2023年11月5日のブックマーク (498件)

  • 安価な「意識の高い人」が量産される仕組み - 雛形の祭典

    以前、ココイチで隣に座っていたバイト仲間とおぼしき若い男性4人が「いかにして店の売り上げを上げられるか」について熱い議論を交わしていた。その後「パチンコいくか」とバイト代を溶かしに出かけてた。 「良いようにやられすぎだろ」と思いながら、「その店の店長はいい買い物したな」ともドライに考えた。 この、彼らの時給が幾らかはしらないがおそらく高くても1000円前後だろう。 一日8時間、週3日×4=月9万ちょっとの給料を貰い、さらに仕事後も仕事について熱く議論。その条件で彼らが何を買ってるのかと言えば「働いてる実感」「職場という家族へのコミット感」あたりだろうな、と想像する。 彼らの気持ちはわからんでもない。 家族的雰囲気のあるコミュニティに参加できている実感ってのはたしかにイイ物がある。それが生きるためのお金につながるのなら尚更。 さらにその組織が「日を変える!」みたいな方向に進んでたら、誰でも

    安価な「意識の高い人」が量産される仕組み - 雛形の祭典
  • 「三鷹バス痴漢冤罪事件」でトンデモナイ有罪判決

    IKEZOE_Noriaki @ookaminami またしても酷すぎる事実認定で、痴漢冤罪事件の被告人に有罪判決が言い渡された。ボンクラ裁判官のあまりの節穴ぶりに、ほんのわずかばかり残っていた司法への信頼と期待が、ほとんど消えてなくなりそうだ。傍聴取材していて、久しぶりに心から裁判官への怒りがこみ上げてきた。 IKEZOE_Noriaki @ookaminami バス車内で女子高生の尻を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた公立中学校の男性教師に対し、東京地裁立川支部(倉澤千巌裁判官)は罰金40万円の判決を言い渡した。その判決理由の論旨があまりにメチャメチャで、ただひたすら「被害者供述の信用性は高い」と繰り返すばかりだった。 IKEZOE_Noriaki @ookaminami 男性は右手でケータイを操作してメールを受信・作成・送信し、左手はつり革を握っており、痴漢行為ができ

    「三鷹バス痴漢冤罪事件」でトンデモナイ有罪判決
  • 勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき

    匿名でこんなコメントが来たので書いてみる。 最後だけ引用すると。 元々勉強が嫌いで実績もなく習慣もないので、 このまま行くとヤバイかもしれません。 もしよければ何かアドバイスをください。 ここはYahoo知恵袋かw まあ僕も昔はそんな感じで悩んでたし、 そんな僕が習慣化を手にしたとっておきの方法を伝授しよう。 習慣とするには目標よりも勉強そのものが楽しくなることにある 自己目的的というやつ。 ゲームとか、アニメとか、漫画読んでるよりも 新しいことを1つ覚えたり、もっと早くできるようになることが楽しい。 という状態に持っていけばいい。 それをこの記事の目標としよう。 だが初学者がある分野でその状態にハマるまでは、 やりたいこととできる事のギャップが大きすぎて99.9%挫折する。 もとからできるなら勉強すら楽しいに決まってる。 凡人がそこをどう乗り越えるかが最大の課題だ。 アニメやゲームより勉

    勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき
  • プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log

    これ読んで思ったこと。 プログラミングを勉強したい人が勉強する前にすべきこと - もとまか日記 http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130512/1368308092 僕がプログラミングをはじめたとき、何を思ってプログラミングをはじめたか思い出してみようとしたけど、よく思い出せなかった。 ただ漠然と感じていたのは、プログラミングは個人が現実的にこの世界に直接手を加えることができる手段の1つであり、それをやらないのは勿体無い、といったことだったと思う。たぶん。 というわけで、最初にやったのはFirefoxのユーザースクリプトを書くことだったし、それはそれでよい経験だった。なんとなくゲームとかウェブアプリとか作りてーなー、と思って色んなライブラリを動かすだけ動かして満足した。プログラミング覚えて初めて最初の一年で10以上の言語のHelloWorldだけやったと思

    プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log
  • 成長したければ、ひたすら変化すべし - Chikirinの日記

    これまでのあらすじ ・梅原大吾さんと対談しました ・梅原大吾さんとは? 『勝ち続ける意志力』 梅原さんが(格闘ゲームにおける実績を超えて)スゴイのは、トップであり続けるために何が必要かを、端的に&わかりやすく言語化できていることです。 たとえば変化について↓ 自分を変えるとき、変化するためのコツは、「そうすることで良くなるかどうかまで考えない」ということだ。もし悪くなったとしたら、それに気づいたときにまた変えればいい。 世の中には、「これを変えたら、当に状況はよくなるのか?」延々と検討し続け、「結果が良いとわかったら変えよう」と思ってる人や会社がたくさんあります。 しかし彼はいいます。 「変えればいい方向に向かうとわかっていることは、みんなもそれに気がついてる。そんなことやってもトップには立てない。トップであり続けるためには、それがわかる前にトライする必要がある」 そりゃそーだ! ものす

  • 正しすぎて辛い

    夫は大きな会社の次長で、私は200人規模の会社のヒラ事務員だ。時々、夫が部下の愚痴を言う。 「目の前の仕事はこなすんだが、長期的な視点で優先順位を付けることができない」 「ちょっと気を付ければ回避できるような凡ミスが多い」 決して罵倒することはない。当たり前のことができなくて困ったものだよ、と淡々と愚痴る。 私はそれが辛い。私も、夫が言う当たり前のことができない人間だからだ。いつも目の前のタスクを片付けるのに精一杯で、その仕事質的にどういうものなのかを考える余裕がなく、デスクの上は散らかっており、脊髄反射的につまらないミスをすることもある。 繁忙期には、やってもやっても仕事が終わらない。早出残業したいから、子供の送り迎えを頼めない?と頼むと、どういう業務がどうして終わらないのか、と聞かれる。あれこれ説明すると、 「そうか、君がボトルネックになって、全体の業務が滞っているんだね。じゃあ仕

    正しすぎて辛い
  • これから自炊(料理)を始める人へ

    これから自炊(料理)を始める人へこの間、初めて一人暮らしをする後輩に簡単にレクチャーしたんだが、 「当たり前」だと思ってることが意外に当たり前じゃないらしいことにショックを受けたので、 ざっくりとまとめてみた。 安くすますための話とか、美味しく作るための話じゃなく、 それ以前に「中毒にならないため」の話。 今までどう暮らして来たら、こんな当たり前のことを知らずに生きてこれたのか不思議なんだが... 肉・海鮮・キノコは原則加熱スーパーに売ってる肉や魚には中毒の原因となる細菌類が、 キノコには有毒な成分が入っているので、「何も書いてなければ加熱する」のが基。 生でべれる物には 「生用」 というシールがある。 品の「中心部の」温度が75度以上を1分以上とか、いろんな条件があるにはあるけど、 分からなければ中まで色(もしくは固さ)が変わってから2~3分加熱すれば大抵のものは大丈夫。 つ

    これから自炊(料理)を始める人へ
  • 社会人に向いていない人の特徴

    結婚できない人の特徴は、よくネットやテレビで見かけますが、社会人に向いていない人の特徴 はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。周囲がやっていることがバカみたいに思える(素直さの欠如)自分がやっていることを人に知られるのが嫌い(報告連絡相談能力の低さ)放っておいてほしい(自信・協調性のなさ) 誰かを尊敬したことは一度もない(共感力・同調性の弱さ)何事も協力してやるより、一人でやったほうが質も高いし早いと思っている(他者への信頼の低さ)誰かとわかりあえたことなどない(自己開示能力の低さ)計画を立てない(真面目さの欠如)変わろうとしない(成長能力の低さ)自分はやればできる。やる気がでないだけ(努力する能力の低さ)口には出さないが、自分には他の人にはない才能があると感じている(幼稚さ・世間知らず)いくつか似たようなのが含まれてますけど。 過去に出会った人々(自分も含め)の中で、「社

  • セクシー女優で学ぶ画像分類入門

    Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2

    セクシー女優で学ぶ画像分類入門
  • 「目的があっての手段だ」なんて考え、つまらなくないですか? : けんすう日記

    手段と目的 お昼休みで時間が15分くらいあったので、ぐわーっと思ったことを書いちゃいます。乱文。 僕があんまり好きじゃない言葉に以下のものがあります。 「手段を目的化しちゃいけない」 なんか一見正しそうなんです。そして、適当に人を説教するときにとても便利な言葉なんですよね。上司とかが知ったかぶりの顔をして「それは手段の目的化じゃないか」みたいに言っちゃう時とか、よくあるじゃないですか。 でも僕は思うんですよね。手段を目的化するのが何がいけないんだって。というか、全部目的があってやるのなんてつまらなくないですか? 「顧客はドリルではなくて穴を欲しがっている」 みたいなセリフもマーケティングでありますよね。かっこいいドリルなんて作っても意味がなくて、来欲しいものは穴なんだから、顧客が欲しいドリルをつくるんじゃなくて、顧客がどんな穴を求めているかを考えろ、みたいなやつです。 これも僕はつまらね

    「目的があっての手段だ」なんて考え、つまらなくないですか? : けんすう日記
  • DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining

    2013/05/18に#TokyoWebminingで話した資料です。 大人の都合でグラフの縦軸と横軸がありません。 基的には横軸は時間(day)と、縦軸はUUです。Read less

    DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
  • UXを学ぶならこれだけは目を通しておけ! - UX-design

    2013-04-11 UXを学ぶならこれだけは目を通しておけ! UXとはなんぞや!?って日々思いながら手探りでUXを意識したサービス開発、UXの向上を測っております、どうも @tacumacy です。 ボク自身、UXのことはなんとなーくわかってはいましたが、格的にそれを仕事としてやろうとなった時から気で勉強しなきゃやばい!と思い猛烈に危機感を感じたので、めちゃくちゃネットサーフィンをしてUXに関する情報を集めては読みまくりました。そこでボクが読んで参考になった書籍や記事を、どうせならここでまとめて見れるようにしておこうと思います。もし勉強したいな、と思ったときに見ていただけると幸いです。 こんな人に読んでほしい ・これからUXを学びたいと思っている人 ・UXについて、手っ取り早く情報が欲しいと思っている人 書籍紹介 以下、これだけは頭に入れておきたいなぁと感じた内容をまとめてくださって

  • TwitterとFacebookってどう違うの?

    <登場人物> エリコちゃん 適当に生きている適当な女の子。 ミカ先輩 何かとエリコを目にかけるお節介な先輩OL。 落ちる外国人 絶対に落ちるらしい。 TwitterSNSではない エリコちゃん、当に書くことがないから、今回は読者から質問を受け付けるわよ。 いつの間に募集したんですか? スパスパスパ…私はトゥギャッチの読者だスパ。 いつもお2人の掛け合い、楽しく拝見しているだスパ。 最近、友だちにせがまれてFacebookを始めたのでスパが、 よく使い方がわからなくて、なかなか馴染めないだモク。 私はもともとTwitter派だったのですが、Facebookは Twitterとどう違うのでしょうか? モクモクモク…。 (トゥギャッチ読者・キヨミさんからの質問) なるほどね。まず定義上の大きな違いからいうと、Twitterはマイクロブログ、FacebookはSNS(ソーシャルネットワーキング

    TwitterとFacebookってどう違うの?
  • マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」

    2013年05月15日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15-24:15)にて、タレントのマツコ・デラックスが、女性の人生設計について語っていた。 話の発端は、視聴者の投稿で、30歳近い実家暮らしの女性が「掃除・洗濯・料理などを母親に任せきり。仕事以外は一日中寝ている」という現状で、その様子に疑問を呈していたことだった。 いい年した「ぐうたら女性」の性根は変わらない マツコ・デラックス:タイムリミットが近づいているわね。 夏目三久:私くらいの年代ですね。 マツコ・デラックス:実家暮らしでそれをやっちゃってると、もう無理だよ。結婚して急に気分入れ替えて、掃除して…とか、無理よね? 有吉弘行:うん。 マツコ・デラックス:無理だよ。でも、今、めちゃくちゃ多いよ。だからお父さん安心してっていうのは変な話だけど、娘さんだけじゃないよ。 有吉弘行:あぁ。 マツコ・デラッ

    マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
  • 自覚はないのに「言い方がキツイ」「上から目線」と言われる原因と対策について考えてみた

    誰かに何かを伝えようとする時、正確に伝わらなかったり、意図せず傷つけたりしてしまう。それはどうしてなのか、具体的にどうしたらいいのか、色々な意見をいただきながら、考えてみました。【追記】大文字だけを読んでも内容が掴めるようにしました。「原因」を青、「対策」を赤、その他気づきやポイントを「黄色」に色分けしてあります。

    自覚はないのに「言い方がキツイ」「上から目線」と言われる原因と対策について考えてみた
  • ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の 1軒です。 来8軒分の分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。 うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。 現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。 お互いの家を親子で行き来していました。 春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しまし

    ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。アドバイス頂けませんで... - Yahoo!知恵袋
  • 私がランニングを続けられるようになるまで

    今まで何回もランニングを習慣にしようとして、挫折してきました。 面倒くさいし、辛いし、楽しくないし。 だけど、そんな私でも最近ランニングが習慣になってきました。 それまでに気をつけたこととかをリストしてみるんで、ランニングを始めようと思ってる人の参考になればいいと思います。 ランニングを始めるまで ランニングする動機を考えよう なんでランニングしたいのか?を、今一番悩んでいることと無理矢理でもいいから関連づけよう。 たとえば、 恋人が欲しい→痩せれば・引き締めれば出来るはず 頭が良くなりたい→運動は脳にいいから頭よくなるはず 就職活動でいうネタがない→ランニングを続けたというネタになるはず など。 とりあえず、ランニングしたいんだ!と自分を洗脳することからスタート。 安いランニングウェアと高いランニングシューズを買おう ランニングシューズはいいものを買おう。走りにくいとやっぱり走るのが嫌に

    私がランニングを続けられるようになるまで
  • 【勉強法】『現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法』清水章弘 : マインドマップ的読書感想文

    ビジネスでも、資格取得でもすごい効果! 現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法の概要】◆今日ご紹介するのは、東大在学中に起業し、「NEXT ENTREPRENEUR 2009 AWARD」優秀賞を受賞されたという清水章弘さんの勉強。 書名はそこはかとなく「ホッテントリメーカー」っぽいですが、そうではなく、いわゆる「勉強法の王道」に沿った内容でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。頭に入らない。すぐに忘れる。時間がない! ――社会人に共通の、勉強にまつわる悩みです。 「頭がいい」といわれる東大生に共通するのは、「勉強のコツ」をちゃんと心得ているということ。 書は、東大に現役合格し、20歳で学習塾を起業、現在も大学院に通う現役東大生の著者に、「大人のための勉強法」を教えてもらいました。 勉強マニアの方には多少既視感があるかもしれませんが、逆に普通の方ならコレ1冊だけで

  • 短足のスーパーマン - jkondoの日記

    僕の実家は田んぼがどこまでも広がる田舎だったので、犬と言えば軒先でわんわんと吠えまくり、知らない人を見れば追いかける生きものでした。おかげで僕は犬が怖くて、いつもびくびくしていました。父親もそうだったと思います。 のれいこさんと交際をするようになって、まず最初の難関が彼女の飼い犬でした。家に上がると部屋の中に犬がいて、こっちに寄ってきます。い、犬だ…と思いながら、恐々と足を舐められていました。 はじめて二人で部屋から出かけた夜、部屋に帰ってみると、部屋中に引きちぎられたスリッパが散乱していました。れいこさんを、僕が奪っていったと思ったのでしょう。後にも先にも、しなもんがそんなことをしたのは一回きりでした。 しなもんの愛くるしさのおかげで、僕の犬嫌いはすぐに直り、一緒に散歩をするようになりました。僕はどうしてもうんちを拾うのが苦手で、そちらはもっぱられいこさんの担当ということになって、そこ

    短足のスーパーマン - jkondoの日記
  • 何もないところからボールを取り出すマジック 明かされるトリックが大胆すぎて2度びっくり

    1人の男性が、何もない黒い布からボールを取り出すマジック動画。後半でタネ明かしをしてくれるのですが、トリックが思いのほか大胆だったことを知って2度びっくりしてしまいます。 トリック実行中。タネが分かってからだとニヤニヤ感ぱない 人によってはマジックよりもタネ明かしに大きなパフォーマンス性を感じるかも。あまりにギリギリばれそうなトリックなので、YouTubeのコメントには「みんな動画を二度見してしまっただろう」など、動画を見返してしまったという報告が多く並びます。あなたは一発目でこの大胆な犯行を見抜けるでしょうか? 関連キーワード 動画 | YouTube advertisement 関連記事 机の上のルービックキューブが……え? えええええええええ? 騙されたああああああ!! 「おれは階段を上っていたと思ったらいつのまにか降りていた」――何をされたのか分からない不思議動画 双子? 映像トリ

    何もないところからボールを取り出すマジック 明かされるトリックが大胆すぎて2度びっくり
  • お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点

    お金持ちはワンパターンである去年くらいから、仕事柄、お金を持っている人たちと仕事をすることが多くなった。 お金を持っているの基準としては、一生べるには困らなそうな人たち。具体的には、3億以上の資産を持っている人たち、といえばいいだろうか。もちろん飛び抜けてお金を持っている人もいれば、数億の人もいるのだけど、だいたい3億以上あれば毎日働かないで暮らせるので、私からしてみれば同じだ。 そして、お金持ちと友達になることで、気づいたことがいろいろある。こういってしまっては何なのだが、お金持ちたちは非常にワンパターンなのだ。 貧乏な人たちは多種多様である。すごくおもしろいやつ、変わったやつがいたり、最高にいいやつから、最低に悪いやつまでいろいろいるが、お金持ちはほとんどパターンがない。もちろんこれは絶対的に貧乏の数のほうが多いわけで、数が多いから多種多様であるだけなのかもしれないが、それにしても、

    お金持ちに大量に触れて初めて気づいた8の共通点
  • どう考えても楽勝だった男の子育て

    ちわーす。うちのせがれももう18歳になるんで、乳幼児の頃の子育ても18年から12年くらい前の話になりますが、子供を育てていて、しかも専業主婦で、時間に余裕がなくてあっぷあっぷになっている女性がたくさんいるのを見て、世間的には「大変だよね」って同情してあげないといかん風潮になってるのにすごい違和感があります。 当時のうちのスペックは、 ・俺、在宅勤務可能のフリーランス仕事。年によって収入が激変、フルでやれば年収1500万円くらいになることもあれば、幼児期の子育て中はセーブしてだいたい300万円くらい。 ・、当時、研修医。激務でいながら、必要経費を抜くと大体税引き前で年収300万円くらい。 ・住居は東京。俺の実家は九州、の実家は北海道なので家族の助けは受けられない。 ・保育所には枠の都合と経済的な理由から預けられない。 こんな感じ。せがれは一人っ子。6歳過ぎてからはキャリア的にも子育て的に

    どう考えても楽勝だった男の子育て
  • ヤバい求人の見分け方

    http://anond.hatelabo.jp/20130418190633 自分のチェックポイントをあげていたのですが、求人サイトのライター経験者の方から貴重な声が寄せられたので、間違っていた情報を削除と追記。 twitterや、はてブのコメントで寄せられた情報も追記。最後に「良い求人の見分け方」を追加してまとめました。 求人文言チェック学歴職歴不問、未経験OK! 離職率高い。こき使われる。OJTと言うよりも業務の引き継ぎで教育制度が整っていない可能性あり。もしくは完全マニュアル化の社畜(テレアポ営業など)出来る方にはどんどん仕事をお任せしています。やりがいを求める方にピッタリです。 業務がマニュアル化されておらず、OJTだが仕事を教える人もおらず、引き継ぎのみで戦場へ送り込まれる可能性あり。20代の若い社員が活躍する職場です。 管理職が育たない会社。ブラックor将来性が危うい。自社コ

    ヤバい求人の見分け方
  • いい加減、<script src="http://.. と書くのはやめましょう - DQNEO起業日記

    外部サイトのJSファイルを読み込むときに、こういう書き方するのはやめましょう。 <script src="http://example.com/js/jquery.js"></script> 理由 あなたのサイトが、いつの日かSSLに対応することになったとき、そのscriptタグがバグの原因になります。 ご覧のとおり、HTTPSページの中でHTTP要素を読み込もうとすると、ブラウザによっては安全装置が働いて読み込んでくれないのです。 上の例ではjQueryの読み込みに失敗していますが、エラーメッセージ「Uncaught ReferenceError: jQuery is not defined 」を見てもHTTPS/HTTPのプロトコルが原因だとはすぐ気づかないので、わかりにくいバグになってしまいます。 結論 JSファイル(とかCSSとか画像とか)を読み込むときは、"http:"の部分を省

  • 子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。

    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 障害児を産むのが恐い http://anond.hatelabo.jp/20130613094716 子供を作るのは鬼畜の所業両親が子供を作れば、子供は生まれてきて様々な体験をする可能性があります。 子供がどうなるかはまったくわかりませんが、それを作るかどうかを最終的に決めるのは両親です。 作りたければ作ればいい。作りたくなければ作らなければいい。 この増田の趣旨子供を作る人たちの多くが見落としているか軽視しているであろうと思

    子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。
  • それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? | タイム・コンサルタントの日誌から

    東大で大学院生にプロジェクト・マネジメントを教えていたら、「自分は計画を立てるのが元々あまり上手ではないが、どうしたらいいでしょうか」という質問を受けた。プロジェクト計画の立案、とくにその中心になるWBSの作り方について説明し、二人一組でちょっとした演習をした後のことだ。WBSを作るだけなら誰にでもできるが、良いWBSを作るのは、案外難しい--そういう話をしたら、出てきた質問だった。 秀才タイプの人は、自分の弱点を人前にさらすのをきらう。だから逆に、この率直な質問には好感がもてた。わたしは学生にこう聞いてみた。 --失礼だけど、あなたは英語の会話は得意ですか? 相手はちょっと質問の論点から外れたことに戸惑ったようだが、答えた。 「えっと・・、いや、苦手です。」 --じゃあ、得意になるためにはどうしたらいいと思いますか。 「うーんと。やっぱりたくさん練習するしかない、ですか?」 --そう。そ

    それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? | タイム・コンサルタントの日誌から
  • やる気と身体 - naoyaのはてなダイアリー

    ひとたびフロー状態になると、それを維持するのは難しくない。私の一日の多くはこんな感じだ: (1) 仕事にとりかかる。(2) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(3) 仕事に取りかかる前にランチを取ったほうがいいと判断する。(4) ランチから戻る。(5) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(6) いい加減はじめたほうがいいと心を決める。(7) emailをチェックしたり、Webを見たり、そのほかのことをする。(8) 当に始めなきゃいけないと、再び決心する。(9) くそエディタを立ち上げる。(10) ノンストップでコードを書いていると、いつのまにか午後7:30になっている。 ステップ8とステップ9の間のどこかにバグがあるようだ、私は必ずしもこの溝を飛び越えられないからだ。私にとっては、ただ始めることが唯一困難なことなのだ。静止状

    やる気と身体 - naoyaのはてなダイアリー
  • 【ニュー速】お前ら、ただ面白いだけじゃなくて一生忘れられない衝撃が走る小説ないんけ? てんこもり。

    『キリンヤガ』 どの年代にも感慨深い思いを落とす、素晴らしい作品。 中二病全開の中坊の時に出会いたかった。

  • すぐれた PHP ライブラリとリソース

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    すぐれた PHP ライブラリとリソース
  • 読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 - デマこい!

