タグ

2010年4月24日のブックマーク (16件)

  • のろまな子: 読めるだけ読むM&D その1 - キッチンに入るな

    もう遅い。どうせ間に合わない。それはわかっているのである。 トマス・ピンチョンの長篇小説Mason & Dixon (1997)は、あと2ヶ月半後の6月末に、柴田元幸による翻訳が新潮社から刊行される。 “トマス・ピンチョン全小説”という企画の第1弾で、文芸誌「新潮」の2010年5月号にはピンチョン特集まで組まれているから、これはもうまちがいない。タイトルは「メイソン&ディクソン」ではなく、『メイスン&ディクスン』で決まりのようだ。 この翻訳には相当な時間がかかっていて、たとえばこのブログでも、5年前にこんなことをメモっていた。2005年当時、「あと3年待つのかあ」と思った私は、「いや、もっと遅れるだろう」と予想、Mason & Dixon の原書を買ったのだった。3年、さらにプラスアルファの猶予があれば、もしかすると自分でも読めるんじゃないか。読めないにしても、全ページに目を通すくらいは。

  • 村上隆 レジェンド~胎動編~

    takashi murakami @takashipom 読ませて頂きました。誰も言及しないけれど、アニメーター金田伊功氏はいまや、アート界では自明の存在ですがスーパーフラット前はアニメのある一定ファンの間での存在でした。MADやニコ動の職人を、、、RT @abekaheki http://bit.ly/dahqgD 2010-04-24 08:33:56 takashi murakami @takashipom アート界に召還する意味と「クラスタ」という括りを説明すれば、カオスラウンジは風呂敷を閉じれます。若い表現者達は「いや、そんな簡単な者じゃないんだ!」と言いたいでしょう。しかし、端的に表現しないと伝わらない。RT @abekaheki http://bit.ly/dahqgD 2010-04-24 08:35:37 takashi murakami @takashipom 黒瀬君の

    村上隆 レジェンド~胎動編~
  • ドラびでおvsバークレー親父の巻

    バークレー親父(バークレー音楽学院を卒業のみをステータスに生きる親父)のレコーディングに参加する事となった、ドラびでお(一楽儀光さん)の3日間の奮闘実況記。果たしてその結末や如何に?

    ドラびでおvsバークレー親父の巻
    murashit
    murashit 2010/04/24
    こ…これは聴きたい…ヒグゥ
  • 父親2万字インタビュー - Trunk◆Mart

    http://d.hatena.ne.jp/asa-ko/20100408/p1こないだ↑こんな事を書きましたが、そういえば自分が生まれる前に両親がどんな生活をしていたか…子供時代の話なんかは知ってはいたけれども青春時代の話は詳しく聞いたことがないなあと思い聞いてみました。ちなみに父親は今は違う仕事をしてますが当時はバンドマン(トロンボーン)でした。━━ ジャズがやりたくて東京出てきたんだよね?「元は親戚に自衛隊の鼓笛隊の人がいて、『お前リコーダー上手いからこれやる』ってクラリネットを貰ったんだよ。だけど中学で入ったブラスバンド部はクラリネットの人が沢山いたから他の楽器やったりしてた。」━━ そんで中学出てすぐこっち(東京)来たんだっけ?「そうそう。新聞配達の仕事してて、周りもみんなバンドマンになりたい奴ばっかりだったからね。で、同じ配達員の人に紹介されて池袋の…今だとサンシャイン通りの入

    murashit
    murashit 2010/04/24
    トランペットの師匠に聞いた話をちょっと思い出したりしました
  • Amazon.co.jp: ゴーストバスターズ 冒険小説 (講談社文芸文庫): 高橋源一郎: 本

    Amazon.co.jp: ゴーストバスターズ 冒険小説 (講談社文芸文庫): 高橋源一郎: 本
    murashit
    murashit 2010/04/24
    d:id:murashit:20100423#1272045457
  • 優雅で感傷的な日本野球/高橋源一郎(再読) - あれも、これも

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 嘘 - 蒸散する物語

    雑記 | 22:58 | ちょっと精神的に疲れていたのですが、タイミング的にも論文に集中しなければならなかったので、ちょうど良かったのかもしれません。まだ完成はしていないのですが、ぼくの活動限界はだいたい午前三時程度ですので、明日の提出には十分に間に合うでしょう。ですので少しブログを書こうと思うのです。嘘をつく、ということがあります。けれども、もうこの書き方からして嘘ですね。そもそも嘘をつくなんてことがあり得るのか。あるいは逆に、真実を言うなどということがあり得るのか。もちろん、どちらもあり得るでしょうし、同時にどちらも不可能でしょう。「当に巧い嘘は、真実の中にほんの一片の嘘を混ぜたものである」ということをしばしば聞きますが、物の嘘つきであれば、これがいかにもっともらしいだけのでまかせかが分るはずです。また一方では嘘つきのパラドックスというものがありますが、あれもまた来の意味での(ぼ

