タグ

2012年3月19日のブックマーク (13件)

  • 「ドリランド騒動」によってあぶり出されたもの

    「行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕」を読んだ。波紋を呼んでいる「ドリランド騒動」について、「換金市場」と「射幸性」を軸に記者が自ら被験者となりながらソーシャルゲームの闇の部分をあぶり出す、非常に読み応えのある記事だった。 すでに目を通した方も多いだろうし、記事に関するレビューも相当数あるのではないかと思われるが、稿でも一点だけ問題提起をしたい。というのは、記者の井上理氏は「射幸性」について鋭い指摘をしていたが、それに加えて「なぜ、こんなにも射幸心を煽る仕組みが機能するのか」も重要だと考えるからである。 まず、記事内のこの一文に注目していただきたい。 単なるデジタルの「絵柄」が、月間1億3000万円以上も現金に換金されていた。 いくら射幸心を煽る仕組みになっているからといって、「単なるデジタルの絵柄」に価値を見出すだろうかと不思議に思うはずだ。その理由が、「終わりのない

    「ドリランド騒動」によってあぶり出されたもの
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    つぎ込まない方に居られて、よかった。
  • 理解の遅い子はダイヤの原石かもしれない

    学生の頃、塾の講師や家庭教師のアルバイトをした際に、「理解能力が高いのに、学校の成績は良くない」という不思議な生徒が一定の割合で存在することに気がついた。 1.謎の成績低迷 一例として、私が家庭教師を務めたA君(当時中学2年生)のエピソードを紹介する。 家庭教師を引き受けた際、A君の通知表を見たところ、5段階評価で「2」が多く、総合すると「下の中」といった成績だった。簡単にテストをしてみたところ、中学1年生の初期で習う分野から理解が曖昧だった。例えば、数学では文字式を理解できていなかった。 当時、「A君の成績を上げるのは大変そうだな」と、悲観的な気持ちになったことを今でも鮮明に覚えている。 しかし、指導を始めて数週間が過ぎた頃、良い意味でA君に驚かされた。時間を掛けて教えてあげれば、実に良く理解してくれるのである。平均的な生徒と比べると理解するスピードはゆっくりだが、能力的に劣っているとい

    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    (2) の子を鍛えるのが標準的な「教育」だから、(3) の子には厳しい環境だな
  • https://www.1designperday.com/2012/03/15/drawings-on-the-snow-by-sonja-hinrichsen/

    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    すごい計画性
  • https://www.1designperday.com/2012/03/18/cool-stuff-i-found-this-week-22/

    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    やるなあ
  • 教育の危機と再生 - 内田樹の研究室

    先日、兵庫県庁での研修会で講演したときの講演録が出来ました。うちうちで配布するものなので、ここに再録しておきます。 中身は「いつもの話」ですけれど、まあ、いいじゃないですか。いつもの話で。 では、どぞ。 はじめに 内田でございます。 ただ今ご紹介にありましたとおり、このすぐ先の神戸市東灘区住吉というところに去年の11月に自宅兼道場を作りまして、そちらで合気道の稽古をしております。 合気道は始めて37年になります。神戸女学院大学の合気道部を21年前に立ち上げたとき、同時に社会人の団体も創設しました。そちらの会は公共施設を借りて、西宮市の中央体育館や芦屋市の青少年センター柔道場でやっておりました。このたび宿願の専用道場をつくりまして、今は毎日稽古三昧の生活をしております。 今、学塾というご紹介もありましたけれど、大学でやっておりました社会人対象の大学院のゼミの聴講生たちから、引き続き開講してく

    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    反例に武道を挙げているが、音楽も本来反例であるべきだが... / 教育崩壊の最大の原因は、子どもたちを競争的環境に投じて、数値的に格付けして、点数順に社会的資源を傾斜配分するというシステム
  • 「南極の湖に、いざ潜入!」:日経ビジネスオンライン

    2月、ついに湖の中に潜って調査をするというビッグイベントを行いました。 潜水調査1回目は2012年2月4日に「長池」という湖(この前、水中偵察のために落ちちゃったところ)で、2回目はほんの2日前、2月14日に「なまず池」という湖での実施となりました。長池となまず池、どちらもスカルブスネス露岩域にある淡水湖です。 長池には2年前にも潜っていて、そのときに撮影した湖底の様子は連載第1回で紹介しました(次のページにもう一度掲載します)。 湖底には、タケノコのような不思議な形の植物群落が辺り一面に繁茂しています。私たちは「コケボウズ」と呼んでいますが、大きいものだと高さ70~80センチメートルもあり、その光景はまるで遥か昔に栄えた古代都市が朽ち果てて苔むし、遺跡となったかのようです。ただ静かに、ひっそりと林立しています。 このコケボウズは、単に1種の植物によって出来上がっているものではなく、コケと

    「南極の湖に、いざ潜入!」:日経ビジネスオンライン
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    その気温で湖面が鏡のようになることもあるのに、なぜ凍らないのだろうか? / 湖から上がって潜水用のフードを脱いだ瞬間に髪の毛はパリッパリに凍ります
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    これは検証されているのだろうか?  「もともと伊福部マーチを元に甥の伊福部達教授が作ったものなので、編曲したら怪獣映画っぽくなるのは必然」
  • 姓を変えるということ - Chikirinの日記