    こんな記事が話題になっていた: 『アンドロイドは電気羊の夢を見るのか』の意味を解説 http://anond.hatelabo.jp/20130510125852 たしかに、超有名だけど読んでいない作品って意外とたくさんある。 とくにSF小説の場合、誰かに助言を求めてもアドバイザーの“好み”が偏りがちだ。ほんとうは『涼宮ハルヒ』を読みたいはずの人に、円城塔をすすめるという悲劇がおきかねない。「SF」の定義は人によってまちまちで、しかも、その人の年代や読書経験によって「お気に入り作家」が大きく偏る。SF作家は星新一だけではないのだ。 そこで今回の記事では、私の考えるオールタイム・ベストSF小説10作を紹介したい。 それこそ読んでて当然ってレベルの10冊なので、好きな人からしたらふつうすぎるラインナップかも。 【1】『海底二万マイル』ジュール・ヴェルヌ 海底二万里 (創元SF文庫) 作者: ジ

    読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 - デマこい!
  • 違法素数 - Wikipedia

    違法素数(いほうそすう/英: illegal prime)とは、素数のうち、違法となるような情報やコンピュータプログラムを含む数字。違法数(英語版)の一種である。 2001年、違法素数の1つが発見された。この数はある規則に従って変換すると、DVDのデジタル著作権管理を回避するコンピュータプログラムとして実行可能であり、そのプログラムはアメリカ合衆国のデジタルミレニアム著作権法で違法とされている[1]。 DVDのコピーガードを破るコンピュータプログラムDeCSSのソースコード 1999年、ヨン・レック・ヨハンセンはDVDのコピーガード (Content Scramble System; CSS)を破るコンピュータプログラム「DeCSS」を発表した。ところが2001年5月30日、アメリカ合衆国の裁判所は、このプログラムの使用を違法としただけではなく、ソースコードの公表も違法であると判断した[2

  • 自己啓発本が大嫌いだった人が自己啓発本を500冊読んで厳選した絶対損しないらしい自己啓発本6冊 - 世界はあなたのもの。

    ネタ, はてなブックマーク経由で、「自己啓発が大嫌いだった私の見方を変えた、絶対に読んで損しない自己啓発6選」という記事が流れてきた。昨日の夜時点ではてなブックマーク1,000超のウルトラ人気記事で、俺も紹介されているを買って読み、一度しかない人生、二度目はない人生をしっかり生きたい、人生を劇的に変えたいと意気込んでいたのだが、今朝確認すると記事が消えていた。はてなブックマークページは以下。はてなブックマーク - 自己啓発が大嫌いだった私の見方を変えた、絶対に読んで損しない自己啓発6選 | オススメWEBサービス紹介サイトというか、ブログ『オススメWEBサービス紹介サイト』自体が、丸ごと消えていた。 どんな事情があるのかは知らないが、大嫌いな自己啓発を歯をいしばって500冊も読み、その中から厳選されたダイヤモンドの結晶の如き6冊、まさにキング・オブ・自己啓発と断言しても

  • 【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ

    その昔、インターネットにはテキストサイトというものが存在した…。今更だけど、何故テキストサイトが廃れたのか考えてみよう! 日のオモコロ特集は「テキストサイト」についてであります。 普段の記事と完全に毛色が違うので飛ばしても良いかも知れません。 「テキストサイトについて書きたいなぁ」という気持ちは以前から持っていて、 ずっとタイミングを見計らっていたのですが、 「テキストサイト」という言葉自体を知らない人も増えてきているでしょうし、 オモコロが産まれるきっかけにもなっている出来事なので、 僕の青春の備忘録という意味も含めてそろそろ書いておきたいと思います。 ちなみにめちゃくちゃ長文です。 【第一章】テキストサイトの歴史 1:テキストサイトの誕生(1990年代後半~) とは言っても、「テキストサイトって何ぞや?」みたいな人もたくさん居ると思いますので、そういった人々の為に「テキストサイト」に

    【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ
  • 勉強方法まとめ。これだけでもう充分

  • 1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ | ライフハッカー・ジャパン

    運動不足なのはわかっているけど...そんな毎日忙しすぎて運動する時間がない人にはうれしいニュースです。 健康科学分野における最新の研究によると、12種類の簡単なエクササイズで最大のフィットネス成果が得られることがわかりました。しかも、このエクササイズにかかる時間はたったの7分間です。 1. 挙手跳躍運動 2. 壁に背を付けて座る 3. 腕立て伏せ 4. クランチ(上体起こし) 5. 椅子の上り下り 6. スクワット 7. 椅子を使った上体支え 8. プランク(体を水平にして支える) 9. ハイニー(太もも上げ) 10. ひざ突き出し 11. 腕立て伏せ&挙手 12. サイドプランク このエクササイズはインターバルトレーニングに基づいて考案されています。インターバルトレーニングとは高負荷と低負荷の運動を交互に繰り返し、効率を最大限に引き出すトレーニング方法です。サイクリングのような運動でも、

    1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ | ライフハッカー・ジャパン
  • 6月9日(日) に放映された「ほこ×たて」の「たて」の裏側について

    2013/06/11 コース:元祖こってり 「元祖こってり」記事はネットエージェント旧ブログ[netagent-blog.jp]に掲載されていた記事であり、現在ネットエージェントに在籍していないライターの記事も含みます。 6月9日(日) に放映された「ほこ×たて」の「たて」の裏側について 2013年6月9日に放映されました、フジテレビ「ほこ×たて」に関しまして、反響が大きいようですので撮影の裏側をご紹介いたします。 まず、番組コーナー内の冒頭にご紹介いただきました弊社製品「防人」については、弊社がどのような会社なのかを簡単に紹介するということでお見せしましたが、防人はメールによる標的型攻撃を防ぐための製品ですので、その後の対決には一切使用していません。 実際の対決に際して防御側に求められたのは、サービスパックや修正プログラムの全く当てられていないパソコン上で、脆弱性が確実に存在しているサー

  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

  • シェイクスピアをこれから読む人向けの研究書20冊 - Commentarius Saevus

    ちょっとリクエストを受けたりしたので、「シェイクスピアをこれから読む人向けの研究書20冊」というのを作ってみようと思う。選択基準としては、 (1)これからシェイクスピアを読もう、という人が基的な議論の知識を得るのに必要そうなである。 (2)英語か、あるいは日語訳がある洋書である(もともと日語で出ているはちょっとイギリスにいた間ほとんどフォローできなかったんで除外。これはそのうち別にリストしたい)。 (3)シェイクスピア研究における代表的な研究書、古典と見なされているもの。 (4)シェイクスピア研究に紙面の大部分を割いているもの。一般的な英文学書でシェイクスピアについて数章程度しか扱っていないものや、イギリス・ルネサンス文化中心でそれほどシェイクスピアに重点を置いていない研究書、シェイクスピアを読むのに必要だがシェイクスピアを少ししか扱っていない批評理論のは除外。 (5)学術研究

    シェイクスピアをこれから読む人向けの研究書20冊 - Commentarius Saevus
  • Kindleで最初に買うと面白い本など - おんがえしの blog

    電子書籍をepubからKindleで使えるmobi形式に変換する が思いのほか評判がよかったので続きを。mobiとかepubとか関係なく興味のあるKindleで読めるようになったので、面白かったをつらつらと挙げていく。 電子書籍のメリット 安売り、もしくは無料のものが結構ある 昔読みそびれてたが安くなっていることもしばしば 個人出版は楽しい 安く買える(100円とか)ので失敗した時のショックが小さいしすぐに読み終わるのがよい。紙の時は怖くて絶対買えなかったも結構買ってる せどりのとかやる予定も無いのに買ってしまったw Amazonで買った 夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) 作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2012/09/07メディア: Kindle版購入: 2人 クリック: 116回この商品を含むブログ (11件) を見る ずっと読みたい読み

    Kindleで最初に買うと面白い本など - おんがえしの blog
  • 【こんな方法あったんだ】『伝え方が9割』佐々木圭一 : マインドマップ的読書感想文

    伝え方が9割 【の概要】◆今日ご紹介するのは、すでに話題沸騰&アマゾンでもランキング入りしたコミュニケーション。 土井英司さんのメルマガに続いて、丸善の田中さんがHONZで取り上げられており、その影響でか、リアル書店でも激売れのようです。 アマゾンの内容紹介がちと長いので、版元サイトから引用。入社当時ダメダメ社員だった著者が、なぜヒット連発のコピーライターになれたのか。 書には、心を揺さぶる「伝え方の技術」が書かれてある。 膨大な量の名作のコトバを研究し、「共通のルールがある」「感動的な言葉は、つくることができる」ことを確信。こので学べば、あなたの言葉が一瞬で強くなり人生が変わる。 なるほど、これは「人生変わる」かもしれません!? いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「教科書的に正しいか」ではなく「相手の心に響くか」 「愛している」 「愛してる」 この2つのコトバを

    【こんな方法あったんだ】『伝え方が9割』佐々木圭一 : マインドマップ的読書感想文
  • 炎上したときに知っておきたい「本当」の対処方法 - Hagex-day info

    イケダハヤト師と山一郎氏のやりとりは、後日まとめますが、日イケハヤさんがいつもの「トンチンカン」なエントリーをアップして、またファンの方にツッコミを受けてます。あまりにも「役に立たない」内容だったので、コメントしてみました。 ・炎上したときに知っておきたい、たったひとつのこと(blogos炎上が起きても、どうせネット住民は忘れるし放っておけ! という内容です。確かに「アドバイスの1つ」としては間違ってはいませんが、正解でもありません。 ぼくは「炎上キャラ」らしいですが、非常に平穏な日々を過ごしています。毎日しあわせでございます。今のところ、粘着の人たちは犯罪を犯すほどの勇気はないみたいです。 上記はイケダハヤト氏の書き込みですが、無自覚にガソリンまいてます。よい子みなさんは、こんな事をしてはいけませんよ。守るべきや子供がいるのに、自分で危険要素を招く行為をするなんて、信じられませ

    炎上したときに知っておきたい「本当」の対処方法 - Hagex-day info
  • アジャイルに限らず開発手法の議論は不毛になりやすい理由 - GoTheDistance

    アジャイル開発に対する論争が盛り上がってるので、僕も便乗しまーす。新野さん、秀逸なまとめありがとうございました。 「アジャイルがダメだと思う7つの理由」から始まったアジャイル論争の現時点のまとめ - Publickey 僕も2年半前にアジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistanceという記事を書きました。アジャイル開発ってかなり牧歌的なので、内部ならまだしても外部の仕事を請けてキチンと回すのは難しいのではと書いたら、多くの方が「そりゃそうよ」と反応してくれました。その頃から、これを"ケツカッチン"な仕事で行うのは困難だと感じておりました。コミュニケーションが密に取れないと動けないじゃん。 議論の軸をもっかい振り直すと、アジャイルが確約出来る内容はあくまで人材育成・組織風土形成という不定形なサービスでしかないんじゃないでしょうか? アジャイルな組織になりたいから

    アジャイルに限らず開発手法の議論は不毛になりやすい理由 - GoTheDistance
  • ペアプロの成功体験と失敗体験 - $shibayu36->blog;

    ペアプロって難しい。今のところ、基的にうまくいかないことが多い。 その中でもたまに成功体験みたいなのがあったので、それを書いてみる。今回の話はあくまでも主観で感じたことである。断定的な書き方をしているのは単に書きやすいからであって、他意はない。あと失敗体験も書いておく。 今回の話に初心者と上級者という言葉が出てくる。これはペアプロ対象に対する初心者・上級者というものとする。なので初心者は「ペアプロ対象に対してあまり知識を持っていない」人であり、上級者は「ペアプロ対象に対して知識をある程度持っている」人とする。 ペアプロ対象の定義は難しくて、Perlで書かれたものであれば、Perlの知識は必要だけど、Perlで作られたある機能の知識や、もしかしたらMySQLの知識みたいなものも対象になりうるかもしれない。そのようなものを漠然とまとめて、ペアプロ対象と言っておく。 成功体験 ペアプロ対象に対

    ペアプロの成功体験と失敗体験 - $shibayu36->blog;
  • 0から1を作ってみて - As a Futurist...

    またしてもすばらしい記事を見かけたので思うところを書いておこうかと。 どんな分野であれ、ゼロから何かを生み出す経験をした人は、あとは事例を見るほどに、自身の経験が増していく。 0 から 1 を作った経験 – レジデント初期研修用資料 運用エンジニア 僕は一応曲がりなりにも「Software Engineer」であると思う/言うようにしている。だが、働き始めてこの方ずっといわゆる「運用」をしている。SWE でありながら、世の中に価値を生み出す・利益をもたらすようなアプリケーションは書いたことなく、そのアプリケーションの運用ばかりをやっているという状況。 ともすれば、アプリケーションをゼロから書ける必要性はなくて、むしろ誰かが書いたアプリケーション、もしくは OSS なミドルウェアとかフレームワークをきちんと読みこなして理解できる力の方が重要だから、実際コード読んだり使ってみたりすることに多く

    0から1を作ってみて - As a Futurist...
  • 変数に型がないということの利点について俺も考える

    http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20130227/1361928810 たとえ動的型付けでも整数と文字列は足せないわけで、結局型がないわけではない。そう言った意味で、動的型付けの恩恵を得るには暗黙の型変換が必要不可欠だ。またダックタイピングによって関数へ適用できる型が静的な言語より広いことが多い。そう考えると動的型付けのパワーは、関数に渡せる値が幅広いおかげで以下の2つのご利益があることだと思う。 明示的な型変換を書く必要が少ない文字列とか基型を多用するので、型に関して調べたり覚えたりする量が少ない動的型付けをする言語では、ほとんどのものを文字列や、汎用のリスト型や辞書型のまま表現することが多い。これに対し、静的な型付けをする言語では専用の型をどんどん用意し、それらの型を変換する関数を用意しておく。型が多ければ多いほど、関数は部分関数から全域関数

    変数に型がないということの利点について俺も考える
  • 彼をいつまで「ホリエモン」と呼び続けるべきか - 紹介 - 刑務所なう : 404 Blog Not Found

    2013年03月27日15:00 カテゴリNews書評/画評/品評 彼をいつまで「ホリエモン」と呼び続けるべきか - 紹介 - 刑務所なう 刑務所なう(1-2) 堀江貴文 まずはおめでとうございます。 「保護観察なう」――堀江貴文氏、仮釈放 ニコ生に登場 - ITmedia ニュース 旧ライブドア事件で旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われ、懲役2年6カ月の実刑判決を受けた堀江貴文 元ライブドア社長が3月27日、長野刑務所から仮釈放された。Twitterでの第一声は「保護観察なう」。 そして、この場を借りて献御礼。 読破していない--まだできない--ので「書評」でなくて「紹介」。記事はよって「読んでいないについて堂々と語る方法」の一応用例である。 シリーズ「刑務所なう」は、日随一の人気を誇る著者のメールマガジンの記事のうち、著者の服役中の期間分を単行化した

    彼をいつまで「ホリエモン」と呼び続けるべきか - 紹介 - 刑務所なう : 404 Blog Not Found
  • レズビアンが聞き飽きている20のこと - みやきち日記

    BuzzFeedに最近掲載された、「レズビアンが聞き飽きている20のこと」という記事があるあるすぎて超絶おもしろいです。画像でオチをつけるタイプの記事なので、訳すかどうか迷ってたんですが、あんまりおもしろいから文章だけのダイジェスト版で紹介しちゃう。 原文はこちらです。 20 Things Lesbians Are Tired Of Hearing 以下、ざっくり要約して訳すよ! 「レズビアンが聞き飽きている20のこと」(ダイジェスト版) 1. 「同性愛者には見えないね」 レインボーフラッグの前で飛び跳ねろとでも? 2. 「3Pしない?」 この大馬鹿野郎。 3. 「で、どっちが男役なの?」 それってベジタリアンに向かって「このサラダのどの部分が豚ロース肉なの?」って聞いてるのと同じなんだけど。 4. 「男を見つけられなかっただけだろ」 ……。(ものすごくうんざりしているエレン・デジェネレス

    レズビアンが聞き飽きている20のこと - みやきち日記
  • これまでの職の話をしよう season2 ーシステムエンジニア2ー - ニートザッカーバーグのよくすべる話

    私がシステムエンジニアとして働いていた年月の半分は、「レガシーシステム」を専門としていた。 レガシーシステムというはつまり古いシステムのことである。 正直私は英語が苦手なので、レガシーとオールドのニュアンスの違いなどよくわからないが、"システム"には"レガシー"がくっつく慣習にはかなり救われていたと思う。 だって、オールドというよりレガシーの方が大分かっこいい。 そんなわけで、私はレガシーシステム(古い技術を使ったシステム)をどうやって延命させるか、という研究開発を行なっていた。 喩えるなら、世間がAKB48で盛り上がっているこの時代に、ずっとおニャン子クラブについて考えていた。 大事なことなどでもう一度言う。おニャン子クラブである。 20〜30年前の話である。一周回って秋元康である。 新進気鋭のweb系企業に勤めている人々が、10年弱しか経過していないシステム、いわばモーニング娘。のこと

    これまでの職の話をしよう season2 ーシステムエンジニア2ー - ニートザッカーバーグのよくすべる話
  • エロゲの一般的な定価は9,240円(税込)じゃなくなるかも - spring efemeral

    DependSpaceさんの発売情報リストを使わせて頂き、エロゲの定価についてちょっと調べてみました。 調査方法 エロゲ価格は全て「税込」で、「通常版」「パッケージリニューアル版」「BOXセット」など再版にあたるタイトルは可能な限り除外し、新作のみのタイトル数とその定価をまとめてみました。「オープン価格」のエロゲや「一般PCゲーム(非エロゲ)」も除外しています。そして、DependSpaceさんのデータは2004年3月分までは「税抜」で表記されているので、2004年3月分までの価格には消費税分5%を加えてカウントしています。 価格帯別タイトル数グラフ(パッケージ版) ここでは4,500円未満のエロゲをロープライス、4,500円以上9,000円未満のエロゲがミドルプライス、そして9,000円以上のエロゲをフルプライスとカテゴライズしています。この区分ですとアリスソフトのタイトルがミドルプライ

    エロゲの一般的な定価は9,240円(税込)じゃなくなるかも - spring efemeral
  • 放送禁止や問題になったCM集(1989〜2013) : カラパイア

    ニコニコ動画に公開されていた、日国内において放送禁止や問題になったCMの総集編だそうだ。ニコニコ特有の弾幕字幕がすごいことになっているので、コメントを消した方がよくみることができるが、動画の下に赤いキャプションで、放送禁止になった理由がかかれている文字も消えてしまうので、オンとオフ、二度見すればいいと思うんだ。

    放送禁止や問題になったCM集(1989〜2013) : カラパイア
  • 2012年オススメの新作ライトノベル10選 - 飼い犬にかまれ続けて

    新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 今年初のエントリはタイトル通り、2012年に発売されたオススメの新作ライトノベルを10作挙げていこうと思います。 バカみたいに新作を読んできた成果が今試される!! 1.ガガガ文庫『森の魔獣に花束を』(著:小木君人) 森の魔獣に花束を (ガガガ文庫) 作者: 小木君人,そと出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/18メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 124回この商品を含むブログ (26件) を見る まるで童話のような物語。 剣と魔法の世界で、存在を否定されながら生きてきた少年が出逢ったのは美しい少女の形をした魔獣。 無邪気な魔獣と共に暮らす内に、少年の心は洗われていく。 2.電撃文庫『シュガーシスター1/2』(著:鷹野新) シュガーシスター1/2 (電撃文庫) 作者: 鷹野新,シロウ出版社/メーカー: アス

    2012年オススメの新作ライトノベル10選 - 飼い犬にかまれ続けて
  • グラフを切る - ita’s diary

    「最高のカレーを作れ」問題 https://codeiq.jp/ace/yuki_hiroshi/q210 面白いです。別の例に例えると、128人の集団を2つの組に分けます。仲のいいペアは、なるべく同じ組になるようにしたい、という問題。 128個の粒子を用意して、仲のいい同士が引き合い、それ以外は反発するようにして動かすと以下のようになりました。 なんとそういう設問でしたか。集団を二つに切るなら、左の太線で切れば11組の好き同士を分断するだけで済みます。これがおそらく最適解。右が12でわずかに違うところが絶妙。 確実に最適解を求めるアルゴリズムも、複雑だけどあります。以前の自分の日記から引用 最大流/最小切断定理 たとえば東京都内から筑波に人が一斉に移動するというシチュエーションを考える。東京に核ミサイルが落ちてきて筑波にシェルターがあるとか。このとき何時間で避難可能か、という問題を解く

    グラフを切る - ita’s diary
  • 子どもの夢をぶち壊す8の真実 : カラパイア

    子どものころ信じていたものが大人になってからまったく真実とは異なっていることに驚くことがある。キャベツから赤ちゃんは生まれてこないし、コウノトリが運んでくるわけでもない。サンタクロースは恋人なんかじゃない(あれ?)っということで、ここでは、欧米の子どもたちが大切にしていた思い出にまつわる、よくある勘違いと隠された真実について8つほど見てみることにしよう。

    子どもの夢をぶち壊す8の真実 : カラパイア
  • 社長が訊く「プラチナゲームズ」|Nintendo

    じつは今日は、新しい試みにチャレンジするためにお邪魔しました。 これまでの「社長が訊く」というのは、 ソフトやハードをテーマにすることが多かったのですが、 今回、プラチナゲームズ(※1)さんと ご縁ができましたので、特定の商品ではなく、 「開発集団としてのプラチナゲームズさんを テーマにお話ができたら」 と思いまして、お時間をいただきました。 どういう結果になるかわかりませんが、楽しみです。 よろしくお願いします。

  • Re:女の子に言いたい - インターネットの備忘録

    女の子に言いたいhttp://anond.hatelabo.jp/20130316011814 男の子も女の子もいろいろあって大変ですね……、としか言いようがないのですが。 増田のエントリは男性→女性への訴えだったのですが、それをうけて、同性として女性に言いたい。 自己満足のために相手に無駄なストレスをかけるのはよくない 2chのコピペネタとかでもよく見かけるのですが、相手が気かどうか、どれだけ自分を求めているかどうかを計ろうとして、相手にストレスをかけるのはやめましょう。 「わたしと仕事、どっちが大事なの」 って聞くとか顕著な例で、そんなのお前ハンバーグとボーダーシャツのどっちが好きなのって言われてるのと同じくら素っ頓狂な質問で、意味わっかんねえと思われてキレられても仕方がないくらい馬鹿げたやりとりです。 付き合っているとき、自分がどのくらい強く求められているか知りたくて、それを知ると

    Re:女の子に言いたい - インターネットの備忘録
  • (道具としての)データサイエンティストのつかい方

    現在は機械学習ライブラリが充実しており、また、教師データの獲得も容易になっています。 そのため、機械学習のビジネス利用への敷居が下がっています。 予測や分類といった問題を解く際には、設定した課題に対してどのモデルが最も適しているかを評価するための指標(評価関数)が必要になります。 Kaggle(([有名なデータサイエンスのコンペティション](https://www.kaggle.com)))などでは評価指標が定まっていますが、実ビジネスで機械学習を応用する際には自ら評価指標を設定する必要があります。 しかし、適切な評価関数を選ぶのは初学者には難しく、またビジネスの問題設定、目的意識によっても異なります。 さらに、オフラインでの予測はユーザの実際の行動予測とはギャップがある
場合もあります。 [1] Data-Driven Metric Development for Online Cont

    (道具としての)データサイエンティストのつかい方
  • 大学院の研究室を選ぶ際に着目すべき5つのポイント|Colorless Green Ideas

    大学院の研究室を選ぶ際には、研究内容以外にも考慮すべき点がある。例えば、教員の年齢や他の院生の雰囲気などである。 はじめに 大学院の研究室を選ぶ際に、最も重要なポイントはその研究室でどんな研究が行われているかということだと思う。しかし、研究内容だけを見れば良いというものではない。他にも考慮すべき点はたくさんある。 このことは、家を探すときと似ている。家を探すときは、家の間取りが重要なポイントとなる。しかし、考慮すべき点は他にもある。例えば、交通の便は良いか、近所に便利な施設はあるかといったことを考えないわけにはいかない。もし、間取りしか考慮せずに家を探したら、とんでもない家に住むことになってしまうこともあるだろう。 大学院の研究室を選ぶのも家探しと同じである。単に研究内容が気に入ったからといって、それだけで研究室を決めると、とんでもないことになってしまうかもしれない。 というわけで、今回は

  • これまでの職の話をしよう ーテレアポのアルバイトー - ニートザッカーバーグのよくすべる話

    何度目のアルバイトか忘れたが、テレアポのアルバイトをしたことがある。 夏休みだけの短期バイトをやりたくて、派遣会社みたいなところに登録して紹介してもらったアルバイトだった。 派遣先はテレビ番組の制作会社で、テレビ番組内の素人参加型企画に参加する素人さんを電話で探す、という仕事内容だった。 ちなみに、どうでもいいことだが、当時私は若気の至りで金髪だった。 それまでと変わらず気性は地味な黄土色だったが、髪の毛だけが金髪だった。 派遣会社に提出していた履歴書には、スプレーで一時的に髪を黒くした写真を貼付していたから、仕事初日に金髪のまま出社したときには会社の人々は面らっただろうと思う。が、ありがたいことに拒絶することなく受け入れてくれた。 スプレーで黒くするのは非常に大変だったので仕事は金髪のまま行ったのだが、ある意味勇気ある行動だった。とはいえ、全く不必要な勇気だった。 さて、出社して最初に

    これまでの職の話をしよう ーテレアポのアルバイトー - ニートザッカーバーグのよくすべる話
  • 「自己愛モノカルチャー経済」と「自己愛のリスクヘッジ」 - シロクマの屑籠

    先日、「自己愛が腹ペコの人は、判断力が低下する」という記事に書きました。いったん自己愛に飢えてしまうと、メンタルヘルスを損ねやすくなるだけでなく判断力までもが低下しがちで、そういう判断力が下がった人を釣り上げようとする厄介な人達が世の中にはウヨウヨしているので、自分の自己愛が飢えすぎないように制御することには実際的な意義がある、と書いたつもりです。 それを踏まえて自己愛モノカルチャー経済*1について考えてみましょう。つまり自己愛を一箇所にほとんど依存している人、です。例えば仕事一筋のサラリーマン。最近はあまり見かけなくなったタイプですが、一昔前は、仕事や研究だけにとにかく没頭する大人・仕事組織に所属していることを生き甲斐にしているような大人をよく見かけました。「私は立派な教育ママ」であることに自分の自己愛を全賭けしている母親も、モノカルチャー自己愛かもしれません。子育てを介して自分の自己愛

    「自己愛モノカルチャー経済」と「自己愛のリスクヘッジ」 - シロクマの屑籠
  • 本日の「お前が言うな」&面白いアメブロの探し方 - Hagex-day info

    身も蓋もないが、ネットの上にアップされているコンテンツの99%がゴミといっても過言ではない。 ブログ? SNS? Twitter? 素人の書くコンテンツはオチもなければ内容もない。 ……という発言は誰でもできるし、事実そうだ。 しかし、「第三者が読んでも糞つまらない、自称ほっこり奥様ブログ」でも、見方をちょっと変えれば魅力的なコンテンツとなる。例えば日記に以下のようなことが書かれていたら ・夫の帰りが遅い → 読んだ感想:浮気じゃないか? ・夫の実家に正月帰省した → 読んだ感想:姑嫁バトルはあったの? ・ママ友とお茶会をした → 読んだ感想:見えの張り合い競いあいとかあるの? 呼ばれたお宅の値踏みはした? 天井を見るといいわよ! と、ゲス… もとい、豊かな想像力のエッセンスを1滴加えるだけでクソみたいな主婦ブログも、素敵な日記に早変わり。また、悪口… もとい批評する際も「芸」がないと、単

    本日の「お前が言うな」&面白いアメブロの探し方 - Hagex-day info
  • Gunosy(グノシー)よりSmartNewsの方が好きな3つの理由 + おまけ - enator's blog

    GunosyのiPhoneアプリ出ましたね。Web版の前評判がすごいよかっただけに期待していたのですが 私個人としては少しがっかりでした。 タイトルについてはあくまでアプリとしての対比です。 Gunosyは、インストールしてから2日ほど起動してもう使わなくなりました。 SmartNewsとNewsStormはほぼ毎日ですね。 で、違いを考えてみました。 こういうニュース系は人によって趣向や方法が違ってくるでしょうからあくまで 個人的な意見として。 1.UIが悪い(個人的に合わないというのが正確か) SmartNewsの場合、一覧性が高くパッと見で、6〜8サイト表示されます。 それに対して、Gunosyは3,4サイトです。 また一覧ページにおいて 【Gunosy】 ・タイトル ・サムネイル画像 ・ドメイン 【SmartNews】 ・タイトル ・サムネイル画像 ・サイト名 です。ドメインも重要

    Gunosy(グノシー)よりSmartNewsの方が好きな3つの理由 + おまけ - enator's blog
  • 何故大学では卒業研究をするのか

    あるツイートがトリガーとなって、自分の思う「研究」という行為自体が持つ意義、必要性について語りました。

    何故大学では卒業研究をするのか
  • 【読書感想】考える生き方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    考える生き方 作者: finalvent出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/02/21メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 1,504回この商品を含むブログ (48件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 仕事・家族・恋愛・難病・学問、そして「人生の終わり」をどう了解するか。ネット界で尊敬を集めるブロガーが半生と思索を綴る。 著者について アルファブロガー(2004年アルファブロガー・アワード)。随筆家。ペンネームの由来は子どもと見ていた仮面ライダーの必殺ワザから。1日1冊のペースで読む読書を30年以上続けている。関心分野は、哲学・思想・文学・歴史など文系領域から生物学・物理学など理系領域まで。1957年生まれ。国際基督教大学卒業。同大学院進学。専攻・言語学。情報技術や最新医療の解説なども得意とする。デジタルコンテンツのための配信プラット

    【読書感想】考える生き方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 「アイドルマスター ミリオンライブ!」アイドル達の私服姿を属性別に一挙掲載。キャラクターの担当声優も明らかに

