タグ

病気に関するmani023のブックマーク (7)

  • 「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか

    自分はとある病気になって、完治に1年くらいかかった。 あえて性別は書かないでおく。 完治するまでは、通院にはお金も時間もかけた。 体が弱っていたので、長時間立っているとめまいがして倒れる、息切れして階段が登れない。 薬の副作用による吐き気など、仕事に支障もでた。 だけど見た目は「普通の人」なので説明しないと、誰にも理解されなかった。 こうして自分は、国や周囲の支援を必要とするような「社会的弱者」になった。 初めて社会的弱者になった時に思い知らされたよ。 この社会は社会的強者によって作られていて、社会的強者が圧倒的に生活しやすい世界だって。 もちろん、社会的弱者に寄り添って、優しくしてくれる人はいる。 だけど、今までの自分は圧倒的に社会的弱者に優しくできない人間だった。 そのことに、社会的弱者という当事者になることで、ようやく気づけた。 仕事できない奴とか、体調不良なんて自己責任だろ、と心の

    「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか
    mani023
    mani023 2019/06/22
    学習も必要だけど、それは若者だけでなく社会的な啓蒙活動が必要なのだと思う。
  • 歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース

    25日昼すぎ、大阪の阪急梅田駅前の交差点で、乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と運転手の2人が死亡、1人が意識不明の重体となっている事故で、当時、運転手が心臓の近くの血管が破裂する病気を発症して、意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は、正常な運転ができない状態で赤信号の交差点に進入したとみて調べています。 この事故で、歩行者の50代の男性と乗用車を運転していた50代の男性が死亡し、歩行者の20代の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。 警察が運転していた男性の遺体などを調べたところ、運転中に心臓の近くの血管が破裂する突発性の病気を発症して意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、正常な運転ができない状態でスピードを落とさないまま、赤信号の交差点に進入したとみて、健康状態や医療機関の受診

    歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース
    mani023
    mani023 2016/02/26
    自動ブレーキがとりあえず出来る対策だとは思う。新車は自動ブレーキが必須としても、他の車は後付けで自動ブレーキを付けれないものかな。
  • 人気声優の死:異常なしがEBV感染症…難病指定訴え | 毎日新聞

    病気はなぜ見つからなかったのか。昨年10月に38歳で亡くなった人気声優、松来未祐(まつき・みゆ、名・松木美愛子=みえこ)さんの両親が、娘の命を奪った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」の周知と難病指定を願い、伏せていた病名の公表に踏み切った。EBウイルスは日人の成人の9割以上が保有しているとされるが、発症はまれ。医師の間でもあまり知られておらず、松来さんは通院を繰り返しても感染判明まで1年以上かかった。公表は松来さんの遺志でもあった。 広島県内に住む父の松木孝之さん(69)と母智子さん(68)によると、松来さんが最初に体調不良を訴えたのは2013年ごろ。夜中になると39度台の高熱に苦しんだ。昨年正月の帰省時には、首のリンパ節が腫れ上がり疲労を訴えた。東京都内の複数の病院を受診し、がんの検査も受けたが、診断はいつも「異常なし」だったという。

    人気声優の死:異常なしがEBV感染症…難病指定訴え | 毎日新聞
    mani023
    mani023 2016/02/03
    「EBウイルスは日本人の成人の9割以上が保有している」←日本人なら誰でも発症する可能性があるのか。電子カルテとか国内で共有してAI診断とか出来たら良いのに。医師をサポートするシステムが欲しい。
  • 松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記

    松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記
  • 【予防接種は必要無い!】

    元の文章が読みにくかったので改行した。みなさんもどうぞ。 「虐待とみなしますよ」4ヶ月検診でが医師から言われた一言でした…。 一生懸命に愛情を注ぎ、全力で育てているのに、そんなこと言われる筋合いはない。なぜそんな事を言われたのか?それはが、「色々と勉強して、夫婦で話し合って予防接種は受けさせないと決めました」と言ったからです。 すると医師は、「体重も少ないですし、予防接種も受けさせないとなると、この子にとって良い環境とは言えません勉強して受けない事に決めたのなら、残念ながらその勉強は間違っています。アメリカの小学校では(なぜアメリカw)予防接種を打ってない子は危険とみなし入学出来ないところもあります。「虐待とみなしますよ!もう一度、夫婦で話し合って決めて下さい。」と、3ヶ月後に強制的に再検診の予約を入れられたそうです。もちろんそんなもの行きませんが。  も僕も、こんなに可愛い我が子が

    mani023
    mani023 2015/08/27
    スティーブ・ジョブズもこんな感じで手遅れで亡くなったんだよな。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
  • 咽頭がんの坂本龍一「万が一にも疑いもしなかった」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    中咽頭がんを患い療養中の音楽家坂龍一(63)が、映画「母と暮せば」(山田洋次監督、12月12日公開)の音楽を担当し活動を再開するにあたって、現在の心境を明かした。 【写真】坂龍一と矢野顕子の長女、美雨が第1子女児出産  坂は3日、公式サイトに文書を掲載。昨年、咽頭がんに罹患(りかん)していることがわかりすべての仕事をキャンセルして治療に専念することになったことにより迷惑を掛けたとして関係者に謝罪するとともに、多くのファンや友人からの励ましを受け、「こんなに心に響いたことはありませんでした。ありがとうございました」と感謝した。 病気の発覚については「実は自分が1番驚いたのです」と振り返った坂。20年以上前から健康に大きな関心を寄せ、マクロビオティックや無農薬有機品を摂ることなどを心がけてきたという。そんな健康への自信から、喉に違和感を感じた際も、「万が一にもそれががんだとは疑いも

    咽頭がんの坂本龍一「万が一にも疑いもしなかった」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mani023
    mani023 2015/08/04
    ジョブズを思い出す。
  • 1