タグ

憲法に関するnashika-ryoのブックマーク (17)

  • 憲法学者・木村草太が各党の「改憲」マニフェストを読む〜いま最も危惧すべきポイントは?(木村 草太) @gendai_biz

    文/木村草太(首都大学東京教授) まずは整理してみよう 7月10日投開票の参議院選挙では、憲法改正が争点の一つになっている。 もっとも、一口に憲法改正といっても、その内容は千差万別だ。全く正反対の性質の改憲提案がなされることすらある。そんな中で、漠然と「憲法改正の是非が争点です」とか「憲法改正に賛成ですか?」と言われても、まじめに考えたことのある人であればあるほど、答えようがないだろう。 そこで、「改憲が必要なのか」を考える前に、まずは、憲法改正についてどんな議論が行われているのかを整理してみよう。 選挙序盤の報道では、自民、公明、おおさか維新などのいわゆる「改憲勢力」が、参議院で3分の2の議席を獲得する可能性もあると言われている。もっとも、それらの党を一括りにするのはあまりに乱暴な話だ。 それぞれどこをどう改正すべきかについての主張は、一致しているわけではない。各党の憲法改正についての選

    憲法学者・木村草太が各党の「改憲」マニフェストを読む〜いま最も危惧すべきポイントは?(木村 草太) @gendai_biz
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/07/01
    “昨年11月に、民主党などの野党が、この規定に基づき国会召集を要求したが、安倍内閣はこれに応えなかった。この対応は、違憲と評価すべきと思うが…”憲法改正の前から憲法違反。つまりは違憲内閣じゃんか。
  • 日本のゆくえ・識者に問う:2016参院選/1 憲法 政権に三つの欺き ノンフィクション作家・菅野完さん - 毎日新聞

    参院選では憲法に関して「三つの欺き」がある。 この記事は有料記事です。 残り1492文字(全文1515文字)

    日本のゆくえ・識者に問う:2016参院選/1 憲法 政権に三つの欺き ノンフィクション作家・菅野完さん - 毎日新聞
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/06/05
    “もし改憲を阻止したいと思うのなら、改憲派に負けない規模で市民運動を展開するしかない。…”もはや事態は護憲vs改憲ではない。改憲派・護憲派一緒になって日本会議主導の改憲を阻止しないと…民主国日本は滅ぶ。
  • 「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定:朝日新聞デジタル

    政府は1日の閣議で、「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を禁止しているわけではない」とする答弁書を決定した。そのうえで「非核三原則により、政策上の方針として一切の核兵器を保有しないという原則を堅持している」との見解も併せて示した。 民進党の逢坂誠二氏と無所属の鈴木貴子氏の質問主意書に答えた。 政府はこれまで、自衛のために必要最小限度の実力を持つことは、憲法9条2項で禁じられていない、と解釈している。例えば、1978年に当時の福田赳夫首相は国会答弁で、核兵器について「憲法9条の解釈として、絶対に持てないということではない。必要最小限の自衛のためであれば持ちうる。ただ、非核三原則を国是としている」と述べている。 答弁書でも、憲法9条の解釈と… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この

    「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/04/01
    確かに身を守る権利、自衛権は持ってるけど、核兵器でどうやって自衛するんだ?やっぱ、焦土作戦か?
  • 首相 憲法9条改正 理解や支持広がっていない NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、憲法改正を巡り、憲法9条は日国憲法の基原則の1つである平和主義の理念を具体化したものだとしたうえで、9条の改正に向けた国民的な理解や支持が広がっている状況にはないという認識を示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「平和主義の理念は、国民主権、基的人権の尊重と並ぶ日国憲法の基原則の1つであり、憲法前文は、わが国が平和主義の立場に立つとしており、第9条は平和主義の理念を具体化した形だと考えている。9条改正に対しては、まだまだ、国民的な理解、あるいは支持が広がっているという状況にはないと認識している」と述べました。

