タグ

2016年3月12日のブックマーク (16件)

  • オリラジがMステで「PERFECT HUMAN」披露、反響続々「普通にかっこいい」 (MusicVoice) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・オリエンタルラジオが率いるダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」が11日、テレビ朝日系『ミュージックステーション』に出演。話題の楽曲「PERFECT HUMAN」を生披露すると、ツイッターなどでは「当に凄かった」「普通にかっこいい」などと反響の声が相次いだ。 「RADIO FISH」は、オリエンタルラジオの中田敦彦と藤森慎吾によるダンス&ボーカルユニット。中田の実弟でダンサーのFISHBOYやShow-hey、SHiN、つとむを加え、パワフルかつスタイリッシュな歌唱とパフォーマンスを繰り出す。中高生を中心に人気が広がり、オリラジの4度目のブレイクとして話題に。11日の『ミュージックステーション』に出演を果たし、番組のトリを飾った。 完成度の高いダンスパフォーマンスに、軽快な藤森のラップ、そしてミステリアスな中田が繰り出す「PERFECT HUMAN」というフレ

    オリラジがMステで「PERFECT HUMAN」披露、反響続々「普通にかっこいい」 (MusicVoice) - Yahoo!ニュース
    mani023
    mani023 2016/03/12
    この記事読んで慌てて動画検索して見たけど凄かった。
  • 国連事務総長 元慰安婦に日韓合意の理解求める NHKニュース

    国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長が、韓国人の元慰安婦の女性と初めて面会し、去年の慰安婦問題を巡る日韓国の合意について、韓国政府が元慰安婦の人々の苦痛を和らげるよう努力した結果だと改めて評価し、理解を求めました。 去年12月の慰安婦問題を巡る日韓国の合意のあと、パン事務総長は合意を評価する声明を出しましたが、合意に反発する一部の慰安婦や支援団体からはパン事務総長を批判する声が上がっていました。 面会でパン事務総長は、元慰安婦の女性に対して「皆さんの心情では満足できない合意かもしれません。しかし、韓国政府とパク・クネ(朴槿恵)大統領が皆さんの苦痛を少しでも和らげるために努力したもので、私も評価しています」と述べ、日韓の合意を改めて支持し、理解を求めました。 また面会には国連の人権部門の責任者らも同席し、パン事務総長は、国連としても元慰安婦に対して必要な支援を続ける姿勢を強調しました

    国連事務総長 元慰安婦に日韓合意の理解求める NHKニュース
  • 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

    3・11を忘れるな! 被災地と原発の現実 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも 3.11から5年──。安倍政権による原発再稼働政策と連動するように、電力関連会社による“原発広告”が完全に大復活している。 たとえば最近、読売新聞16年2月28日付朝刊に、「資源なき経済大国 どうする? どうなる? 日のエネルギー」なるタイトルの全面記事広告がうたれた。 表向きは、経済評論家の勝間和代、元総務大臣で現野村総研顧問の増田寛也、最近は“ママタレ”として活躍する元グラドル・優木まおみが、橋五郎・読売新聞特別編集委員をコーディネーターにして「これからのエネルギー」について語るという体裁になっているが、実際は完全に、電力業界の司令塔・電力事業連合会(電事連)の広告である。内容は、こんな感じだ。 〈勝間 原発が停止して電源構成の約9割を火力発電

    優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    mani023
    mani023 2016/03/12
    広告出すお金あったら廃炉用に内部留保しておけば良いのに。又は再生可能エネルギーの開発費に回して欲しい。
  • 「トランプ現象」を掘り下げると、根深い「むき出しのアメリカ」に突き当たる

    記事の冒頭にこちらの写真を貼っておく。後ほど解説するので、数秒間見つめていただきたい。 ドナルド・J・トランプ氏を理解するには、まず彼の熱烈な支持者の心境に寄り添うことが必要だ。アメリカリベラル系メディアはトランプ氏の大躍進に焦りを隠せず、来る日も来る日もひたすらこき下ろす記事を発信している。 だが、ただ「おぞましい」「明らかな嘘を付いている」「支離滅裂な演説をする」「まったく実現不可能な公約を口走っている」「暴言がひどい」と羅列しているだけでは、トランプ氏の破壊力に太刀打ち出来ない。それどころか次にトランプ氏が仕掛ける扇動に対してあらかじめ免疫をつけることもできない。大手メディアや共和党のエスタブリッシュメントがトランプ氏を「許しがたき、恥ずべき存在」だと非難すればそれだけ、同氏の支持者は熱狂するからだ。「ざまを見ろ」と。 この支持者たちは誰なのか?なぜ溜飲を下げているのか? 表面的な

