タグ

2023年1月7日のブックマーク (19件)

  • アカマンボウ・ニット 毛玉・猫 20歳 化け猫~今週の検索ワード

    こんにちは、編集部 藤原です。デイリーポータルZに検索で来てくれてる方が多くいます。そこで、どんな検索ワードで来てくれたのか調べてみましたのでご紹介します。 今週急上昇したトレンドのキーワードは「アカマンボウ」。 ある人気番組にアカマンボウなる魚が登場したようです。

    アカマンボウ・ニット 毛玉・猫 20歳 化け猫~今週の検索ワード
  • 今年は出世すると思う ~編集長日記・営業担当日記より

    こんにちは! 編集部の古賀です。 まいにち無料の記事を配信しているデイリーポータルZ、その制作料の一部は有料の会「はげます会」の会費でまかなわせてもらっています。 「はげます会」には会員と関係者が集うFacebookグループ「はげましひろば」があります。 ウェブマスター林による編集長日記と、広告営業を担当する安藤(ものをむかずにべて10年のむかない安藤としても活動)による営業日報が更新されていまして、こちらの記事で、その一部を公開いたします~~! (こちらはよりぬきのダイジェストです。大っぴらには公開できないひみつの部分はカットしてあります。会員ページでは全文クッキリ高解像度で読めます! ) 編集長日記 ウェブマスター林 雄司 12/XX 近所の公園で江戸川乱歩記事に合成するための写真を撮る。 帰ってきてから個人カレンダーの発送。100件以上をヤマトの事務所で送るので2時間近くかかる。身

    今年は出世すると思う ~編集長日記・営業担当日記より
  • 服のすごさがわかる!型紙クイズ

    1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:芽出し帽をつくりたい > 個人サイト たびっこ動物 型紙が信じられない ライターのトルーさんが「丁シャツ」を作る記事の中で「型紙を見た時は信じられなかったが、縫ってみると袖になった。できた袖を見てからもう一枚の部品の布を見るがやはり納得いかない。過程がブラックボックスの中にある。ずっと見えてるのに。」と言っている。 一言一句めちゃくちゃわかる。 そうなのだ。自分で作っているのに、なんでこの形になっているのかわからないのだ。 ほんとに?と思いながらいつも半信半疑で縫っている。すき焼きブルゾンをつくりたいより 今回のクイズの回答者には、編集長の林さん、ライターのほりさん、月さん、石井さんに集まってもらった。 「全然わ

    服のすごさがわかる!型紙クイズ
    tomato_1
    tomato_1 2023/01/07
    ナミノリさんは、この記事を最後にデイリーを休載するとのこと
  • おせちじゃなくてもだいたいの料理は縁起物

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:卓球部は当にサーッと言う > 個人サイト ぼんやり参謀 おせちの具材の意味はわりとざっくりしている おせちの具材の意味について調べてみたところ、どうやら具材ごとにバリエーションや地域差がありつつもだいたい次のような感じで確認できた。 子孫繁栄や文化の発展など、未来に繋がる意味づけがなされているものが多い しかし、調べている内にふと次の3点が気にかかってきた。1つは「具材の縛りがゆるい」ことだ。 黒豆は「『まめ』に働き」とあるが、「まめ」にちなんでいるなら他の豆でもいいのではないか もう1つは「願いが重複していてもいい」こと。 数の子と昆布巻きは「子孫繁栄」が重複している。子孫繁栄が繁栄している そして最後の1つは「理由づけは割とこじつけでもいい」

    おせちじゃなくてもだいたいの料理は縁起物
  • 高級干し柿は、ほぼ蜜

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:お店別・レジ袋なしの限界を探る〜 コンビニ「ファミリーマート」編

    高級干し柿は、ほぼ蜜
  • カニトリーナ3本勝負!(デジタルリマスター)

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:一人前一万円のお粥「毋米粥」をべた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 一目:ザリガニ釣り まずは小手調べにザリガニでもつかまえてやろうかということで、カニトリーナを持って近所の池にやってきた。 この池にはザリガニがたくさん生息していて、この日も親子連れなどがザリガニ釣りを楽しんでいた。 シンプルな道具でザリガニを釣る親子。 カニトリーナをセッティング 自転車のカゴから、今週のビックリドッキリメカ気分でカニトリーナを取り出す。 エサは生イカ。 ああ、この自然の中で違和感たっぷりのオモチャっぽい質感とカラーリングが堪らない。 説明書によると、エサは生イカの切り身が最高らしい。こいつを糸の先に結んだら準備OKだ。 ザリガニとり

    カニトリーナ3本勝負!(デジタルリマスター)
  • 二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:お店別・レジ袋なしの限界を探る~ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」編 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 やってきたのは千葉市動物公園。 ここは15年ぐらい前、二足で立つレッサーパンダの風太くんで話題になったところだ。 かわいい! こちらは現在の風太くん(19才)。人間でいえば80才をこえる年齢ということだが、誰よりも活発に歩きまわっていた。 功労者の証、銅像までたてられている。 そんな千葉市動物公園の中には、「ふれあい動物の里」という、いろんな動物にさわったりエサやりをしたりできるエリアがある。 今回は、そこで飼育員をされている齋藤さんにお話をお聞きした。 飼育員歴7年。ウサギから馬まで、ふれあい系の動物全般を担