    首相 憲法9条改正 理解や支持広がっていない NHKニュース
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/07
    “…9条改正に対しては、まだまだ、国民的な理解、あるいは支持が広がっているという状況にはないと認識している”安保関連法(戦争法だっけ)の無効採決について「丁寧な説明」9月19日から今迄一切無いんですが。
  • 憲法改正「3分の2を得られるものから」 首相が言及:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で、憲法改正について「(改憲発議に必要な)3分の2を得ることができるもの(項目)から取り組んでいきたい」と述べ、重ねて強い意欲を示した。公明、おおさか維新が改憲への考え方を示しているとして、自民党の憲法改正草案にある文言を修正する可能性にも言及した。 首相は今夏の参院選で、憲法改正を争点に掲げる考えを改めて示したうえで、「3分の2の確保は与党だけでは無理。多くの議員の支持がなければ難しい」と指摘。「公明、おおさか維新も憲法改正について考え方を一部示しているが、我々の憲法改正草案通りに一字一句ということにはならない。3分の2を形成していく中で、様々な意見や修正をとり入れながら努力していく」と述べた。 質問した民主党の緒方林太郎氏は、首相の姿勢を「改憲をやるためにやるもの。お試し改憲だ」と批判。これに対し、首相は「お試し改憲というのはまさにレッテル貼りだ。我々

    憲法改正「3分の2を得られるものから」 首相が言及:朝日新聞デジタル
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/03/01
    憲法とは、国の形を決め、理想や目標を掲げるものと習った。それを“「(改憲発議に必要な)3分の2を得ることができるもの(項目)から取り組んでいきたい」”だと?まずはどういう国を目指すか語って貰おうか。
  • Japan Times から - 内田樹の研究室

    元駐日英国大使、コルタッチ氏が安倍政権の改憲志向に対してきびしい批判の言葉を向けている。これがたぶん世界の「常識」なのだと私は思う。 安倍の優先順位間違い。ヒュー・コルタッチ 安倍首相は日をもういちど「普通の国」にしたいと繰り返し発言している。しかし、海外の日観察者たちは別に日を異常な国だとは見なしていない。すべての国は固有の歴史と伝統を持っており、過去に起きたことを抹消することも改変することもできないのである。 これまでも多くの指導者たちが歴史を書き換えようと企てて来た。しかし、その歴史的事実の解釈は、ひとにぎりの追随者たちを生み出すことはできても、長期的には失敗を宿命づけられた。擁護者たちがどう言い繕おうと、ヨセフ・スターリンや毛沢東のような邪悪な専制者の犯した罪は記録から抹消することはできないのである。 英国の奴隷貿易への関与はわが国の歴史の汚点である。後世の英国人が貿易を停止

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2016/02/02
    “日本はなぜ今そんなことのために時間と努力を浪費するのか? なぜ日本はこれほど多くの問題を抱えているにもかかわらず、それを後回しにするというリスクを冒すのか?”「日本は」って言うな。俺だって知りたい。
  • 小林よしのり氏、安保法案で安倍政権を批判「ナチスまねて法を形骸化」(発言詳報)

    「ゴーマニズム宣言」「おぼっちゃまくん」などで知られる漫画家の小林よしのり氏が8月10日、日外国特派員協会で会見した。立憲主義を守る立場から、解釈改憲によって集団的自衛権を認め、安全保障関連法案を成立させようとしている安倍政権を「ナチスをまねて法を形骸化させようという政治権力は、最大限警戒しなければいけない」と批判した。 一方で、日国憲法を改正して自衛隊を正式な軍隊にすべきだとの持論を持つ小林氏は、「真正面から憲法改正を国民に問うべきだ」と訴えたが、「国民はつくづく警戒してしまった。このままでは憲法改正を発議しても国民投票で勝てない」と、安倍政権の手法によって、憲法改正が遠のいたとの見通しを示した。

    小林よしのり氏、安保法案で安倍政権を批判「ナチスまねて法を形骸化」(発言詳報)
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/08/11
    ヤバいな…小林氏がどんどんマトモに見えてしまう。"お金がかかるから独立したくない、こんなバカな国ではどうしようもないですよ。"明治維新の頃は、不平等条約破棄を目指して努力してたのになぁ。
  • 新しい国づくりへの提言    ーヘーゲル的憲法観が私たちの意識を変える - イデアの昼と夜

    そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。 日国憲法前文 「個人を国から守るものとしての憲法」。立憲主義という考え方は、近代という時代が私たちに手渡してくれた、貴重な財産です。けれども、この考え方を支えているマグナ・カルタ的憲法観にはひとつの理論的な死角があるのではないかと、僕は考えています。一言でいえば、この憲法観だけに頼ってしまった場合には、「私たち一人一人が国を作ってゆく」というモメントが見えにいものになってしまう恐れがあるのではないでしょうか。 日国憲法によるならば、私たちの国の主権者は、この国のなかで生活している私たちの一人一人です。国民主権という考え方については、中学校の社会科の授業でも学ぶことになるので

