タグ

2016年7月3日のブックマーク (17件)

  • 「コミケはエロ本だらけ」は大間違い?醤油の紹介から世界史の参考書まで、非オタでも楽しめそうなものもあるぞ!

    シアン:C104(月)東ウ43a @hachiman_cian 【夏コミ】同人サークルロゴ図鑑、お借りしているロゴの一部をあしらって表紙を作りました! 207サークルの皆さまからお借りしたロゴの数々を、統計やコラムなどの記事と共にお届けいたします。B5版フルカラー40P、会場頒布価格500円です! pic.twitter.com/Illseknfc8 2015-07-21 23:48:58 むむ@白熱日酒教室改訂版(仮)9月発売予定 @mu_mu_ 入稿が終わったので、大きなトラブルがなければC89で新刊出るはずです。「醤油手帖 キッコーマンのすべて」は、キッコーマンの醤油30種類以上を紹介しています。持ち歩きやすい手帖サイズなので、スーパーへの買い物のお供に是非! pic.twitter.com/laD8QbBPrU 2015-12-24 12:08:24

    「コミケはエロ本だらけ」は大間違い?醤油の紹介から世界史の参考書まで、非オタでも楽しめそうなものもあるぞ!
  • 会田雄次『アーロン収容所』彼女(英国人)たちからすれば、植民地人や有色人はあきらかに人間ではなかったのである TORA

    会田雄次『アーロン収容所』彼女(英国人)たちからすれば、植民地人や有色人はあきらかに人間ではなかったのである http://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/194.html 投稿者 TORA 日時 2005 年 11 月 23 日 14:18:11: CP1Vgnax47n1s 株式日記と経済展望 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu107.htm http://blog.goo.ne.jp/2005tora/ -------------------------------------------------------------------------------- 会田雄次『アーロン収容所』彼女(英国人)たちからすれば、 植民地人や有色人はあきらかに人間ではなかったのである 2005年11月23日 ◆アーロン収容所の英

  • ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち

    何年も前の記事だけど、ふと思い出して訳してみた。 反応が気になるので、ちょっと長いけど増田に投稿してみる。 ノーセックス・イン・ザ・シティ:日に住む外国人女性の気持ちReannon Muth 「女性教師に長くいてもらうのは大変なことなんだ。」東京で英語教師になって初出勤の日、私の上司はこう告げてきた。「大抵の場合、6ヶ月以上はもたない。」私は驚いて、登録教師のリスト(30人―全て男性)から目を上げた。 「それはこの学校でという意味ですか?」 「いや。日で、という意味だ…。」彼は肩をすくめた。「東京は独り身にはつらい街なんだ…西洋人の女性にとってはね。分かるよね…。」 彼の後ろの壁にかかっていた写真をちらりと見た。四人の中年の白人男性。みんなひげを生やして禿げかかっていた。同じような歳の取り方で、垂れ下がった髪がメタリカのメンバーに似ていた。そして全員が、モデルのようにほっそりした身体の

    ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち
  • Linux/Macのコンソール上で条件に一致する箇所をハイライト表示させる『colout』コマンド | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    コンソール上でログを追ったりするとき、特定のキーワードだけハイライト表示させたりしたいことがある。 そんなときは、個人的にはgrepをうまく使って表示させるのだが、それだとコマンドが長くなるし、色分けしたりするのが結構大変だ。 で、いろいろ調べていたところ、該当箇所の色分けや協調表示を簡単に行える『colout』というコマンドを見かけたので、使ってみることにする。 1.インストール まずはインストールから。 pipでインストールを行う。 pip install colout これでインストールができたはずだ。 2.使い方 さて、インストールができたら実際に使ってみよう。 基的には、以下のようにコマンドを実行して使用する。 コマンド | colout キーワード 対象の行をすべてハイライトする場合、正規表現で指定するとよいようだ。 コマンド | colout ^.*キーワード.*$ 色の指

  • 「クレヨンしんちゃん 対 シン・ゴジラ」まさかのコラボ&アニメ放送!