    二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた
  • ご先祖様がおみこしを半分に切って神棚にリメイクしていた

    僕の祖父の家には神棚がある。子供の頃には何気なく拝んでいたが、大人になってそれが特殊なものであることに気づいた。大きくて造りが立派なのだ。 祖父に話を聞いてみると、江戸時代のご先祖様がおみこしを半分に切って神棚に作り変えたものが現在まで残っているらしい。

    ご先祖様がおみこしを半分に切って神棚にリメイクしていた
  • ジオラマ模型に爪楊枝を貼って隈研吾風にする

  • 西千葉のラウンドアバウトをトレースするミニストップがかっこいい

    千葉県西部、京成電鉄みどり台駅近くに信号のない環状型の交差点に、ラウンドアバウトがある。円を描く道路の中央の島にはアメリカの芸術家ロバート・インディアナ作のLOVE、置いたのは元ZOZOの前澤氏となにかと話題のこの円形広場。 しかしここでそのフチに目を向けてみるとすばらしいラウンドアバウトの丸みをトレースしたすばらしいミニストップがあって、絶景なのだ。 シリーズ・身近な絶景 わざわざ言うほどでもないけどちょっと面白い景色、ついでのふりして人に見せたい景色を短く紹介する記事シリーズです。 記事一覧はこの記事の末にあります。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:世界はこんなに毒

    西千葉のラウンドアバウトをトレースするミニストップがかっこいい
  • 土曜のお便り 〜最敬礼に座って威嚇しているのでプラマイゼロ

    お世話になっております。 2023年1回目の土曜のお便りになります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。いきなりトップ画像が「威嚇」になってしまいましたが、攻撃的な気持ちは全くありません。何卒よろしくお願い申し上げますの気持ちです。 さて、今回は『ポイント3倍』『ゑ』『魚へん』などになります。どうぞよろしくお願いいたします。 マンガの解説動画「トルーのスケッチブック」はこちら になっています 購入はこちらから

    土曜のお便り 〜最敬礼に座って威嚇しているのでプラマイゼロ
    tomato_1
    tomato_1 2023/01/07
    ゑがるんだとしたら、ルンバはヱバだと思う(形が違うから意味がないけど)
  • 学食・社食の人気メニュー回想録

    や社は在籍者しか利用できないために、一般の堂なら話題になりそうなB級グルメも表に出ないで温存されがち。そんな、どローカルなメニューをライターに聞きました。 なお今となっては全員部外者のため写真少なめですが、想像力で補っていただけると幸いです。

    学食・社食の人気メニュー回想録
  • 2023.1.7の見どころ) 学食の人気メニュー、西千葉の丸いミニストップ、酢のあんこ

    や社で人気だったメニューの思い出をライターに聞きました。パワー丼、UFOパン、一勝負など個性的すぎる名前が並んでいますが、編集部安藤からは「予約できなかった人が輸送途中のパンを盗む事件が起きた」と個性的すぎるエピソードが語られます。(担当・石川) さて元の記事のこちらの大阪大学の写真、これを見て私(埼玉大学)と編集部安藤(金沢大学)が「見たことないのに見覚えがある」と反応してました。 後ろ姿からにじみ出る、このなんというか、言葉を選びますが…地味な国立大学っぽさ! みんなデイリーのライターに見えます。 11時はもう1、上の行列に混ざっていてもおかしくないトルーです。 「それだったらそう」というミニマルなタイトルにミニマルな内容で完成度が高い。 16時は街歩きの王者伊藤さんが身近な絶景に登場です。 なぜミニストップが湾曲しているのか?それは記事を読めばわかります! もったいぶったと

    2023.1.7の見どころ) 学食の人気メニュー、西千葉の丸いミニストップ、酢のあんこ
  • 約2万年前の氷河期の洞窟壁画に描かれている謎の図形が一種の「暦」を表すものだったとアマチュア学者が発見

    ヨーロッパで後期旧石器時代の約2万年前頃に描かれた洞窟壁画には、動物の近くに線やドット、「Y」のように見える図形が多く描かれています。これらの図形がどんな意味を持つのかは明らかになっていませんでしたが、アマチュアの考古学者が「これらの図形は動物の繁殖周期を示す一種の暦ではないか」と発見し、イギリスのダラム大学やユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームと共同で論文を発表しました。 An Upper Palaeolithic Proto-writing System and Phenological Calendar | Cambridge Archaeological Journal | Cambridge Core https://doi.org/10.1017/S0959774322000415 20,000-year-old cave painting 'dots' are t

    約2万年前の氷河期の洞窟壁画に描かれている謎の図形が一種の「暦」を表すものだったとアマチュア学者が発見
  • ナチスの強制収容所の囚人が発明した持ち運び可能な手回し式計算機「クルタ計算機」とは?

