タグ

2012年2月7日のブックマーク (14件)

  • スズメバチさんによる、食中毒調査についての説明

    @Hornet_B これはまあ、言っても仕方のないことなんですが、ひょっとして中毒かな?と思った時に、保健所に通報するとしますね。その段階で、保健所も仕事ですし、第二第三の犠牲者を出さないために尽力しなければならないんで、大ごとにしたくないとか店の名前を隠すのやめて…頼む。 @Hornet_B 私どもも人間なので、気持ちはわかる気持ちは。しかし、その店で何かあったのではないか?と聞いちゃった以上、放っておいたら、いわば児童虐待やストーカーのつきまといを探知しておきながらそれ以上のことはしなかった、みたいなことになったら大変だと思うし、がっちりシメたい。 @Hornet_B これは普通のかたはあまり知らない事だと思うのですが、べて30分で具合が悪くなったような場合は、直前にべた物はほとんど原因材にならないので、それ以前の事を思い出しておいていただけるとまことに助かります。べて30

    スズメバチさんによる、食中毒調査についての説明
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    民間のクレーム検査とはいろいろ違う部分があってためになった。
  • 【GEPR】松田裕之横浜国大教授寄稿—食品の厳しい放射能基準値は被災農漁家への新たな人災

    アゴラ研究所の運営するエネルギー研究機関GEPRは、現在の日で関心を集める福島第一原発事故後の放射能の問題について、正確な情報を提供しています。 GEPRは公的機関の発表などを、簡単に調べました。(記事)飲による内部被曝は福島県で年間0.1mSv(中央値、もっとも標数の多い数値)など、健康被害の可能性は極小であるという調査結果しかありません。 こうした情報を前提に横浜国立大学教授の松田裕之教授(環境リスク学、生態学、水産学)に、現在関心を集める飲による内部被曝について、寄稿をいただきました。厚生労働省は世論に押されて厳格な品の放射能基準を適用しようとしています。それにより、福島と東日の農業、漁業が打撃を受けることを、松田教授は懸念をしています。(GEPR編集部) 品の厳しい基準値は被災農漁家への新たな人災 松田裕之 横浜国立大学教授 環境リスク学・水産学・生態学 厚生労働省は

    【GEPR】松田裕之横浜国大教授寄稿—食品の厳しい放射能基準値は被災農漁家への新たな人災
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
  • サイエンス チャンネル

    【類似サイトにご注意ください!】 当サイトに類似した名称で「会員登録を促すサイト」があるというご報告を受けております。2015年6月現在「サイエンス チャンネル」において会員登録が必要なサービスや、課金をするサービスは一切行っておりません。 【ご注意ください! コンテンツ無断転載の禁止について】 科学技術振興機構が違法な利用と認めた場合には、当該コンテンツの閲覧またはアカウント停止などの手続きを取りますのでご注意ください。詳細は利用規約をご覧ください。

  • 米国の食肉処理場/企業の利益と秘密優先/緊急学習会 紙議員が講演

    環太平洋連携協定(TPP)事前協議を前に、米国産牛肉の輸入条件緩和を政府が検討する中、アメリカ肉処理場の現状について日共産党の紙智子参院議員を講師に参院議員会館で6日、緊急学習会が開かれました。主催はの安全・監視市民委員会。 講演に先立ち、同委員会の神山美智子代表は、米国が日に対し、米国産牛肉の牛海綿状脳症(BSE)検査と特定危険部位の除去について月齢制限の撤廃を要求していることを報告、「私たちのの安全が脅かされているのではないか」と話しました。 紙議員は、2006年に米国農務省をはじめ米国内のBSE対策の調査に行った際、一つの工場で年間平均3600頭もの牛が肉処理されるなか、工場の立ち入り検査や抜き打ち検査も行われないシステムに驚いたことを報告。「実質、BSE検査は行われていないに等しい。米国の肉処理の現場では、企業の利益と企業秘密が優先されている」と話しました。 また、

    米国の食肉処理場/企業の利益と秘密優先/緊急学習会 紙議員が講演
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    共産党としては、あくまでBSE対策は全頭検査なのかな?あと、輸入飼料の危険性というけれど、穀物を安定供給してもらっている長年のパートナーという視点は必要じゃないかな?他に供給可能な国はないよ。
  • 朝日新聞デジタル:正確な放射能測定へ試料提供 土壌測定のばらつき校正 - サイエンス

    印刷 IAEAが日のために送った標準試料。右が草、左が土の試料=茨城県つくば市  国際的に信頼される正確な放射能測定を目指して、国内にある21施設が国際原子力機関(IAEA)と共同プロジェクトを始めた。協定を結んだ筑波大が3日、発表した。IAEAが放射性物質を含む土壌などの標準試料を、東大大阪大など各施設に提供。標準試料を測定して出た値と正しい値とを比べ、測定機のばらつきを校正する。  放射能測定値は、放射性物質から出るガンマ線の値をもとに計算して求めるが、一定方向のガンマ線しか測れず、水や土などに一部吸収される。正確な測定のためには、実際に何%のガンマ線を測れるのか事前に考慮しておく必要がある。この前提が正しくないと、誤った測定をすることになる。  これまで日には、国際的に標準となっているIAEAの標準試料がほとんどなく、十分な校正ができなかった。国内で測定し汚染度が基準値以下とさ