    アイドルマスター ミリオンライブ!」アイドル達の私服姿を属性別に一挙掲載。キャラクターの担当声優も明らかに 編集部:Chihiro バンダイナムコゲームスは日(2013年2月26日),GREEでのサービスを予定している「アイドルマスター ミリオンライブ!」の公式サイトを更新した。今回は,アイドル達の私服姿がVocal,Dance,Visualの属性別に公開されたほか,キャラクターを演じる担当声優の情報も明らかにされたので,一挙紹介しよう。 「アイドルマスター ミリオンライブ!」公式サイト 765 MILLIONSTARSを率いて ライブ劇場を舞台に新たなステージが始まる! ★アイドルグループをプロデュースし、ファンを集めてライブ劇場を大きくしよう あなたは芸能事務所765プロに所属するプロデューサー! 同事務所のアイドル『765 MILLIONSTARS』が活躍する舞台(ルビ:ステージ

    「アイドルマスター ミリオンライブ!」アイドル達の私服姿を属性別に一挙掲載。キャラクターの担当声優も明らかに
  • 「分からない、分からない」と豪語するのって、どうなのよ

    福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo 十分わかりやすいのに、こういうことを言ってくる人は必ずいる。困ったもんだな。 RT @toufu8: @FukushimaKokugo で、わかりやすく一言で言うと何なのよ? 福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo これ http://t.co/MqKNqBH2 を読んで、「体罰より知性でこそ子どもを変えるべきだ」という程度の要約をできず、しかも恥ずかしげもなく「もっと分かりやすく言え」と言ってくる人がいるのは、やっぱり国語教育の責任でしょうね。

    「分からない、分からない」と豪語するのって、どうなのよ
  • どんなに車が進化しても車は運転手にはなれない - GoTheDistance

    ITを活用した経営戦略を考える上で非常に示唆に富むエントリだったので、ご紹介。2回は読もう。じっくり読もう。 http://www.searchengineoptimization.jp/for-local-web-design-company-to-survive これはWebサイトを業務システムに置換しても、全く同じことが言えます。頭の痛い問題です。 使い手と作り手の溝について 下記の記述に危機感を持てるかどうかで話は全く変わります。恐らく、一度でも自分で仕事を請けてWeb制作したことがあればすごく身につまされることでしょう。 熱心にウェブの活用に取り組んでいる地方の中小企業は数多く、全国津々浦々まで無数に偏在しています。その彼らが、一様に困っていることがあります。それは「相談相手になってくれる専門家が近くにいない」ということです。 (中略) ウェブ制作会社ならお近くにもあるでしょう。

    どんなに車が進化しても車は運転手にはなれない - GoTheDistance
  • SQLアンチパターン - yuumi3のお仕事日記

    楽しく読めるです。そして、とても実用的です! SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 698回この商品を含むブログ (38件) を見る データベース設計は、Webアプリを始め、ほとんどのシステムの性能・拡張性、そして開発のしやすさを決定する非常に設計です。しかし、分かりやすく、かつ実践的な書籍は多くないと思います。このは、タイトル通り 「こんなデータベース設計を行っては行けない!」 という内容です。 このはデータベース設計(モデリング)手法を扱ったではりませんので、データベース設計の基を理解してる人向けのですが、データベース設計をやったことが無くても、何年か開発を行った人なら「ああ以前かかわったシステムのDBこの

    SQLアンチパターン - yuumi3のお仕事日記
  • 人生を台なしにされる『毒になる親』

    親とは呪いだ。 遺伝情報のみならず、思考や習慣、振る舞いや癖といった名前の「わたし」を渡しているから。プラスもあるが、ネガティブな奴もある。「わが子の不幸を望む親はいない」はキレイゴト。自覚の有無にかかわらず、歪んだ自分をダイレクトにうつされる。この場合、「伝染(うつ)される」が正しい。書は、この負の連鎖に苦しむ人と、それを断ち切る処方が書いてある。正直、読むのが苦しかった(子どもである過去の自分と、親である今の自分を試されるようで)。 自分に価値を見出すことができない人がいる。どんなに努力しても不十分であるという切迫感、罪悪感、フラストレーション、自己破壊的な衝動、そして日常的な怒りに駆られる人がいる。自分の人生ではなく、誰か他人の、親の望んだ「わたし」を強いられた結果だという。 ところが、自分の身に起きている問題や悩みと「親」との因果関係に気づいている人はほとんどいないらしい。著者は

    人生を台なしにされる『毒になる親』
  • 上司からの"アジャイルがダメだと思う7つの理由"になんと答えれば良いか - しゃなりしゃなりと

    昔のBOSSから示唆に富むブログエントリーがありFB上で話題になっています。 http://arclamp.hatenablog.com/entry/2013/03/21/233012 BOSSならびにBOSSの所属企業であるGxPさんは、独立系SIerの中ではよいタレントがそろっている希有な存在であります。第1次アジャイルムーブメントからしっかりキャッチアップ&実践されており、私も数年間お世話になった今でも尊敬しているBOSSならびに会社の1つです。 BOSSの書くブログや組織をうまく活用したリーダーシップは素晴らしく、ずっと近くにいると影響されすぎて、自分の色が出せなくなる恐れを感じるほどでした。だって、もやもやしていることを、ずばっと客観的&抽象的にブログで書くんですもの.... 当時の私はBOSSのあの抽象化能力を超すことは100年経っても無理だろうなぁと思い、このままではだめだと

    上司からの"アジャイルがダメだと思う7つの理由"になんと答えれば良いか - しゃなりしゃなりと
  • 旧い知人が死んだ

    知人といっても、もう五年くらい消息を知らなかった旧い知り合いが死んだそうだ。 あまり好かれてはいない奴だった。一人になるのが嫌なのか、俺たちのことが好きそうにも見えないのに、何かあると寄ってきた。 寂しいのか、口癖のように、彼女が欲しい欲しいと言っていた。かといって何かしているわけでもなかった。 俺が女だったらあいつとは付き合いたくないし、もし俺の妹があいつと付き合うことを考えているなどと言いだしたらかなり不快であろう、そういう奴だった。 数百万の借金を踏み倒して死んだらしい。風俗で作ったものだそうだ。あちこちの消費者金融で借りて、膨れ上がっていた。 彼女が欲しい欲しいと言うあいつに、風俗に行けとしつこくすすめている奴がいた。 俺が知っているときは、あいつは風俗を嫌がっていた。そういうんじゃなく、彼女が欲しいんだと言っていた。 しかし結局風俗にはまって、給料の大半をつぎ込むようになり、借金

    旧い知人が死んだ
  • 「達成感を感じれば成長する」はきっとホントだけど、みんなそれを「苦しい思い」と間違えるよね - あったらしくるえるはてなくしょん

    「苦しい思いをすれば成長する」は大ウソ - 狐の王国 上記を読んで。部活とかでキャプテンやるような高校生がっていうのは、気の毒なお話だなとは思ってました。その人、私よりバスケうまいだろうし、私よりいい人だと思いますものね…。 ついで部活まわりで少し書けば、練習は厳しいんだけど楽しく強くなるみたいの特に部活みたいのだと認めないみたい雰囲気とかあって、ただスポーツが好きな若者とか、オトナになればわかることもあるんですけど、ちょっと苦しいだろうなと思うことあるんです。 このあたりは、練習がヤバかったらしい頃のオシムお爺ちゃんが千葉にいた頃の話、オシムの言葉のいくつかの章とかが面白くてプロのサッカー選手でもしんどいくらい走って練習してってあるんだけど、その後結果でたからきっと成長したんだと思うんですよね。勝者のメンタリティの在処は体罰とかの配下ではないなーと思います。 あと、今もこれは世界最高のテ

    「達成感を感じれば成長する」はきっとホントだけど、みんなそれを「苦しい思い」と間違えるよね - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 小室哲哉が語るAKB48(秋元康)・音楽業界のこと

    よ @prison_bus 【音楽業界について】 小室「まともにCDを作っている先進国は、日ぐらい。iPhoneiPadにも、CDは入れられない。ダウンロード以外はあり得ないという発想。(音楽販売という意味では)日は実質的には後進国」 よ @prison_bus 【秋元康・AKBについて】1 小室「(秋元康とは)一応親友でもあるので…」 大田「でも、嫌いでしょ?(笑)」 小室「間を取って、戦友と言っている(笑)。AKBは行けるとこまで行っちゃおうと(秋元康は)言っている。風呂敷を締めて、とっとと逃げるというようなことはしないと」 よ @prison_bus 【秋元康・AKBについて】追記 小室「僕も、(ブームが終わったら)そこそこの軟着陸みたいな感じで、セミリタイアに憧れたことはあったけど、それは(周囲の人が)許してくれなかった。お前のおかげでどれだけの人が飯をっているのかと」 よ

    小室哲哉が語るAKB48(秋元康)・音楽業界のこと
  • 就活から三年目くらいの総括とか

    【追伸:沢山ブクマしてもらったので、週末にちゃんと書きます。そしたらこっち消します。】 僕がそうだったように、元増田以外にも就活で心身が耗弱するほど悩んでいる人がたくさんいると思うので、社会人を2年目の視点から就活の話をしてみたい。少しでもあなたの役に立てれば、とっても嬉しいです。 明日は朝一で大事な会議があるので、さっさと寝たい。よって推敲できないことをご容赦いただきたい。久しぶりだからはてな記法も忘れちゃった。 (ところで、僕は就活で内定がとれたわけですが、就職先は東証一部上場とか、超有名外資とかではなく、っていうか、みなし公務員です。なので、就活力はとても低めだとは思います。でもそういうのも役に立つでしょ?一応大学生のころは就活サークルとかやっていたので、そういうとこで仕入れた覚えている限りのテクニックも織り込んでいきます。面接では落ちたことはありません。グループディスカッションでは

    就活から三年目くらいの総括とか
  • エロゲに必要だったのは本当にボリュームなの?

    「24時間残念営業」のMK2さんが書いた『単なる一消費者のわがままとして(http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/02/27/073944)』に関しての反応 タイトルの「ボリューム」とは「長さ」という意味で使っています。あまり適切ではないタイトルかと思いますがご勘弁を。 【関連】 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状  美少女ゲーム業界人の反応(http://togetter.com/li/461462) 続きを読む

    エロゲに必要だったのは本当にボリュームなの?
  • Haskellの単体テスト最前線 kazu-yamamoto/unit-test-example · GitHub

    #Haskellの単体テスト最前線 [To English] これはHaskell Advent Calendar 2012の5日目の記事です。 Haskellで作成したパッケージに対して、単体テストを書くための最新情報をお届けします。以下の記事では、Haskell Platform 2014.2.0.0 以降を使うことを前提とします。 ##要約 要点は4つです。 利用者に見せたい振る舞いは、doctest で書く 利用者に見せたくない振る舞いは、hspec で書く テストを自動化するフレームワークとしては Cabal を使う doctest でも hspec でも、純粋なコードに対しては、できるだけ QuickCheck などの性質テストを書く この記事で一番伝えたいのは、3) です。例題としては、Base64 という符号化を取り上げます。Base64 は知っていると仮定して話を進めます

    Haskellの単体テスト最前線 kazu-yamamoto/unit-test-example · GitHub
  • 暗い予想図『2052』

    先行き不透明なのは、どの時代も同じ。せめては指針のよすがとしてを読む。 子どものころは、核戦争の未来だった。『ザ・デイ・アフター』の熱戦後、『渚にて』のような静かな終わり方になると思ってた。あるいはレイチェル・カーソン『沈黙の春』が予見する、汚染しつくされた住めない未来。さもなくば、まだ生々しかったオイルショックに想を得た堺屋太一『油断』は、予想というよりシナリオとして読んだ。 ところが、なんとか生きている。ノストラダムスや惑星直列、マヤ暦の終末も生き延びた。糧難、環境汚染、資源枯渇は、幾度も警告されながら現在に至る。だからといって何の保証もないが、なんとかなるかも……という半分願望、半分期待を込めて読んだのが『2052』。 結論から述べると、暗い未来になる。著者に言わせると、未来は良くなるか悪くなるか、というのが問題ではなく、「どれぐらい悪くなりうるのか」が問題になる。経済、環境、エ

    暗い予想図『2052』
  • 情報共有の未来 - resolution

    おそらく2005年頃からブログを読ませていただいているのだが、いまだに何をしている人かよくわからないyomoyomoさん。雑文書き、翻訳などがMakeの紹介文にあったと記憶しているが、とにかくいろいろな分野に対して造詣が深い(褒めてます)。そんなyomoyomoさんのWired Visionでの連載が、達人出版会で電子書籍になったので読んでみた。 情報共有の未来【電子書籍】yomoyomo 達人出版会 発行日: 2011-12-30 対応フォーマット: EPUB, PDF 詳細を見る 単に4年間の連載をまとめただけでなく、各記事に対して自らコメントを残しているのが非常に良い。動きの速いウェブの世界では4年も経てば新展開があるわけで(同じことを繰り返してるだけかもしれないけど)、(4年といえども)後世の歴史家の視点で当時を振り返るコメントがあると文章に新たに命が吹き込まれた感じがする。長く連

    情報共有の未来 - resolution
  • 父が遺さなかったエロゲを探しています。

    ごめんなさい、内容を馬鹿正直に書くと、両生類を生んだり、生み直したりをしているシーンがあるもので、虹画像の掲示板でしたら、いわゆる閲覧注意に入るものだと思われます。2005年より前の作品で、おそらく同人ではなく商業ソフトです。 当時、Windowsの98と2000が選択できるパソコンでエロゲを遊んでました。 遊んでいたのは十年以上昔であり、またインストールした後にコントロールキーで件のシーンまで飛ばす事を繰り返していたため上記のシーンしか記憶に残っておらず、どういうタイトルだったかもメーカー名も不明です。 あと、それが全て父の持ち物だったってことです。 パソコンがあった部屋は天井近くまである桐の衣装タンスとコタツテーブル、ビデオデッキが他にある和室で、更衣室兼休日は父の書斎というのが家族内で暗黙の了解でした。 平日深夜に書斎に忍び込んで家族共用のアカウントから父親のフォルダにアクセスしては

  • どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか

    スクーの授業で使った資料です。 ソフトウェア開発をしていく中で、沢山のリソースやお金をつぎ込んで開発するのではなく、どうすれば少人数のチームで低コストな中で開発を続けていくことで、大きな成果を出す為の考えかたについて説明しています。Read less

    どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか
  • 『統計学が最強の学問である』 統計リテラシー、あると何かと便利です。 - HONZ

    いかなる分野の議論においても、データを集めて分析することで最速で最善の答えを出すことができる。それが、統計学が最強の武器たりうる所以である。 書では、医療や企業経営などの分野でデータ分析・活用の経験を有する著者による領域横断的な解説を通じ、統計学の世界を俯瞰できるようになっている。統計リテラシーを身につけたい方の入門書としてもおススメの一冊だ。 「疫学」とは原因不明の疫病を防止するための学問であり、ここでも統計学がその威力を発揮する。仮にあなたが数十万の人命を左右しかねない場面に立たされたなら、有効な施策を打ち出すためには自身の勘や経験よりも、データと統計解析に基づいたエビデンスを頼みとするであろう。 人類史上はじめて疫学が用いられたのは19世紀のロンドン。当時イギリス全土ではコレラが四度の大流行を起こし、合計数十万人もの死者を出した。そこで「疫学の父」と呼ばれる外科医のジョン・スノウが

    『統計学が最強の学問である』 統計リテラシー、あると何かと便利です。 - HONZ
  • これから大震災を経験する確率が高い人たちへ

    東日大震災を経験した一人として、皆さんには是非、準備しておいて欲しいものがあります。 それは、車を所有されている方に限りますが、車の燃料です。実際に被災するまでは「何だ」と思われるでしょうが、これが被災後、最も重要だと痛感したためです。 津波に車ごと持っていかれた場合はどうしようもありませんが、ギリギリ逃れた車は、皆さん、そして、皆さんの周囲の方々の多くを救うこととなります。 普段からの燃料が半分以下になる前の給油の心がけ、さらに最低20リットルはガソリンタンクを買って常備しておくべきです。被災後は、いつでも100km以上往復できる状態が、必要となるはずです。 「買い占め問題」「避難所問題」「生活温度問題」等、被災後発生する多くの問題を、一時的に凌ぐことができます。 老婆心です。

    これから大震災を経験する確率が高い人たちへ
  • ナチス・ドイツと天皇制日本(と出羽守)

    ぽんきん @pon_kin 象徴的意味を表すことが旗の使用目的なのに、「道具(日の丸)に罪はない」なんてよく言うよね。で、問われているのは「日の丸」というシンボルが象徴的に背負っている戦前・戦後を含めた日歴史なんだけど。 2013-02-11 23:55:35 ぽんきん @pon_kin 「鍵十字」の象徴的意味に真摯に向き合ったドイツ人はこれを廃止し、「日の丸」の象徴的意味に向き合わなかった日人はこれをそのまま使い続けているということだ。もちろん、それぞれの旗が背負う歴史において被害者の視点を共有できたかどうかという違いが戦後の両国の歩みに如実に現れている。 2013-02-12 00:00:40

    ナチス・ドイツと天皇制日本(と出羽守)
  • GREEがMobageに勝つ為には~決算資料から読み解くGREEの対Mobage戦略~ - 儲かるWEBサービスのネタの種

    GREEの決算が発表されました。 第2四半期(2012年7~12月期)の連結決算は 売上高773億円(前年同期比7.5%増) 営業利益300億円(同23.4%減) 経常利益315億円(同19.0%減) 四半期純利益181億円(同18.3%減) また通期の連結業績予想に関しては下方修正しており 売上高1600~1700億円(前回予想1950~2050億円) 営業利益500~600億円(同740~840億円) 経常利益500~600億円(同740~840億円) 当期純利益310~370億円(同460~520億円) としています。 この発表をみれば最近顕著になってきたGREEとMobageの“差”は一目瞭然です。GREEが、この差を埋め、そしてひっくり返す為に、今後どのような戦略をとっていくのかを決算発表資料から読み解いていきたいと思います。 彼らの国内における事業は下記の表にもある通り大きく4

    GREEがMobageに勝つ為には~決算資料から読み解くGREEの対Mobage戦略~ - 儲かるWEBサービスのネタの種
  • 連載「JavaScript活用最前線」原稿執筆の舞台裏 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。kintone開発チームの天野です。好きなべ物はエビフライです。 昨年4月から、技術評論社のWEB+DB PRESS誌で連載「JavaScript活用最前線」を執筆させて頂いています。まだ試行錯誤している点も多いのですが、原稿執筆の進め方についてまとめたいと思います。 WEB+DB PRESS Vol.73 執筆体制 現在の執筆者は自分(@ama_ch)と@teppeisの2名で、各回交互に執筆しています。 プラス編集の方が1名、アドバイザー1名の計4名です。 大まかな流れ 原稿が完成するまでの大まかな流れは、以下のようになります。 テーマ案検討MTG 案決定 執筆スケジュール決定 構成案提出 ラフ提出 原稿提出 校正 完成 全体を通して連絡や相談が多く、執筆者も一人ではないため、複数人での密なコミュニケーションが必要です。 コミュニケーション 基的なコミュニケーションには

    連載「JavaScript活用最前線」原稿執筆の舞台裏 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 『ガールフレンド(仮)におけるわくわくさせる運用デザイン』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。「ガールフレンド(仮)」のUIデザインを担当している西戸(@satomi0403)です。 「ガールフレンド(仮)」とは、ユーザーが主人公となり、様々な女の子と出会っていく学園恋愛カードゲームです。ちなみに「(仮)」も含めて正式タイトルです(笑)。 今回はその「ガールフレンド(仮)」における、運用デザインについてお話をさせていただきたいと思います。 ちなみに運用とはガールフレンドは2012年11月にリリースされました。 晴れてリリースされたサービスですが、ユーザーをいかに楽しませられるか、いかに飽きずに続けてもらえるか、常に改善と新しさが

    『ガールフレンド(仮)におけるわくわくさせる運用デザイン』
  • 同人とインディーズに関する定義論議

    トモノ @t_tomono 同人とインディーズって意味別れたのか? アート指向で日のオタに受けそうな美少女が出てこないものをインディーズと呼びたいという潜在意識が界隈に潜んでないか? 野生の男 @yasei_no_otoko インディーズと同人を一緒だと思う人って海外のインディーズの定義が「独立プロ開発者に作られたもの」であり「SCEが出資し法人が作った風ノ旅ビトはインディーズゲームである」ことを知ってて言ってるのか気になる。BitSummitがそういうゲームを求めているイベントって事も 野生の男 @yasei_no_otoko ビットサミットの主催であるQ-Gamesが日じゃほぼ唯一のインディーズデベロッパーで、招待された同人サークルも一次創作でインディーズの性格に近い所がチョイスされてて「日は販路無いから海外に売ろうぜ!」がイベントの主旨なんで一般的な同人ゲームとはそもそもイベン

    同人とインディーズに関する定義論議
  • 話題のコミック「テラフォーマーズ」原作者が現役大学生だったという衝撃 - カイ士伝

    その存在を知って以来大変なファンになり、ネタフルにも全力で推薦しまくったマンガ「テラフォーマーズ」。 @kai4den から「進撃の巨人が好きならオススメですよ」と教えて貰った「テラフォーマーズ」を週末に買って読みました! [N] “進撃の巨人”が好きならとオススメされた火星が舞台のマンガ「テラフォーマーズ」 http://netafull.net/comic/042282.html 張り巡らされた伏線に加え、激しすぎるキャラクターの消費力から「この原作者ただものじゃないな・・・・・・」と思っていたのですが、原作者の名前で調べてもさしたる情報が見当たらず。「きっと大物原作者のペンネームなのでは」とか想像してたのですが、ふと先日検索してみたらWikipediaがヒット。 当初は橘賢一のアシスタントを担当していたが、編集者からネームを評価され、2011年の『ミラクルジャンプ』創刊に併せて連載開

    話題のコミック「テラフォーマーズ」原作者が現役大学生だったという衝撃 - カイ士伝
  • モバイル系ブラウザのUA文字列 - fragmentary

    何の役に立つか自分でもさっぱりわからないと思いながら、ここ1年半ほどGoogle Spreadsheetsにブラウザのアップデート情報を記録している。 Browser Updates できるだけ情報を入れてるけど、抜けも結構ある。ChromeはStable Channelが入ったマシンがないので細かい情報はないし、Firefox ESRとかは要らんだろうと思って入れてない。 さて、もともとデスクトップだけだったんだけど、最近Chrome for AndroidとOpera Beta(Chromiumベース)が出たので追加し始めた。Opera Betaには chrome://versionみたいなのがなくてしんどい…… それで、UA文字列にバリエーションがけっこうあって複雑だなあと思ったので、ちょっと書いてく。 スマートフォンとタブレット まず、スマートフォンとタブレットでUA文字列が少し違

    モバイル系ブラウザのUA文字列 - fragmentary
  • MySQLのトランザクションとテーブルロックの基本事項 - ぼっち勉強会

    DB周りは全然分かっていないし毎回調べては忘れていくのでアレコレとメモ。 手元の環境 Mac OS X 10.7.3 MySQL5.5 InnoDB前提 サンプルとして使うテーブル mysql> desc sample; +-------+---------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +-------+---------+------+-----+---------+----------------+ | id | int(11) | NO | PRI | NULL | auto_increment | | val | int(11) | YES | | NULL | | +-------+---------+------+-----+--

    MySQLのトランザクションとテーブルロックの基本事項 - ぼっち勉強会
  • 将来は専業主婦と堂々と言える健全な世の中

    こんな記事が注目を集めていた。 男は仕事、女は家庭は歴史的に見ても自然 http://anond.hatelabo.jp/20130112060014 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130112060014 ブコメで色々と言われているが、『「将来は専業主婦になりたい」と堂々と言える世の中のほうが健全だ思う』というのがあった。 ブコメを見て不思議なのは、歴史的に見て自然というのに大いに反発しながら、今ある状態を歴史的な目で固定化している不思議。今の状況も変化が起こるもの。もう専業主婦で女がいられる時代ではないと言っているが、何でそうなったのか。フェミが何とかとか言ってるけど、そんなフェミ視点だからまともな経済視点で語れない。 専業主婦が以前よりも少なくなった理由は、給料が下がり続けているデフレ状況下がある。この今の状況は歴史

    将来は専業主婦と堂々と言える健全な世の中
  • 嗚呼、華麗なる富士見ミステリー作家たち - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    かつて「富士見ミステリー文庫」という伝説的なライトノベルレーベルがあった。 詳しくは以下の記事を読んでほしい。 さよなら富士見ミステリー文庫 ―好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! 富士見ミステリー文庫追悼の辞・レーベル編 - SSMGの人の日記 富士見ミステリー文庫追悼の辞・作品編 - SSMGの人の日記 さて先日、『機巧少女は傷つかない』のアニメ化が発表された。 この作品自体はMF文庫Jから刊行されているものの、作者の海冬レイジは富士見ミステリー文庫の新人賞の出身。 そう、富士ミス大賞受賞者の作品のアニメ化は、史上初の快挙である。 考えてみれば、近年は富士ミスに縁のある作家たちの活躍が目立つ。 そこで、主だった「富士ミス作家」たちの現在を簡単に紹介してみたい。 海冬レイジ 第4回富士見ヤングミステリー大賞の大賞受賞者。田代裕彦や壱乗寺かるたと共に生え抜きとして富士ミスを支えたが、

    嗚呼、華麗なる富士見ミステリー作家たち - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 日本OSS奨励賞を受賞しました - 941::blog

    Twitterなどでは何度か触れていましたが、OSS奨励賞というのをいただきました。 ▼「第8回 日OSS貢献者賞・日OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日OSS推進フォーラム この賞は自薦・他薦で挙がった候補を審査するというもので、自分で応募した覚えはないので どなたかが推薦してくださったようです。この賞には貢献賞と奨励賞というのがあって、公式サイトによると 貢献賞は凄く頑張って影響力を残した開発者、奨励賞はOSSの開発や普及に顕著な活躍をした人だそうです。 ざっと過去の受賞歴を見返してみましたが、OSS貢献賞・奨励賞ともに開発者の方が対象となって きているようなので、非エンジニアとしては初の受賞となったようです。 授賞式の様子 Photo by koyhoge ▼第8回 日OSS貢献者賞・日OSS奨励賞授賞式を開催:レポート|gihyo.jp … 技術評論社 受賞理由はPerl

    日本OSS奨励賞を受賞しました - 941::blog
  • "SQLアンチパターン"を読み、MySQLにおけるNullの扱いについて再確認した。 - be a ninja engineer

    SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 674回この商品を含むブログ (18件) を見る DBMSを使う人なら誰もがハマるNullの取り扱いだが、結論から言うとDBMSのNullはよくあるプログラム言語のそれとは違うので、新しい物として正しく理解しようという事。Nullを怖がっては真っ当なデータ設計は出来ない。 DBMSにおけるNullとは 先に述べたように、DBMSのNullとアプリ側のNullは全くの別の物です。アプリ側のNullは値が存在しない事を示すのに対し、DBMSのNullは値が不定であることを示します。(3値論理と言われる概念が導入されています。) そのため、以下のSQLMySQLで実行すると、Nullが結果

    "SQLアンチパターン"を読み、MySQLにおけるNullの扱いについて再確認した。 - be a ninja engineer
  • 『2666』はスゴ本

    すごい経験をした、「面白い」を突き抜けている。 一番大切なものは、隠されている。それが何か、読めばわかるのだが、読み終わっても消えてくれない。「余韻が残る」といった可愛らしいものではなく、ずっと頭から離れないのだ、呪いのように。 モチーフを描いて、背景ともに詳細を語る。その後、モチーフだけ消し去ってしまう。なくなった空間に、視線と伏線がなだれ込む。モチーフのあった場所は消失点となり、その周囲には注釈や言伝が散りばめられる。ボルヘスの『伝奇集』のイントロを思い出す。 長大な作品を物するのは、数分間で語り尽くせる着想を五百ページにわたって展開するのは、労のみ多くて功少ない狂気の沙汰である。よりましな方法は、それらの書物がすでに存在すると見せかけて、要約や注釈を差し出すことだ。 ボルヘスは提案する、代わりに架空の書物への注釈を付けろと。だが、ロベルト・ボラーニョは、そうしない。八百ページ超、二段

    『2666』はスゴ本
  • 十分な報酬を払うほうが結果的に双方幸せになれる、という話 - 脱社畜ブログ

    大阪市天王寺区が無報酬でデザイナーを募集して、物議を醸していた件について。募集が出た当時からこのニュースには注目していたのだけど、結局計画そのものが中止されることで決着したようである。 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T00306.htm この件をやりがい搾取的な文脈で論じてもよいのだけど、それだと昨日とほとんど変わらないエントリになってしまってうんざりする人もいると思うので、今日は少しだけ話の軸をずらそう。 天王寺区の件に見られるような、「無料」や「相場より低い報酬」による仕事の募集や依頼というのは、実は結構ある。天王寺区の場合は、よりによって自治体が、業界への敬意が感じられない書きっぷりで公募をかけたためにこれだけ批難が集まったのだと思われるが、例えば友人のWebデザイ

    十分な報酬を払うほうが結果的に双方幸せになれる、という話 - 脱社畜ブログ
  • エロゲーは何故長くなるのか。

    ※ムダに長いよ。時間のあるときに暇つぶしに読むとよい ※あまり正確でないまとめ 1. あらゆるものは長くなる。よってエロゲーも長くなる 2. 長さを制限しようとするストッパーがエロゲーにはあまり無い 3. 日経済のデフレのせいもあるかもね 4. 長大化で小回りが利かなくなったので衰退した ~~~~~~~~~~~~~ 積んでた夏空のペルセウスやってたらこんな記事が話題になってたので、以前考えてたことを出力してみた。 エロゲーは何故長くなるのか。長くならない理由がないから。 まずもって、世の中のたいていのものは放っておくと長くなる。全部突っ込めばそれだけ長くなるし、切り捨てるのにはセンスと覚悟が要求される。 論点を置き換えて「他のジャンルの作品は何故長くならないのか」と問うてみた方が話が早くて、フォーマットや制作体制や商業的事情や物理的法則に種々のストッパーを見つけることができる。テレビアニ

    エロゲーは何故長くなるのか。
  • 初代『ドラッグ オン ドラグーン』が秘めた狂気の深淵を暴く――10年前、プレイヤーに絶望と歓喜を与えた問題作の根源とは?

