はじめに これは、Visual Basic Advent Calendar 2021の23日目の記事となります。 以前にRAD Basicを紹介しましたが、twinBasicもVB6.0の互換性+拡張を目指して開発中です。 【2021/12/25追記】 twinBASICが正式名称のようなので、TwinBASICからtwinBASICに記事を修正しました。 twinBASICのロードマップです。基本的なフォームGUIのリリース予定日:2022年1月10日 【2022/08/07追記】 2022/05/12に説明動画になります。IDEはtwinBasic専用のものが出来上がってます。WebView2を使用している。 【2022/12/04追記】 twinBASICの応用としてVBScriptをデバッグする方法を見つけました。 twinBASICとは 既存のすべてのVB6.0およびVBAコード
FBIde is one of the most popular and oldest editors for the FreeBASIC programming language. It has a simple, clutter free interface that lets you concentrate on your awesome ideas and projects without getting in your way! Warning! FBIde bundle contains outdated version of FreeBASIC (0.23.0). The latest version is 1.10.1 . New package is in the oven and should be here shortly. Meanwhile we recommen
高木です。こんばんは。 最近、思うところあって、いろいろな開発ツールに触れています。 比較的モダンなものは他の方が言及している思いますので、私はどちらかといえばレガシーなものや珍しいものについて言及していきたいと思います。 今回取り上げるのはFreeBASICです。 名前の通りBASIC言語を使った開発環境で、ネイティブコードを出力できるコンパイラの形態を取っています。 FreeBASICはQuickBASICの後継を謳っているようで、ユーザーが記述するソースコードはQuickBASICの上位互換になっているのだと思います。 QuickBASICといえば、私が社会人2年目か3年目のころに使い倒した開発環境です。 当時の私はプログラマーでもなければ開発職でもなかったので、手元に自由に使えるコンパイラがなかったのです(あるコンピュータ機器のためのアセンブラは使っていました)。 そんな状況の中、
8月27日に更新されました。coderJeff氏が精力的に動いてくれているみたいですね。公式フォーラムでディスカッションされ、予定されていた「組み込みの文字列(zstring型とwstring型)からユーザ定義型の派生」が追加されました。 変更 SADD/STRPTR(wstring)は、WSTRING PTRを返す。 「-v」は、「-help」出力に影響を与える冗長なコマンドラインオプション。 fbc aarch64ターゲットは、オプションをgcc / LLVM(czsgaba)に渡す際、デフォルトで「-march = armv8-a」にマッピングされる。 追加 CVA_LIST type、CVA_START()、CVA_COPY()、CVA_END()、CVA_ARG()マクロは、GCCバックエンドにおいてGCCの__builtin_va_listと__builtin_va_*マクロに
始めに QBasicと互換性のあるオープンソース(GPL)の32ビットコンパイラであるFreeBASICの紹介です。2004年に登場してから有志によるライブラリが数多く作成され、多くのディスカッションが積み重ねられて、現在では様々な機能が取り入れられています。近年においては、オブジェクト指向の要素も取り入れられています。Basicでありながらコンパイラによって生成された実行ファイルは高速に動作し、実用に耐えうるだけの優秀なプログラミング言語なのです。 FreeBASIC公式サイトhttp://www.freebasic.net/ FreeBASIC公式フォーラムhttp://www.freebasic.net/forum/ SourceForgehttp://sourceforge.net/projects/fbc/ FreeBASIC wikihttp://www.freebasic.n
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く