    「トランプ現象」を掘り下げると、根深い「むき出しのアメリカ」に突き当たる
    mani023
    mani023 2016/03/12
    景気が悪い時、貧困解消を訴え国民を熱狂させ判断力を奪い、世界中に迷惑をかけ破滅した国々があった歴史を忘れた又は学んで無い人間が増えている事が怖いと思う。投票する時は一歩引いて俯瞰してみて欲しい。
  • parabell-life.net - このウェブサイトは販売用です! - parabell life リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    parabell-life.net - このウェブサイトは販売用です! - parabell life リソースおよび情報
    mani023
    mani023 2016/03/12
    自分はBRITAの浄水器使って魔法瓶(350ml)に水入れて会社に持っていってた。ペットボトルのゴミを出さないので楽。味に好みが無ければ喉を潤すには十分だと思う。交換カートリッジは半年に一回の交換で節約。
  • 「オタクが移住したくなる田舎」と「テレビ局新設による復興」

    みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi よく「田舎暮らし」が取り上げられることがあるけど、オタク系カルチャーにとって「田舎暮らし」は不便でしかない。「田舎暮らし」を取り上げる人たちも、オタク系カルチャーの人たちは眼中にないので、環境を整えることもやりたがらない。 2016-03-11 12:44:15 みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi 「オタク移住したくなる田舎」みたいな町おこしはできないものか。もちろん民放5系列は最低限そろってないといけない。そしてコンビニが300m以内にあり、アニメイトが近くにあって、鉄道の駅まで徒歩15分以内で、首都圏まで乗り換えなしに行けるとかしないと… 2016-03-11 12:48:43

    「オタクが移住したくなる田舎」と「テレビ局新設による復興」
    mani023
    mani023 2016/03/12
    地方でもアニメはケーブルTVかBSとネットで何とかなる。あとはコンパクトシティで商業施設にオタク系店舗があれば良いかな。一番の問題は雇用。消費する為の資金が欲しいし満員電車からの解放は幸せだと思う。
  • 安倍首相、「保健所」誤読で議場騒然 「子供の苦労ないから…」と共産委員長 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は11日午前の参院会議で、待機児童の解消に関し「保育所」と答弁すべきところを「保健所」と誤読した。首相は「保育所」と言い直したものの議場が騒然となった。共産党の吉良佳子氏の質問への答弁。 これに対し、共産党の小池晃政策委員長は11日の記者会見で、「子供を保育所に預けた経験があり、苦労した経験がある、あるいはそういった苦労している人の声に耳を傾けたことがあれば、保育所を保健所と言い間違えることはない」と批判した。 小池氏はこれとは別に「こういう問題で苦労していたら、あまりああいう言い間違いはしない」と語り、「耳を傾けたこと」の部分を省いて首相を重ねて批判した。首相には子供がいない。 小池氏は首相の誤読について「お疲れなのかなあという感じを受けたが、疲れたで済まされる話ではない」と強調。「(待機児童問題について)当に真剣に向き合う姿勢なのかなという感じがする」と述べた。同

    安倍首相、「保健所」誤読で議場騒然 「子供の苦労ないから…」と共産委員長 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mani023
    mani023 2016/03/12
    "「耳を傾けたこと」の部分を省いて首相を重ねて批判した。首相には子供がいない。"←ここは産経の勝手な解釈。また小池氏も「これ以上責任を追及することはない」と軽く流してる。産経の印象操作が酷い。
  • その感覚はわからんでもないな。 自分も女性に対してそういう目を知らない..

    その感覚はわからんでもないな。 自分も女性に対してそういう目を知らない間に向けているのかしらん。

    その感覚はわからんでもないな。 自分も女性に対してそういう目を知らない..
  • 6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じだった

    睡眠はあなたが想像している以上に大切だったんです。 睡眠時間が異なる参加者を集めて実験が行なわれました。夜しっかり寝るグループ、数時間だけ寝るグループ、そして一睡もしない徹夜グループ。この3グループを比べた結果、なんと数時間しか寝ないのは、徹夜するのと変わらないということがわかりました。 ワシントン州立大学の研究チームによっておこなわれた睡眠の実験。参加者にとっては簡単な実験ですよね。寝て、アンケートに答えて、心理テストを受けるだけ。でも、なかなかおもしろい結果が出ました。2週間の間、毎日6時間しか寝なかった人と2日間徹夜をした人とではテスト結果が変わらなかったのです。この研究結果はSleep紙に発表されています。 2週間に及ぶ実験には48人が参加し、「8時間しっかり寝る人」、「4時間寝る人」、「6時間寝る人」でグループ分けされました。このほかに、3日間の実験で「徹夜をし続ける人」のグルー

    6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じだった
    mani023
    mani023 2016/03/12
    睡眠障害の治療で1年半10時間睡眠しているけど、はてブで沢山スターを貰えるようになりました。
  • 事前復興計画策定 都道府県と政令市の3分の1余 NHKニュース

    災害からの復興を迅速に進めるため、被災した地域の復興方針などをあらかじめまとめておく、事前復興計画の策定を進めている自治体は、全国の都道府県と政令指定都市の3分の1余りに上ることが、NHKが行った調査で明らかになりました。計画の策定を進める自治体は、地震や津波で大きな被害が想定される地域に集中していて、専門家は「ほかの地域でも備えを進めることが必要だ」と指摘しています。 NHKは先月から今月にかけて、復興を迅速に進めるために、災害が発生したあとの地域の復興を事前に考え、復興マニュアルなどとしてまとめておく事前復興計画の策定が、どれだけ進んでいるかについて、全国の47の都道府県と20の政令指定都市を対象に調査を行いました。 その結果、事前復興計画について、東京都や愛知県、兵庫県など15の自治体が「策定済み」と回答し、「策定中・策定予定」と合わせて全体の36%に当たる24の自治体で事前復興計画

    mani023
    mani023 2016/03/12
    これ簡単に書いてあるけど、かなり難しい課題だと思う。過疎化している地域なら住民とあらかじめ協議できるだろうけど、東京とか首都圏は住民無視で強引に復興計画を進めるんじゃないかな。
  • 「レジどこですか」は遠からず死語に-携帯端末での支払い増加

