでぇメルカトル図法みたいな顔しやがって。 落語と地理を混ぜてみました。林です。 きょうの書き出し小説の規定部門のテーマは「日史」。作品の並び順で気づいたことがあります。 しかしもったいぶってまずは日のラインナップ。 で、気づいたことは、並び順が時代順になっているのではということでした。 遣隋使、中大兄皇子から始まって、ルイス・フロイス~綱吉~黒船~板垣退助とこれは時代が下ってます。天久さん、こっそりやってますね。 歴史好きのライターが多いので、デイリーって日史の話が多いんですよね。 日史ジェット 元号を路線図にしたり 墾田永年私財法が発布された土地 学生時代、歴史とか漢文、化学をこんなの覚えても将来何の役にも立たないなどと言ったりしましたが、記事のネタ探しに使えてます。役に立っているのかどうかは不明です。

  • 書き出し小説大賞第210回秀作発表

    書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。 書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)

    書き出し小説大賞第210回秀作発表
  • 中世から近世の法的文書に羊皮紙が使われていた理由とは?

    ヒツジの皮から作られる羊皮紙や、ウシの皮から作られるベラムなど、植物の繊維を絡ませながら平らに成形した紙が発明されるまでは、さまざまな種類の動物の皮が筆写に用いられてきました。エクセター大学で考古学を研究するショーン・ドハティ氏率いる研究チームが、中世から近世にかけて作成された法的文書の大部分が羊皮紙を用いていたことを発見し、ヒツジの皮が法的文書の記載に適していた理由を考察しています。 Scratching the surface: the use of sheepskin parchment to deter textual erasure in early modern legal deeds | Heritage Science | Full Text https://heritagesciencejournal.springeropen.com/articles/10.1186/s

    中世から近世の法的文書に羊皮紙が使われていた理由とは?
  • 「計算機科学の父」アラン・チューリングを採用したイギリス50ポンド紙幣の新デザインが発表される

    イングランド銀行のアンドリュー・ベイリー総裁が、2021年3月25日に新しい50ポンド紙幣のデザインを発表しました。プラスチック製の新しい50ポンド紙幣に描かれる人物は、イギリスの数学者で「計算機科学の父」「人工知能の父」と呼ばれるアラン・チューリングで、チューリングの誕生日である2021年6月23日に発行されます。 The new £50 note unveiled | Bank of England https://www.bankofengland.co.uk/news/2021/march/the-new-50-note-unveiled Alan Turing Honored As The Face Of The U.K.'s New 50-Pound Bank Note : NPR https://www.npr.org/2021/03/25/981242121/new-u-k

    「計算機科学の父」アラン・チューリングを採用したイギリス50ポンド紙幣の新デザインが発表される
  • 大きさわずか5cmで1440p・50fpsの高画質ムービーが撮影可能なアクションカメラ「Insta360 GO 2」レビュー

    「Insta360 GO 2」は手のひらサイズながら、高画質・高精細な写真・ムービーを手軽に撮影可能なアクションカメラです。使い心地がどんなものなのか、実際に試してみました。 Insta360 GO 2 – The World’s Smallest Action Camera https://www.insta360.com/jp/product/insta360-go2/ ◆目次 1:内容物の確認 2:スマートフォンとの接続 3:実際に撮影 ◆1:内容物の確認 これがInsta360 GO 2のパッケージです。 ふたを開けるとInsta360 GO 2の体が現れます。 内容物は体、充電ケース、ピボットスタンド、簡易クリップ、磁気ストラップ、充電ケーブル、クイックスタートガイドです。 Insta360 GO 2の体はこんな感じ。 大きさは約5cm、重さは約27gです。表面を押すとかす

    大きさわずか5cmで1440p・50fpsの高画質ムービーが撮影可能なアクションカメラ「Insta360 GO 2」レビュー
  • 「クジラの歌」で地震や地下の断層の調査が可能との研究結果

    クジラの一部は、求愛などのコミュニケーションのために音を発することが知られており、録音されたものを人間が聞くと歌のようにも聞こえることから「クジラの歌」と呼ばれています。このクジラの歌が海底から跳ね返ってきた反響を測定することで、生態系への悪影響を出さずに地殻を調べたり地震や津波の原因となる断層を発見したりできるという研究結果が発表されました。 Seismic crustal imaging using fin whale songs | Science https://science.sciencemag.org/content/371/6530/731 The Haunting Music of Whale Song Is an Ocean of Untapped Seismic Data, Scientists Say https://www.sciencealert.com/wha