    初代『ドラッグ オン ドラグーン』が秘めた狂気の深淵を暴く――10年前、プレイヤーに絶望と歓喜を与えた問題作の根源とは? 今から10年前となる2003年9月11日、スクウェア・エニックスのRPG第1弾としてPS2で登場した『ドラッグ オン ドラグーン』。その罪深き魅力の根源について、ビジュアルやスクリーンショットを織り交ぜながら振り返っていく。 多くのプレイヤーの心に、忘れられない痛みを残した『ドラッグ オン ドラグーン』。先日、そのシリーズ10周年記念タイトルでもある『ドラッグ オン ドラグーン3』が発表され、早くも大きな話題を集めている。 今なお熱狂的なファンを持つこのシリーズ処女作は、はたしてどんな作品だったのだろうか? 今回はSTORY、CHARACTER、GAME SYSTEMという3つのカテゴリにスポットを当て、その魅力をひも解いていく。 ◆──<STORY>──◆ 世界の“封

    初代『ドラッグ オン ドラグーン』が秘めた狂気の深淵を暴く――10年前、プレイヤーに絶望と歓喜を与えた問題作の根源とは?
  • フリーランスがサラリーマンより不利だという誤解を解いてみた - フリーランス最強説の証明

    つい先日、私のTwitterで「フリーランスという働き方を辞めることにした」というBlog記事が流れていたことに、目が止まりました。 当Blogでは、なるべく他人の批判はしないよう運営するつもりです。しかし上記記事は、明らかに、もう致命的に間違った事を書いてるので、さすがに黙っては居られません。こちとら丁度、フリーランスという生き方を推奨しようとしているので、これは丁度良い題材です。このBlogの誤っている部分を、一つひとつ解説していきましょう。 ※なお、フリーランスなのに銀行から300万円の融資を得たという時点で、かなり眉唾モノに思えますが、ここでは実話だという前提で話を進めます。 件のBlogでは、最後の方に、以下のような文言があります。 最近流行っているノマドやフリーランスという甘い言葉に決して騙されないで欲しい。社会的信用、将来の生活保障、税金、年金。これら全て、現状は会社員の方が

    フリーランスがサラリーマンより不利だという誤解を解いてみた - フリーランス最強説の証明
  • 2012年の優れたIT系書籍としての5冊、「Jolt Awards 2012」

    今週のPublickeyは2冊続けて書籍を紹介したのですが(「プロになるためのJavaScript入門」、「アジャイル開発とスクラム」)、そういえば昨年のJolt Awards 2012を紹介していなかったことを思い出しました。昨年9月に発表されているので、少し時間がたってしまっているのですが、米Dr. Dobb's Journalが優れたIT系書籍を発表するJolt Awards 2012で、The Best Booksに選ばれた書籍5冊を紹介しようと思います。 選ばれた5冊のタイトルを眺めてみると、リーンスタートアップとHTML5、そしてiOSの解説書が含まれているのがトレンドの特徴を示しているのでしょうか。一方で、デザインパターン、ソフトウェアテストといった地味ながら玄人好みの書籍が含まれている点は、米国でこの分野に関心のあるエンジニアが多いのだなあと思わされます。 以下はどれも米A

    2012年の優れたIT系書籍としての5冊、「Jolt Awards 2012」
  • #覚えておいて損はない化学物質

    うさじま うさこ @usausa1975 化学物質の名前はややこしいけど、日常でフツーに使うようなもんはちょっと覚えても損はないんじゃないかなー。 2013-02-13 23:14:02

    #覚えておいて損はない化学物質
  • 【全10冊】現在気になっている未読本(2013/02/17版) - ライフハックブログKo's Style

    最近気になっている未読を紹介します。 その読んだけど良かったよ!イマイチだったよ!そのテーマならこっちののほうがオススメ!など、ツイッターで教えていただけるとうれしいです。 あなたの気になる、ありますか? 1. 君にはもうそんなことをしている時間は残されていない 「時間というのは、誰にとっても命の断片だ。 人はこの世に生まれてから、 誰もが時計の秒針と共に 死に向かって生きている。 そして唯一、時間だけは全人類に平等に与えられている。 ビル・ゲイツも ウォーレン・バフェットも 孫正義も 君も 私も 平等に、1日24時間が与えられている。」 タイトルにドキッとしますね。 2. を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする�読自�の技術 目次より抜粋 ・付き合う人を変えるように、読むも変える ・ビジネス書ばかり読むのは寂しい ・を読めば、自分が読める ・ベスト

  • 僕は「時々」ネコになりたい - 情報の海の漂流者

    なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子」になりたいと言わないのか - Ohnoblog 2 このエントリーと、書き手である大野さんのセルフブックマーク。 ohnosakiko セルクマ ↑↓もしかしてオタクの人の中では【女の子よりになりたい】人の割合が高いんだろうか(そんな気もしてきた((自意識もウザいので捨てたいという‥‥// はてなブックマーク - なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子」になりたいと言わないのか - Ohnoblog 2 変身願望について人に聞く場合には、一定期間が経過した後、元に戻れる設定なのかどうかを確認してみたほうがいいんじゃないかなぁ。 子でも女の子でも、「試しにちょっとなってみたい? 」と聞かれたらYESと答える人はそれなりにいるはずだ。 短期間の変身ならばメリットだけをカジュアルに楽しめるからだ。 それに対して、二度と元に戻れないと

    僕は「時々」ネコになりたい - 情報の海の漂流者
  • 「自分は優秀」 心理学の“優越の錯覚”はなぜ起きる? 放医研がメカニズムを解明 - はてなニュース

    放射線医学総合研究所は2月26日(火)、同研究所の山田真希子主任研究員らのグループが、「自分は平均より優れている」と思う心理的錯覚のメカニズムを解明したと発表しました。研究成果が米国科学誌「米国科学アカデミー紀要」に掲載されています。 ▽ http://www.nirs.go.jp/information/press/2013/02_26.shtml ▽ Superiority illusion arises from resting-state brain networks modulated by dopamine | PNAS 人には自分の能力や性格について「自分は平均より優れている」と思う傾向があります。この現象は、心理学では認知バイアスの一種「優越の錯覚」として知られています。過剰な優越感は無謀な行動につながる危険があり、適度なレベルの優越感を持つことが望ましいとされています。

    「自分は優秀」 心理学の“優越の錯覚”はなぜ起きる? 放医研がメカニズムを解明 - はてなニュース
  • いまボクが就活しても受かる気がしない : No Guts, No Growth.

    2013年02月13日10:00 カテゴリ雑感 いまボクが就活しても受かる気がしない こんにちは。UNITEDのベンチャーキャピタリストの丸山です。 先日に飲んだ中で新卒採用について企業側から捉えたトレンドなんかについて話を聞いて、うちのインターンが大学3年生ということで就活事情についてちらっと聞いてみたので、それらを混ぜ合わせて考察してみようかなと。 まず最初に大学卒業生の数ってどんな感じなのかが気になって調べてみたのがこちら (出典:文部科学省「中学校卒業者、高等学校卒業者、短期大学卒業者及び大学卒業者の進路の推移」及び「学校基調査-平成24年度(確定値)結果の概要- 調査結果の概要(高等教育機関)」) これを見ると2000年代以降はだいたい54~56万人くらいが卒業しているのがわかります。この調査でこのうち10~12%くらいの人が大学院に進学するとなっていたりするわけです。 逆に1

    いまボクが就活しても受かる気がしない : No Guts, No Growth.
  • いいアイデアは200本ノックから生まれる――「悩まない思考法」 - 週刊アスキー

    前回は、タイトルの付け方について考えてみました。ああいうテクニックは大事なのですが、実際に考えるときは、「どうやって考えるのか?」ということも重要です。今週はそのあたりを見ていきましょう。 実際に、後輩などからタイトルについて相談されたとき、ぼくは「明日までに200個考えてみて」と言うようにしています。また、自分自身が考えるときも一人で同じことをしています。 まるで「◯ノック」のようで、一見すると意味のない「しごき」のようですが、このやり方はアイデアを出す方法論として有効だと思うのです。以下に、その理由や考え方をくわしく説明します。 ■【第1段階】 200個のアイデアを書き出す 明日までに200個考えなくてはいけない。こういうときには、思いついたことを全部、とにかく書き出すしかありません。書く場所は、紙でもPCのエディタでもスマホのメモ帳でも、なんでもかまいません。200個というとたいへ

    いいアイデアは200本ノックから生まれる――「悩まない思考法」 - 週刊アスキー
  • GREE『どうぶつフレンズ』は良くできたオリジナルゲームだよ:ゲーキャス トシのゲームを語るぜ!1 - ゲームキャスト

    前からゲームについて好き勝手語る場所が欲しかった。 ということで、今日からゲームについて何か意見や考えていることなどを“ゲーキャス トシのゲームを語るぜ!”というコーナーでぶつけていこうと思う。 第1回はいきなり各所で話題になっているGREEの新作Android向けゲーム『どうぶつフレンズ』。 このゲームはネットで言われているように『どうぶつの森』をパクったゲームではないし、それを基無料に直したゲームでもない。 どこにでもある、街づくり系のソーシャルゲームだ。 ただし、ちょっとやってみた感触ではおどろくほどよくできている。 GREEは正直好きではないけども、このゲームに罪はないので今から冤罪を晴らしていきたい。 このゲームはどこにでもある街づくり系ゲームで、どうぶつが住む街を作っていくメルヘンで可愛いゲーム。 建物を購入して、一定時間待つと建築が完了し、建物に合わせて新しい住人がやってく

    GREE『どうぶつフレンズ』は良くできたオリジナルゲームだよ:ゲーキャス トシのゲームを語るぜ!1 - ゲームキャスト
  • 創作が史実と誤認されることについて

    神無月久音 @k_hisane 歴史系の創作について、創作作品を丸ごと史実と思い込む人は少数としても、どの程度までなら史実と合ってるか、という認識においては、創作者が考えているより、ずっと読み手は創作された部分を「これも史実だろう」と認識しがちである。 2013-02-05 18:01:15 神無月久音 @k_hisane それが歴史上の人物への「印象」という曖昧模糊としたものであれば尚更である。今、生きている人間に対してすら、その人物を「正しく」把握することなど困難なのだから、既に死んだ人間が実際にどういう人物だったかなど、物語付きで語られたキャラクターの印象に押し潰されてしまっても無理はない。 2013-02-05 18:08:36

    創作が史実と誤認されることについて
  • 世界を救うSF

    私、世界を救うSFがあるって信じているんです。でも最近新しい希望を見せてくれる作品に出会っていません。何か面白いアイデアを提示する作品をご存知ですか?大前提 - A≠B救いのない世界小前提わたし・あなたわたし≠あなた - 帰結わたし・あなた - 救いのない世界 小前提の「わたし≠あなた」を「わたし=あなた」に置き換える方法も悪くないんです。 寄生型宇宙人が襲来寄生された人類の意識は並列化される寄生された人類は(ある意味)救われる この後、十中八九宇宙人は殺処分されてしまいます(悲しい)同じ方法でも群像劇が面白ければ楽しいです。人類補完計画もトランザムバーストも大好きです。そういえば、ガンダム00の第一期、(わたし・あなた)が(わたし≠あなた)になるところ、主人公らが割って入り、(わたし+あなた≠主人公たち)に置き換えてしまう、あの変則的なアプローチは良いアイデアでした。敵の敵は味方と言いま

    世界を救うSF
  • ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog

    ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 目次 ドラクエ世界の形 パラレルワールドと被覆 被覆変換と被覆空間の住人たち 被覆のガロア対応 体のガロア理論 普遍被覆と基群 文献 ヒルベルトの類体論 ドラクエ世界の形 ドラクエ(に限らず色々なコンピュータゲーム)に関する定番の疑問(ツッコミ)のひとつに「あの世界はいったいどんな形をしているのか」というのがある。ドラクエやそのほか多くのゲームの世界では正方形の世界の北と南、東と西がつながっている。 しかし地球のような球形の世界はこのようにはなっていない。 おそらくこの疑問に対する標準の答えは 「あれは球形の世界ではなくドーナツ形(トーラス)だ」 というものだろう。 またそれと同じくらいありそうな答え方は「あの世界は球面ではなく真っ平らで、

    ドラクエと類体論 - 再帰の反復blog
  • それは研究にならないし、永遠に報われない怨嗟なのだ - y m b s !!!

    大学に入学して、やっとあの忌々しい中学と高校の箱庭から抜けだすことに成功したわたしは、ずっとインターネットにはびこる「おぞましいもの」たちの正体を暴いてやろうと思っていた。 公開範囲の設定されたmixi日記!仲良し友達しかURLを知らないリアル(※注:写メ日記とか呼ばれるアレ)!Twitter!複数アカウントの切り替え!SNS疲れ!男女混合の仲良しグループチャット!オフ会!こじれる人間関係!発生するセックス!オフパコ!出会い厨!intstagram自撮り実写アイコン!谷間を晒すデブス!脚を晒すメンヘラ!群がる精子脳!リスカ報告!OD報告!自殺予告(ただし永遠に実行されない)!「どうした?大丈夫?俺でよければ話聞くよ?Skypeする?」!またもや発生するセックスセックス&セックス!意識高い勢vs留年ガチ勢!自称起業家!「みなさんに有益な情報を呟いていきます」!自称Web系女子!「このアイフィ

    それは研究にならないし、永遠に報われない怨嗟なのだ - y m b s !!!
  • 「ソフトウェア工学は失敗している」のか?

    IGAKI Hiroshi @hirocell 見てみたら最近流行りのただの釣りタイトルだった.まぁでも,ソフトウェア工学の認知度が低いのは確かにその通りなんだろうなー.何でこの類の現場の人はソフトウェア工学の勉強とかしようと思わないんだろう.門戸はいつでも開いてるのに. IGAKI Hiroshi @hirocell アジャイルソフトウェア開発宣言をした人たちの中にソフトウェア工学の研究者が大量にいることとか知らないんだろうなー.まぁ知らなくても使えれば全然OKだとは思いますが,背景を知ってると知らないのだと理解度はだいぶ違うと思うだけどなぁ.残念だ.

    「ソフトウェア工学は失敗している」のか?
  • 2012年を振り返る成年向け&BLコミックス私選10冊

    駆け足で男性向け1.川崎直孝 「アとエのあいだ」 男性エロにはネタ要素を求めずにはいられない。みんなも、もう1冊の方は見なかったことにしたいんだろ? 2.犬星「月見荘のあかり」 わあい月見荘のあかり あかり月見荘のあかり大好き。あかりちゃんの曇り無きハッピースマイルを見るたびに湧き上がるバッドエナジーがクセになる。 3.ドバト 「じゅうよん。」 ドバト先生の描くロリの健気さっていいですよね。ゴージャス宝田にいじられるドバト先生萌え。 4.白羽まと 「Two Loveる」 2012年のトンデモ枠。圧倒的な触手描写と、手の込んだギャグ設定が楽しいです。 5.けろりん 「愛だ恋だのいってないで」 前作「ピンクトラッシュ」からシリーズ続いたねー。メンズヤングは休刊したけど、けろりん先生の人気はむしろ高まってきてるかな。 6.クジラックス「ろりとぼくらの。」 話題を巻き起こした表題作。続く裁判傍聴は

    2012年を振り返る成年向け&BLコミックス私選10冊
  • なぜ数学を勉強するのか - 大人になってからの再学習

    主に大学レベルに絞った数学や、その他学習に関する話題をブログに書き始めて1年半くらい。 エントリ数は190なので、2-3日に1回のペースで公開できていることになる。 幸い、まだ飽きることなく続けられているので、もうしばらくは継続できそうな感じ。 今日は、「なぜ数学を勉強するのか?」という、誰もが一度は疑問に思う内容について、とても印象深い回答を書いているブログを見つけたので紹介する。 ■ 問:数学を何故学ぶか? 答:言葉で伝えきれないものを伝えるため/数学となら、できること/図書館となら、できること番外編 (読書猿Classic: between / beyond readers) ここでは、数学を学ぶ理由は3つあるという。 1つは「具体的なもの」、もう1つは「抽象的なもの」、そしてもう1つ、「少しおかしなもの」。 この中で、とても腑に落ちたのが「具体的なもの」。 数学を学ぶ理由として 「

    なぜ数学を勉強するのか - 大人になってからの再学習
  • 「聲の形」と作者の大今良時先生について語ろうか - 無駄話

    読み切り「聲の形」 ※ある程度読まれた方を対象としています。まだ読んでない人は今すぐ読んできた方がいいですよ〜。 2013年2月20日、週刊少年マガジンにおいて衝撃的な読み切り作品が掲載されました。タイトルは「聲の形」。この作品に対しては、各所でかなり話題にされていたこともあり、内容の多くを説明することは割愛したいと思います。とりあえず、一番いい文章を書いていたサイトさんを読むことをオススメします。→http://yamakamu.com/archives/3702516.html とにかく全てが刺激的。障害とイジメを組み合わせた上で描き、子供の、いや大人たちを含めた残酷さも見せつけた上で、キャラたちの気持ちが描かれています。とても感心?したのは、登場人物の気持ちが聾唖者たるヒロインではなく、健常者たる男の子側からしか描かれていなかったこと。ヒロインは手話と表情で気持ちを描き、大多数たる読

    「聲の形」と作者の大今良時先生について語ろうか - 無駄話
  • Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book

    ぐんまRuby会議01でのLT発表です。 http://regional.rubykaigi.org/gunma01Read less

    Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
  • 汚部屋から脱出したら食習慣変えてないのに痩せた

    気づいたら痩せてた。去年の夏からで、68kg → 52kg 特別な事なにもしてない。汚部屋から脱出して部屋を綺麗にしただけ。 冬に入ってから自転車乗れないし歩くのも億劫だから運動量は確実に減ってる。台所が綺麗になったのでべる量はむしろ増えてる。 関係あるかもしれないこと。ずっと使ってた壊れてる椅子を変えた。姿勢?寝てると体が痛くなる腐りかけのベッドも変えた。でも体が痛くなる方がエネルギー消費してそうなもんなんだけど。 部屋が綺麗になったから部屋の中での移動量が増えた、というのはありそうだけど、在宅でデスワークなので移動量たかがしれてる。 2chの汚部屋脱出スレでも、汚部屋脱出したら痩せた、もしくは逆にダイエット始めたら汚部屋脱出できた、という人を何度か見たことがある。物理的な運動面の変化だけではなくて、汚い部屋が精神的に及ぼす影響と肥満の間に関連性があるんだろうか? 考えてみれば、人間以

    汚部屋から脱出したら食習慣変えてないのに痩せた
  • プログラミングの初級になるためにの目次

    http://anond.hatelabo.jp/20130325172822 の続き 言語はJava7を想定。(Java8が迫っていますが、Lambdaなど関数型は、まだ早いと言うことで) 選定理由は、C++と比較して学べるところが大きく、安全でシンプルな言語だから。 ※いきなりJavascriptはやめとけ、PHPは論外。 RubyScalaでないのは、筆者が初心者には適切には教えられないから。 おもちゃ・ToyとしてjQueryで遊ぶのは、悪くは無いと思う。 0.はじめにこれ以降は名著の紹介や学習方法の紹介が主体となります。名著のコンポジションという形が時間的限界ですね。 量については「初級になるなら、専門書を計3,000ページは修得することは覚悟してね」なんて言ったりしています。 Javaで初級のわかりやすい指標ですと、[amazon:Effective Java]とGoFまでの

    プログラミングの初級になるためにの目次
  • ゲームを愛する一部の人へ ~あなたがla-mulanaをプレイするべき10の理由~

    2D遺跡探検考古学アクションゲーム「la-mulana」。 http://la-mulana.com/ っっ当に大好きなゲームの一つです。 一部に熱狂的なファンを持つこのゲームですが、あまりにも一部の好事家のみを対象としたゲームであるため、魅力が伝わり辛い作品であるのも事実です。 そこで、私が大好きなla-mulanaのポイントを10個挙げてみました。 これを読んで誰か一人でもねじられ人が増えてくれればと思います。 1.謎解きが楽しい これまで多くの名作アクションゲームが世にリリースされてきましたが、いずれの作品もステージの奥に潜むボスを倒す、もしくはステージ奥にあるゴールを目指すことがゲームの目的であり、ステージにある各種仕掛けの謎解きはあくまでオマケ的な役割に留まっていました。 このゲームにおいても各ステージのボスを倒すというゲーム作法はお馴染みのものとなっていますが、la-mula

    ゲームを愛する一部の人へ ~あなたがla-mulanaをプレイするべき10の理由~
  • 第10回 「夜更かし」=「夜型」はウソだった!

