タグ

大統領に関するmani023のブックマーク (7)

  • 自民党丸山発言と2004年のオバマ演説に見る「政治家たる資質」の差 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    自民党の丸山和也参議院議員が17日に開催された憲法審査会で「今アメリカは黒人が大統領なってるんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ」「日アメリカの第51番目の州になることについて憲法上、どのような問題があるのか」などと発言した問題は、当然の事ながら、各方面からの非難を生んだ。その結果、丸山議員は、発言について謝罪したものの、「発言に人種差別的な意図はなく、人種差別を乗り越えた米国の偉大さに言及しようとするものだった」と説明しているという。 (「丸山和也議員、オバマ大統領についての『黒人奴隷』発言を謝罪」, CNN版, 2016年2月19日) 丸山議員は、米国の偉大さを称揚したそうな。 どの口が。。。という一言はぐっと我慢した上で、丸山議員のお好きな「人種差別を乗り越えた米国の偉大さ」を実感するためにも、丸山議員の発言の全文書き起こしと、バラク・オバマが全米での知名度を獲得した

    自民党丸山発言と2004年のオバマ演説に見る「政治家たる資質」の差 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    mani023
    mani023 2016/02/20
    このやる気の無い発言は職場放棄と言える。自民党支持者は怒った方が良いと思う。選挙協力した公明党支持者も怒るべきだ。書き起こしには無いけど、この発言に回答した参考人に対しても最後に失礼な応対をしている。
  • アメリカが「民主社会主義」に変わる?! バーニー・サンダース民主党大統領候補ってどんな人? - webDICE

    1月28日アイオワ州ルーズヴェルト高校にて、バーニー・サンダース民主党大統領候補 via Phil Roede's Photostream 2月1日アイオワ州での党員集会を皮切りに、11月8日に投開票が行われるアメリカ大統領選挙の候補者指名争いがスタートした。アメリカの主要メディアによると、共和党はドナルド・トランプ(69歳)がテッド・クルーズ上院議員(45歳)に敗北。民主党は集計率99%の時点でヒラリー・クリントン前国務長官(68歳)が49.9%、そしてバーニー・サンダース上院議員(74歳)が49.6%と大接戦の末、クリントンが勝利宣言を発表した。 「民主社会主義者」を自認するバーニー・サンダースは、格差是正やTPP反対、LGBTの権利拡大を訴え若者から高い支持を集めている。そしてニール・ヤングやサイモン&ガーファンクルのアート・ガーファンクルが自らの楽曲を選挙運動に使用することを許可し

    アメリカが「民主社会主義」に変わる?! バーニー・サンダース民主党大統領候補ってどんな人? - webDICE
    mani023
    mani023 2016/02/03
    格差是正を本気でやるのはこの候補なんだろうな。是非、大統領になってもらって世界中が参考に出来るような政策をしてもらいたい。
  • トランプ氏が大統領は「恥ずかしい」 調査で半数に NHKニュース

    アメリカ大統領選挙の最新の世論調査で、過激な発言を繰り返している共和党のトランプ氏が大統領になるのは「恥ずかしい」と答えた人が全体の50%に上る一方、共和党内では依然として支持率で首位を維持しました。 それによりますと、イスラム教徒の入国を禁止すべきだと主張するなど、過激な発言を繰り返している野党・共和党のトランプ氏が大統領になるのは「恥ずかしい」と答えた人が全体の50%に上り、「誇らしい」と答えた人は23%にとどまりました。 一方で、共和党支持層の間では「恥ずかしい」と答えた人は20%だったのに対し、「誇らしい」と答えた人が44%でした。また、支持率を見ますと、共和党候補の中ではトランプ氏が28%で依然として首位を維持し、クルーズ上院議員が24%で2位でした。 トランプ氏は女性を蔑視するような表現も使って、与党・民主党の最有力候補のクリントン前国務長官への批判を強めていますが、これに対し

    mani023
    mani023 2015/12/23
    全体で見ればやはりトランプ氏に批判的なのは安心した。ただ共和党内での高支持率が米国の闇なんだろうな。
  • 暴言大炎上でも共和党の「トランプ降ろし」が困難な理由

