タグ

TPPに関するche-hiroshiのブックマーク (23)

  • 「こんなやつに話させるな!」 自民党大会で経団連会長にヤジ - MSN産経ニュース

    自民党の定期党大会で米倉弘昌・日経団連会長(右)があいさつするため壇上に上がる際、拍手する谷垣禎一総裁=22日午前、東京・港区(大西史朗撮影) 22日の自民党大会で、来賓として登壇した経団連の米倉弘昌会長に対して場内から激しいヤジが飛び、騒然となる一幕があった。 米倉氏はあいさつで、持論の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や経済連携協定(EPA)の意義について語り、「自民党としても、ぜひともTPPの推進にご尽力いただきたい」と呼びかけた。これに反TPP派の議員数人が激怒。「駄目だ!」「こんなやつに話をさせるな!」とヤジを浴びせかけた。 来賓に対するヤジは異例ともいえ、党幹部からは「予想されている話にむきになるべきではない」(野田毅税調会長)、「黙って聞いていればいいだけのこと。こういう場でのヤジは残念だ」(小泉進次郎青年局長)と疑問の声も上がっていた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/25
    これらのタグがすべて「ヤジ」でくくることができるというシュールさ。2012年にして既に世紀末(笑)。
  • 日本と全然違う台湾TPP事情=与野党ともに大歓迎する背景とは? : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    国論を二分する大騒ぎとなっている日の「環太平洋戦略的経済連携協定」(TPP)参加問題。日の参加表明を受けて、突然参加へと動き出した台湾では、与野党ともにTPP参加に積極的な姿勢を示している。 Taipei Night View - 23 / Kabacchi 2011年11月29日付ボイスオブアメリカ中国語版、28日付台湾中央通訊社、23日付台湾聯合新聞網を主に参照した。 ■ECFAとTPP 2011年11月27日、台湾の馬英九総統は、第27回世界華商経貿会議に出席、TPP参加への意欲をアピールした。 馬英九総統は「かつて台湾は孤島のようだった」と振り返り、自らが推進役となって中国土と締結した両岸経済協力枠組協議(ECFA)によって、そうした状況は変わりつつあると強調した。その成果として「日メーカーの利益」を例に上げた。ECFAによって台湾で生産された日の製品もまた関税撤廃の恩恵

  • 小沢一郎を本音で語ろう - 依存症の独り言

    今日は小沢一郎氏について音の部分を書こう。 私のことを反小沢の急先鋒と思っている方も多いと思うが、正確に言うと私はそうではない。 私のスタンスは反金権政治なのであって、小沢氏に関しては非小沢である。 何度も書いたのでご存知の方も多いと思うが、私は1990年代は小沢氏の熱い支持者だった。 それが変化し始めたのは、自自連立に傾き、天敵とも言うべき野中広務氏と組んだ時からだった。 野中氏は人間的には魅力のある人物だが、政治的立場はまったくの売国左翼である。 その親北朝鮮ぶりは、もう常軌を逸している。 拉致問題への取り組みが遅れたのも、金丸信氏の「金の延べ棒」問題も野中氏が絡んでいる。 こういう野中氏と組み、そして自公連立であっさり捨てられた。 私は、ここに小沢氏の政治家としての限界を見た。 ----------------------------------------------------

    小沢一郎を本音で語ろう - 依存症の独り言
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/29
    本論考における、TPPをはじめとする小沢一郎へのスタンスは、正しいと思う。id:kodebuya1868様、確かに彼の権力の源泉は不可思議です。やはり「選挙」に強いということが凄いのでしょう。それだけですが。
  • 続・なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信