    我々、日人の睡眠は、どんどん「夜型」になっており、睡眠時間も減っていると述べた。 また、人間の体内時計が25時間である、というよく聞く説は間違いで、実際には24時間10分くらいを中心に個人差があり、だいたい正規分布していることも、「新しい常識」として紹介した(第2回 体内時計25時間はウソだった!)。 ところが、これがうまく伝わらないことがある。 例えば──「間違い」である体内時計25時間説は、今もあちこちに流布しており、専門家らしき人も述べている。それをいきなり「間違い」と言われても信じてもらえない。また、平均が24時間そこそこでも、個人差があるなら25時間周期の人もいるかもしれない、というふうな旧説の擁護も聞いた。 このような受け取られ方は新鮮だったし、また、このあたりをちゃんと理解することで、さらに視界が広がりそうなので、あらためて取り上げたい。 まず最初に、「夜型」「朝型」につい

  • 美しくて可哀想な水商売の女友達

    色々考えたあげく、個人情報保護の観点から、この話は匿名で投稿することにした。 なぜなら、私の友人は、水商売の女だから。 はじめに断っておくと、私は、彼女のことをとても可哀想だと思っている。 そして、その美しさに、結構嫉妬している。 でも、それは、愚かなことだ。 だって、私はもう、彼女がどんな人かを知っているのだから。 私は、水商売というものに馴染みのない普通の女性だが、一般に、モテる女には二種類いるのではないかと考えている。 それは、とても可愛くてそこそこ愛嬌のある女か、そこそこ可愛くてとても愛嬌のある女だ。 そして、とても可愛くてとても愛嬌のある女というのは稀だ。 でも、友人のひいき目もあると思うけど、私の友人(仮にMとしよう)は、その両方を併せ持ってる。 これは、当に珍しいことだと、彼女に会って私は驚いた。 ここまでの話を聞いて、どうか、なんてくだらなくてつまらない話なんだろうと思わ

    美しくて可哀想な水商売の女友達
  • 研究者が自立して研究活動を続ける方法 - クマムシ博士のむしブロ

    日の朝日新聞朝刊で、私の活動が紹介されました。それも、尊敬してやまないバッタ博士と同じコーナーで。光栄な限りだ。 堀川大樹さん「最強」のクマムシを「ゆるキャラ」に仕立てた: 朝日新聞 研究者がキャラクターグッズの販売や有料メルマガの発行を行い、その収益を自らの研究活動の資金にしようする例は自分以外に皆無なため、興味を持っていただいたのだと思う。 クマムシさんtwitter 有料メルマガ「むしマガ」 一方で、海外では寄付によるマイクロファンディングが盛んになってきた。PETRIDISH.orgのような、研究活動に特化したウェブサイトもある。 だが、よほどのことがない限り、寄付のみで個人の研究者が生活し、研究活動を続けるのは無理があるように感じる。上記のサイトなどで寄付を募っている、2〜3人で行う規模の研究プロジェクトでも、日円でせいぜい数十万円を集めるのがやっとだからだ。 確かにプロジェ

    研究者が自立して研究活動を続ける方法 - クマムシ博士のむしブロ
  • 会社選びの参考に「会社名 退職」で検索するというメソッド - おいちゃんと呼ばれています

  • ラブライブとアイマス、ふたつのアイドルアニメの違いってなんだろう。 - シャングリラ激辛紀行

    『ラブライブ!』ではお察しの通り(?)星空凛ちゃん押し、ハバネロです。 ショートカットの女の子好きだからね、仕方ないね。 さて、冬クールのアニメは非常に豊作ですね。おかげで就活のストレスが半分くらいに軽減されている気がします(※あくまで個人の感想です)。 注目作は多くありますが、今回は『ラブライブ!』にスポットを当てて行きたいと思います。 『ラブライブ』はアイドルを題材にしたアニメということもあり、開始当初からアニメ版『アイドルマスター』(以下『アニマス』)と比較する声があちこちから上がっていました。 特にダンスシーンに関する比較が多かったようですね。 OPから手描きでカメラぶん回しという「無茶しやがって……」な感すらあったアニマス。対して、ラブライブでは3Dモデルを用いてライブシーンを描くという試みを行なっていました。 そこが主に「アニマスと比べると……」な声を生む理由となった模様。 し

    ラブライブとアイマス、ふたつのアイドルアニメの違いってなんだろう。 - シャングリラ激辛紀行
  • 何がベル研を特別たらしめたのか? - himaginary’s diary

    以前ここで紹介したベル研を題材にしたジョン・ガートナー(Jon Gertner)による以下のを、同研究所に一時期在籍していたというアンドリュー・ゲルマンが書評している(ゲルマンブログ経由)。 The Idea Factory: Bell Labs and the Great Age of American Innovation 作者: Jon Gertner出版社/メーカー: Penguin Press発売日: 2012/03/15メディア: ハードカバー クリック: 59回この商品を含むブログを見る それによると、ベル研の成功の特徴は、その平凡さにあるという。 ベル研には、クロード・シャノンを除けば並外れた天才はいなかった、とゲルマンは断じる*1。確かにウィリアム・ショックレーは特筆に値するし、ジョン・バーディーンはノーベル物理学賞を2回受賞した唯一の人物だが、彼らはフェルミ、ファイン

    何がベル研を特別たらしめたのか? - himaginary’s diary
  • 統計で犯罪を測る『犯罪統計入門 第2版』

    統計の怖さと強さを学ぶ、格好の教則。 たしかに統計は強力なツールだ。しかし、やりようによっては、正しい情報を用いて、堂々と白を黒と言い包めることができる。「嘘には三つある。嘘、大嘘、そして統計だ」、これが冗談でもなんでもないことが分かる。 書は、犯罪統計を探す場所・方法・ノウハウを詳説する。また、警察統計の収集手続きやメカニズムを解説することで、それぞれの統計情報の特性が分かる。さらに、官庁だけでなく、主要先進国の犯罪・司法統計など、ネットを利用した犯罪統計の検索の最前線を紹介している。このテの研究にすぐ着手したいなら、第3部の犯罪統計リファレンスが一番に役立つだろう。そして、通して読むことで、「統計のカラクリ」が分かる仕掛けになっている。 たとえば、「少年犯罪が凶悪化している」神話を思い出そう。いまだに信じている人がいるかもしれないが、比較対象を取捨することで、あるいは異なるスケール

    統計で犯罪を測る『犯罪統計入門 第2版』
  • データサイエンティストを目指すなら知っておきたいRパッケージ10個+α - データサイエンティスト上がりのDX参謀・起業家

    元ネタのブログは「10 R packages every data scientist should know about」と「10 R packages I wish I knew about earlier」です。紹介されているパッケージはどれも良いのでメモしておきます。私が「取得した方がいいだろうなー」と思う順番に並べ替えてます。サンプルコードは後者の記事に載ってます。 randomForest:超強力な汎用予測モデル RPostgreSQL, RMYSQL, RMongo, RODBC, RSQLite:各種データベースへの接続 plyr:データ集約 reshape2:データ加工 forecast:時系列予測 stringr:文字列操作 lubridate:日付操作 sqldf:SQLライクなデータ操作 ggplot2:綺麗なプロットを描く qcc:品質管理 個人的には、下の3つは

    データサイエンティストを目指すなら知っておきたいRパッケージ10個+α - データサイエンティスト上がりのDX参謀・起業家
  • モバイルファーストが失敗なハズはないが、今はまだ時期尚早

    …ということをi-modeで成功した実績を持つ日人なら自信を持って言える。 モバイルファーストは間違いだったのか « うめのんブログ 理屈ではFacebookが選択していたWebとのハイブリッドアプリが正解のハズだったんだけど、残念ながらスマホのスペックはそこにたどりついてない。 故にアプリでやらなきゃいけないんだけど、アプリの世界はアップルもAndroidもいろいろ問題があって、面倒くさいので大変だなぁというのがイマココ。 (アプリ名が完全一致してるのに、検索結果の一番最初に出てこないApp Storeって酷すぎる。) だからといってPCで進めるべきなのか?!というと、いや、あんたんとこのサービスがPCでユーザー集められる特性のサービスなら、とっととPCやりんさいよ!という話であって、それはそもそも機能的な意味のモバイルファーストではないじゃない。 マーケティング論としてのモバイルファ

  • 三項演算子は可読性を落とすか - Qiita

    しばしば三項演算子やdo-while構文が禁止されているコーディング規約に遭遇する。それは今すぐ撤廃すべきという論理武装を考えてみよう。事例はPHPだが、このことはすべての言語にいえる。 例 あるサービスから何らかのデータを取り出し、それをクライアント側で使うという手続きを考える。 ここで、サービス側のAPIとクライアント側のAPIに仕様ギャップがあったとしよう。$service は古く、うまく行かなかったとき例外ではなく null 的なもの(PHPではもしかするとfalseかもしれない)を返す習慣で作られていた。いっぽう $client は null を入力される想定がない。何もしないで欲しいときは空の array を入力する仕様だった。 以下の実装例を見てほしい。 <?php $data = $service->getSomeData(); if ($data === null ||

    三項演算子は可読性を落とすか - Qiita
  • 下手な絵をそれっぽく見せる方法

    ここ一年くらいで、二人の美大出身者に聞いた話だ。 「(この方法なら、)適当な絵でもそれっぽく見えますよ」。 どうしようもなく絵が下手な人間にとって、なんとも救いになる一言である。 しかし、当にそんなうまい話があるのだろうか。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:パンをピルクルに浸して焼くとチーズケーキになる > 個人サイト nomoonwalk

    下手な絵をそれっぽく見せる方法
  • ゲームデザイナー小島秀夫さんによる「実務が出来ない人ほど、会議を好む」まとめ

    小島秀夫 @Kojima_Hideo PVも創らないといけない。原稿も書かないといけない。いろんなチェックをしないといけない。自分のゲームも創らないといけない。GDCの準備もしないといけない。新企画の準備もしなけれいけない。そして、今日はモーキャプ収録で丸1日潰れる。ああ、時間が欲しい。 小島秀夫 @Kojima_Hideo 会議やミーティング、チェックや事務処理、取材などは、どんなに込み入ったスケジュールでも機械的にこなせる。しかし、クリエイティブな作業になると「何時から何時まで」というように、機械的に成果を挙げることは難しい。日常から気持ちを切り替えて、存在しないものを頭に構築する助走時間が必要。 小島秀夫 @Kojima_Hideo だから、チームで物作りをしているひとは、極力、ミーティングや会議の時間を減らすべきだ。物作りに集中出来る時間を1日のうちで増やすべきだ。そして、クリエー

    ゲームデザイナー小島秀夫さんによる「実務が出来ない人ほど、会議を好む」まとめ
  • 人月の神話を再読した。2013-02-03 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    何度読んでもその度に発見がある。 大阪出張のおり、行きの新幹線(帰りは大抵へべれけで寝ているのでは読めない)でぱらぱらめくってみた。 再読するきっかけは、大槻さんからご著書を頂いたからである。「ソフトウェア開発はなぜ難しいか」では、「人月の神話」を題材に、普遍的な問題を改めて平易に解説する。多くの注と参考文献の説明がついていて、初心者にとって便利な読書ガイドにもなっている。 「人月の神話」の歴史的背景を言えば1960年代はメインフレームの時代だ。コンピュータ業界はIBMに支配されていた。支配という言葉はちょっときつすぎるように若い人は思うかもしれないが、圧倒的な存在感をIBMは持っていた。 大規模ソフトウェア開発の質的な困難さというのが、OS/360の開発によって認識されはじめた。まだソフトウェア工学と言う概念も確立していなかった。 OSという極めて複雑で大規模なソフトウェアをどのよう

    人月の神話を再読した。2013-02-03 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • Railsアプリケーションを公開するならAssets on Cloudパターンを使おう - 働かないプログラマのメモ帳

    Assets on Cloudパターンとは 「Assets on Cloudパターン」*1はRailsデザインパターン*2の一つ。Railsアプリケーションの静的なコンテンツ(Assets)をクラウドに配置するパターンである。ファイルサイズの大きい画像などをクラウドに配置することでウェブサーバへのリクエストを減らし、ネットワークリソースを節約する。 Assetsの配置先はAmazon S3を推奨する。 asset_syncの使い方 「Assets on Cloudパターン」はasset_syncというgemを利用する。 Amazon S3の設定方法 asset_syncを設定する前にAmazon S3でバケットを作っておく。バケット名を自分が持ってるドメインのサブドメインと同じにしておくと少しだけ幸せになれる。ドメインを持っていない場合、適当なバケット名でもいいが、全世界で一意にする必要が

    Railsアプリケーションを公開するならAssets on Cloudパターンを使おう - 働かないプログラマのメモ帳
  • 『GUNSLINGER GIRL』 相田裕著 静謐なる残酷から希望への物語(1)〜袋小路の物語がダイナミズムを獲得するまで - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    GUNSLINGER GIRL(1) (電撃コミックス) 作者:相田 裕出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2014/05/01メディア: Kindle版 評価:★★★★★星5つのマスターピース (僕的主観:★★★★★5つ) 相田裕さんのガンスリンガーガールが完結した。ラストの終わらせ方は見事だった。全体の構成的に「これしかない」という落とし方をしていて、ああ作者はとても論理的な人なんだな、と薄々感じてはいたが、ここまで論理的整合性を持つ構造で構築するのか、と感心した。なぜならば、どう見ても最初のアイディア、そして絵柄からいって、そういう論理よりも情念というかイメージ先行型の印象がとても色濃い作品だったので、ここまで論理的に整合性をとって物語を広げて落としてくるとは思わなかったからだ。だって、少女の暗殺者とそれを使役するマスターみたいな構造って、非常に妄想濃度の濃いイメージじゃな

    『GUNSLINGER GIRL』 相田裕著 静謐なる残酷から希望への物語(1)〜袋小路の物語がダイナミズムを獲得するまで - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • プログラミングHaskellのfoldr, foldlの説明が秀逸だった件 - あと味

    今年はHaskellを勉強しています。 土日などを利用して、すごいHを3〜4週間かけて読み終えました。時間かかった分、記憶の密度が低くて、まだ理解度は低いです。 新しい概念を学ぶ時は、同じテーマのを何冊か読んで、当に読みたかったを再度読み直すというのが自分の学習の方法として定着しているので、今は、プログラミングHaskellを読み進めています。 すでに「ふつうのHaskellプログラミング」は読み終えていましたが、改めて読むと、当に普通のプログラミングに感じたので、すごいHがかなり刺激的で、よくできたなんだと思います。読み直す時が楽しみであります。 題 さて、「プログラミングHaskell」の話に戻りますが、foldrとfoldlの説明の箇所が秀逸だと思ったので内容を紹介してみます。*1 fold関数は、他の言語でreduceとかinjectとか呼ばれている関数ですね。個

    プログラミングHaskellのfoldr, foldlの説明が秀逸だった件 - あと味
  • ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ

    http://www.asahi.com/culture/update/0110/TKY201301100287.html まず最初に断っておくと、俺はボカロの曲は全般的に嫌いで特に歌詞が中二病全開だったりタイトルがブラックメルヘンっぽい曲とか見るとウエーッってなるタイプの人間です。 大人なので曲名は出さないけどな。 でもまあそんな中でも好きな曲とかはいろいろあるわけで、これも名前は出しませんけどマイリスに入ってる曲もあります。 それを踏まえて。 別に誰が歌ってもいいんじゃねえの、ボカロ曲。 誰が歌うのはいいとか誰が歌うのはダメとか、それこそ誰が判断してんのよ。 あれか、ミクの歌はミクが歌わないとクソとかそんな事思ってんのか。 百歩譲って歌い手ならいいけどAKBは許せないとか思ってんのか。 自分が作った曲でもないのに。 だいたい石田晴香って相当ニコニコ寄りの人間だぞ。 ドリクリとか見てない

    ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ
  • パスワード用のハッシュとは(猛省用資料)

    昨日の記事はだいぶ注目を集めたようです。今日は自分向けの技術的なメモです。 パスワード等に使うのにSHAなどのよく知られたハッシュ関数ではなぜダメなのか? パスワード用のハッシュ関数は何が違うのか? という話です。なお、今回はほんとに昨日今日でいろいろ仕入れたもののため、中身も薄いし間違ってるかもしれません(また、個別のアルゴリズムやテクニックなどは陳腐化しやすいので、後日にはいろいろ変わっていることでしょう)。その辺は注意してください。 ネタ元は http://throwingfire.com/storing-passwords-securely/#notpasswordhashes など 、あと https://plus.google.com/102550604876259086885/posts/4eoNnNSQ7W6 にコメントをいただいた皆さん(ありがとうございます!)。 で。

  • ライトノベルは現代人の新たな教養になるかもしれない!? | 日刊SPA!

    ◆一代ブームをつくったラノベの今 一昔前に比べその勢いはやや落ち着いたものの、2000年代に急成長を遂げたライトノベル(以下、ラノベ)市場。 しかし、オタク文化というイメージも強く、わず嫌いする人や、いまだにその存在を知らない30代も少なくない。新橋で30代のサラリーマン約30人に尋ねてみても、「知らない」という回答が大半で、知っていたのは2人、うち読んだことがあるは1人だったことからも、30代以上のサラリーマンにとってはそこまで浸透していないことがわかる。 しかし、そんな状況が変わりつつある。アスキー・メディアワークスが創刊した大人向けレーベル・メディアワークス文庫から出ている三上延氏の『ビブリア古書堂の事件手帖』が、この1月から剛力彩芽を主演に月9としてスタート。ラノベを原作とした作品が、“初の月9ドラマ化”として、話題を呼んでいるのだ。 また、ラノベは文庫マーケットの2割以上を占

    ライトノベルは現代人の新たな教養になるかもしれない!? | 日刊SPA!
  • 「わかる」と「よくわかる」の違い - 書評 - よくわかる初等力学 : 404 Blog Not Found

    2013年02月09日11:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 「わかる」と「よくわかる」の違い - 書評 - よくわかる初等力学 今回も献御礼。 よくわかる初等力学 前野昌弘 ある意味、「よくわかる」シリーズで最も待たれていた一冊かもしれない。 これぞ、「今、そこにある物理」なのだから。 ほぼ同時期発売の「量子力学入門」とあわせて紹介(こちらもあわせて献御礼)。 書「よくわかる初等力学」は、「よくわかる電磁気学」、「よくわかる量子力学」に続く、@irobutsu理学第三弾。 目次 「よくわかる初等力学」サポートページ 「よくわかる初等力学」サポート掲示板 - いろ物Wiki 「よくわかる初等力学」シミュレーション 第1章 静力学その1―力のつりあいの1次元問題 第2章 静力学その2―2次元・3次元での力のつりあい 第3章 静力学その3―剛体のつりあい 第4章 運動の法則そ

    「わかる」と「よくわかる」の違い - 書評 - よくわかる初等力学 : 404 Blog Not Found
  • 正規と非正規は現代の身分制度なんだな

    今非正規で働きながら同じ待遇で働いてる連中と飲みながら語らって改めて思った。 将来なんかないだろう。昇給もない。特段仕事が出来るわけでもない連中も、身分として「社員さん」。昇給もあればしっかり休みもとる。僕らは休めば日給が減るから休むこともままならないというのに。 買い物の話なんてしない、欲しい物なんてどうせほとんど買えないから。恋人の話なんてしない。人との繋がりが乏しい生活パターンからできないのはわかっているから。 こんな状況でどうして明日に希望を持てというのだろう。政権が変わったとかはよく知らないけどこれで生活はよくなるのか?僕らの生活はよくなるのか?なぜこんな正規か非正規というだけでここまで待遇が厳しく峻別されなければならないのか、全く理解ができない。 そんなことを指摘してみても現実は変わらないんだろう。なぜこういったことはこうなる前に、誰も教えてくれなかったんだろうか。

    正規と非正規は現代の身分制度なんだな
  • なぜ初心者が大事なのか - はてなの鴨澤

    ちょっと前に持ちきりだった話題があります。市民団体が行政から借り出した線量計を分解して較正を狂わしちゃった話です。これについては以下が詳しいです: #原発 【これはひどい。】たんぽぽ舎メルマガ内『線量計に細工 分解してみてわかった!』への反応 - Togetter 一般的にいえば、この素人集団がやったことはダメダメです。精密な測定器は製造時に誤差を潰しきれないので、必ず較正が必要で、調整のための仕組みが組み込まれてます。キッチンスケールでも時々ゼロあわせしないと狂ってきたりするくらいなもので、複雑な現象を精密に測定するには精密な較正が必要で、その調整状態自体が資産です。これを駄目にしたのは非常にまずいです。 (較正状態が資産であるというのは、たとえばキッチンスケールのように線形変化するバネを使った測定器なら一次関数で近似でき、傾きは狂わないのでY切片を調整するだけでよいのに対し、高次関数的

    なぜ初心者が大事なのか - はてなの鴨澤
  • 5秒でイケダハヤトになる方法 文章編 - Hagex-day info

    ・もしもイケダハヤトがマリーアントワネットだったら(はてな匿名ダイアリー) ↑を見ていたら、とても面白かったですね。ぼくは人の文章をマネして書くのは好きなので、イケダハヤト氏の文章の癖を以下まとめてみましたよ…。これでいつでも彼のマネができますね。 ★イケダハヤト氏的オピニオンの書き方 ・脊髄反射的に褒める(1秒でも考えたら負け) ・脊髄反射的に貶す(0.1秒でも考えたら負け) ・ヒステリック状態で書くとキチ… もとい吉 ・上から目線(高度10万フィートぐらいから) ・自分がいかに特別であるかを演出(ヴェルタースオリジナルのおじいちゃんもびっくりする迫力で) ・会社・会社員批判(親を殺されたぐらいの勢いで憎む) ・年配を嫌う(前職での恨みを思い出して!) ・フリーランスやノマドワーカーを絶賛(思考停止で褒める) ・自分に反対する意見は全て敵(教祖を貶す連中は敵だ) ・データ類はできるかぎり

    5秒でイケダハヤトになる方法 文章編 - Hagex-day info
  • ラブライブ11話で分かったこのアニメのメタ構造 - まっつねのアニメとか作画とか

    ラブライブは11話も相変わらず素晴らしかった。 そしてショックも大きかった。 まずは演出的な話。 やはり京極監督のコンテのセンスが抜群。 11話について言えば、「レイアウト」で表現している部分も多くて これまで以上に、言葉以外での表現にこだわっているように見えた。 レイアウト芸という意味で非常にわかりやすかったのは ことりを隠す。 ことりの表情を視聴者に見せないレイアウト遊びと ことりの「隠し事」というメタファーの両面。 ことりの隠し事としては 「隠し事をしている人間には影を」は実写でも使われる基的な表現。 だからAパートの終わりでも ことりは暗所にいる。 この暗所という表現はことりだけにとどまらない。 例えば、穂乃果と鏡のシーン 冒頭にまず鏡を何気なく出しておいて ライブ直前のシーンへの布石としている。 同じ鏡のシーンでもこの二つのシーンでは意味合いが変わる。 ライブ直前のシーンでは、

    ラブライブ11話で分かったこのアニメのメタ構造 - まっつねのアニメとか作画とか
  • クラスメソッドさんのブログ戦略

    わかめ@毎日がいる @vvakame @classmethod ウチも技術ブログやってPV稼いで会社の宣伝しようぜ!みたいな話をしてたので事例として紹介してスゴさを説明とかしてました!20万PVみたいな数字を最近見た記憶があるのですが、なんかそういう数字って公表してましたっけ? 2013-02-15 10:52:39

    クラスメソッドさんのブログ戦略
  • はてなブックマークのトップページが見辛いならRSSを使えばよいのでは

    はてなブックマークのトップページが見辛いと話題になってるのを見て、みんな結構はてブのトップページ見てるんだなと思いました。 僕はブラウザでも自分のはてブページをブックマークしているのでトップページはほとんど見に行くことがありませんが、話題になってたから見に行ってみたらこんなことになってて確かにひどいと感じました。 画面ごとの情報量が少なくていちいちスクロールさせなくてはいけないんですね。 まあいずれは慣れるんでしょうけど、慣れた頃にまた改変してくるのがはてなだと思うので、RSSを使ってどんな改変が来ても自分だけのはてなブックマークライフを守るのがいいと思います。 はてブはいろんなRSSを吐いてるので人気エントリーだけを見たり、カテゴリーごとで見たり、n個以上はてブがついたものだけを見たりできます。 人気エントリー これをRSSに登録するといわゆるホッテントリーが配信されます。 http:/

    はてなブックマークのトップページが見辛いならRSSを使えばよいのでは
  • KONAMIが「風雲!なでしこコレクション」で見せる新たな挑戦とは? 内田明理氏とミノ☆タロー氏に,その意気込みを聞いてみた

    KONAMIが「風雲!なでしこコレクション」で見せる新たな挑戦とは? 内田明理氏とミノ☆タロー氏に,その意気込みを聞いてみた ライター:大陸新秩序 KONAMIは日(2月14日),フィーチャーフォン&スマートフォン向けソーシャルコンテンツ「風雲!なでしこコレクション」のサービスを,GREEプラットフォームで開始した(関連記事)。 同タイトルは,全国47都道府県の名所や名産物をモチーフにした女の子達のカードを集めて遊ぶ,カードバトルタイプのゲームで,「ラブプラス」シリーズの生みの親である内田明理氏と,同シリーズのキャラクターデザインを手掛けてきたミノ☆タロー氏がタッグを組んで誕生したものだ。 ゲームシステムは,大ヒット作「ドラゴンコレクション」をはじめとする,同社のコレクションシリーズがベースだ。そのため基的な進行は,ミッションをこなしてカードを集め,デッキを揃えてボスと戦ったり,ほかの

    KONAMIが「風雲!なでしこコレクション」で見せる新たな挑戦とは? 内田明理氏とミノ☆タロー氏に,その意気込みを聞いてみた
  • 丸くなるということ - ohnosakiko’s blog

    1年くらい前の話。デザイン専門学校が終わって帰る道すがら、授業で組んでいる若い講師の人に「しかし大野さん、丸くなりましたよね」と言われたことがあった。 「この間Mさんも、大野さん昔に比べてほんと丸くなったよねって言ってましたよ。私、一緒に授業で組んで3年だと思うんですけど、最初の頃に比べてもそういう気がします」。 確かに体型は前に比べるとちょっと丸くなりましたが‥‥って体型の話ではありません。「学生に対する指導態度」のことを言われているのだ。 ベテランのデッサンモデルのMさんは美大予備校で働いていた時から知っているので、たぶん私の実技指導を一番長く見ている人だ。わりと言いたいことをポンポン言い、ダメなのはスパスパ切り捨てていた昔のイメージに比べると、オダヤカになったということなのだろう。それを「歳を取って角が取れた」と言うのは直接的過ぎるので、「丸くなった」と言ったのだろう。 美大予備校講

    丸くなるということ - ohnosakiko’s blog
  • Rubyによるデータ処理

    TSVファイルをCSVファイルに タブ区切り(TSV,Tab-Separated Values)テキストを読んでCSV(Comma-Separated Values)にして出力する。簡易版であり,元のデータにコンマが含まれているとまずい。1行目の -w はwarningをonにするオプションであるが,/usr/bin/env と組み合わせると,環境によってはうまくいかない。その場合は -w を取るか,あるいは #! /usr/bin/ruby -w のようにフルパスにする。2行目は省略可。 #! /usr/bin/env ruby -w # coding: utf-8 while line = gets puts line.split("\t").join(",") end タブ("\t")を区切りとして配列に分割し,それを再びコンマ(",")で結合している。実は,line には改行も付い

  • 女騎士「くっ!殺せ!」ネタ集

    善浪 @zennami 女騎士「くっ!殺せ!」オーク「じゃあ殺そう」女騎士「えっ、ちょ!待っ…もっとホラ、なんかこう、あるじゃない?」オーク「いやもう敵なんで、殺しますよ」女騎士「あーなんか下腹部がなー!下腹部が疼いてきたかなー!不意だけどなー!」オーク「殺れ」 青年だんご@/FF14_Tiamat鯖 @seinendango 女騎士「くっ殺せ!」 オーク「そうはいかねえ。農作業に牛の乳搾り、牛舎の掃除、品の加工。仕事は盛り沢山だ。そして一日の仕事が終わってから飲む酒の美味いこと美味いこと」 女騎士「ゴクリ…!」 オーク「物欲しそうな顔しやがって、そんじゃ来てもらおうか」 女騎士「くっこんな酒に…!」 桃色レタス @retas1811 オークA「へへっ、見ろよ新鮮なサーモンピンクじゃねえか」 女騎士「くっ…殺せ!」 オークB「そうはいかん、貴様にはたっぷりと生魚の美味さを知ってもらわん

    女騎士「くっ!殺せ!」ネタ集
  • なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編 | Social Change!