    新しい国づくりへの提言    ーヘーゲル的憲法観が私たちの意識を変える - イデアの昼と夜
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/13
    日本語で桶。
  • 首相 米の戦争に巻き込まれるおそれない NHKニュース

    安倍総理大臣は7日夜、自民党のインターネット番組に出演し、安全保障関連法案に盛り込まれた集団的自衛権の行使について、憲法のもとで限定されており、アメリカ戦争に巻き込まれるおそれはないと強調しました。 このなかで安倍総理大臣は、安全保障関連法案に盛り込まれた集団的自衛権の行使について、「国の存立が脅かされ、国民の生命や自由、幸福を追求する権利が根底から覆され、国民の命や国そのもの、幸せな国民の生活が危なくなるというときに限って行使できる」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は、「行使できる集団的自衛権は、憲法9条との関係で限られている。この制約は、同盟国のアメリカにも十分に説明をし、アメリカも了解をしている。アメリカ戦争に巻き込まれるということは絶対ない」と述べ、アメリカ戦争に巻き込まれるおそれはないと強調しました。 さらに、安倍総理大臣は、「今回のこの憲法解釈の変更がもう限界だと

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/08
    ニコ生に入ってOXIってコメント入れよ!/"国の存立が脅かされ、国民の生命や自由、幸福を追求する権利が根底から覆され、国民の命や国そのもの、幸せな国民の生活が危なくなるというときに限って…"wポエムだ。
  • 特集ワイド:自民党改憲案 アノ独裁国家そっくり? - 毎日新聞

    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/07/02
    安倍政権が北朝鮮・中国政府にツンデレだと判明。/「話し合いのマーチ」だけコメントされた方の補足→marchって、そもそも「行軍」。袈裟の下から鎧が見える(最近覚えた)。
  • 【安保審議詳報(3)】辻元氏「ソーリ、言い訳しない方がいいですよ」に安倍首相逆ギレ! 「安保法制と関わりあるのか?」(1/8ページ)

    【安保審議詳報(3)】辻元氏「ソーリ、言い訳しない方がいいですよ」に安倍首相逆ギレ! 「安保法制と関わりあるのか?」 26日午後の衆院平和安全法制特別委員会は、民主党の寺田学衆院議員の後、辻元清美衆院議員が質問に立った。引き続き「文化芸術懇話会」の百田尚樹氏らの発言で安倍晋三首相を追及した。主なやりとりは次の通り。 辻元氏 私は、文化芸術懇の集まりは総理の応援団だと思っています。そして安倍総理は百田さんと対談してを出し、評価をし、安倍政権としてNHK経営委員に選んだ人ではないか。「自民党の会合にはいろんな話を聞きます」ということではないのではないか。総理ととても仲の良い百田さんが「経済界に行ってメディアに圧力をかけろ」と言ったり、「沖縄のレイプ事件、米兵よりも沖縄の人が起こした方が多い」と言った。普通のことではない、という危機感はないのか。 首相 そもそもお話になった内容は、外に出すこと

    【安保審議詳報(3)】辻元氏「ソーリ、言い訳しない方がいいですよ」に安倍首相逆ギレ! 「安保法制と関わりあるのか?」(1/8ページ)
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/27
    辻元、煽りばっかりで詰めが甘いよ…相手は多数派という圧倒的得点をあげて、時間までパス回ししようってハラなんだから。百田みたいなオウンゴール、そうそう無いぞ?
  • 小林節教授が堂々提案 安保“合憲”学者に「徹底ディベートを」|日刊ゲンダイDIGITAL

    堂々と“宣戦布告”だ。日刊ゲンダイ紙連載でおなじみの小林節・慶大名誉教授が、安保法制を「合憲」とする憲法学者たちに公開討論を呼びかけた。 小林氏の大胆提言は、24日、憲法学や政治学などを専門とする有識者からなる「立憲デモクラシーの会」の記者会見で飛び出したもの。 …

