タグ

茨木市に関するtarodja3のブックマーク (1)

  • 140もの墓 弥生時代の大規模墓地見つかる 大阪 | NHKニュース

    大阪・茨木市の弥生時代の遺跡から、140もの墓が集まった大規模な墓地の跡が見つかりました。墓の数が多くさまざまな大きさが混在していることから、専門家は「物流で栄えた地域で、階層的な違いが芽生えたことがうかがえる」と注目しています。 今からおよそ2000年から2200年前の弥生時代中期のものとみられ、土を四角形に盛り、周りに溝を巡らせた「方形周溝墓」という形をしています。大きなものは縦12メートル、横18メートルに及びますが、小さなものはおよそ3メートル四方で、さまざまな大きさが混在していたということです。 さらに、1つの墓の溝からは、人の姿を表すこけしのような土偶や、長さが通常の3倍のおよそ30センチもある石包丁など、祭しに使われたとみられるものも出土しました。 弥生時代の状態のいい墓の跡がこれほど多く見つかったのは、全国でも珍しいということです。 日の古代史に詳しい大阪大学の福永伸哉教

  • 1