    AppleGoogleが強いのは何故か。新興のベンチャー企業が既存企業を押しのけて成長できるのは何故か。商品やサービスの魅力が高いというのも理由かもしれませんが、当の強みは、彼らの持つビジネスモデルです。 他社には無い新しいビジネスモデルを持つことで、製品の品質や優位性だけで競争する必要はなくなり、永続的な競争優位性を保つことができます。多くの企業で今、求められているのは、そうしたビジネスモデルのイノベーションです。 私たちも、ソニックガーデンという会社を作って「納品のない受託開発」というソフトウェア受託の世界で新しいビジネスモデルを構築したことで、今までやってこれたこともあり、新しいビジネスモデルの重要性はとても理解できます。 今回、私が読んだ「なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編」というでは、どうすれば日企業で新しいビジネスモデルを構築することが出来るのか、ということ

    なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編 | Social Change!
  • メディアの劣化について - 内田樹の研究室

    あるフランスの媒体から去年の2月に「3/11以降の日のメディアについて」の寄稿を依頼された。 送稿したまま忘れていたら、それをまた再掲したいというメールが来た。 何を書いたか忘れていたので、掘り出して読み返したみた。 なるほどね、そういう考え方もあるのかと思った(自分の書いたことをすぐに忘れてしまう男なのであります)。 というわけでブログに再録。 2011年3月11日の東日大震災と、それに続いた東電の福島第一原発事故は私たちの国の中枢的な社会システムが想像以上に劣化していることを国民の前にあきらかにした。日のシステムが決して世界一流のものではないことを人々は知らないわけではなかったが、まさかこれほどまでに劣悪なものだとは思っていなかった。そのことに国民は驚き、それから後、長く深い抑状態のうちに落ち込んでいる。 政府の危機管理体制がほとんど機能していなかったこと、原子力工学の専門家た

  • 会社員が考えるべき「事業ポートフォリオ」 - 脱社畜ブログ

    「事業ポートフォリオ」という言葉をご存知だろうか。以下に、マネー用語辞典の内容を引用する。 企業が多角化戦略を取った際のさまざまな事業群の組み合わせのこと。ポートフォリオはもともと有価証券一覧のことを指す言葉で、安定株と成長株を組み合わせることで効果的な投資を目指すというものである。企業による事業への進出も証券と同様に事業ポートフォリオを考慮しながら、適切な事業への進出を選択する。 たとえば、ある会社がA事業、B事業、C事業の3事業を営んでいたとして、経営資源をA事業:B事業:C事業=5:3:2 の割合で投下したとする。このように、1つの事業に全ての経営資源を集中させるのではなく、それぞれの事業のリスクとリターンを考慮した上で、適切に経営資源の分配を行うというのが、「事業ポートフォリオ」の基的な考え方である。このように、投資先を分散させることで、たとえばある事業が大きな打撃を受けたとして

    会社員が考えるべき「事業ポートフォリオ」 - 脱社畜ブログ
  • 安田さんのアニメ修行3 - rickdom

    師匠ですw 45歳からのアニメ入門7 「ストライクウィッチーズ」を見る - 安田理央の恥ずかしいblog ということで「ストパン」クリアおめでとうございます。 ストパン1期12話を終えたら、2期12話、そして映画版とあります。はじめて見る人がうらやましいです。 さて、次はどうしましょうね。 今回の成功でだいぶ安田さんのダメなツボがわかってきましたので整理しましょうか。 ・ラノベ的な自意識過剰セリフ ・少女に世界の行く末を負わせちゃう感じ ・不自然に声を張った声優の演技 特に「ハルヒ」の失敗から、「不自然な気持ち悪いセリフがダメ」というのは相当はっきりしました。克服可能だとは思うのですが、以後しばらくは避けていきましょう。「化物語」や「電波女と青春男」とかほんとは見て欲しいけど今はダメでしょう。 また、「まどマギ」、「エヴァ」といった「セカイ系」の系譜もしばらく置いときましょう。 で、次です

    安田さんのアニメ修行3 - rickdom
  • 田舎生まれの僕が都会に出て、また田舎に戻った話

    都会と田舎対決が再燃しているので、僕の話も書こうと思う。 僕は田舎に生まれ、都会で過ごし、今はまた田舎にいる。 自分で言うのもなんだが、ちょっと変わった経歴だと思う。 僕が子供の頃は、周りは農家ばかりだった。 親はサラリーマンメインの兼業農家だった。 昭和40年代当時では、周りには兼業農家は少なく、いま思えば異質な家庭だっただろう。 子供の感覚は敏感なもので、なんとなく座りの悪さを感じていた。 勉強は好きだったが、教師はやる気が無く、授業は面白くなかった。 ある日、憲法について子供ながらに議論をふっかけてみても、教師は生意気言うなと言いながら僕の頭を叩いただけだった。 部活に入ってみたが、先輩の理不尽なしごきに耐えられず、噛み付いて喧嘩。そして退部。 そのころは気づかなかったが、教師も、部活の先輩も、田舎特有の濃密な監視とネットワークの一部なのだ。 それに気づかなかった僕は学校で浮き始め、

    田舎生まれの僕が都会に出て、また田舎に戻った話
  • 45歳からのアニメ入門11 「IS〈インフィニット・ストラトス〉」、そして嫁探し - ダリブロ 安田理央Blog

    少し更新に間が空いてしまいましたが、ご心配いりませんよ。僕のアニメ修行・萌え修行は快調に進んでおります。「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」の続き(原作を買うまでにハマってしまいました……)、そして遂に「IS〈インフィニット・ストラトス〉」に手を出しました。 僕とtag師匠との会話。 安田: いやー、当に「おちんこ」(「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」)頭おかしくて最高だな。もっとこの素晴らしさをみなさんに伝えたい。アニメ修行をしなければ出会うことがなかった。でも、これは「萌え」とはちょっと違うなw 安田: 原作買おうかなー。 安田: そしてニコ動でEDのMAD漁るまでに僕も成長しました。 tag: 厳選されたものしか教えてないからなw 安田: 「おちんこ」でも萌えは学べるんですか? tag: この議論はどうしても「萌え」の定義に立ち

    45歳からのアニメ入門11 「IS〈インフィニット・ストラトス〉」、そして嫁探し - ダリブロ 安田理央Blog
  • 【正面絵】女の子の顔の簡単な描き方紹介するよ【顔すら】 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/21(月) 17:12:28.00 ID:aDdTkexm0 絵下手な自分がまったく絵描けないときに生み出した描き方紹介するお・・・ どう? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/21(月) 17:13:14.53 ID:2omMnEiI0 なるほど。聞こうじゃないか。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/21(月) 17:13:42.48 ID:suzofdlc0 わかったありがとうございました 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/21(月) 17:14:57.88 ID:aDdTkexm0 まず○をかく 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/21(月) 17:17:24.46 ID:ePslnt

    【正面絵】女の子の顔の簡単な描き方紹介するよ【顔すら】 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 『ゲーム企画の作り方(基礎編)』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 こんにちわ、 モテキロワイヤルのプロジェクト責任者をしています 堀江(@yu_horie)と申します。 絶賛リリース中のソーシャルゲーム 「モテキロワイヤル」(遊んでみてね!)ですが、 制作が決まった経緯が他の内製ゲームと少し違います。 モックプランコンテストモックプランコンテストは2012年の3~4月にかけて行われた、 社内のエンジニア・クリエイター向けのコンペです。 特徴としてはスマートフォン向けの新事業やサービスのアイデアを言葉ではなく、 モックで(実際に作って)提出するという点です。 当時、アメーバピグのデベロッパーとして従事していた私は、

    『ゲーム企画の作り方(基礎編)』
  • 「誰のためのデザイン?」よりも「何のためのデザイン?」 - UXploration

    'Without meaning in our lives, life would be pretty meaningless.' - Darius Pocha 生きるための意味が失われていくと、生きていることそのものに意味がなくなってしまう。それは(ユーザ)エクスペリエンス・デザインにおいても同じことが言えると思います。 優れたユーザエクスペリエンスを実現するために HCD(人間中心設計)への理解を示す企業が増えてきている一方で、手段の目的化という危機に直面してしまっている事態から早急に回避すべきであると考えます。ユーザエクスペリエンス・デザインに携わっている人のバイブルとして親しまれている「誰のためのデザイン?」は我々に顧客中心主義という新たな視点をもたらしてくれました。結果として HCD(人間中心設)が社会的に普及するきっかけにもなりました。ただ、「誰のためのデザイン?(Who)」以

    「誰のためのデザイン?」よりも「何のためのデザイン?」 - UXploration
  • 深夜バラエティ「人狼ゲーム」を見て「スパイ2/7」の完成度の高さを思い出した - あざなえるなわのごとし

    話題の「人狼ゲーム」観た。 で昔やってた「スパイ2/7」って深夜バラエティを思い出した。 そんな内容が以下。 スパイ2/7 ルールは、 ・出演者は7人 ・2択クイズが出され、全員でクイズに解答する。解答の決定権は1名(デリーター) ・決定権(デリーター)はクイズが終わる度に移動する ・クイズが不正解なら参加者の1名が退場 ・退場者の決定権はデリーターが持つ で、ここにスパイ要素が入る。 役割としては人狼にあたる。 ・参加者の中に潜む2人のスパイがいる ・スパイはクイズの答えをすべて知っている ・スパイはクイズが不正解の場合参加者1人を退場させる事ができる ・スパイの内、1人でも生き残ればスパイの勝利となる ゲームの流れは 1.まずクイズが出される 2.参加者がそれぞれに回答を出す(もしくは話し合い) 3.解答権を持つ1人(デリーター)が解答する 4.正解なら賞金が増額し→1へ戻る 不正解な

    深夜バラエティ「人狼ゲーム」を見て「スパイ2/7」の完成度の高さを思い出した - あざなえるなわのごとし
  • SNSの文章は記憶に残りやすい:実験結果 « WIRED.jp

  • 同調圧力と世代間コミュニケーション - yuhka-unoの日記

    どうする?40代からのファッション&生き方 「年齢差による居心地の悪さ」って何だ? 周囲との年齢差を意識する(特に若い人との)ということは、 その場における自分の異質さを意識する、 ということなのです。 「おばちゃん」たちがあちこちで賑やかなのも、 常日ごろ、他世代(特に若い世代)との間に 自分の「異質性」を感じて居心地が悪いから、 同世代・同性で集まると思いきり弾けてしまうのかもしれない。 女子高生みたいに。 同世代のおっさんたちが遠い - 24時間残念営業 ま、いずれにせよ同世代のおっさんとはノリがあわないわけなんだが、そうすっと外見や年齢としゃべってることのミスマッチってのが発生する。店のなかにいるときはいい。俺は「そういう人間」ということで通用してるわけだから。でも外に出るとそうはいかない。つまり、会議で俺と似たような年代のおっさんが集まってる場所だ。 実はこういう「ミスマッチ」に

    同調圧力と世代間コミュニケーション - yuhka-unoの日記
  • 銃器メーカー、ゲームに登場する銃に対しライセンス使用料を求める | スラド

    リンク先の記事を読むと、別段新しい話ということでもなく、そういうこともあるよ、という現状の紹介という感じでした。 要約すると、 バレットM82ライフルで有名なバレット社は、2006年にはビデオゲームにライセンスする事業を行っている。この銃は当初狩猟用として民間市場で販売され、その後軍に採用された。 どの会社にライセンスしたのかは公表していないが、たとえばコールオブデューティーシリーズではライセンスが確認できる。 この話は特に新しいものではなく、1997年には007:ゴールデンアイでは、すでにライセンス問題から実在の銃器の名前を使用することを断念している。 また一方で、オペレーションフラッシュポイントでは、銃のブランド名、商品名ではなく、軍の制式番号表記にはライセンス支払いの必要が無い事を確認の上、ライセンス支払いを回避した上で実在の銃器を登場させている。(M4A1カービン等) バレット社に

  • 『リーダブルコード』を他書と読み比べる(その1) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    よいなので、他書と比較しながら再読していきます。短期集中連載のつもり。 1章 理解しやすいコード ここでは書の根底となる「すべての原則が生じるテーマ」と「読みやすさの基定理」について説明がされています。 コードは理解しやすくなければいけない。 コードは他の人が最短時間で理解できるように書かなければいけない。 『C++ スタイルブック (IT Architects’ Archive―CLASSIC MODERN COMPUTING)』の「はじめに」には次のように書かれています。 チームが成果を上げるには、誰もが、他の人の書いたコードを読んで理解できなければならない。 『Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~』1章「防御的プログラミングの技法」には次のように書かれています。 簡潔性よりも明瞭性を重視してコードを書く 簡潔ではあるのものの混乱を招くおそれのある

    『リーダブルコード』を他書と読み比べる(その1) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
  • わずか4万円でPCを作る方法 - 週刊アスキー

    ケースはネジを4つ回して御開帳。メモリーをパチッとはめた後、mSATA SSDをサクッと挿せば組み込み終了です。超絶簡単なので、お子様の夏休みの工作とかにもぴったりと思うのですが、お父様方いかがでしょう?ちなみに予算は以下のパーツで構成すれば、4万円以下で作れます。 ベアボーン:インテル『NUC DCCP847DYE』2万円 メモリー:CFD販売『W3N1600Q-2G』(2GB×2)3000円 mSATA SSD:Crucial『CT064M4SSD3』(64GB)6500円 OS:WIndows8 DSP版(64ビット)9000円 性能は正直あまりよろしくありません。コアi3を搭載した上位モデル(上の写真の赤いのと黒いの)では余裕なフルHDのAVCHD動画再生も、セレロンではコマ落ちしたりします。でも、ウェブブラウジング程度しかしないサブPCとして割り切ればノープロブレム。サーバーとし

    わずか4万円でPCを作る方法 - 週刊アスキー
  • 数学とは何か - hiroyukikojima’s blog

    昨年暮れに衝撃を受けたのは、YUI完結のニュースだった。ほとんどYUI音楽しか聴かない生活になっていたので、「おりゃ、いったい今後、何を聴いて暮らせばいいだべさ」と真っ暗な気分になった。まあ、YUIは、新年早々から単独の音楽活動を再開しているそうで、ぼくらの前に再登場するのもそんなに遠いことじゃないのかもしれないが。。。 しか〜し、である! 捨てる神あれば拾う神あり。新年から、実は、別のミュージシャンにはまってしまっている。しかも、男性ミュージシャン。しかも、V系。どうしたんだオレ、って感じだ。 それは、雅-Miyavi-っていう人。知ったきっかけは、暮れのFNS音楽祭。YUIを観ようと流し観してて、ぶっとんでしまった。和田アキ子のバックを弾いてたMiyaviのギターにあまりにびっくりして、それからyoutubeで彼のプレーをいろいろ観てみた。そして、衝撃を受けた。どうして今まで、こんな

    数学とは何か - hiroyukikojima’s blog
  • 脱社畜ブログをどうやって書いてるかを書いてみる - 脱社畜ブログ

    読書猿ブログをどうやって書いているかを書いてみる http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-647.html このブログをどうやって書いているのか書いてみる http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/01/110646 僕は、情報の整理というやつがあまり得意ではない。Evernoteとかを昔ちょっと試しに使ってみたこともあるのだが、なんだか肌に合わなくてすぐに使わなくなってしまった。情報整理術の古典である『思考の整理学』(外山滋比古)を読んでみたりもしたのだが、メタノートを作るとか「なるほどなぁ」と思ってはみたものの、何ら生活に組み込まずに今に至っている(もっとも、『思考の整理学』自体はとてもよいなので、読んで無駄になったとは思っていない)。 思考の整理学 (ちくま文庫) 作

    脱社畜ブログをどうやって書いてるかを書いてみる - 脱社畜ブログ
  • javascript におけるユニットテストについて (2013/01)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    javascript におけるユニットテストについて (2013/01)
  • 【スゴ本?】『人の心を操る技術』桜井 直也 : マインドマップ的読書感想文

    人の心を操る技術―マインドリーディングと話し方で交渉もコミュニケーションも上手くいく 【の概要】◆新年最初にお送りするのは、当ブログでは定番の「心理ネタ」。 装丁が若干おどろおどろしいので避けていたものの、いざ読んでみたら「あらビックリ」の中身の濃さでした。 アマゾンの内容紹介から。NLP、コーチング、コールドリーディング、メンタリズムなどのテクニックを使いこなすには「コツが」あった!プロの催眠療法士が実際に使っている心理誘導術!短時間で相手の心を知り、信頼関係を築き、気持ちを変化させる、催眠療法士の裏ワザ。 つい先日の記事で画像貼ってしまったので今回は省略しますが、マジで付箋貼りまくりました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.相手の言葉を正反対の観点で捉える Decisions, Decisions / dospaz 誰の中にも、「こんな風に自分を見て欲しい」と

  • なぜ29.97fpsなのか - 誰がためにキーを打つ

    (2020.04.13 更新) ◉29.97fps?何でこんなややこしい数字なの? 高柳健次郎氏がイロハの「イ」を初めてブラウン管に映し出して始まった日テレビテレビは映像を映し出す機器です。現在はデジタル方式のテレビですが、最初はアナログ方式のテレビでした。 パラパラマンガによく例えられますが、映像は画像を連続して再生したもの、と言えます。30fpsの動画、というと1秒間に30枚の画像を連続して再生したものです。fpsは、「Frame Per Second」の略で、1秒間のフレーム数を表現しています。画像を「フレーム」と呼ぶことが、一般的なのかはちょっとわかりませんが、英語をカタカナ語に変換してるだけです。その他では、1コマ、など「コマ」で表現することもあったりしますが、英語ベースの「フレーム」がよく使われます。 テレビに映像を映し出すためには、画像をそのまま出すのではなくて、「イン

    なぜ29.97fpsなのか - 誰がためにキーを打つ
  • ハッカー養成学院のサイト、ハッキングされる

    ホワイトハッカー養成学院は2月13日、同学院が運営するサイト「8946」がハッキング被害にあったとブログで報告した。ハッカーを養成する側がハッキングに遭うという冗談のような展開に、「飼い犬に手を噛まれるとはこのことか」「卒業生のしわざですか」などネットでは盛大に突っ込まれまくる結果となっている。 ハッキングされました。(WhiteHackerzBlog ハッカー養成学院 公式ブログ) ハッカーを養成すると言っても悪用が目的ではなく、ハッキングへの知識を深めることで防衛力を身につけよう――というのが同学院の理念。「8946」は同学院が運営するサイトで、さまざまなハッキングの練習問題を実践形式で解くことができた。 データが流出したのは2月13日未明。その後犯人から「データを盗んだ」というメッセージとともに、登録会員のリストがメールで届いた。ブログによると「8946」に登録していた会員のメールア

    ハッカー養成学院のサイト、ハッキングされる
  • サイボウズの開発ノウハウも──「JavaScript徹底攻略」が発売されました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    サイボウズのエンジニアも執筆協力した「JavaScript徹底攻略」(技術評論社、1974円)が、1月26日に発売されました。 「JavaScript徹底攻略」(技術評論社、定価:1974円(体:1880円)、B5判/196ページ、2013年1月26日発売) 技術評論社のWEB+DB PRESS plusシリーズとなる「JavaScript徹底攻略」は、隔月で発行されている「WEB+DB PRESS」誌に掲載された記事をベースに再構成(※1)されたもので、特集として以下の4つのトピックが盛り込まれています。 特集1:jQuery実践入門──API、プラグイン、設計作法、jQuery Mobile 特集2:現場で使えるNode.js──大量接続もリアルタイム処理もお任せ! 特集3:はじめてのクライアントサイドMVC──もうスパゲッティコードを作らない! 特集4:JavaScriptの継続的

    サイボウズの開発ノウハウも──「JavaScript徹底攻略」が発売されました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  •  「シビリアンの戦争」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    シビリアンの戦争――デモクラシーが攻撃的になるとき 作者: 三浦瑠麗出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/10/19メディア: 単行購入: 13人 クリック: 615回この商品を含むブログ (17件) を見る 書はある種の戦争開始のメカニズムについてのである.著者の三浦瑠麗は東大農学部卒業後,同じく東大の法学政治学研究科の大学院に進み,2010年に法学博士となるというちょっと変わった経歴を持ち,現在は東大政策ビジョン研究センターの特任研究員という若手研究者だ.書はそれまでの研究成果を生かしたはじめての主著ということで気合いが入ったになっている. 問題意識としては,「これまで関東軍の独走を許した日や多くの軍事政権の暴走の例をふまえて,一般的に『軍部は基的に戦争をしたがり,それを抑えるためにシビリアンコントロールが重要だ』と考えられてきている.しかしイラク戦争を見るとこ

     「シビリアンの戦争」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • より“良い”判断のため『意思決定理論入門』

    十年前、初めて買った年末ジャンボは、一等の番号と完全一致していた。 実は組違いだったのだが、問題はその後。一等組違いの十万円に味をしめ、毎回結構な額を買うようになる。当然かすりもせず、購入額の累積が十万を越えたあたりで期待値に気づく。以降、きっぱりやめてしまった。 文字通り「夢を買う」宝くじを、なぜ買ってしまうのか。合理的に考えるとワリの合わない賭けに、どうして乗ってしまうのか。書を読むと、不合理な選択をする理由が“合理的に”分かる。 もちろん「宝くじはバカに課せられた税金」と貶してもいい。だが、これによると、人は意思決定する際、自分が直面している確率を歪んだ形で認識しているように振る舞うらしい(プロスペクト理論というんだそうな)。 つまり、誰でも確率の計算はできるものの、必ずしもその通りに行動しないのが、“人”なんだそうな。自分では「正しく」判断しているつもりでも、「統計的な確からしさ

    より“良い”判断のため『意思決定理論入門』
  • 「いつソースを読むのか」

    技術向上 複数人で読むか、アウトプットしながらがおすすめ ざっくり読む程度ではあまり効果がない 処理の流れを追いつつ、普段良く使い箇所を中心に読んでいく 公開してすぐのサービスはソースのフォーマット等に手が回ってなくて面白い 問題解析 問題解析ならスポットで必要なところだけ読む 基的にはイベント中心にDevToolsで流れを追う セキュリティなら外部データを取得しているところを中心に読む 著名なサービスとかおすすめ どこかでセキュリティ系のexploitが公開されたら似たようなサービスにも同じ問題がないか調べてみる

  • アジャイルがダメなようでダメじゃないちょっとだけダメだと思う7つの理由 - @ledsun blog

    素晴らしいエントリが立て続けに出ているので便乗します。 id:arclampさんのアジャイルがダメだと思う7つの理由 id:haradakiroさんのアジャイルがそんなにダメだと思わない7つの理由 1.全体スケジュールにコミットできない 主語を間違えやすいけど 経営者は顧客やVCと全体の計画にコミットしなきゃいけない の通りで全体スケジュールにコミットできるのはスポンサーだけなんです。開発者は「努力すること」しかコミットできません*1。 現実問題として、プロジェクトを上手くスタートするにはゴールをいつまでに何かって決める必要があります。アジャイル開発でも重視している。アジャイルサムライはインセプションデッキにかなりのページ数を割いています。 2. アーキテクチャ上の無駄が生じる アーキテクチャ設計を慎重に考えても元のビジネスモデルがウンコだったら役に立ちません。困ったことにビジネスモデルは

    アジャイルがダメなようでダメじゃないちょっとだけダメだと思う7つの理由 - @ledsun blog
  • おすすめの面白い漫画ランキング100 前編 | takahirosuzuki.com

    自転車を漕いでいるときって何を考えているの?」 この質問を受けることは多い。一日に3~6時間くらい自転車に乗っている中で、考えていることは「飯」のことが大半である。べてもべてもすぐお腹がすくので、何をべようかと常時思いを巡らせる。とはいっても意識すれば多くのことを考える時間がある。現在モロッコで奇跡の出会いをしたタロウと漫画の話が盛り上がったので、これを機に今まで読んだ漫画に順位をつけてみることにした。 やり始めると妙にはまってしまい、ここ数日の自転車を漕いでいる時間は漫画のことばかり考えていた。一通りピックアップして順位をつけてみるものの、なかなかしっくりとは来ないし、まだ洩れがあるような気もする。それでも半ば強引にランキングをつけた。 こたつでぬくぬくしながら漫画を読みたいナア、なんて思いつつ、クリスマスから年越しはくそ暑いサハラ砂漠で自転車を漕ぐことになりそうだ。 ※この記事

    おすすめの面白い漫画ランキング100 前編 | takahirosuzuki.com
  • エンジニアよ、技術以外でもオタクになれ―pixiv片桐孝憲のキャリア論[1] | キャリアハック(CAREER HACK)

    たぶん成功しない――立ち上げ当時、片桐社長自らがそう思っていたイラストSNSサービス『pixiv』は、今やユーザー数が590万人を超え、成長中だ。自社の社員や交友関係に数多くの優秀なエンジニアを持つ片桐氏に、その独特なエンジニア観を伺った。「技術以外でもオタクであれ」と語る、その真意とは。 話題のSNSサービス『pixiv』を作った男の、エンジニア観。 “二次元”に興味や関心のある方であれば、その名前を知らない人はいないだろう。『pixiv(ピクシブ)』はイラストの投稿・閲覧が楽しめるイラストコミュニケーションサービス。簡単に言えば“イラストSNS”である。 2007年のサービス開始から順調にユーザーを増やし、今や590万人を突破。海外ユーザーが12%以上を占めるなど、その人気は海を渡りつつある。 そんな急成長中のサービスを率いているのが、ピクシブ株式会社代表の片桐孝憲さんだ。 社員全体

    エンジニアよ、技術以外でもオタクになれ―pixiv片桐孝憲のキャリア論[1] | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 「ちょっと貧しくなる」ということちょっとだけ考えてみる

    ええな💉×5 @WATERMAN1996 「今の日は豊かすぎる、原発を無くすためにちょっとだけ貧しくなる事をガマンしよう」について、ちょっとだけ考えてみる。この言説でよく分からないのが、ちょっとだけ貧しくなるとはどういう状態を指すのか、具体的な例を提示しないという事。果たして「ちょっとだけ貧しくなる」とはどういう事か。 2013-02-17 08:08:10 ええな💉×5 @WATERMAN1996 @WATERMAN1996 貧しくなるを定義するためには豊かさを定義しなくてはならないと思う。豊かであることを定義するとして、それは「安全、安心、便利」とまとめられるのではないかと思う。たとえば中世ヨーロッパの研究者は、中世は武装した社会だと言う。 2013-02-17 08:12:23

    「ちょっと貧しくなる」ということちょっとだけ考えてみる
  • plenvとpyenvに乗り換えた - ぱせらんメモ

    今までPerlperlbrew、Pythonpythonbrewを使っていたのだけど、最近なんとかenvみたいなのが流行ってるらしいので乗り換えてみた。 乗り換え動機 pythonbrewはメンテナンスされなくなったらしい*1 Rubyでrbenvを使ってるので同じようなやつで揃えたい plenv https://github.com/tokuhirom/plenv 基的にはINSTALLATIONの通りにやればいい。rbenvなんかと同じ。 ただ、CentOS6に入れようとしたら、plenvを動かしてるシステムのPerlのModule::Metadataversion.pmが古かったらしくてエラーが出たので、それだけ新しく入れ直す必要があった。(23:11訂正) # CentOS6の場合 $ sudo yum install perl-CPAN $ sudo cpan versio

    plenvとpyenvに乗り換えた - ぱせらんメモ
  • 親とは呪いである

    親やるようになって十年たった。 振り回されつつ導こうとする親業(親行か?)、いずれも上手くいってる気がしない。子どもは親の言うことは絶対に聞かないが、親のマネだけは恐ろしく上手だ。せいぜい、己が背中を煤けさせないように気をつけるのみ。 それでも面白いのは、親とはつくづく業(ごう)なものに気づいたこと。親とは一種の呪いなり。遺伝情報のコピーは、遺伝子のみならず、獲得形質を子どもに渡す。それは、思考や習慣、癖といった名前で呼ばれ、人生や社会や異性に対する姿勢なども相似(あるいは反面教師)の形で伝染(うつ)される。 そういう、親の呪い、親の業(ごう)について選んでみた。お気づきの方もいらっしゃるだろうが、これは、スゴオフ「親子」で紹介した作品がメインになる。しゃべるのはヘタっぴなので、ここで文章化しておこうかと。 まず、親の嘘について。親が子どもに嘘をつくのは、現実がとんでもなく歪んでいるから