    小林節教授が堂々提案 安保“合憲”学者に「徹底ディベートを」|日刊ゲンダイDIGITAL
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/26
    まともに議論をしない人とディベートできるかが問題なんだけど…視聴率40越えで、コテンパンにしてくれたら気持ちイイんだけど。
  • 安保法制合憲論者の巣窟! 櫻井よしこ率いる民間憲法臨調の“人権否定”憲法観が恐ろしすぎる! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「安保法制は違憲」という指摘が憲法学者から次々とつきつけられるなか、今度は、安倍政権が進めるこれらの法律を合憲とする2人の学者が記者会見を開いた。 「集団的自衛権合憲説を唱える憲法学者はたくさんいる」と言っていた菅義偉官房長官がなんとかしぼりだして名前をあげた3人のうちの2人、西修駒澤大学名誉教授と百地章日大学教授だ。 もっとも、その内容は、「明白に憲法の許容範囲だ」「国際法上の固有の権利だ」と言うだけで、ほとんど具体性はなかった。 数日前に会見した国会招致された2人の憲法学者、小林節慶應義塾大学名誉教授、長谷部恭男早稲田大学教授は保守的な立場で集団的自衛権を違憲としているだけあって、緻密で怜悧な解釈論を展開していたが、西、百地の両氏はとにかく合憲と言わねばならないというイデオロギー臭丸出し。しかも、百地氏は「政府の説明が細かすぎてよく分からない」などと法律の専門家とは思えない台詞を口に

    安保法制合憲論者の巣窟! 櫻井よしこ率いる民間憲法臨調の“人権否定”憲法観が恐ろしすぎる! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/22
    この人達、(人権を否定する)中国共産党とどう違うのか?
  • 稲田朋美氏、教科書の「間違い」を指摘し「憲法学会のど真ん中かどうかではない」

    自民党の稲田朋美・政務調査会長がNHKの「日曜討論」で憲法学会の使っているを取り上げ、憲法学会にも間違いがあるとする考えを明らかにした。

    稲田朋美氏、教科書の「間違い」を指摘し「憲法学会のど真ん中かどうかではない」
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/22
    細野は簡単に論破できたのに「自衛隊」出された途端、ビビった。自民党ほど人の話無視できないから。そんだけの事だよ。それにしても稲田、腹立つなぁ。
  • 安保法案は違憲!?――渦中の憲法学者・長谷部恭男教授に訊く/長谷部恭男×木村草太×荻上チキ - SYNODOS

    集団的自衛権の行使は違憲――6月4日の衆議院憲法審査会において、各党の推薦する3人の憲法学者が、安保法案を「憲法違反」だと明言した。集団的自衛権はどの点が憲法違反なのか。これから注目すべきポイントとは。渦中の憲法学者・長谷部恭男教授にじっくり話をうかがった。2015年6月9日放送、TBSラジオ荻上チキSession- 22 「安保法案は違憲!?渦中の憲法学者・長谷部恭男教授に訊く」より抄録。(構成/山菜々子) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組

    安保法案は違憲!?――渦中の憲法学者・長谷部恭男教授に訊く/長谷部恭男×木村草太×荻上チキ - SYNODOS
  • 東京新聞:安保法案 正当性さらに揺らぐ 歴代法制局長官4氏「違憲」:政治(TOKYO Web)

    他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案について、内閣法制局の歴代長官で故人を除く十氏のうち五人が紙の取材にコメントし、四氏が「違憲」もしくは「運用上は違憲」との考えを示した。合憲はいなかった。安倍政権は安保法案について「従来の憲法解釈の基的論理は全く変わっていない」として、合憲と主張している。しかし、歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担った元長官が合憲性を否定したことで、法案の合法性はさらに揺らいだ。 (金杉貴雄)

  • “改憲派”亀井静香が説く 「今の日本人に憲法改正の資格なし」|日刊ゲンダイDIGITAL

    運輸大臣や建設大臣を歴任し、自民党の政調会長も務めた亀井静香衆院議員(78)は、バリバリの改憲派だ。ところが、今の日人には、その資格がないと説く。自民党の中枢にいながら、自説を貫いて離党した保守政治家の主張はクリアだ。 今の憲法が米国の占領政策で作られたものであるのは… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,414文字/全文1,554文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    “改憲派”亀井静香が説く 「今の日本人に憲法改正の資格なし」|日刊ゲンダイDIGITAL
    nashika-ryo
    nashika-ryo 2015/06/20
    悔しいけど、日本人には、民主主義自体、「合ってない」のかもしれない…いっそ「首相」と呼ばず「お館様」と呼んだ方がしっくりくるかな。
  • 1