  • おれたち秘境探検隊が北関東にやってくる(足尾後編) - SO FAR FROM THE SEA

    murashit
    murashit 2010/04/24
    あああああああああ
  • 五日市街道を歩く - nuba

  • 4月から6月の注目コンサート情報 - sekibang 1.0

    ふと思い立って、4月から6月の注目コンサート情報をブログに書いてみることにする。ここで「注目」と言っているのは「俺が行く」のと同義であります。結構海外から大物ソリストが来日しているんだけれど、チケットが高いので全部無視!(5月のポゴレリチのリサイタルは聴きに行きたかったな)。それではまず4月から。 2010年4月22日(木) 東京藝術大学奏楽堂 藝大21 創造の杜「ヤニス・クセナキスの音楽」 曲目 《ピソプラクタ》 《イオルコス》(日初演) 《メタスタシス》 《シルモス》――弦楽合奏のための 《デンマーシャイン》(日初演) 演奏 ジョルト・ナジ(指揮)/藝大フィルハーモニア チケットなどの詳細(ぴあ) 死後9年になるヤニス・クセナキスの特集。デビュー作《メタスタシス》ほか初期作品と、日初演となる晩年の作品が演奏される。聴き終わったら2キロぐらい体重が減っていそうなヘヴィ級のプログラム

  • 覚えやすい名前 カオスラウンジがわかった!!

    覚えやすい名前 らくがき、イラスト、ドローイング、マンガなど(ブログの内容に関しての説明) カオスラウンジがわかった!! 2010.04.02(Fri) 画像がなかなかアップできなくて更新するのすっげ時間かかった Tweet スポンサーサイト // 18:30 // らくがき // Trackback(0) // Comment(0) // <<頼まれてもないのにカオスラウンジへ勝手に提言・美大脳の恐怖 | ホーム | hushさんに触発されて(詳しく知らないけど)>> コメント コメントの投稿 NAME: TITLE MAIL: URL: COMMENT: PASS: SECRET: 管理者にだけ表示を許可する トラックバック トラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) | ホーム | Powered By FC2ブログ

  • 『けいおん!!』におけるループ構造――日常系アニメに物語は必要なのか - 反=アニメ批評

    2010年春期アニメ, 反=アニメ批評京都アニメーション制作の大ヒット人気アニメ『けいおん!』、その待望の第二期・『けいおん!!』が、ファンの方々の熱狂的な賛辞とともに放送を開始しています。 そんな『けいおん!!』第1話においては、まるで久しぶりに出会った友人たちと、「かわらないねー」などと言いながら思い出話に花を咲かせるかのように、一期において描かれた要素の数々が既視感をもって繰り返されもします。 その第1話アバンからして、一期第1話のアバンがそうであったように、唯は始業式≒入学式に目覚まし時計の時間を見間違えて予定より大幅に早く登校してくるでしょうし、※一期 ※一期 (この一期第1話アバン登校シーンでの、さり気なく他のメンバー3人とすれ違っている描写なんかは、今改めて見ると感じ入るところがないわけではありませんでした) 急ぎ駆け出す際にくわえて走る朝は、相変わらずイチゴのジャムトース

  • 大塚英志は宮崎勤の件で子を持たなかった - デレリクツ

  • 現在形についてのメモ - JOE/PLAYBOX

    四月になった。公園では桜が咲き始めて、花見客でたくさんだったが、そこを通るといろんな刺激に満ちていて、楽しい。楽しそうに笑う人たちを見ていると、こちらまで楽しくなってくる――もちろん常にではないけれど、やはりよく晴れた日に散歩をしてみると、そんな気持ちに自然となってくるのは、私の周囲の人を含めた風景が、私の感情に溶け込んでいくからだろう。 桜を見ていると、今読んでいる保坂和志の『小説、世界の奏でる音楽』(新潮社)を読んでいる所為なのか、翻訳について考えていた。何度か翻訳について考えてきたが、元々は澁澤龍彦のエッセイか何かで一般的な用法ではない翻訳の考え方に出会って、おそらくそれが三年かそこら前の出来事である。そんなことはどうでもいいかもしれないが、何となく私にとっては澁澤龍彦の文章が講義中に読んでいる中で割と頭に残ったのだ。どの文章なのかはもう忘れてしまったが。 私が桜を綺麗だとか美しいと

  • 無免許流茶会様式 - 無免許タクシー

    監修みたいな立場で携わった茶室が完成した。茶室開きをすると呼ばれたので行ってきた。 あいにく着物を持ってないのでスーツを着ていく 白いソックスを足袋代わりに履いていけと聞いていたので行きがけのコンビニで調達 あとなんか持ち物があった気がするんだけど全部忘れた 危ぶむなかれ行けばわかるさ!(シャクレながら) 亭主は紋付袴姿で待っていた ちょっとした「○○組三代目襲名式」みたいな風情 座敷に通されて『桜湯』という飲み物を出される 茶碗を取って確かクルクル回すはず・・・と思ってクルクル回す それは回さなくていいんだよ・・・と言われる 桜の花の塩漬けみたいなのが入ってて、けっこう美味しい もう一人の招待客を待つ 待ってる間、お菓子に使う紙を貰うなどする(普通なら持参するのかも) もう一人が遅れてやってくる 彼にも『桜湯』が出されたが彼は茶碗を回さなかった 普段着のくせに!生意気な! 亭主の挨拶「作

    無免許流茶会様式 - 無免許タクシー