    前回のエントリーには非常に多くのご意見をいただき、ありがとうございました。長い間ブログをやっていますが、ここまでコメントが多かったのは初めてです。 さすがにここまで多いと一つ一つに返事をする余裕はないのですが、通して読んでみて僕が思ったことを書いてみたいと思います。皆さんのコメントに対する直接の返答にはなっていないと思いますが、その点はご容赦下さい。 まず、リカードの比較生産費説についてですが、リカードは19世紀初めに活躍した経済学者です。 前回のエントリーやコメント欄で問題となった労働者移転の問題ですが、これは現代の経済学で言えば不完全雇用の問題になると思います。不完全雇用というのは、仕事を選ばずに働く意志があるにも関わらず、仕事につけず失業してしまう人が存在する状態を指した言葉です。これに対して、仕事を選ばなければ何らかの職が得られる状況を完全雇用と言います。リカードの比較生産費説では

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/24
    TPPに反対することが新たなリスクを呼び込む。という趣旨に賛成。
  • 11年流行語グランプリは「そんなの関税ねえ、はい、TPP」

    『現代流行語辞典』の監修を務める日流行語協会は13日、2011年最も話題をさらった流行語を「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」と発表した。授賞式は来月20日、毎年「今年の漢字」を発表することで知られる京都市清水寺の隣にある応分蓮寺にて行われる。 協会では、テレビ・新聞などのマスコミやインターネットを通じて、その年最も広く国民に親しまれた新語を流行語グランプリとして年末に発表している。今年は3月の東日大震災を反映したためか、グランプリ候補として「ぽぽぽぽーん」「こだまでしょうか」「急に津波が来たので」など、震災関連の言葉が目立つ。また文化方面では「マルモリ」「スマホ」「フカツェリ」などの言葉も候補に挙がっていた。 大きな事件が相次いだなか、最後の最後に飛び込んで一気に話題をかっさらって行ったのが、今年のグランプリ「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」だ。TP

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/23
    まじで小島よしおが真似しそうだ。でも最後の段落だけ妙に「現実」っぽいな。
  • TPP:自民執行部の対応批判 進次郎氏「論理通用しない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の小泉進次郎青年局長は17日、党部で講演し「民主党によるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)には反対だが、自民党が与党になったら批准する、こんな論理が通用するはずがない」と党執行部の姿勢を批判した。小泉氏は「子供の数が減って、財政にも苦しむ日が発展を遂げる唯一の道だ」と述べた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/18
    別に小泉氏は支持しないけれど、指摘はいずれも正しいと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):野田首相、あす交渉参加決定=慎重派「阻止に全力」―TPP - 政治

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/09
    山田前農相は立派な政治家だが、残念ながら慎重派(反対派だろ?)は、首相の決定を変えることはできないだろう。総理大臣の権限は憲法で保障されており、やっぱり強い。
  • 【正論】弁護士、衆院議員・稲田朋美 普天間のツケをTPPで払うな - MSN産経ニュース

    TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)議論が沸騰している。 TPPは全てのモノの関税を原則即時撤廃し、サービス、貿易、投資、労働などを自由化することを目標とし、現在9カ国が交渉中だ。当然ながら、交渉参加国それぞれに思惑がある。例えば、米国は、アジア太平洋地域への輸出と国内雇用の拡大、地域でのリーダーシップの強化を狙っている。 ≪なし崩し的な譲歩必至の交渉≫ では、日の戦略は何なのか。イメージ先行で抽象的な決め付けではなく、冷静かつ戦略的な見極めと判断が必要だ。「バスに乗り遅れるな」と推進派は言うが、バスは乗り遅れるかどうかよりも、「行き先」が重要である。「行き先」が分からない、しかも間違いに気づいても途中下車できないバスに国民を乗せてはならない。 TPPが、将来の日の国柄に重大な影響を及ぼすことは明らかで、交渉に参加するなら、国会での十分な議論が不可欠だ。だが、どうやら衆院予算委員会で1

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/07
    >「最大の非関税障壁とされる国語は守れるのかという文明の危機の問題」→これ程話を極大化するとはさすが「真正保守(笑)」。まるで戦前の鬼畜米英(笑)。でも普天間に関する民主党の対応は批判するんだ(呆)。
  • 仙谷氏、TPP慎重派や農協を改めて批判 - MSN産経ニュース

