タグ

ブックマーク / www.y-mainichi.co.jp (3)

  • ヤマネコ特定個体の路上出現多発 子ネコの事故対策急務 | 八重山毎日新聞社

    【西表】2011年度野生生物保護対策検討会・イリオモテヤマネコ保護増殖文科会(座長・土肥昭夫元長崎大学環境科学部教授)が21日午後、西表島の町離島振興総合センターで開かれ、11年度のイリオモテヤマネコの保護増殖事業の実施状況が環境省西表自然保護官事務所などから報告された。 生息状況のモニタリングでは、11年の目撃件数がほぼ前年並みの200件(前年217件)。ほとんどが県道上で、前年同様に特定個体の路上出現が多発していることが分かった。 特に大富前良地区では2頭の子ネコが27件、古見や美原地区でも14件目撃され、そのうち1頭は8月10日に事故死した。 野原県道沿いヨナラ川付近のノバル地区では、放浪個体を主として19件(うち特定個体5件)の目撃があった。 県道沿い6地区のモニタリングポイント計29カ所で実施されている自動撮影調査では、定住個体20頭、放浪個体12頭の計32頭が確認された。 生息

    ヤマネコ特定個体の路上出現多発 子ネコの事故対策急務 | 八重山毎日新聞社
  • 「逃げないで下さい」と県 崎原教育長ボイコット、玉津氏が一時退席で空転 - 八重山毎日新聞

    「逃げないで下さい」と県 崎原教育長ボイコット、玉津氏が一時退席で空転 Tweet Category: 地域・教育 Tag: 教科書選定 Pic1 「責任と権限のある皆さんには協議する義務があります。逃げないで下さい」。8日、市教育委員会2階会議室で開かれた3市町教育委員全員による公民教科書の一化作業。県の狩俣智義教育課長がおもわず声を上げた。協議開始から3時間半が過ぎても合議の可能性がなく、採決による採択方法に傾きかけたころだった。崎原用能与那国町教育長、玉津博克石垣市教育長が「私は退席する」「私も」と相次いで発言、県の制止を振り切って席を立った。 結果は見えていた。東京書籍8人に対し育鵬社は5人と数で負けていた。崎原教育長は「委員の少ない与那国は不利だ。数の暴力」と大声を張り上げ、玉津教育長も「市も採択を曲げるつもりはない。これ(採択方法)を多数決で決めてはならない」と猛反発した。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/09
    これだけ行政手続に長けていない教育長、見たことないよ。頼むから沖縄の恥を全国にさらさないでくれ(憮然)。歴史修正主義とかイデオロギー以前の話さ、これは。民主主義上の手続の話だよ。
  • 嘉弥真ソフトバンク入団報告 母校の八重山農林に、「開幕1軍」と決意 | 八重山毎日新聞社

    プロ野球福岡ソフトバンクホークスからドラフト5位指名を受け、入団した嘉弥真新也投手(22)=石垣市白保出身、八重山農林高校卒=が21日午後、母校を訪問し報告した。嘉弥真選手は、入団までの苦労やこれからの意気込みを話し、「開幕1軍」を誓った。今年の10月ドラフト会議で指名され、12月10日の入団会見では感極まり涙が止まらなかったという。後輩たちに「甲子園目指して頑張って」とエールを送った 嘉弥真投手は高校卒業後、野球を続けることを決断し、沖縄島のビック開発ベースボールクラブに進み、午前中は野球、午後は仕事に追われる日々を過ごした。昨年12月に転機が訪れ、社会人野球の強豪JX|ENEOSに移籍した。 プロ入りに「始めのころは(プロは)意識していなかった。野球をやれればよかった。移籍して2年でダメなら地元に帰る予定だった」と振り返った。入団については「好きな球団に入れてうれしい。いいピッチャー

    嘉弥真ソフトバンク入団報告 母校の八重山農林に、「開幕1軍」と決意 | 八重山毎日新聞社
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/09
    石垣島の地元新聞にここまで批判される玉津教育長とは。。。協議会で育鵬社教科書は選定では法律論を超えて選定を行い、教育委員会による採択協議では法律論を持ち出して駄々をこねる。こんな公務員見たことないよ。
  • 1