    以前、 「イクメンどころの騒ぎじゃない時代が来ます」 というエントリで、「出産のために仕事や働き方を変える」という判断を、これからは男性も迫られる時代が来るよん、と書きました。 それに加え、これも今のところ実質的に女性だけが背負ってるのが「婚姻による姓の変更」による諸処の負担です。 結婚により、複数の銀行口座やクレジットカード、オンライン証券会社の口座や免許類、保険からパスポートまで、あらゆるものの名義変更を実行する手間は、想像以上にめんどくさいものです。 それぞれに公的書類を添付して送らないといけなかったりするんですから。 ましてや離婚後、さらに再婚後に、いちいちすべてを変更するのは、マジで大変。 日では夫婦は同姓である必要があり、どちらの姓を選択してもいいのですが、今は大半が男性姓を選びます。(別姓を選べない先進国は日だけと言われてます) 最近は仕事上では旧姓を使い続ける女性も増え

    姓を変えるということ - Chikirinの日記
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    初婚以前から知っている相手ならともかく、そんな機微に状況を把握せずに触れる脳天気、信じ難い / 離婚によって姓を変えたのに、「結婚したの?おめでとう!」というウザいメールを送ってくる人が相当数
  • 「最後の船」からの贈り物:日経ビジネスオンライン

    3月9日の朝、三菱重工業の神戸造船所には冷たい雨が降っていた。お年寄りや家族連れなど多くの人が地下鉄の駅から列を成し、造船所の門をくぐる。「もう空っぽや。ここで長い間、飯をわしてもらったのに」。初老の男性が作る船の無くなった、がらんどうの工場建屋をのぞき込んで、寂しげにつぶやく。 神戸造船所は、この日をもって商船建造を終える。船腹余剰による受注条件の悪化、価格攻勢を仕掛ける中国韓国メーカーとの競争、そして円高。造船業を取り巻く環境は、かつて無いほどに厳しい。「このまま国内の建造能力を維持することは、どう考えても難しい」(三菱重工の原壽常務)と判断し、神戸での商船建造から撤退し、下関と長崎にある造船所へと機能を集約する。 波打ち際に巨大な船が鎮座し、式の始まりを待っている。全長200m、幅32mで、総トン数は6万200トン。6400台の乗用車を搭載できる自動車運搬船「エメラルドエース」だ

    「最後の船」からの贈り物:日経ビジネスオンライン
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    国内の造船は無理という記事だろうと読み始めたら、拠点集約の話だけだったので驚いた。しかし「造船ドッグ」とは。どこかでOCRでも使っているのだろうか。大真面目に犬だと思っている?
  • 【シューティングチャレンジ:大発表】第2回「長時間露光」で時を写した写真の優勝&入賞作品はこちら!

    【シューティングチャレンジ:大発表】第2回「長時間露光」で時を写した写真の優勝&入賞作品はこちら!2012.03.14 20:10 そうこ 写真好きが楽しめるコーナーにしたい! ギズモード・ジャパンの「シューティングチャレンジ」第2回目のテーマは「長時間露光で時の流れを撮る」でした。写真を撮るときの基の基、シャッタースピードを使ったのが今回のテーマです。ギズモード編集部担当者と担当ライターの私で、構図やフォーカス、テーマに沿っているかやユニークさ等を見ながら選考いたしました。「こんなカメラ持ってるんだ。いいなー。」とか「これのココが好きなんだよね」とか「お寿司!」とか言いながら楽しく選考いたしました。 さ、それでは第2回シューティングチャレンジ「長時間露光」の優勝&入賞作品の発表ですよ。応募者のコメントとご一緒にお楽しみください! 【優勝作品】 門(basaraさん) 正月初日の出が鳥

    【シューティングチャレンジ:大発表】第2回「長時間露光」で時を写した写真の優勝&入賞作品はこちら!
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    美しい
  • 『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』

    週刊ポストが2012年3月13日に、以下の記事を発表しました。 「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」 http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html 記事の内容は、福島近郊のSAで、福島の銘菓、野菜、米などが大量に捨てられているというもので、これはネット上で大きく物議をかもしました。 しかし翌14日、福島県の安達太良サービスエリアに勤務している人から、mixi内でこの記事に反論がありました。 この反論が事実であれば、週刊ポストの記事は捏造の可能性が濃厚となります。 以下が、反論の内容です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1829824427&owner_id=10107499 --------------------------------------------

    『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    そうして余計な検証に手間がかけられる
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    底面正方形の紙箱を見て、電池パックサイズのものをイメージしてしまった :-<
  • ふしぎの海のナディア | NHKアニメワールド

    ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版。

    ふしぎの海のナディア | NHKアニメワールド
    nw_wind
    nw_wind 2012/03/19
    懐かしいが、「これまでのストーリー」が全部出ていて「次回予告」が「終了しました」。最初の放送時に web サイトがあったとは思えないのだが....