    by Morgan Davis 現代では多くの人々がスマートフォンの電卓アプリを使っていますが、過去には電子式ではなく機械式の計算機も使われていました。1948年に登場して以降、約20年にわたり地球上で最高のポータブル計算機だった「クルタ計算機」は、ナチスの強制収容所に収容されていた囚人によって発明されたとのことで、テクノロジー系メディアのArs Technicaがその歴史についてまとめています。 The hand-cranked calculator invented by a Nazi concentration camp prisoner | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2021/12/the-remarkable-history-of-the-hand-cranked-curta-mechanical-calculato

    ナチスの強制収容所の囚人が発明した持ち運び可能な手回し式計算機「クルタ計算機」とは?
  • Appleが第4世代「iPhone SE」の発売をキャンセルしたと報じられる

    Appleは2024年に第4世代iPhone SEを発売すると予想されていましたが、Apple関連の確度の高いリーク情報や予想を行うアナリストのミンチー・クオ氏が、「2024年には第4世代iPhone SEが発売されない可能性がある」と自身のブログで指摘しています。 Apple has reportedly canceled the next iPhone SE - The Verge https://www.theverge.com/2023/1/6/23542525/apple-iphone-se-4-2024-canceled-rumor-qualcomm 2024年に発売される第4世代iPhone SEについては、大量生産の延期もしくは生産そのものがキャンセルされる可能性があると報じられていました。 Appleは2024年発売予定の「第4世代iPhone SE」の大量生産を延期もし

    Appleが第4世代「iPhone SE」の発売をキャンセルしたと報じられる
  • O次郎 北風ぴうぴう - もふもふ日記

    1月になってだいぶんと冷え込んできましたが。 O次郎は寒サニモ負ケズ、草をべに出てきましたよ。 ようやく毛玉を吐き出しましたので、お腹の調子もすっきりと良くなったようですね。今日もいつものルーティンをこなします。草→枯草→おひさま充電と外の観察。 とは言えこの寒空に北風がぴうぴう。 おひさまが出ているとは言え、これはけっこうしばれるのです。 ぶるるい。 さすがに、もうお帰りですね。 まあ、風邪を引いたら大変ですから。帰ってぬくぬくしましょうそうしましょう。部屋に戻っておやつをべたらひとやすみですね。 最近は焼きささみを何度もお代わりするぐらい欲旺盛のO次郎です。 模様替えしたソファでひとやすみするのも最近のお気に入りです。 洗濯機の乾燥仕上げでほこほこに温まったタオルをかけてあげましょう。いつもならタオルをかけるとすぐに逃げちゃいますが。このほっかほかな仕上がりには抗えまいて。ふ

    O次郎 北風ぴうぴう - もふもふ日記
    tomato_1
    tomato_1 2023/01/07
  • みかんの皮に網目模様 - やれることだけやってみる

    みかんが収穫時期を迎えました。 毎年剪定はしているものの、後はほったらかし。 それでも健気に実をつけてくれます。 今年はどんな感じかな。 ちょろりと様子を見に畑へ。 ^ーωー^ 久しぶり~。 たちが全員ついてきました。 日向ぼっこをしたり、草藪に潜ったり。 楽しそうで何よりです。 さて、みかんは…と。 いい感じに色づいた実をぷちっ。 見事な網目模様。 マスクメロンではなく、マスクミカン。 メロンなら網目が密で美しいほど高級品。 しかし、これはみかんです。 お店に並ぶものと比べるとお見苦しい。 B級品にも届きません。 おいしいんですけどね(°~° 網目の原因は、たぶん「そうか病」。 梅雨の時期に発生しやすい病気だそうです。 菌の胞子は雨に運ばれて広がります。 降雨時間が長いと被害が大きくなるのです。 白いかさぶたがあるのは「そうか型」。 一面ににきびのできる「いぼ型」もあります。 でこぼこ

    みかんの皮に網目模様 - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2023/01/07
  • 2023.1.6 みどころ)型紙クイズ、ポイズンリング、編集長日記・営業担当日記 など

    11:00 服のすごさがわかる!型紙クイズ 11:00 中世の毒殺アイテムを使ってからあげにこっそりレモンをかける 11:00 投稿コーナー 自由ポータル 16:00 今年は出世すると思う ~編集長日記・営業担当日記より 20:00 むかない安藤(プープーテレビ) 11時はナミノリさん。型紙のパーツをあてるクイズ大会を開催しました。 意外に難しそうで、3人で協力して答えを導きだそうとしてるのが微笑ましい。担当編集の石川からコメントです。 型紙を見て何ができるか当てるクイズ。ほぼすべて曲線でできた展開図を頭の中で組み合わせる必要があるので、ぜんぜん手に負えません。いままで全く存在を意識していなかったパーツまで出てきて超難度!パズル好きの方はぜひ。(石川)

    2023.1.6 みどころ)型紙クイズ、ポイズンリング、編集長日記・営業担当日記 など