タグ

2016年1月8日のブックマーク (8件)

  • 韓国人「日本で1年間暮らしながら撮りためた写真を公開します!」 : カイカイ反応通信

    2016年01月08日00:00 韓国人「日で1年間暮らしながら撮りためた写真を公開します!」 カテゴリ韓国の反応旅行記 500コメント 韓国のネット掲示板に「2015年、日に住みながら撮った写真集」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) アニョハセヨ~。 ルリウェブは今まで見ていただけで、今回が初めての投稿です^^ 今年(2015年)の8月まで日で暮らしながら撮影した写真と、最近行った京都旅行の写真を集めてみました。 一年分の写真なので枚数が多めですが…(47枚) 楽しんでいただければと思います。 風景写真ばかりなので、来年は人物写真にも挑戦してみます(笑) 最後まで見てくれてありがとうございます! 他の写真も見たいという方がいましたら、以下のリンク先を参照ください^^ →http://instagram.com/kizhod 翻訳元:http://bbs2

    韓国人「日本で1年間暮らしながら撮りためた写真を公開します!」 : カイカイ反応通信
    mani023
    mani023 2016/01/08
    写真を愉しんでるのが良いね。こういう気持ちでカメラと接したいなあ。
  • 地元はオタクにとってつらい

    アニメイトがあるからいいじゃん、じゃねーんだよー。 MXで最速視聴できないし、西の最果て過ぎて声優さんも来ないじゃん。 ヒットしたご当地アニメもないし、「修学旅行で行ったことある」くらいの感想しか抱けない所やん。 毎週声優イベントに行ってる人間だから、地元に帰ったら何もやることなくて死ぬわ多分。 仕事もないし娯楽もないし、戻りたくないよー。 でも親は戻ってきて欲しいんだよなあ。 追記: テレ東もねえよバーカ。 ケーブルテレビに入れば福岡のチャンネル受信できるっぽいけど、導入の権限がねえ。 そもそも自分の部屋にテレビが置けない。 往復1万で夜行バスが使える距離ならまだ救いはあった。 そもそも声優イベントの応募券貰えねーじゃん!駄目だ

    地元はオタクにとってつらい
    mani023
    mani023 2016/01/08
    首都圏で長年過ごしてから地方暮らしになるとアニメ以外にも色々と不満が出てくるよね。自分もそうだよ。遊びに行く場所が限られるのでショッピングモールが唯一の娯楽になりそうで悲しい。
  • 宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    倉敷事務所/自由民主党岡山県第四選挙区支部 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡552 TEL: 086-422-8410 FAX: 086-425-1823 (2016.2.11 追記 宮崎議員に関する残念な記事が週刊誌に掲載され話題となっています。しかし、彼の行状と、育休取得の是非そのものは、分けて議論していただきたいと切に願います。通りにくい願いであることは十分承知していますが…) 宮崎謙介衆議院議員が「育休をとる」と宣言したことについてさまざまな議論が起こっています。人のブログによると、そもそも「男性の育休取得の促進のために一石を投じる」ことを目的としたことですから、メディアに取り上げられ議論になることでそれなりに目的は果たされた面はあるのではないかと思います。 ただ、その議論の前提となることが、いくつか誤っていることが散見されるためあまり噛み合わず深まっていない面もあるように思

    宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    mani023
    mani023 2016/01/08
    「男性の育休アピール」をしただけで国会議員としては問題無い事を理解した。なんか無駄な騒ぎに乗せられた自分がアホみたいだ。
  • ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」 新年早々、憂な話は避けたかったのだが、熟考の末、これはやはり書くべきだと判断したので、以下、お伝えしたい。 大晦日のケルンで起きた蛮行 1月4日の夜の全国放送で、次のようなニュースが流れた。 大晦日の深夜、ケルンの中央駅周辺で、1000人以上の若い男性が暴徒と化し、大勢で若い女性を囲んでは、性的嫌がらせ、暴行、そして貴重品やスマホの強奪に及んだ。性的嫌がらせに関しては、触るなどという域は越え、スカートや下着を剥ぎ取るなど、常軌を逸した蛮行が多発したという。強姦の被害届も出ている。 ケルンは人口が約100万人で、ドイツで4番目の大都市だ。中央駅のすぐ横には、有名な大聖堂が聳え立っている。 6日の時点で被害届は100件を超えた。被害者の女性の証言では、加害者はドイツ語を話さず、アラブ

    ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    mani023
    mani023 2016/01/08
    難民110万中1000人が暴徒とか規模が凄いね。でもこれは難民自身の中でも問題になると思う。やっと得た生活圏なのに自ら居づらくしてるなんて哀しいね。自浄作用が働くと良いけど。
  • REALKYOTO 新国立競技場問題をめぐって 浅田彰