    「クジラの歌」で地震や地下の断層の調査が可能との研究結果
  • O次郎 おでかけ - もふもふ日記

    マンションの大きい桜が満開になりました。 この時期はいつも窓から見下ろす形で花見を楽しむのですが。今日はお出かけしたので下から花を見てきましたよ。めずらしくO次郎も一緒でしたが。O次郎は他の景色に興味津々。 まあ、実際は花見で出かけたのではなくて。 O次郎の予防接種と健康診断だったんですけどね。 年末、年始と歯の治療で獣医さんの所に通ったのでだいぶん慣れたのでしょうか。今日はケージに入れるのも割と簡単でしたし。道中、O次郎は静かに外の景色をぼーっと眺めていました。 はい無事に今年のワクチンが終了。おつかれさまでしたね。 体重は7.05kgに戻ってきました。歯ぐきの具合もは良好でした。ついでに爪も全部切ってもらってさっぱりしましたよ。 ケージからぴょんと飛び出すO次郎。 ふー、やれやれ。って感じですね。 振り返って、ジト目でケージをかえりみるの図。 いえいえ。嫌なことはすぐに忘れて、また来年

    O次郎 おでかけ - もふもふ日記
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/28
    にゃんこ鍋のO次郎さんかわいいです。/にゃんこ玉はなんだか木星みたいですね。
  • 庭の千草 ~ゼンマイの花言葉~ - やれることだけやってみる

    季節が進みまして、庭にどんどこ緑が増えています。 ハコベ 白くて小さくて可愛いですね。 花言葉:愛らしい、ランデブー、追憶、初恋の思い出。 オオイヌノフグリ 名前はあれですが、青い色が清々しいですね。 群れ咲くネモフィラはいんすた映え必至です。 花言葉:春の喜び、信頼、神聖、清らか。 ホトケノザ 春の七草と同じ名ですが、同名の別草です。 こちらも一面に咲くときれいですよ。 花言葉:調和、輝く心。 ヤエムグラ 今年も生えてきましたね。くっつき草。 葉っぱも茎もくっつく草です。 花言葉:拮抗(きっこう)。 写真を撮ってる場合じゃありません。 草取りもしなくては。 そのうちに(ー_ー; ……やらない予感がします。 ^・△・^ なんか、ぐるぐるの生えてる~。 サバの足下に、近年希少な山菜が。 ゼンマイ ゼンマイ科ゼンマイ属 *旬:地域差大(3~5月)。 *花言葉:夢想、秘めたる若さ。 空想、円熟し

    庭の千草 ~ゼンマイの花言葉~ - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/28
  • あなたの知らない「昼スナック」の世界

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い 「いま最もアツいのが昼スナックだ」という噂 以前、関西の酒場を紹介する仕事で神戸の「おんたき茶屋」という店を取材した。JR新神戸駅からほど近い場所にある「布引の滝」を見下ろすように建つ堂で、おでんやうどんやラーメンがあり、ビールを飲んで一息つくこともできる。 こんな素敵な雰囲気の店。 滝を見ながらボーっと過ごすことができる素晴らしい空間。パリッコさんも過去にデイリーポータルZで取り上げている。 お店の名物「湯豆腐(500円)」。めちゃくちゃ具だくさんだ。 この店を取材していたところ、ご常連だという男性に声をかけられた。取材

    あなたの知らない「昼スナック」の世界
  • 吉野家やサンクスの国旗を作ろう

    オリンピックがおわり、パラリンピックがはじまろうとしている。この時期、大人は頭の記憶の引き出しから世界の国の名前が引き出される。 となると、夏休みの宿題は国ネタを出しておけば無難ではなかろうか。 表彰式では国旗が掲げられる。この国旗に似ている絵柄が日のあちこちで散らばっている。 ※この記事はとくべつ企画「1日でできる自由研究」のうちの1です。

    吉野家やサンクスの国旗を作ろう
  • 鳥貴族の注文をドラフト会議で決めたら盛り上がった

    ドラフト会議というものがある。毎年秋ごろ、プロ野球チームのオーナーや監督たちがホテルにあつまり、来シーズン獲得する新人選手を指名する。運悪く指名する選手がほかのチームと被ってしまった場合はくじ引きで決める。最近だと清宮幸太郎選手に7球団の指名が集まり、くじ引きの末日ハムファイターズが交渉権を獲得したことが記憶に新しい。 あれをやりたいのだ。でもそれはたぶん無理だ。この先の人生でプロ野球チームのオーナーや監督になることはきっとないだろう。そこで、身近なものとして、鳥貴族のメニューでドラフト会議をした。ただし、単純に鳥貴族でべたいメニューをドラフト会議にするのでは、個人の好みの問題になってしまう。(監督だって単なる好みじゃなく「勝てる選手」を選んでいるはずだ) 。そこで、ドラフト会議ならでは戦略の楽しみを味わうため、次のようなテーマを設けた。

    鳥貴族の注文をドラフト会議で決めたら盛り上がった