    民主党の仙谷由人政調会長代行は7日、都内のホテルで講演し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に反対する慎重派議員や農協を再び激しく批判した。 反対意見については「日人の精神のありようや気概の持ち方として、そんな内向きでいいのか」と発言。慎重派議員を「日という国家がグローバリゼーション化でどうあるべきかを議論せず、旧態依然の部分的な議論に終始している」と指摘した。 農協に対しては「(JAバンクは)ゆうちょ銀行の半分ぐらいの約80兆円の貯金がある。(JA)共済は45兆円くらいの(運用)資産を持っている。そういう存在が、TPP交渉に参加すると『明日にでも農業が一切なくなる』と言わんばかりのことをわめいているのは、いかがなものか」と述べた。【TPP】 仙谷政調会長代行に辞任要求「慎重に考える会」が「党内合意阻止」発言に反発

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/07
    仙谷のJA批判に全面的に同意。JAの反対は、農業者のためではなく、自組織を守るためでしかないだろう。本当に農業の生産を高めようとする農家を、JAが今まで支援したことがあるだろうか?
  • 「農業の守り方を間違った」元農水次官の告白:日経ビジネスオンライン

    はTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に参加するのか。今週、米ハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、野田佳彦首相がいまや国論を二分するこの問題に結論を出そうとしている。日経ビジネスは11月7日号の特集「TPP亡国論のウソ」で、世間に渦巻くTPP亡国論に流されず、通商国家ニッポンの針路を示すには、まず誤解や曲解を排し、冷静な情勢分析と的確な判断に徹する必要があることを主張した。この企画と連動し、今日からシリーズで内外の論客にTPPの意義を論じてもらう。 第1回は元農林水産事務次官である高木勇樹氏(現・日プロ農業総合支援機構副理事長)。 TPPが農業に壊滅的な被害をもたらすというTPP亡国論の最大の論拠は、農業生産額が半減し、コメの生産が9割減るとした農林水産省の試算だ。日の農政を司る農水省は、関税障壁によってコメなどの重要品目を保護する一方、減反政策で米価

    「農業の守り方を間違った」元農水次官の告白:日経ビジネスオンライン
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/07
    高木元農水次官の主張に賛成。自民時代の守りの農政が全然「守り」にならず、TPP以前に既に日本の農業が衰退してしまったこと。現在の論争は「TPPを農業の反転攻勢にするか、衰退への決定打とするか」という神学論争。
  • “真紀子節”炸裂 「TPPは飛び込んだら入水自殺」「小泉改革の二の舞だ」 首相も「野田なんとか」呼ばわり - MSN産経ニュース

    「TPPに日が飛び込んだら入水自殺だ」-。民主党の田中真紀子元外相は4日、「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を慎重に考える会」(会長・山田正彦元農水相)で講演し、歯に衣(きぬ)着せぬ“真紀子節”を久々に炸(さく)裂(れつ)させた。 田中氏は「TPP参加で公的医療保険制度が根から崩れる。小泉純一郎元首相の郵政民営化の二の舞いになる」と強調。「野田佳彦首相は『国論が二分して決められない』とはっきり言うべきだ。米国は大人だから日がノーと言っても圧力をかけない」と断じた。 首相についても「党員資格停止中だったので野田なんとかさんに投票せずに済んだ」と酷評。返す刀で慎重派議員も「頭は良いが、知恵がない。議論ばかりしてどうするのかが分からない。地元や支持団体の意向で賛成、反対を決めるなら県議や市議だ」と切り捨てた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/05
    相変わらずデマゴーギとしての才能はずば抜けているな。それだけしか持っていないけれど。
  • 街頭で「断固阻止」訴え TPP慎重派が集会 原口氏「民主ぶっ壊してでも」 - MSN産経ニュース