    7月22日放送のアニメ「クレヨンしんちゃん」に「シン・ゴジラ」が襲来することが発表されました。日テレビアニメに「ゴジラ」が登場するのは初となります。 「しんのすけ対シン・ゴジラだゾ」 「クレヨンしんちゃん」のスタッフが、両作品のタイトルに共通する“シン”に勝手に縁を感じて共演のオファーしたところ実現したという今回のコラボ作品。 ストーリーは東京湾に出現した巨大生物「ゴジラ」がなぜか、しんのすけたちが暮らすカスカベに上陸するというもの。ローンが32年残る野原家をはじめとして次々と破壊されゆく住宅を見た“カスカベ防衛隊”たちは、身体も気持ちも大きくする薬“オヤジジェン・オオキクナルヤー”(映画ゴジラに登場する「オキシジェンデストロイヤー」のパロディー)を使うことに。巨大化したしんのすけとゴジラが面白おかしい攻防を繰り広げます。 皮膚感などもリアルに表現されたアニメ版「シン・ゴジラ」 「シン

    「クレヨンしんちゃん 対 シン・ゴジラ」まさかのコラボ&アニメ放送!
  • バングラデシュ人質事件 武装グループは高学歴の若者か | NHKニュース

    バングラデシュの首都ダッカで武装グループが飲店を襲撃して日人7人が死亡したテロ事件で、バングラデシュ政府の閣僚は、武装グループのメンバーは、高学歴で裕福な家庭の出身の若者だったと明らかにし、捜査当局はなぜ、こうした若者が今回の犯行に及んだのかなど、事件の捜査を進めています。 また日人のほかにもイタリア人9人、アメリカ人1人、インド人1人の死亡が確認されました。 飲店を襲撃した武装グループは治安部隊に6人が射殺され、1人が拘束されました。 今回の事件を巡っては、過激派組織IS=イスラミックステートのバングラデシュ支部を名乗る組織がインターネット上に犯行を認める声明を出していますが、信ぴょう性は確認されていません。 これについて、バングラデシュのカーン内相は3日、武装グループについて、ISとのつながりを否定したうえで、「全員がバングラデシュ人で、裕福な家庭の出身だった。大学に通うなど高

    mieki256
    mieki256 2016/07/03
    日本もかつては高度な教育を受けていたはずの大学生が学生運動と呼ばれる暴動を起こしてたわけで…などと思い返したりして
  • Pythonのround関数で奇数を丸めたら偶数になった - hnwの日記

    Pythonのround関数にバグらしきものを見つけたよ、という報告です。下記は僕のMacBookでの実行結果です。 $ python -c 'x=9007199254740991.0; print "%.19f\n%.19f" % (x, round(x))' 9007199254740991.0000000000000000000 9007199254740992.0000000000000000000 xは9000兆より少し大きい整数で、IEEE754倍精度浮動小数点数で誤差無く表現できる数です。ところが、これをround関数で丸めたら1大きい数になってしまいました。 再現方法 今回も微妙な話題なので、環境によって起きたり起こらなかったりします。私の手元の環境で言うと、MacOSXとFreeBSDで起こり、Linux環境では起こりませんでした。コンパイルオプションによってはLinux

    Pythonのround関数で奇数を丸めたら偶数になった - hnwの日記
  • round関数その8:RubyとPythonのround関数は奇妙じゃないんですか? - hnwの日記

    さて、今回はRubyPythonの題名をつけてしまいましたけど、それらの言語だけに限らないような話題です*1。早速ですが、FreeBSD環境を用意してください(おそらくSPARC Solaris環境やMac OS X環境でも同じ結果だろうと思いますが、僕は確認していません)。 $ ruby -e 'x=0.49999999999999994; printf("%.19f\n%.19f\n", x, x.round());' 0.4999999999999999445 1.0000000000000000000 $ python -c 'x=0.49999999999999994; print "%.19f\n%.19f" % (x, round(x))' 0.4999999999999999445 1.0000000000000000000どう見ても0.5未満の数を四捨五入して1になって

    round関数その8:RubyとPythonのround関数は奇妙じゃないんですか? - hnwの日記
  • PHPのround関数とは一体なんだったのか - hnwの日記

    (7/3 14:05追記)Javaに関する記述について誤認があったので盛大に書き換えました。Java 6、Java 7、Java 8それぞれで実装が変わっていたようです。 (7/13 23:55追記)記事中ではroundを四捨五入と言い切ってしまっています。これは筆者がC99のroundを基準に考えているためですが、言語によっては偶数丸めになっているround関数も珍しくありません。ご注意ください。 PHPのround関数について、ネット上で次のような記述を見つけました。 PHP 四捨五入の計算を間違える唯一の言語として畏れられていましたが、そのバグは治っているかもしれません(治ってないかもしれません) 主要なプログラミング言語8種をぐったり解説 - 鍋あり谷あり 各言語を面白おかしく紹介する内容とはいえ、ずいぶん雑な理解だなーという印象です。ゆるふわな話だけでPHPがdisられ続けるの