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11901099142879894403204581591932330879932.html

    「レジどこですか」は遠からず死語に-携帯端末での支払い増加
    mani023
    mani023 2016/03/12
    高級店なら良いのかもしれない。自分には縁がなさそう。
  • オリンパスとソニー、共同コラボの衝撃 AIR×MESH 仕掛け人によるパネルディスカッションをレポート

    オリンパスとソニー、共同コラボの衝撃 AIR×MESH 仕掛け人によるパネルディスカッションをレポート
    mani023
    mani023 2016/03/12
    マイクロフォーサーズなので自撮りする人には良いだろうなとは思う。あとは斬新な使い方が思いつかないけど、面白そうではある。
  • 福島第1原発事故 放射線より避難の害が大きいことも? - BBCニュース

    福島第1原発周辺の避難区域は、奇妙に美しい。原発からわずか2キロしか離れていない小さいな大熊町は、都会生活の喧騒に慣れてしまった私の人間くさい目には、非現実的なものに見える。 そこには民家や店舗がある。駐車中の自動車は整然と並び、遠方では信号がオレンジ色に点滅している。けれども私のほかに人間はひとりもいない。しばらく待っていると、タヌキが道をさっと渡っていくのが見える。近くの川辺ではサルの群れがのんびりウロウロしている。

    福島第1原発事故 放射線より避難の害が大きいことも? - BBCニュース
    mani023
    mani023 2016/03/12
    これは覚悟のある人だけ帰還を許可するという方法もありかもしれない。それでも除染の済んでいない水源や森林の除染が必要なので人が住めるようにするにはかなりの労力と時間が必要だと思う。
  • マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 1 名前: ハイキック(京都府)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:27:50.66 ID:7ried4sO0 「2020年1月まで安心して使えるようサポートしますよ」と言われていたのに、ある日を境に「やっぱり2017年7月でサポートを打ち切ります」と一変したら――。にわかに信じがたい話が現実になっている。米Microsoftが突如打ち出したサポート期間の変更を巡り、国内の法人ユーザーやパソコンメーカーの間で波紋が広がっている。 きっかけは2016年1月15日、Microsoftが運営するブログの1つ「Windows Experience Blog」に掲載された1の記事だ。 同社はこのなかで、米Intelの最新CPUである第6世代Core(開発コード名Skylake)を搭載した

    マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mani023
    mani023 2016/03/12
    Win10評判悪いのかな。ドライバとか設定が面倒ならOSXに来れば良いのに。
  • 「女性は2人以上産むことが大切」中学校長、全校集会で:朝日新聞デジタル

    大阪市立中学校の男性校長が2月29日にあった全校集会で「女性にとって最も大切なのは子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上の価値がある。子育てした後に大学で学べばいい」などと発言していたことがわかった。市教育委員会関係者が取材に明らかにした。市教委は不適切発言として懲戒処分を検討している。

    「女性は2人以上産むことが大切」中学校長、全校集会で:朝日新聞デジタル
    mani023
    mani023 2016/03/12
    言葉が足りないか間違っている。今の日本は早く家庭を持って男女平等に子供二人を育てる社会が望ましい、そんな社会をみんなで作っていきましょう。くらい言って欲しい。
  • 国連が慰安婦を「性奴隷制」と指摘 日本反論 NHKニュース

    慰安婦問題を巡って、国連は人権理事会で元慰安婦を「日軍による性奴隷制度を生き延びた女性たち」だと指摘し、これに対して日側は「事実に基づいていない」と反論しました。 さらに、慰安婦問題を巡る去年12月の日韓両政府の合意について、「元慰安婦自身から疑問の声が出ていることが非常に重大だ」としたうえで、「勇気と尊厳を持った女性たちに手を差し伸べることが根的に重要だ」と述べ、元慰安婦から理解を得られるよう両政府に求める見解を示しました。 これに対してジュネーブ国際機関日政府代表部は、日韓両政府の合意について「元慰安婦の名誉を回復し、傷を癒やすためのものだ」としたうえで、「性奴隷制度という表現は事実に基づいていない」と反論しました。 一方、国連は11日、人権問題などの専門家らによる声明を発表し、「日韓両政府の合意は元慰安婦の要求を満たしていない」としたうえで、「十分な賠償とともに、日政府や軍

    mani023
    mani023 2016/03/12
    昨年の慰安婦問題の日韓合意に国連から水を差された感じはする。日本政府は韓国以外の国とも慰安婦問題があるのだから、出来るだけ国連の支持を得たいところ。