    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に反対する有識者らによる「TPPを考える国民会議」(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)は5日、東京・有楽町で街頭演説会を開き、民主党の山田正彦元農水相ら約25人の国会議員が参加してTPP交渉入りの「断固阻止」を訴えた。 山田氏は「いよいよ党の意見集約がされる。日の将来に禍根を残すようなことがあってはならず、交渉参加を阻止しなければならない」と力説した。原口一博元総務相は「民主党政権が強行するならば、民主党をぶっ壊してでも頑張りたい」と気勢を上げた。演説会には自民党の山田俊男参院議員も参加した。 会場には民主党議員のツイッターなどによる呼びかけで多くの聴衆が集まり、その後、同党の篠原孝前農水副大臣や川内博史衆院議員らを先頭に、永田町の首相官邸や国会の周辺までデモ行進した。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/05
    反TPPデモに沢山の人が参加したんだな。それより民主の「減らず口だけ」一博が、民主壊す覚悟だって? やったら良いじゃん、小沢パパと一緒に。今までも貴方には出来なかったし、これからも出来ないでしょう。
  • 【TPP交渉参加】田中真紀子氏が民主を酷評「知恵がない」「議論ばかりしている」 - MSN産経ニュース

    民主党の田中真紀子元外相は4日午前、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加に慎重な超党派の会合で講演し、「野田佳彦首相は、国論が二分しているので今は入らないというべきだ」と述べ、12日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での参加表明は先送りするべきだとの考えを示した。 「TPPを慎重に考える会」で講演した田中氏は、首相が参加表明した場合について「支持率は上がるだろう」と指摘したうえで、「公的医療保険制度も根から崩れる」などの懸念を表明。「小泉純一郎元首相の郵政民営化の二の舞になる。納得できない」と野田政権を支持しない意向を示した。 また、6月の菅直人前首相への不信任案決議で棄権したことを振り返り「党員資格を3カ月間も停止させていただき、おかげで私は(8月の党代表選で)野田なんとかさんという方に投票しないで済んだ」とも語った。 一方、批判は慎重派議員にも向けられ「民主

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/05
    酷評させたら日本随一のデマゴーギの才能。でも彼女にはデマゴーギとしての才能しかないようだ。多分彼女には何かを作り上げる才能はない。
  • 開国と攘夷 : 池田信夫 blog

    2011年11月04日01:32 カテゴリ科学/文化 開国と攘夷 TPPをめぐる政治家の動きは、尊王攘夷で騒いだ幕末を思い起こさせる。丸山眞男の有名な論文「開国」(『忠誠と反逆』所収)は、この前後の日の動きを精密に読み解いている。当初は開国を決めた徳川幕府に対する反乱だった尊王攘夷が、いつの間にか開国に変わった経緯については、いろいろな説があるが、丸山が重視するのは、身分制度に対する反抗そのものが開国のエネルギーを内包していたということだ。 徳川幕府は、戦国時代のダイナミックな割拠状態を「凍結」することによって平和を保っていた。そこでは徳川家は他の大名の上に立つ絶対君主ではなく、圧倒的に大きな「天領」をもつだけのfirst among equalsにすぎない。その地位は不安定だったので、幕府は徹底的な相互監視システムをつくり、人々を各藩の土地に縛りつけ、鎖国によって海外との交流を断ち切る

    開国と攘夷 : 池田信夫 blog
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/04
    自分には珍しく、ノビーの主張に賛成。攘夷派の「開国すると日本が崩壊する」という昨今の意見は、江戸時代末期にとても似ているような気がします。
  • 東京新聞:TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」:経済(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日の参加を認めるには米政府・議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を示していたことが、日政府の内部文書で分かった。正式協議を合わせると米議会の参加承認を得るのには半年間程度が必要な見込みで、早期参加表明しても来夏にまとまる予定のルール策定作業に実質的に加われない可能性も出てきた。 日に有利な条件を得るため早い参加が必要、というTPP推進派の主張の前提条件が崩れかねない状況だ。 野田佳彦首相は、今月十二、十三日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加表明を行いたい意向とみられ、民主党内で調整中。表明すれば、これが最速となる。 日政府は、米国の承認手続きに関連し、米議会の了承には最低九十日間の協議期間が必要としていたが、事前協

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/02
    もしこの記事が事実であれば、なぜもっと早く日本政府は参加表明をしなかったのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):TPP「入らない選択肢ない」=討論会で強調―枝野経産相 - 政治