    PHPのround関数とは一体なんだったのか - hnwの日記
  • 歴史の終わりの終わり - himaginary’s diary

    Mostly Economicsが引用した2つの論説記事が、まったく別の表現で共にブレグジットをナショナリズムと結び付けているのが興味深いので以下に孫引きしてみる。 一つはMatt O'BrienのWaPo記事。 The world has enjoyed an unprecedented run of peace, prosperity and cooperation the last 25 years, but now that might be over. At least when it comes to those last two. That, more than anything else, is what Britain’s vote to leave the European Union means. A British exit, or Brexit, will mak

    歴史の終わりの終わり - himaginary’s diary
  • 日本人7人死亡確認 バングラデシュ人質事件 | NHKニュース

    菅官房長官は今夜11時半ごろから臨時に記者会見し、バングラデシュの首都ダッカの飲店で起きた人質事件で、当時この飲店にいたとみられ、連絡が取れなくなっていた日人7人全員の死亡が確認されたと発表しました。

    日本人7人死亡確認 バングラデシュ人質事件 | NHKニュース
  • アダルトVRでアダルトCD-ROMの仇は討てるのか

    mieki256
    mieki256 2016/07/03
  • ローカルヒーロー-Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2016年8月) ローカルヒーローは、日においてテレビ番組や映画漫画ゲームなどを踏襲し、有志の個人や団体、企業が独自に企画制作して生まれた地方資のキャラクターのこと。ご当地ヒーロー(ごとうちヒーロー)とも呼ばれる。 日において、勧善懲悪を主題とする物語の中には、ヒーローが仮面や覆面をしたり、異形であったり、サイボーグやアンドロイドであったり、常人の状態から変身したりして、その能力が超人的であることを端的に示す場合がある。戦中・戦後の紙芝居時代には『黄金バット』が代表的であったが、1950年代にテレビ放送が開始されるとアメリカ合衆国の「スペースオペラ」が放送され、これに影響されたとみられる日初の特撮スーパーヒーロー映画『スーパージャイアンツ』シリー

  • 映画『日本ローカルヒーロー大決戦』| 2015年11月7日(土)公開決定!!

    花田俊 辻彩加 新田匡章 藤田薫子 冨江洋平 紫水杏奈 西間庭惇 豊島歩 矢那居秀樹 辻加純 三溝浩二 瀬長奈津実 田中宏輝 大川成美 北代高士 山真嗣 阿部桃子 日全国49団体のヒーロー&悪役 企画・プロデュース:飯澤慎 監督:上倉栄治 アクション監督:早瀬重希 脚:安江渡 制作:横田渉 撮影:永井裕 メイク:市川雄太郎 現場応援:外山政行 高氏源治 水津知巳 美術・衣装:帯金良友 桐山高宜 廣野和子 CG:増田壮一郎 塩飽宏明 音楽・編集:大津稔 今川雄市 タイトルデザイン:野原亮一 キャラクターデザイン:飯田賢祐 WEB:加藤純地 マーケティングプロデューサー:川井芳文 営業企画:神永貴彦 劇中音楽/サウンドトラック:アキダス 製作・著作:株式会社ヤツルギ魂 後援/認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日委員会 株式会社READYFOR 木更津市観光協会 協賛/ライオン

    映画『日本ローカルヒーロー大決戦』| 2015年11月7日(土)公開決定!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 高松信司監督「初めて“守秘義務に関する書類”にサインさせられた」「監督の仕事の依頼は、だいたい“口約束” 「監督やって」「うん」以上みたいな」

    先日、ある作品に参加するにあたって、初めて「守秘義務に関する書類」にサインさせられた。 長いことアニメの仕事してるけど、マジ初めて(笑) — 高松信司 (@takama2_shinji) 2015, 6月 15 サインしたというのは守秘義務じゃないよね? — 高松信司 (@takama2_shinji) 2015, 6月 15 てゆうか、いままで「監督契約書」だってサンライズ以外と結んだことないし。 だいたい「口約束」(笑) — 高松信司 (@takama2_shinji) 2015, 6月 15 助言ありがとうございます。 すみません、今まで契約社会に生きてなかったみたいなので…(笑) — 高松信司 (@takama2_shinji) 2015, 6月 15 ちなみに「口約束」でも契約は成立するらしいです。 — 高松信司 (@takama2_shinji) 2015, 6月 15 我々ア

    高松信司監督「初めて“守秘義務に関する書類”にサインさせられた」「監督の仕事の依頼は、だいたい“口約束” 「監督やって」「うん」以上みたいな」