    親とは呪いである
  • 『7つのデータベース 7つの世界』はデータベースの海を渡る羅針盤だ。 - 256bitの殺人メニュー

    はい、おつカレー様です。くわのです。 羅針盤だ。とかカッコイイ(そうでもない)事を言ってみた(ドヤァ オーム社さまから出版されております、『7つのデータベース 7つの世界』を献いただきました! オーム社さま、@kdmsnr さんありがとうございました! そこで、ちょっと遅れてしまいました(スイマセン(´Д⊂)が、感想などを書かせて頂きました。 どんな? まず、このがどんなか。というのが気になる所だと思います。 自分はこのに対して、 「データベースと言われているソフトウェアたちがどのようなアーキテクチャで動いているかを知ることによって、適材適所を見つけるためのインデックス」 と理解しました。 内容 このですが、その名前の通りに7つのデータベースについて説明していきます。 PostgreSQL Riak HBase MongoDB CouchDB Neo4J Redis 各データ

    『7つのデータベース 7つの世界』はデータベースの海を渡る羅針盤だ。 - 256bitの殺人メニュー
  • 「割り算」を操る人、「割り算」に操られる人

    ふかさわ・しんたろう/日大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者。予備校講師から外資系企業の管理職などを経て研修講師として独立。その独特な指導法で数字や論理思考に苦手意識を持つビジネスパーソンの思考とコミュニケーションを劇的に変えている。大手企業をはじめプロ野球球団やトップアスリートの教育研修まで幅広く登壇。SMBC、三菱UFJ、みずほ、早稲田大学、産業能率大学など大手コンサルティング企業や教育機関とも提携し、ビジネス界に数学教育を推進。2018年に国内でただ1人の「ビジネス数学エグゼクティブインストラクター」に就任し、指導者育成にも従事している。また、テレビ番組の監修・ラジオ番組のニュースコメンテーターやビジネス誌の記事監修などメディア出演も多数。作家として著作は国内で累計20万部超。実用書のほか小説も発表しており、一部は海外でも翻訳

  • ゲームプログラム日記:速いコードが正義

    2013年03月29日 速いコードが正義 皆さんは、 速いがわかりにくいコード 速度は並でわかりやすいコード、どちらが良いいか? 例えば運用や保守をしなくてはいけないプロジェクトでは、 必ずしも実装者が保守をするとは限らない。 ゲームでもネットゲームはリリース後、 さらなるバージョンアップを重ねる。 コンシューマーではリリース後にバージョンアップは基ない。 またそのアプリケーションの動作ハードウェアは”1種類”しか無い。 つまり速度を向上させるためにはソフトウェアを変えるしか無いのだ。 そういう理由から筆者は「速いコードが正義」といつも言っている。 良い悪いではない。 正義!ジャスティス!! わかりやすいのももちろん良い。否定などもっての外だ。 しかし、冒頭の質問で気づいただろうが、 「遅くてわかりやすいコード」ではない点に注意がある。 ここで言う遅いとは、使い物にならないという意味だ

  • 外国人留学生の優秀さ

    今年は採用に関与していて、多くの学生の面接をしました。 職種がコンサルということで、東大・京大・早慶の学生が受けに来るんだけど、時々それらの大学の院に進学してる外国人留学生も面接をすることがある。 高学歴外国人留学生と高学歴人学生を比較すると、 やる気や大学時代での勉強量は、少ないサンプルでも、外国人留学生が優れてるんだよね。必死さも見える。 言語の面ではネイティブの日人に劣るけど、能力面でこれだけ優れているとなると、 別に即戦力を求めていなくても、外国人留学生を採用したくなる。 大学時代に何を頑張ってたって質問で、 外国人留学生「ジャーナルに論文を三投稿」 日人学生「サークルでリーダー」 というのは面接で並んでいるのを見ると不謹慎だけどコントかって思ってしまう。 今の学生さんは、自分が就職活動をしていた頃と違って、採用の場でもグローバルに競争を求められていて、当に可哀想だと思

    外国人留学生の優秀さ
  • Math - おまいら素因数分解どうしてますか? : 404 Blog Not Found

    2013年02月15日13:00 カテゴリMathLightweight Languages Math - おまいら素因数分解どうしてますか? 数学ガール/乱択アルゴリズム 結城浩 みなさんは素因数分解の必要にせまられたとき、どうしてますか? たとえば、こんなとき。 挑戦者求む!【アルゴリズム】チョコの量を減らせ! by The Essence of Programming 結城 浩│CodeIQ 与えられた個数の立方体を組み上げて、できるだけ表面積の小さな直方体を作りましょうまあ小学生で習うぐらいですし、都度書き下ろしても大した事なさそうにも思えます。 /* works reliably only for 32-bit integer */ var primes = (function(sqrtmax) { var result = [2]; loop: for (var n = 3;

  • かけ算の式と言葉の順序 メモ - わさっきhb

    1. Nunokawa (2010) Nunokawa, K. (2010). Multiplication: introduction, 日数学教育学会誌, No.92, Vol.11, pp.122-123. http://ci.nii.ac.jp/naid/110007994852 Students are required to clearly distinguish between multiplicands and multipliers at this stage because this distinction helps them understand the meaning of multiplication. Teachers pay attention to whether their students understand that multiplicands

    かけ算の式と言葉の順序 メモ - わさっきhb
  • Webアプリエンジニアとしてのデザインとブリッジ - ゆーすけべー日記

    自分はまさに「アプリケーション」をつくることに特化したエンジニアもしくはクリエータだと思っているんだけど、 その件で考えていることを散文的に書いてみる。 最近では複数のメンバーやパートナーの方と仕事をすることが多いんだけど、その時に自分にとって有効として働くのはデザイン力である。デザインというのは広義の意味で使っていて、決して「Webページの見栄えをつくる」ようなデザインとはちと違う。Wikipediaの解説が的を射ているので紹介しよう。 デザインの語源はデッサン(dessin)と同じく、"計画を記号に表す"という意味のラテン語designareである。 つまりデザインとは、ある問題を解決するために思考・概念の組み立てを行い、それを様々な媒体に応じて表現することと解される。 デザイン - Wikipedia より一部引用。 例えば、みんなで話していて「これがやりたい!」とアイデアが生まれた

    Webアプリエンジニアとしてのデザインとブリッジ - ゆーすけべー日記
  • 成果の上がるUI/UXをデザインする為にはリサーチが大切であるという話

    こんにちは、坪内です。 先日、新たにスマートフォンアプリ向けにUI/UXリサーチ・デザイン事業を始めますよ、というプレスリリースを配信させていただきました。日経産業新聞さんや Cnet さんにも記事を載せていただきました。 企業のスマートフォンアプリ開発におけるUI/UX面の課題や問題点を抽出し、改善していくという言わばスマートフォンアプリのデザイン・コンサルティングのような事業です。この事業では、ユーザビリティテストやグループインタビュー、ビジネスコンテキスト調査、その他ありとあらゆるリサーチ手法を駆使しながら、徹底したユーザー視点で、ユーザーの満足をデザインするサポートを行います。 UI/UXリサーチ・デザイン事業は、 Sleipnir Mobile の開発運用やスマートフォンアプリの共同開発事業の経験で得たノウハウを余すことなく取り入れた、専門的なリサーチ・デザインサービスです。その

    成果の上がるUI/UXをデザインする為にはリサーチが大切であるという話
  • Gitによるソフトウェア開発をはじめよう - OSDN

    Gitとは? Gitは分散型のソースコード管理システムです。ソースコードに対して加えられた変更点を記録し、任意の時点のコードを復元するバージョン管理機能や、ほかの開発者がソースコードに加えた変更を自分のソースコードに取り込むマージ機能、ほかの開発者が公開しているソースコードを自分の作業環境にコピーするクローン機能といった、ソフトウェア開発において有用な多数の機能を備えています。 分散バージョン管理システムGitの使い方入門 Gitを使いこなすための20のコマンド ソースコード管理システム/バージョン管理システムってなに? バージョン管理というのは、指定した任意の時点における指定したファイルやディレクトリの内容を「リポジトリ」と呼ばれるデータベースに記録しておくことで、変更の内容をあとから容易に参照できるようにすることです。これにより、誰がどの個所を修正したのか、修正前はどのような状態だった

    Gitによるソフトウェア開発をはじめよう - OSDN
  • 絵の才能があったせいで変な生活送った話する : キニ速

  • 『ライフ・オブ・パイ』の人食い島が意味するもの(映画を観た後でお読みください) - Togetter

    『ライフ・オブ・パイ』は物語的には漂流の話ですが、原作者はその漂流に精神的な旅を象徴させています。哲学的な寓話なわけです。原作はアメリカでベストセラーになったので、それぞれの要素が何を象徴するかについて、基的な、つまり最大公約数的な解釈が既に確立されています。とりあえず、それをメモ代わりにまとめておきます。でも、「まあ、一般的には、こんな風に考えている人が多いですよ」とか「テストでこう回答するといちおう及第点はもらえるよ」ということでしかありませんが。

    『ライフ・オブ・パイ』の人食い島が意味するもの(映画を観た後でお読みください) - Togetter
  • Stackを使ってQueueを作る - くまメモ

    有名な話かと思ったら意外と知られていなかったのでメモ。 FILOを使ってFIFOを作るとも言います。StackでQueue作れてもQueueでStackを作る方法が思いつかないので誰か教えて下さい。もしくはこういう学問があったら紹介して頂けると嬉しいです。 簡単な説明としては、2つのStackを用意して、enqueueするときには1つ目にpush()し、dequeueするときには2つ目からpop()するだけ。 ただし2つ目のStackが空の場合は1つ目のスタックが空になるまで2つ目のスタックに移し替える。 template<typename T> class MyQueue { std::stack<T> in, out; MyQueue(){} void enqueue(const T& v) { in.push(v); } T dequeue() { if (out.empty())

    Stackを使ってQueueを作る - くまメモ
  • おっぱいのアプリ作ってアップルと戦った話のその後の話 - Gloomy blog

    昨年8月にこのGloomy blogで「乳師」というアプリについての記事を公開しました。「乳師」は僕らが一生懸命作ったiPhoneアプリだったのですが、おっぱいを題材にしたアプリだったためアップルの審査がなかなか通らず、約1ヶ月間に渡る僕らとアップルとの攻防を綴った記事です。 おっぱいのアプリ作ってアップルと戦った話 結局アップルの審査が降りなかったので、この「乳師」の弔いのつもりで何となく書いた記事だったのですが、予想を反して多くの反響を頂き5万人以上の方に閲覧頂くことなり、大手のWebメディアなどにも多数掲載頂きました。 ねとらぼさんガジェット通信さん 記事を公開してから既に半年以上が経過した今更ではありますが、今回は「おっぱいのアプリ作ってアップルと戦った話のその後の話」を、少しだけさせて下さい。 ・僕は「おっぱいの人」になった 記事の公開直後はいいね数やツイート数が面白いように増

  • 好きな漫画が読めなくなった。 - もっこもこっ

    新刊が発売されたらすぐに買いに行くほど好きな漫画だったのに、今だにその新刊を買えないでいる。 買えないのはお金の問題とかそういうのではなく、心理的な問題。 仕事や研修で忙しく、家でもやらないといけないことは多い。 やらないといけないことがまだまだあるのに「漫画読んでる場合か?」と思ってしまう。漫画を買って読む時間があったら、あれとかこれとか他にやらないといけないことをやるべき。 そんな思考が漫画を買うこと読むことを遠ざけている。 「あんなに好きだったのになぁ」 買わないなら買わないで、読めないなら読めないで平気な自分がいる。 「まぁ漫画だし、いつでも買えるし」 そう考える自分もいる。その漫画の優先順位をどんどん落としていくということは、つまりはそれほど続きが気になっていないのかもしれない。飽きたのだろうか。 飽きたというより今自分に余裕がないのだと思う。息抜きがうまくできない。漫画でも読ん

    好きな漫画が読めなくなった。 - もっこもこっ
  • 時間記録を10年続けたタイム・マイスターから学ぶ「時間を攻める」とは?

    以前書いた記事(日人はなぜ仕事の効率が悪いのか?海外と比較して解決策を探す。)が いまだにTwitterでの反響も多くいただき、生産性に対する問題意識は潜在的には多くの人にあったのだなと思いました。 生産性を上げる必要があると思ってもなかなか難しいという中で、今回はタイム・マイスターとしてタイムマネジメントに関する講演活動を行っている野呂浩良さんにインタビューを行いました。 10年間時間を計り続けてきたという、社内外でタイムマネジメントの第一人者として知られる野呂さんですが、時間に対して意識を強く持つようになったのはなぜでしょうか。 私は22歳のときに父を亡くしました。最も身近で大きな存在であった人の死を目の当たりにして、今までの自分が「生」を無駄にしていたことに気づいたのです。 人生のあっけなさ。命のはかなさ。人生には必ず終わりがある。自分に与えられた時間には限りがある。時間は唯一、人

    時間記録を10年続けたタイム・マイスターから学ぶ「時間を攻める」とは?
  • 経済学を人類に役立てるために - 経済を良くするって、どうすれば

    たまたまなのだが、年末年始は、ジュディ・ダットンの「理系の子」とトーマス・カリアーの「ノーベル経済学賞の40年」を並行して読むことになった。前書の全米科学オリンピックを目指す子供たちの真実探求と問題解決にかけるひたむきさと、後書の「経済学は、そもそも何を発見したのか、何の役に立つのか」という根源的な疑念に貫かれた内容は、痛烈なほど対照的だった。 筆者も若い頃は、「常識的な知見を数式にしただけで、何がおもしろいんだ」と感じていたので、カリアー先生の疑念はもっともに思える。唯一、ケインズの「合成の誤謬」に触れたとき、「あぁ、この人は天才だ。現実の中に常識を超える知見を探し出してこそ、真の学問というものだろう」と感じた。そして、いまだ経済学は、これを超える「発見」をしていないのではなかろうか。 こうなってしまったのは、個々の利益の追求が最大効率をもたらすとする「経済学」が、政府の介入や規制を否定

    経済学を人類に役立てるために - 経済を良くするって、どうすれば
  • 『新作同人誌がまったく売れず死にたい』にざわつく人たち

    リンク t.co 新作同人誌がまったく売れず死にたい | LUNATIC PROPHET ここ数日twitterで「死にたい」「早く命を断ちたい」などと連呼しているのには理由がある。17日、アニメ『ガールズ&パンツァー』のオンリー同人誌即売会か日橋・サンライズビルにて催された。参加サークルは約80。思わぬ大手サークルも参加し、一般参加者・サークル参加者ともに大盛況であった。少なくとも、ぼくの周囲はそうだ&

    『新作同人誌がまったく売れず死にたい』にざわつく人たち
  • 『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    えー、このたび、 Wii U のバーチャルコンソールで 『MOTHER2』が配信されることとなりました! つきましては‥‥。

  • 太一のコードの読み方メモ

    太一のコードの読み方メモ 全体として太一が感覚的に実践している事を論理的に説明しようと試みている為、 説明の粒度が適切でなかったり一貫性が無いように見える部分があるかもしれない。 普段やっているけども書ききれていない事も多分きっとある。 コードを読むとは何か コードを嗜む コードを学ぶ 武器を手に入れる これは武器を手に入れるコードリーディングの話 武器とは何か プロジェクトで戦う為の道具となる知識 プロジェクト内における技能を示す為の道具となる知識 プロジェクトのやり方を自ら決められる様になる為の道具となる知識 権限と責任がバランスよく割当てられた時モチベーションは最大化する 何と戦うのか プロジェクトリスク プロジェクトをより良い状態にする為の基礎的な根拠となるのがコードである コードが全てではないが適切に動作するコードが無ければプロジェクトは終わらない これはつまり理想を体現する為の

    太一のコードの読み方メモ
  • オナホが嫌でTENGAが良い理由

    TENGA以外のオナホって、キャラ設定をしてたりするじゃないですか。 キャラクターのイラストをつけて、オナホ自体もそのキャラの名前だったりとか。 これだとプレイに使いづらいんです。妙に寝取られ(寝取らせ)っぽくなるんです。 その点、TENGAはキャラクターのイメージが付与されていないただの道具。 彼女側に事情があってセックスできないときとかに、お助けグッズとしても使えます。 彼氏にTENGAを使いたいというのは私から提案しました。 彼氏がローターを買ってきて私に使い、責めのバランスが一方的なものになりはじめたので、 反撃してやろうと思って、私着衣、彼全裸の状態で使いました。楽しかった。 彼氏が最初にセレクトしたのがローターだったのも良かったと思います。 ローターに人格はないから。ただの道具であり、責めているのは彼氏。 「巨根!生田当真」とか「大栗旬のカリ高マグナム」みたいな名前をつけられた

    オナホが嫌でTENGAが良い理由
  • 訓練すれば速読スキルは身に付けられますか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま ここ何年でを数百冊は買っているのですが、読んでもなかなか追いつかず新しいがどんどんたまってしまいます。速読スキルを身に付けて、たまったを速く処理するにはどうしたらいいでしょうか? Buried Under Bradbury(に埋もれたの虫)より Buried Under Bradburyさん 状況は痛いほどよくわかります。買ったに埋もれてしまうのは当によくあることです(Amazonのウィッシュリストが200以上になってしまうのもよくあることです)。ただ、そんな状況から抜け出すのは思いのほか簡単です。今回は、積み上がったを素早く片付けるアイデアをいくつかご紹介します。読む速度をアップさせる 「速読」は高度なスキルと思われがちですが、実際は驚くほど簡単に習得できます。『Speeder』のような速読訓練アプリを使うのも良いですが、ベースとなっている数種類

    訓練すれば速読スキルは身に付けられますか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 修士論文を提出しました - いんたーねっと日記

    先日、無事に修士論文を提出しました。 あとは最終発表さえこなせば、修士(政策・メディア)という謎の肩書きをゲットできるはずです。 研究の内容などについてはいずれちゃんと紹介することにして、このエントリーでは学生生活を振り返る感じのことを書きます。 大学院に入った理由 大学院に入ったのは、「シューカツしたくなかった」というのと「まだ勉強不足だと思った」というのが理由だった。 もともと、大学を卒業したら何をしようとか考えが及ばなくて、 情報系の研究室にいたしインターネット漬けの生活をしていたので、 漠然と「まあWeb関係の仕事をするんだろうな」くらいにしか考えていなかった。 働くことに対する意欲もあまりなくて、できれば働きたくないしお金も生きていける程度にあればいいや程度に考えていた。 当時は今よりずっと屈とした性格をしていて、ただひたすらシューカツを否定的に捉えていて、 「シューカツしたく

    修士論文を提出しました - いんたーねっと日記
  • PayPalはなぜスタートアップに利用されるのか?

    PayPalはなぜスタートアップに利用されるのか?2015.02.12 22:00Sponsored 武者良太 海外ネットショッピングに便利なのは知っていたけど、スタートアップにもGOODだったなんて。 スマホやタブレットPCの先駆者とも言えるPalm Pilot間でお金を移動させる決済サービスのスタートアップとして1998年に生まれたPayPal。まさにスタートアップの先駆けともいえる存在ですが、現在は年間で26兆円(!?)もの取引を行うオンライン決済サービスにまで育ちました。 PayPalといえば、ネットショッピングの支払いの時に利用する決済サービスですよね。僕自身、eBayでバイクのパーツを買ったりSteamゲームを購入するときにPayPalを使ってきて個人利用するのに便利だなーと感じていたのですが、実はB2Bの分野でもPayPalは利用されているんですよ。実際に1億6200万人の

    PayPalはなぜスタートアップに利用されるのか?
  • ネオジオを現代に蘇らせる「NEOGEO X」は買いか。使い勝手からその正体まで徹底解剖

    往年の名機を現代に蘇らせるキカイは買いか? NEOGEO X GOLD SYSTEM Text by ハメコ。 米田 聡 NEOGEO X GOLD SYSTEM メーカー:Tommo 問い合わせ先:ビック NEOGEO X専用カスタマーサービスセンター 0570-051-319 実勢価格:1万8000〜1万9000円程度(※2013年1月22日現在) 古参のアーケードゲーマーなら,その姿だけで魂を揺さぶられざること確実のゲーム機「NEOGEO X GOLD SYSTEM」(以下,NEOGEO X)が,2012年末に発売となった。すでに入手済みという人はいるだろうし,一部量販店の店頭に並んでいるようなので,見かけたという人もいるかもしれない。 当時の事情を知っている読者なら,2004年に打ち切りが宣言されたNEOGEO(ネオジオ)が復活するだけでも驚きだろう。そのうえ,SNKプレイモアの公

    ネオジオを現代に蘇らせる「NEOGEO X」は買いか。使い勝手からその正体まで徹底解剖
  • 火力発電所が壊れていくというデマについて - アナログとデジタルの狭間で

    電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き - Togetter こちらのまとめでは『火力をフル稼働させてメンテナンスができていない・老朽火力に無理させているから事故の確率が上がっていて、現在の電力供給は綱渡りだ。電力は「足りていない」』という話をしています。 前にブコメにも書いたけど、こういう自称分かっている人*1の根拠の明示の無い情緒的発言*2をありがたがるのは原発事故から2年も経つのですからそろそろやめるべきでないでしょうか。 では火力発電所に供給上の問題が起きているのか*3というと、火力発電所のトラブル発生件数が増えているという報道はいろいろありますが*4、電力不足につながる最も重要な計画外停止の平均値や最大値がどうだったのかという点については恐ろしいほどに報道もありませんし、たとえばこのまとめの人のように『現場の技術者に感謝を』なんてほざく人もそのことには言及しません。 では実際

    火力発電所が壊れていくというデマについて - アナログとデジタルの狭間で
  • Vim のウィンドウ分割機能 - Vim のブログ

    Vim は、ウィンドウを分割することが出来ます。Vim のウィンドウは、バッファと独立に存在する「覗き窓」です。 分割されたウィンドウで、同じバッファ(ファイル)を開くことも、別のバッファを開くことも出来ます。あるファイルを編集しながら、ウィンドウ分割を利用して、同じファイルの別の部分を参照することも、別のファイルを参照することも可能です。 Vim のウィンドウ関連でノーマルモードで利用できるコマンドは、すべて <c-w> から始まる2ストロークのコマンドです。 :h CTRL-W からすべてを網羅した一覧を確認することも出来ます。 下に使用頻度の高いウィンドウ分割関連のコマンドを紹介します。 コマンド動作覚え方 <c-w>s <c-w><c-s> :sp (ファイル名) :split (ファイル名) ウィンドウの上下分割 split <c-w>v <c-w><c-v> :vs (ファイル

    Vim のウィンドウ分割機能 - Vim のブログ
  • なぜ『俺の邪悪なメモ』は失われたのか? - 琥珀色の戯言

    ※以下の内容は、すべて僕の主観と想像に基づくもので、「それってお前の主観!」とか言われても「その通りだ」としかお答えしようがありませんであらかじめお断りしておきます。 参考リンク(1):新人賞をとって、ミステリー作家になりました。(「俺の邪悪なメモ」跡地) 参考リンク(2):404 Blog Not Found:過去作を抹消する新人作家? 「参考リンク(2)」のdankogaiさんのエントリのブックマークには、例のごとく「弾劾」が溢れているのですが、最初にこの「過去ログ消去騒動」を知ったときには、僕も「これから作家としてやっていくのなら、なんでせっかくの人気ブログを消しちゃうんだろう?」って思ったんですよ、純粋に商売として考えてみても。 TENGAの話とかが恥ずかしいんじゃないか、とか、昔の「青い文章」を読まれるのに耐えられないんじゃないか、とか、ミステリの大きな賞を獲ってデビューするのだ

    なぜ『俺の邪悪なメモ』は失われたのか? - 琥珀色の戯言
  • git branch の結果を時間順にソート - kazuhoのメモ置き場

    ランチが大量にあると、git branch の結果を最終更新時間でソートして表示したくなりますよね。以下のワンライナーでできます。 (for i in `git branch | colrm 1 2` ; do echo `git log --date=iso8601 -n 1 --pretty="format:[%ai] %h" $i` $i ; done) | sort -r git branch を最終更新の日付でソートするオプションがほしい Kazuho Oku on Twitter: "git branch を最終更新の日付でソートするオプションがほしい" ってツイートしたら、@likk さんに、 @kazuho https://gist.github.com/Likk/9af89b10fd0008df91ad … ワンライナー書いたのでこれをgitのエイリアスに。 永遠に

    git branch の結果を時間順にソート - kazuhoのメモ置き場
  • check_xxx がなんでダメなのか - Yamashiro0217の日記

    どうも check_xxx というメソッド名は辞めよう委員会のやましろです。 追記:hoge_managerとかfoo_processorとか辞めよう委員会の委員でもあります ダメやダメや。と言ってたら「なんでダメなん?」って聞かれたので例を書いてみました(ミスってアノニマスで作っちゃった) check_userという名前では、何をチェックするかがわかりません。 一個のメソッドの中で複数のことをするのは辞めましょう 予期しないexitとか… 実は、check_xxx がダメな理由って、最初のだけだけど、 check_xxx 書くやつ、絶対他のこともそのメソッドでやるんだよなー。 まぁ、「絶対的に正しいコード」なんてないですけど、 check_xxx はいただけないですね。 この例だったら、中で余計なことしてなくて、 check_user_x_stateぐらいだったらギリ許す。 でもそれだっ

    check_xxx がなんでダメなのか - Yamashiro0217の日記
  • “UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門

    2014年7月26日 ヒューマンインタフェース学会SIG-DE UXデザインセミナー@IMJ ユーザー調査で得られた結果から、アイデア発想を行い、UXコンセプトツリーを作成を行うまでの一連の流れをワークショップで学びました。

    “UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
  • いかにしてユーザーを手玉に取るか

    「いかにしてユーザーを手玉に取るか」 ユーザーの行動の三手先を読んで実装するためには…みたいな UI のお話。 2013/2/23 at GREE "conferenceWithDevelopers" http://conference-with-developers.info/