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/02
    賛成します。きわめて常識的意見だと思います。
  • 社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ - 毎日jp(毎日新聞)

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する議論が熱をおびてきた。このなかで、根拠に乏しく必要以上に不安をかきたてる反対論を少なからず見聞する。それには懸念を表明せざるをえない。 「TPPによって日は一方的な被害国になる」「米国の陰謀だ」と主張する人が多い。しかし、主権国家が日を含めれば10カ国集まり、相互の複雑な利害を調整する場である。日だけが一方的に不利益をこうむるはずがない。 そもそも米国はTPPに日が参加することを想定していなかった。菅直人首相(当時)が成長戦略の一環として、自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日に参加要請していない。 米国はアジア市場で米国抜きの自由貿易圏が形成されるのをおそれ、TPPによってアジア関与を強めようとしている。数カ国で開放度の非常に高い自由貿易圏を作り、それを広げ、最終的には中国も含めたアジア太平洋経済協力会議(APEC)諸国全体を

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/31
    毎日の社説件名に「米国陰謀説」とあるのには驚いたが、指摘は正しい。反対派も陰謀説なんかいうとだめさ。
  • TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 - MSN産経ニュース

    米倉弘昌経団連会長は24日の会見で、藤村修官房長官が環太平洋戦略的経済連係協定(TPP)交渉について「決裂すれば離脱する」と発言したことについて「離脱とは不穏当な表現だ。交渉入り後に途中離脱することはありえない」と指摘し、国会で国益や国民生活への影響の観点から議論をしたうえで批准すべきだ」と語った。 また「TPPはすべてを除外せず交渉のテーブルに載せる21世紀の経済連携協定のルールづくりの場だ」と述べ、「正しい情報に基づいて判断しなくてはならない」と強調。交渉入り前からTPPの影響に関するさまざまな憶測が出ていることに「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている。非常にまずい」と懸念した。 史上最高値を更新した円高については「単独介入も含めた断固とした措置を取るほか、苦境に陥っている中小企業支援対策が必要だ」と要望。さらに欧米金融機関の資増強で「今後は必ず貸し渋りが起こる」と予測し「現

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/24
    311以降の米倉経団連会長の発言は、彼の人格を疑うに足る十分な理由があるが、本件については彼が正しい。それにしても日本には「自分に有利にするため交渉に最初から参加する」発想」がどうして生まれないのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):TPP参加問題、調整本格化=意見集約へ難航必至―関係閣僚会合 - 政治

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/11
    参加するにしてもしないにしても結論は早い方がいい。自分はTPPに賛成する。やっぱりマーケットが広くないと日本は生き残っていけない。農産物も日本国内だけではマーケットが飽和。保護だけでは戦えない。
  • 【新閣僚に聞く】枝野幸男経産相 「電力会社経営 ゼロベースで検討」 - MSN産経ニュース

    --原発再稼働で地元の理解をどう得るのか 「安心感をもってもらうことが大切。安全性確認の過程を透明化し、どうチェックしたかを周辺住民にも理解してもらえるプロセスが必要だ。また、あらゆるデータをオープンにすることも重要だと思う」 --原発のシンポジウムで原子力安全・保安院がやらせに関わっていた問題も起こっている 「調査はとことんやる。あらゆるうみを出さない限り信頼は回復できない。再稼働に直接つながるわけではないが、そうでないと、何を言っても信用してもらえないだろう」 --エネルギー基計画を見直す総合資源エネルギー調査会の人選は 「世論を鏡のように反映することは難しい。原発に積極的な考えや、すぐにやめるべきだという意見、段階的にやめるべきだという主張もある。さまざまな考えをうまく構成したい。鉢呂吉雄前経産相が言ったように両論併記もありえる」 --電力会社の経営形態の問題をどう考えるか 「今後

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/17
    産経紙上で枝野氏が発送電分離と地域独占解体の可能性に言及した意味って結構大きいと思う。引き続き監視。