タグ

2014年11月17日のブックマーク (5件)

  • 他人の価値観で生きない - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ

    2014-11-17 他人の価値観で生きない (自分を大事にしよう - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜの続き) 幸せは、他人が決めることじゃない。 自分の心が決めること。 仕事で成功することが幸せ?お金持ちになることが幸せ?元気なことが幸せ?仲の良い友達がいることが幸せ?愛する家族がいることが幸せ? そんなの人によって違う。人からどう言われようと自分が幸せだと思えればそれが幸せ。他人の価値観で生きない。 道は開ける 新装版作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶出版社/メーカー: 創元社発売日: 1999/10メディア: 単行購入: 66人 クリック: 794回この商品を含むブログ (308件) を見る awabot 2014-11-17 21:30 他人の価値観で生きない Tweet 恋人降ってこないかな »

    platypus0114
    platypus0114 2014/11/17
    人に自分がどう思われるかなんて関係ない...自分が幸せだと思えるかだよなぁ。
  • 安定感がある文章 - もっこもこっ

    安定感がある文章好きだ。 私にとって「安定感がある文章」というのは、一文が短く、主張が途中でブレていない文章だ。 主張に関しては、書き手と読み手の相性がやはりあると思う。書き手の主張が自分の中にすんなり入ってくるとき、ああ相性が良いのだなと思うようにしている。 共感も大切な要素だけれど、読んで新たに気づかされること、自分とはまったく違う価値観に出会えること、それは読書の醍醐味でもあると思う。 は、わりとなんでも読むけれど、アグレッシブなものは好みではない。早口でまくしたてているような文章も苦手だ。 落ち着いたシンプルな文章が読みたい。 とはいえ、いくら落ち着いていても、ダラダラと長い文章は読んでいて疲れる。長くなると話が途中でズレることもある。ズレても最終的には元に戻って綺麗におさまるのであればいいけれど、ズレにズレまくって、「結局何が言いたかったの?」という文章はノーサンキューだ。まあ

    安定感がある文章 - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/17
    シンプルな短文だけで伝わる主張って、理想的な文章の形だよなぁ。
  • 今更だけど、Kindleアプリ(iPhone)をいれてみた件 - 今日の良かったこと

    Kindleアプリをいれてみたが、使い方がわからん!!— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 15 ↑それでも、なんとかかんとか読めるようになりました。 こんばんは、りょうです。 ずっとずーっと気になっていた電子書籍とかいうアイツ。 どうしても、あの紙のの感触が恋しくて、紙じゃないなんて、じゃないわなんて思っていたけど。 ここのところ、どうも紙のを手に取るのが億劫で。 せっかくの自由時間も、iPhoneをいじっていたらあっという間に終了してしまう日々。 そんなこともあったりして、昨夜、とうとうKindleアプリをiPhoneに入れてみた。 まだイマイチ使い方がわからないけど・・・。 ちなみに、Kindleアプリを入れようと決心したきっかけはこちらの電子書籍。 レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方 作者: イケダハヤト,タクスズキ,鳥井弘文,

    今更だけど、Kindleアプリ(iPhone)をいれてみた件 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/17
    iPhone版Kindleあると、読書が捗るよね!
  • 在宅勤務の成功に欠かせない7つの能力 | ライフハッカー・ジャパン

    在宅勤務というのは誰にでも合うというわけではありません。例えば、職場で起こる事件や社内での駆け引き、うわさ話などが大好きだという人は、在宅勤務では満たされないと感じたり、疎外感を感じたりするでしょう。しかしながら、オフィスでの9時から5時という就労環境の方が能力を発揮できる特性の人もいれば、自宅のホームオフィスのほうが能力を発揮できる人がいることもわかっています。 最近、私は在宅勤務に役立つ習慣についての記事を書きました。これは、よい習慣を身につけているからといって、誰にでも生産的に在宅勤務をこなすのに必要な特性があるわけではない、というものです。以下に紹介するのは、在宅勤務を生産的にこなし、成功するために必要な7つの特性です。 1. 自発性 この特性はおそらく在宅勤務環境において従業員がその業務をうまくこなすのに最も重要な特性です。1人で作業することには利点がありますが、外部からの動機付

    在宅勤務の成功に欠かせない7つの能力 | ライフハッカー・ジャパン
  • 小学校って狂った空間だったよな : 哲学ニュースnwk

    2014年11月16日22:30 小学校って狂った空間だったよな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 16:49:41.97 ID:lZcB85qF0.net 特に合唱・合奏会 あれのせいで俺は音楽を一時期嫌いになってしまった 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416124181/ 最も小学校を思い出させる言葉出したやつ優勝 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4736644.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 16:50:05.50 ID:OvQVke7ta.net ちょっと男子ー 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 16:50:18.55

    小学校って狂った空間だったよな : 哲学ニュースnwk
    platypus0114
    platypus0114 2014/11/17
    小学校の閉塞感は嫌いだったな。音楽の授業はいい思い出がない。