    浅田 彰(あさだ・あきら) 1957年、神戸市生まれ。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター所長。 同大で芸術哲学を講ずる一方、政治、経済、社会、また文学、映画、演劇、舞踊、音楽、美術、建築など、芸術諸分野においても多角的・多面的な批評活動を展開する。 著書に『構造と力』(勁草書房)、『逃走論』『ヘルメスの音楽』(以上、筑摩書房)、『映画の世紀末』(新潮社)、対談集に『「歴史の終わり」を超えて』(中公文庫)、『20世紀文化の臨界』(青土社)などがある。 最新のエントリー 19.05.01 昭和の終わり、平成の終わり 19.03.29 原美術館のドリス・ファン・ノーテン 19.03.07 マックイーンとマルジェラ――ファッション・ビジネスの大波の中で 18.12.07 映画のラスト・エンペラー――ベルナルド・ベルトルッチ追悼 18.11.03 トランプから/トランプへ(5)マクロンとトラン

    mani023
    mani023 2016/01/08
    国民不在のオリンピックだと言う事か。ただし国民感情のコントロールだけはしている。
  • フクイチ重大事故原因の新事実を今さら明かした東電…原発再稼働まっしぐらの暴走か - 夕刊アメーバニュース

    さる12月17日、「福島第一原発事故」について気になるニュースが流れた。 それは5年前に“電…フクイチ重大事故原因の新事実を今さら明かした東電…原発再稼働まっしぐらの暴走か 2016年01月05日 06時00分 提供: 週プレNEWS 1 ツイート 写真を拡大 フクイチ重大事故原因の新事実を今さら明かした東電…原発再稼働まっしぐらの暴走か さる12月17日、「福島第一原発事故」について気になるニュースが流れた。 それは5年前に“電源喪失→炉心冷却機能停止→爆発→放射性物質放出”という最悪事態に至った、フクイチ2・3号機の事故状況をめぐる東京電力の新発表だった。 まずフクイチ2号機では、2011年3月11日の津波浸水による全外部電源喪失で燃料棒を収納した原子炉圧力容器内の冷却が不可能になり、高濃度の放射性物質を含む蒸気が建屋外部へ大量放出された。 この事故の状況については、これまで圧力容器内

    フクイチ重大事故原因の新事実を今さら明かした東電…原発再稼働まっしぐらの暴走か - 夕刊アメーバニュース
    mani023
    mani023 2016/01/08
    耐久性が保証された樹脂製シール材が「無い」問題があるなら全国の原発は稼働出来ないのではないかな。問題が判明する度に全国の原発総点検する姿勢くらい国が示して欲しい。
  • ソフトバンク「1GB」データ定額導入を発表、スマ放題ライトで月額4900円~

    ソフトバンク「1GB」データ定額導入を発表、スマ放題ライトで月額4900円~
    mani023
    mani023 2016/01/08
    MVNOと比較してるブコメは論外だけど、百歩譲って通話+高速通信0GBの低速通信のみで必要に応じて通信量購入する月3000円以下のプランが必要だと思う。とにかく月3000円以下のプランというのが必要だと思う。
  • 僕は、戦争を知らない - カメントツのブログ

    2016 - 01 - 07 僕は、戦争を知らない こんにちはカメントツです。 今回は、諸事情で原稿にならなかった「ネーム」を公開します。 なぜ原稿にならなかったかと言いますと企画が立ち上がりが2015年の終戦70年に「何か戦争に関わる企画ってできませんか?」と某出版社の方からお話があり 「でしたら戦争を体験をした人の話を聞いて漫画にするプロジェクトを立ち上げたいのですが、どうでしょう?」という提案と一緒に以下のネームを添付したのですが色々と折り合いがつかず企画が頓挫してしまいました。 もともと書籍のプロローグとして使うエピソードだったのですが、このまま眠らせておくのももったいないと思い思い切って公開します。 ほぼ1年前のネームなので読みにくい箇所恥ずかしい箇所多々ありますが…よければどうぞ! ↑追記:後に調べたところ焼夷弾って絵のような長いものではないそうです。 何か、昔見たの映画で槍の

    僕は、戦争を知らない - カメントツのブログ
    mani023
    mani023 2016/01/08
    うちの祖父は満州で兵役についてシベリア抑留後に帰国。本人から話は聞けなかったし母にも殆ど戦時中の話はしていなかった。加害者意識があったのかもしれない。祖母の葬式で戦友と軍歌歌ってた。青春=戦争の世代。