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
  • 東京・羽田と大手町で11.3℃の気温差(2012年2月7日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    けさは、近畿から東北の広い範囲で雨です。 都内沿岸部に住む私は起床してから駅に向かうまで驚きの連続でした。 朝、玄関のガラスが真っ白に曇っていて、 ガラスの向こう側が見通せない状態でした。 外に出ると家の近くの風は暖かく、 薄手のコートを選んだもののムシムシするくらい。 でも、駅に近づくと急に風がヒンヤリ?? けさは、州の南岸に前線が停滞し、前線上を低気圧が進んでいます。 低気圧に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 一方、北からは寒気が流れ込んでいます。 ちょうど関東付近で、暖気と寒気がせめぎあって、 暖湿気流が入りやすくなった関東沿岸では季節外れの暖かさ、 内陸部では冷たい空気に包まれて、気温の差がハッキリ出ました。 今朝8時の羽田の気温は16.6℃、一方、東京大手町は5.3℃。 わずか15kmの距離で、11.3℃もの気温差がありました。

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    ちょっと温度変化を感じてみたかった。が、東葛方面在住ではそれもかなわず。
  • 内閣府 食品安全委員会事務局技術参与(非常勤一般職国家公務員)募集要項.pdf

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    このたび、食品安全委員会事務局において、化学物質・汚染物質に係るリスク評価の業務補助を担当する技術参与を募集いたします。
  • 食品に関するリスクコミュニケーション~食品中の放射性物質対策に関する説明会~(福岡県) 会議資料詳細

    日 時:平成24年1月31日(火) 13:30~16:00 場 所:福岡県 アクロス福岡 大会議室 1 開会 2 情報提供 品中の放射性物質による健康影響について 内閣府品安全委員会事務局勧告広報課 リスクコミュニケーション専門官 久保 順一 品中の放射性物質の新たな基準値について 厚生労働省医薬品局品安全部 基準審査課 課長補佐 鈴木 貴士 品中の放射性物質の検査について 厚生労働省医薬品局品安全部 監視安全課健康影響対策専門官 竹内 大輔 農業生産現場における対応について 農林水産省生産局農産部穀物課 課長補佐 清水 治弥 3 意見交換 4 閉会

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    資料リンクあり。議事録はまだ。資料はいずれもわかりやすい。新基準に疑問(高すぎる・低すぎる)などお持ちの方は目を通すことをお勧め。
  • 正義の味方と悪の組織の違い。これは面白い。

    正義の味方と悪の組織の違い。これは面白い。

    正義の味方と悪の組織の違い。これは面白い。
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    後藤警部補が長官だったら言うよ。「しょせんおれたちの仕事は負け戦」だと
  • 特集ワイド:11カ月後の「脱原発」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    "組織動員もなく、イデオロギー色もない新しい若者のデモが出てきた一方で、運動の広がりの弱さを嘆く声も"
  • 東京新聞:品目・地域 より綿密に 検査の現状県庁で報告 新規制値導入を想定:栃木(TOKYO Web)

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    "昨年三月の福島第一原発事故以降、県が行った検査の現状が六日、県庁で開かれた「とちぎ食の安全・安心推進会議」で報告された。"
  • ユッケ復活したが…一人前1800円、量も減 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「焼肉酒家えびす」の集団中毒事件を受け、生用牛肉を加工・提供する際の新基準ができて4か月、販売を中止していたユッケを復活させる店が出始めた。 ただ、コスト増で値上げが避けられなかったり、再販売をためらったりする店も多く、口に入りにくい状況はまだ続きそうだ。 1日から販売を再開した大阪市天王寺区の焼き肉店「韓八亭」。「ユッケはじめました」というポスターを見て、常連客が次々に注文した。「やっぱりうまい。安心してべられるようになってよかった」と、同市中央区の自営業川上健治さん(38)は口に運んだ。 しかし、1人前1800円と値段は以前のほぼ2倍になった。新基準では、肉塊の表面から1センチ以上の部分まで60度で2分間以上加熱殺菌することなどが求められる。熱の通った部分はそぎ落とすため、ユッケとして出せるのは「元の半量ほど」になるからだ。 「原価は2倍。利益はほとんどないが、衛生管理のしっかり

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
  • Login SANS189 🕯️ Situs Online & Daftar Link Alternatif Sans 189

    SANS189 📢 Situs Login Sans189 Penyedia Gaming Terlengkap 💰 JAMIN MEMBAYAR SEMUA KEMENANGAN !!!

    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    「福島産リンゴやエゴマなどは新基準値でも流通する可能性が高い。」>基準に係らず流通させるべきではないと考えておられる?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ohira-y
    ohira-y 2012/02/07
    暫定規制値の見直しをもって、「500ベクレル安全伝説は崩れた」とすることには違和感。/暫定規制値500Bq/kg(介入線量5mSv/y)にしろ、新基準案100Bq/kg(介入線量1mSv/y)にしろ実際の摂取量はもっと少ないことも念頭に