    トランプの「イスラム教徒入国禁止」発言で共和党予備選はこのままの形で継続させることが困難に Mark Kauzlarich-REUTERS 今週飛び出したドナルド・トランプの「すべてのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否すべきだ」というコメントは、与野党一体となっての非難の大合唱に包まれました。 オバマ政権のアーネスト報道官が「大統領候補の資格なし」と切って捨てたのを筆頭に、民主党サイドだけでなく、ブッシュ前大統領、チェイニー前副大統領、ライアン下院議長などの共和党の大物も口を極めて非難をしています。 ペンシルベニア州のフィラデルフィアといえばアメリカ建国時の首都であり、来年7月に民主党の党大会が予定されている大都市ですが、同市のマイケル・ナッター市長は「トランプの入市禁止」を宣言。一方で海を渡ったイギリスでも、「トランプ入国禁止措置を求める請願」が盛り上がっています。 そんなわけで、まともな

    暴言大炎上でも共和党の「トランプ降ろし」が困難な理由
    mani023
    mani023 2015/12/11
    トランプ氏の支持層が利権団体が無い事を理由にしているのは納得出来るけど、今ままでの異常なスピーチ聞いても揺るがないのが不思議。ブルーカラーの中間層というのは過激な思考になっているのかな。
  • 飛行機内で急患発生 救ったのは医師のウルグアイ大統領:朝日新聞デジタル

    南米ウルグアイの医師でもあるバスケス大統領が、公式訪問先のフランスへ移動中、機内で物アレルギーで重い窒息状態になったフランス人女性を手当てして救ったという。29日、地元メディアなどが報じた。 報道によると、バスケス氏は26日、ウルグアイの首都モンテビデオからパリ行きの便に搭乗。医師の助けを求める機内放送が流れると、一緒にいた主治医と共に名乗り出た。女性は10代で、ピーナツによるアレルギー症状を起こしていたため、飲み薬と注射などで治療したという。バスケス氏の主治医は「当初は危険な状態で、我々の対応がなければ深刻な事態になっていた」と語った。 バスケス氏は75歳。貧困層のための病院や堂を建てたことでも知られる。(サンパウロ=田村剛)

    飛行機内で急患発生 救ったのは医師のウルグアイ大統領:朝日新聞デジタル
    mani023
    mani023 2015/10/31
    なんか色々と凄いなウルグアイ。
  • 「銃乱射が日常化」=米大統領、怒りあらわ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】オバマ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、西部オレゴン州で起きた銃撃事件について「われわれは数カ月ごとに銃の乱射事件を繰り返している唯一の先進国だ」と怒りをあらわにした。 また、事件や報道、自身の対応を含め、全てが「日常化している」と非難した。 大統領は、銃規制強化の反対派が今回の事件を受けて「(身を守るために)銃がもっと必要」と主張するだろうと指摘。その上で「誰がそれを気で信じるのか。多くの責任ある銃の所持者はそれが真実でないと分かっている」と強調した。 さらに、記者団に対し「過去10年にテロで亡くなった米国人の数と銃で死亡した数を集計してもらいたい」と呼び掛けた。テロ攻撃から米国を守るため、これまでに1兆ドル(約120兆円)以上を費やしているのに対し、議会は銃の死者を減らす努力を阻んでいると批判した。

    mani023
    mani023 2015/10/02
    米国も企業には逆らえないか。
  • 米で中国主席に晩餐会不要、「ビッグマック」を トランプ氏

    ワシントン(CNN) 来年の米大統領選の共和党指名候補争いに名乗りを上げた実業家ドナルド・トランプ氏は27日までに、自らが大統領なら来月に訪米する中国の習近平(シーチンピン)国家主席を豪華な公式晩餐(ばんさん)会でもてなさず、米ファストフード大手マクドナルドの「ビッグマック」を提供して即座に実務会談を始めると述べた。 米フォックステレビとの会見で24日語った。同主席に「人民元の切り下げを続けることは出来ない」と主張するとも述べた。「2倍の大きさのビッグマックでも構わない」とも続けた。 トランプ氏は、中国の株安や同国経済の先行き不安が原因で米国株式市場も下落したことを受け、中国への非難をここに来て強めている。両国経済の「大幅な引き離し」さえ要求し、「彼らは米国民を飢えさせ、商売をさせず、職を奪っている」とも切り捨てた。 また、中国との経済戦争を始めるとも宣言。「しなければならない。他の選択肢

    米で中国主席に晩餐会不要、「ビッグマック」を トランプ氏
    mani023
    mani023 2015/08/27
    この人本当に大統領になりそうで怖い。日米安保は不公平だとこの前言ってたし、日本に無理難題を押し付けそう。
  • 1