    いかにしてユーザーを手玉に取るか
  • SQLアンチパターン「健忘症的サロゲートキー」の提案 - 極北データモデリング

    SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 698回この商品を含むブログ (46件) を見る書の著者はサロゲートキーに対して消極的なのだから、「サロゲートキーの使い方がおかしい」とか言うのはお門違いなのかもしれないが... 健忘症的サロゲートキー 「SQLアンチパターン」第3章の記述を総合すると、著者はサロゲートキーについて以下のように考えていると思う。 自然キーの一意性・不変性が当てにならない場合に「自然キーの変更の影響を受けないようにする」という目的でサロゲートキーを導入する。 自然キーの重複を防ぐために、自然キーにUNIQUEインデックスを振ることを推奨する。 自然キーの代わりにサロゲートキーを外部キーにする。自然キーは他のテーブルに転

    SQLアンチパターン「健忘症的サロゲートキー」の提案 - 極北データモデリング
  • クラスメソッド株式会社について

    クラスメソッド株式会社について、代表が夜中につぶやいていたのでまとめてみました。これをまとめているのは社長ではありませんが、夜中に仕事をさせられているわけではありません。 http://dev.classmethod.jp/ http://classmethod.jp/

    クラスメソッド株式会社について
  • 業務効率化を成し遂げたいなら、エンジニアを味方に付けろ - GoTheDistance

    会社組織における業務効率化の限界について - 脱社畜ブログに寄せまして。 書いてある内容は、何度も何度も繰り返しやる必要の無い単純作業を自動化して楽が出来たと思ったら、楽になったんならこっちをやれと言われちゃうので負担自体は変わらないし給料も変わらない。それもアホみたいだから、自分は楽をしているのをバレないように小難しい顔をして仕事をしているフリをするのが個人として最適な戦略になる、と。自分で自分の首を絞める理由がないのだから、業務効率化を図るには正直者が馬鹿を見るようにしてはならないということかと思います。 確かに「仕事を片付ければ片付けるほど、仕事が増えていく」ということはあります。仕事は片付けることが最優先なので出来ない人よりも出来る人が相対的な時間給として見ると損をしやすい。出来ない人には任せられないのだからどうにかして片付けちゃう人に負荷が集中してしまうのは普遍的なこと。その分ア

    業務効率化を成し遂げたいなら、エンジニアを味方に付けろ - GoTheDistance
  • 正しい企業理念に殺されてたまるかっつーの - Everything You’ve Ever Dreamed

    小さな品会社に務めていて、今、営業課長という立場にある。品をキーワードにいろいろ手掛けているなかで最もやりがいを感じる仕事が福祉施設向け、老人ホームの事提供。ウチの会社は創業以来「手作り(現場調理)」をポリシーに事業展開してきて俺自身も当時の社長(現会長)の考えに賛同して今の会社にやってきた。実際「手作り」の事は施設にも利用者にも喜んでいただけていたと思う。今その理念が問題になっている。会社を蝕んでいる。 老人ホームで手作りの事を提供するにも当然デメリットはある。第一に材費が指定されていて融通がきかないこと。この材費は外部のレストランのメニューにある販売価格と異なって実際に事にかける材料費を指している。施設側の栄養士のチェックによって材から利益をあげることは原則無理。大手の会社はうまく抜いてるみたいだが。ワタミとか。第二に売上アップが不可能。入居者+職員+デイサービスと対

    正しい企業理念に殺されてたまるかっつーの - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 萌える絵の描きかた教えてくれ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 17:09:02.01 ID:0xBXdaa70 1.描き始めたばかりなら、好きな作家や写真の模写なり、 スレのまとめ・hitokaku( >>2あたり)なりで基を学ぶべし。 2.とにかくよく“観て”描くこと。 脳内で組み立てるのが破綻のもと。資料がなければググれ。 3.初心者の最難関は手及び指。 目の前にあるんだからよく観察すべし。 手に限らず身体の各部は鏡を見て。 4.直立時の腕の長さは股のあたりまで。 脚の長さは、股上と股下が同じ程度になるように描く。 肩から肘と肘から拳の長さはほぼ同じ、脚もまたしかり。 (※赤ペン先生の見) 5.綺麗な線を描きたいなら、『Wacom社製のペンタブレット』 (※ペンタブ大きさの比較見) 【このスレでのルール】 ◆【最重要】楽しんで描く ◆荒らし、煽りにはスルーで対応

    萌える絵の描きかた教えてくれ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 情報だけでは価値がない時代の学びの姿

    「時代の流れが速すぎて学ぶのが辛い」 「いろいろありすぎて覚えるのが大変」 このような言葉を聞いたことがあります。確かに学ぶことが多いですが、知識との向き合い方で学習の仕方が大きく変わります。学習への向き合い方の変化が、気持ちを和らげてくれることもあります。 昔は情報をもっていることが知識であり、情報を得る方法が学習と捉えられていた時期もありました。故にセミナーに参加したり、書籍を買っても自分が知らない情報があるかどうか、たくさんの情報が書かれているかどうかが評価の基準になり、情報を得たから「学べた」という満足に繋がったのかもしれません。昔の学校の授業は情報が中心なっていたのも、何か関係しているかもしれません。 終着点があった従来の学習 知識を得る方法が書籍、新聞などといった媒体の場合、そこに書かれている情報が知識であり、学びの『終着点』でした。 その理由は媒体の制約が関係しています。 新

    情報だけでは価値がない時代の学びの姿
  • 山崎邦正に後戻りはない、噺家を辞める時は、この世界を辞める時 - エキサイトニュース

    山崎邦正って、面白いと思います? ……ここで、大多数の人からは「えっ、つまんないよ(笑)」って答えが返ってくるんですよ。でも、一方で「めっちゃ、面白い!」と言ってくれる人もいて。 ただ、話を掘り下げると、このようなエクスキューズを付けられることも多い。「面白いよ、違う意味で」。 笑いの好みは人それぞれだから、色々な意見があるのは正常。でも、どうにも彼に関しての場合「つまらない」という評価が圧倒的な気がしてならないのです。 いや、人気の度合いは多数決で判断される側面もあるから、そこにどうこう言うのはお門違いかもしれません、が。 話は変わって、日曜夜の長寿番組『ガキの使いやあらへんで!!』。 私の中で彼の役割は、問答無用で“不動の4番バッター”。山崎邦正がいるからこそ、笑える。誰の冠番組かとかそういう位置関係は置いといて、笑い(記者からの)を根こそぎ持ってってるのは紛れもなく山崎氏。 “リアク

    山崎邦正に後戻りはない、噺家を辞める時は、この世界を辞める時 - エキサイトニュース
  • 体罰の起源

    shinshinohara @ShinShinohara 大阪市立の桜宮高校で、教員の体罰が原因でキャプテンを勤めていた高校生が自殺したという。・・・日では「体罰」が教育方法の一つとして根強く残っているが、奇妙なことに、「体罰」が教育方法として採用された歴史はごく浅い。それを振り返ってみたい。 shinshinohara @ShinShinohara 幕末の薩摩藩藩士、桐野利秋は貧しく低い家柄の子弟だったが武勇を見込まれ、同情に通うことが出来た。面白くないのは上級藩士。桐野の帰り道を待ち伏せし、数人で川に放り込むという意地悪を何度も繰り返した。だが、「鉄拳制裁」のようなことはなかったようである。 shinshinohara @ShinShinohara 江戸時代のものを読んでも、「体罰」らしい証拠は見られない。親が腹を立てて手を挙げる、というのはあるにしても、どちらかというと「無体(むた

    体罰の起源
  • 中学生の72%が「何もやる気が起こらない」などの実態がよくわかるムービー「にほんのこども~中学生のいま~」

    111年前に比べ平均身長は18cm、体重は14kg増加、いじめの認知件数は1年で1万6370人で不登校は約10万人、72%は「何もやる気が起こらない」と感じながら「イライラする」とも感じていて、性経験は女子の方が少し多めなど、現代の中学生の実態をインフォグラフィックならぬムービーで表現したビデオグラフィック「にほんのこども~中学生のいま~」がインフォグラフィック作成サービスサイトのinfographic.jpによってYouTubeで公開されています。 にほんのこども~中学生のいま~(videographic: About Teens in Japan) - YouTube ビデオグラフィック「にほんのこども~中学生のいま~」は日の12~15歳の子どもを対象にしています。 まず、1900年における同年齢の子どもと比較すると、2011年の子どもは111年前よりも平均身長が18cm伸びました。

    中学生の72%が「何もやる気が起こらない」などの実態がよくわかるムービー「にほんのこども~中学生のいま~」
  • 全く反省していなかった「なりすまし加害者①

    まとめの続き『全く反省していなかった「なりすまし加害者」②』http://togetter.com/li/474074 黒八氏のなりすまし被害と加害者の不可解な行動(3/13更新)http://togetter.com/li/470227 の続報になります。 約二年もの間、黒八氏になりすましていた犯人「くろや」氏は、謝罪文を上げたあとも別アカウントを作り、周囲へ嘘をつき続けていました。 続きを読む

    全く反省していなかった「なりすまし加害者①
  • ドラマ『リーガル・ハイ』がすごくおもしろかった件 - シン・くりごはんが嫌い

    昨年大変話題になり、新潟では年末年始に再放送された『リーガル・ハイ』を観た。 新年早々映画も観ず、ブログの更新も滞っているのは年末年始に各局で放送された特番を片っ端からやっつけていたからであり*1、もはや5時間スペシャルなどが当たり前になりつつあるこの昨今。見続けた先に何も残らないと分かりつつ、せっかく録画したんだからと4日前くらいまで、延々と見続けていた。ブルーレイに焼きつつ、HDDも整理して、ようやく腰を据えて映画でも観ようと思ったが、一気に全話録画した『リーガル・ハイ』をあとで観るようにHDDに残しておくべきか、それともCMを抜いてブルーレイに焼くべきか悩み、結局一話だけ観てから決めようと思ったのだが、これがすんごくおもしろく、結局二日間かけて全話観てしまった。ドラマはほとんど観ることがないので*2、他と比べられないのだが、2012年度の人気ドラマランキングで4位*3につけているのも

    ドラマ『リーガル・ハイ』がすごくおもしろかった件 - シン・くりごはんが嫌い
  • 内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info

    内田樹は各論ではいいこともいうのだが、マクロで見ると恐ろしいことをいうことが多く、このエントリーもどちらかというとそのタイプ。 就活についてのインタビュー - 内田樹の研究室 まず、内田樹が前提としてグローバル経済を真っ向から否定しており、みんな貧しくなってもよいから、より精神的な豊かさをローカルな人間関係も求めようという立場であることは明確なので、そこについて何かしら言うつもりはない。いろんな意見があっていいと思うし、グローバルとローカルのそれぞれの話題をそれぞれ得意な人が解決することで、よりよい社会を目指すことができると思うので。ただ、なぜかこのひとはグローバル側を意味なく、ディスるしそのためには陰謀論も駆使する。 今、大学生が多すぎる、大学数を減らせという話が出ていますが、低学歴・低学力の若者たちを作り出していったいどうするのかと言うと、低賃金の労働力がほしいからです。 たしかに国内

    内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info
  • 公共的なシステム開発のあり方と特許庁システム問題 - novtan別館

    異論はたくさんあると思うし、答えは一つではないと思うので、私見です。 そんなにバグが無い状態をめざさなきゃいけなくて、それが実現できるんだというなら、ロジックをハードウェアにでも焼き込んでしまえばいい。ロジックをソフトウェアで書くのは、変更に対応するためだ。 ソフトウェア開発にとって最大の阻害要因は納期 - 狐の王国 でもね、目指さなきゃならんと思うんですよ、場合によっては。全システム金額計算とセキュリティーの塊である銀行の基幹系システムをやっている身としては、100%バグのないシステムを作るのは無理だけど、100%バグのないシステムを目指すのは義務だと思っている。結果として、バグによって起きる障害は少ないし、起きた結果として預金が消えてなくなって痕跡も残らない、ということもない。 それだけ厳しいことをやっている理由の一つには、不正を看過しない、という要素も含まれている。もっとも、昨今の銀

    公共的なシステム開発のあり方と特許庁システム問題 - novtan別館
  • 嘘つく商売は、人より自由。 [対談]よしながふみ × 糸井重里

    今は世の中がなんだか ドキュメンタリーじみていますよね。 何でも事実、事実で──。 けれども物語を描(えが)くっていうことは、 まだ見ぬ恋愛の追体験だったり、 ラブロマンスしかないんじゃないか。 そんな話を、先日、よしながさん原作の 映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』に 主演なさった 堺雅人さんとしていたんです。 世界最古の小説は『源氏物語』だ、 とさえ言われてるわけで、 おおもとは好いただの、好かれただの、 ふられただの、嬉しかっただの、 っていうことが文学だったんじゃないのかなと。 糸井さんのそのお話、マンガ家として 突き刺さる感じです。 というのも、わたし、 恋愛ものが描けなくて。 読む分には大好きなんです。 なのに“ボーイ・ミーツ・ガール”が描けなかった。 だから長らくボーイズラブという違う場所で、 男性同士の恋愛を描いていました。 でも、男性同士だって愛は愛なので、 それな

    嘘つく商売は、人より自由。 [対談]よしながふみ × 糸井重里
  • 【社交辞令?】『正しいブスのほめ方 また会いたいと思わせる35の社交辞令』トキオ・ナレッジ : マインドマップ的読書感想文

    正しいブスのほめ方 【の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトルだけ見たらドン引きしそうですが、実はほめにくい人をスマートにほめる方法が満載の1冊。 丸善オアゾの田中さんが購入されたのを見て、負けじと私もGETしましたw アマゾンの内容紹介から。実力はあるはずなのに仕事が取れない、なぜか上司に嫌われて困っている、人づきあいが苦手…そんなビジネスマンに朗報です。ブス/デブ/チビ/元ヤン/バカ/ダサい/存在感ゼロ/フラれたて/料理下手/超体育会系/健康バカ/超親バカ/不幸自慢/かまってちゃん/キャリアウーマン/オシャレすぎる――「どんなに褒めるところのない人」でもイチコロのほめフレーズ+イラスト集。社交辞令は現代社会に生きる大人のマナーです。 タイトルはアレですが、結構コレ、使えるかも!? 130126追記 エキサイトニュースさんでも、このが紹介されました。 「正しいブスのほめ方」って?(Ex

  • vanityとchankoを使ってRailsで簡単安全にABテストをする

    vanityはRailsのABテスト用ライブラリ。導入が一番簡単っぽい。 元々はテキストとか画像をのABテストを行うためのもののようだが、 chankoという限定公開用のライブラリを使って、機能単位でもABテストができるようにしてみる。 まずはGemfileに gem 'chanko', :git => 'git://github.com/cookpad/chanko.git' gem "vanity" を記述して、 # bundle install それぞれに必要な初期設定をする。 # rails generate chanko:install # rails generate vanity # rake db:migrate config/vanity.ymlを作成 development: adapter: active_record active_record_adapter: m

  • 文系学部生がSIerからの内定までに心掛けたこと:基本情報技術者連続不合格から一人前のエンジニアを目指す:エンジニアライフ

    ◆自己紹介 初めまして、mathkenと申します。現在、卒業を3月に控える大学生です。就職活動を終え、無事に卒業できれば、4月からSIerでSEとして働く予定です。 なお、コラムの執筆に当たっては、けいいちっく氏の「コラムができるまで~執筆プロセスを可視化する~」、森姫氏の「コラムニスト入門」「コラムニスト応用」を参考にしました。背中を押していただき、勝手に感謝しています。 今回のコラムでは、「ITの知識はあまりないが、SIerで働きたい」と考えている方の役に立つことができればと考えています。タイトルにもあるように、私は文系の学部生として就職活動に臨みました。情報系の学部の方に比べて、知識面では後れを取った状態でのスタートだったと思います。まずは、私が体験した就職活動の話をしたいと思います。 ◆「プログラミングの経験はありますか?」という質問への対策 多くのSIerは、説明会で「理系の方も

    文系学部生がSIerからの内定までに心掛けたこと:基本情報技術者連続不合格から一人前のエンジニアを目指す:エンジニアライフ
  • 徹夜モンハンをするためにすき家に集まる大泉実成氏にオタク生活日記の真髄を見た - ARTIFACT@はてブロ

    45歳からのアニメ入門1 「謎の彼女X」「まどか☆マギカ」「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」 - 安田理央の恥ずかしいblog ※新規分はカテゴリ「アニメ」で確認して欲しい 安田理央さんのアニメ入門シリーズを見ていて、もしかしたら大泉実成氏みたいに、萌えに目覚めてしまうかも!なんて思って、大泉氏のブログをのぞいたら、数年前にオタクを理解するために勤めたレンタルビデオショップでのバイトが続いていた。 そして、そこのバイト仲間とモンハンにすごくハマって、しまいには徹夜でモンハンをするためにすき家に集まる(バイトの店のそばに24時間営業の店がすき家しかないため)という、学生みたいな生活をしていて非常にびびる。 この一連の記事は、モンハン仲間の一人に彼女ができて、モンハンをやらなくなり、モンハン部の活動停止の危機が迫る、というよくある話である。もともとWeb草思(休止)での連載をブログでやって

    徹夜モンハンをするためにすき家に集まる大泉実成氏にオタク生活日記の真髄を見た - ARTIFACT@はてブロ
  • 生命保険や医療保険なんて入るもんじゃない

    民間保険マジいらねーと最近思う。 20代で50%強、30代では85%前後が何らかの保険に加入しているらしいが、その金で貯金しとけ、そのほうが役に立つよ。 そう思う理由が3つあって。 1つ目は保険会社がカネを無駄遣いしていること。 契約者から取得した保険料の20-40%は、事業費(つまり保険会社の運営費用)に使われる。 もちろん、生命保険会社も商売だしマージンを取って当然と思われるかもしれんが、 この事業費の枠は常に定率ないし定額であり、世間の経済状況によらず額が変わんない。 つまり、保険契約者が不況のあおりで苦しんで解約を考えている一方で、保険会社はカネを使えるわけだ。 2つ目は保険契約そのものが契約者に不利であること。 保険は、将来の死亡の可能性を見込んで掛けるものだ。 よって、年齢別に想定死亡率が設定されていて、それを使って保険料を計算するが、 この死亡率が実際の死亡率よりかなり大きく

    生命保険や医療保険なんて入るもんじゃない
  • ラブプラスプロダクションが今春,新たなヒロインを実戦投入か? 内田明理氏×ミノ☆タロー氏の新プロジェクトと思われるティザーサイト公開

    ラブプラスプロダクションが今春,新たなヒロインを実戦投入か? 内田明理氏×ミノ☆タロー氏の新プロジェクトと思われるティザーサイト公開 ライター:マフィア梶田 KONAMIは日(2013年2月6日),謎のティザーサイトを公開した。 謎のティザーサイト サイトを開くと,まず目に飛び込んでくるのは,「内田明理×ミノ☆タロー 2013年 早春 NEWヒロイン誕生!」という煽り文句。そして,セリフや背景を見る限り「マネージャー」と「妹」ポジションのキャラクターと思しき,2名の女の子のイラストだ。 サイトの下部には,さらに4名分のシルエットが並んでいるので,今後どんどん新しいキャラクターが公開されていくのかもしれない。 おにぎりの髪留め,胸元のリボンには“米”の文字,そして手には……ヤカン? 清純そうな印象を受ける正統派美少女だが,なにやらキャラ付けの方向性が「ご飯」寄りなのが気になる。清純派米

    ラブプラスプロダクションが今春,新たなヒロインを実戦投入か? 内田明理氏×ミノ☆タロー氏の新プロジェクトと思われるティザーサイト公開
  • 「飲み」と「呑み」について

    飲酒を「飲み」ではなく「呑み」と表現することに違和感がある、というか引け目を感じる。 こういった認識の根底には「飲酒=レクリエーション及び娯楽のための手段」という定式が私の中で成立していることもあるだろう。だが、それを抜きにして考えてみても、やはり違和感がある。字面の問題だろうか。 「飲み」という言葉は体内に摂取するような意味合いで用いられているということがある。そこには人間の主体性があり、飲酒に用いられた場合、ほろ酔い気分を連想させる、みんなでワイワイしゃべりながら「飲む」という楽しそうなイメージを与える。 これに対して「呑み」という言葉は「丸呑み」という言葉に象徴されるように、外部からの不可抗力のようなものを受けているように感じる。謂わば人間の主体性がアルコールに脅かされているイメージがあり、ほろ酔いどころではなく泥酔を想起させる。 「呑み」という言葉はどちらかというと未成年者の飲酒で

    「飲み」と「呑み」について
  • ツイッターやブログでの自分語りがよくわからない

    ほとんどの自分語りは自己承認を求めていたり武勇伝を語りたいだけで、それらが透けて見えとても気持ち悪く感じる。おおっぴらにしているのにも関わらず自分しか見ていないのだ、ネットによる他者の疎外といえるのではないか。 例外は面白い場合だけで、それは少しくらいは読む側のことを考えていたり、自己完結することなく普遍性なり一般性を持っているためだろう。面白いという言葉でごまかしているのだが自分の語彙には他に適する言葉は無い為しょうがない。面白いものが面白い理由はもっと色々あるのだろうが。 パソコンやスマホの前では誰もが最も主観的となり、読む者がいてこそのブログ、ツイッターであるのに読者を無視する。 あと2ちゃんでは2009、10を区切りにして、それまでは「お前ら」と言っていたのを「俺ら」と言うようになってると思う。すごい大まかであるが時期はともかく、主語を使わずに話せる日語において主語が変化するとい

    ツイッターやブログでの自分語りがよくわからない
  • いい文章読んだ - 24時間残念営業

    2013-01-02 いい文章読んだ 家に帰って、今日はあと2時間は起きていてもいい日なので、なんとなくはてなのトップページ眺めてたんだけど、こんなの読んだ。 いやー、びっくりしましたね。ブコメでも賞賛の嵐だけど、確かにこれは文章うまいわ。 例によって芸能人のことはよくわかりません。この人も名前はどこかで聞いたことあるような……程度。なにやってる人かも知りません。まあ女優さんなんでしょうが、判断の前提に「女優さんなのに」というのがあるのはまちがいないんですが、それでもこれはなかなかによい文章です。ああ「よい文章です」なんて上から目線で判断してるおまえの文章がなにより怪しいよ、というツッコミはひとまずなしで。 いい文章、とかこんな曖昧なもんもないですね。人によって評価基準がぜんぜん違うから。俺自身に関しては基準は非常に単純です。小説なら「読む楽しさを邪魔しないこと」のみで、こういうブログみた

  • 1000文字の世界、ショートショートのすすめ - RyoAnna

    ショートショートと呼ばれる小説がある。短編小説よりも短く、それだけで話が完結していて、400字詰めの原稿用紙で10枚程度のもの。文字数に明確な規定はなく、コンテンストによっては1000文字程度が条件になることもある。 1000文字とは、400字詰めの原稿用紙なら2.5枚、140文字のTwitterなら7ツイート程度、ブログならこの記事がだいたい700文字ぐらいだ。この長さで起承転結を整え、最後に落ちまでつけるのはなかなか難しい。 ブログの文章は長すぎると最後まで読まれないし、短すぎると物足りない。1000文字程度で綺麗にまとまっていて、ユーモアが含まれていると面白い。ショートショートを読むと、その感覚がつかめるかもしれない。 有名なのは星新一『きまぐれロボット』、阿刀田高『冷蔵庫より愛をこめて』、筒井康隆『笑うな』、そして川端康成『掌の小説』あたり(リンクはAmazon)。この中で『きまぐ

    1000文字の世界、ショートショートのすすめ - RyoAnna
  • javascript におけるユニットテストについて (2013/01)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    javascript におけるユニットテストについて (2013/01)
  • パズドラはゲームデザインと運営の両面で魅力的な要素がある

    プレイし始めたきっかけ は App Store で売っていたのを見たのか、ネットの記事を読んだのかどちらかだと思うが覚えていない。 ただ人気が出ているということは知っていた。 人気の高さから当初2011年頃にリリースされたものだと勘違いしていて、購入時点でリリースされてから1、2ヶ月しか経っていなかったことを知ったのは大分後になってからだった。 まさか1年間ほぼ毎日ゲームを開くことになるとは思わなかった。 (さすがに毎日プレイはしなかったが) 何がこのゲームをここまで魅力的にさせるのか? 自分なりに考えた結果をここにまとめておく。 当は自分のブログに書こうと思ったが、最近のブログの方向性とかなり異なる内容のため増田に書かせてもらう。 文の要約 長文を読みたくない人は以下の要約だけ読めばいい。 パズドラはゲームデザインと運営の両面で魅力的な要素がある。 実力と運のバランスがほどよく、課金

    パズドラはゲームデザインと運営の両面で魅力的な要素がある
  • ありそうでなかった新素材「マシュマロゲル」を実際に触ってみました

    油と水とを効率的に分離できるので原油回収にも役立てることができ、マシュマロのような感触の超撥水性ゲルが「マシュマロゲル」。京都大学の研究グループが新たに開発した新素材なのですが、今回開発に携わった京都大学大学院の早瀬元さんにお話を伺うことができたので、実際にマシュマロゲルに触りつつ、どんなものなのかを聞いてみました。 水と油を効率的に分離できる柔軟多孔性物質(マシュマロゲル)の開発に成功 -原油回収や分析化学での応用に期待- — 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2012/130111_2.htm こちらが漏斗に注ぎ込んで作ったマシュマロゲル。 後ろはこんな感じ。 実際に手に取って触ってみると、フワフワかつさらっとした手触りで、まさしく「マシュマロ」的感触。思わずかじりつきたくなりますが、かじっても甘くありません。

    ありそうでなかった新素材「マシュマロゲル」を実際に触ってみました
  • 『ラブライブ!』12話の展開は「無駄シリアス」なのか? - シャングリラ激辛紀行

    全国百万人のラブライバーの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ハバネロです。 冬クールのアニメもぼちぼちクライマックスを迎えつつある時期ですが、『ラブライブ!』がずいぶんエライことになっておりますね。『あいまいみー』のキチガイ具合にやられて円盤購入を検討している場合じゃなかった。 あいまいみー 【DVD】 出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2013/03/22メディア: DVD購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (21件) を見る さて、話を戻しましょう。 特に12話の展開は巷でも賛否両論渦巻いているようですね。 「なんでシリアス要素入れたの……」 「これあと一話でまとめるにしても最終話酷いことになるんじゃ…」 「海未ちゃんにあの台詞言わせんのはねーわ」 などなど。 まあ一理あると言えなくもない。 ……ただ、エリーチカ加入の辺りからハッキリと見えてきた『ラブライブ!』が描

    『ラブライブ!』12話の展開は「無駄シリアス」なのか? - シャングリラ激辛紀行
  • 記事を読んでもらうために要約をつけよう

    記事を読んでもらうために要約をつけよう 多くのウェブサービスで文の抜粋が使われていますが、内容を把握するには十分ではない、ということをビフォーアフターで考えてみます。届けたい人に情報を届けるために要約をきちんと書いておきましょう time2013/01/27 hatenabookmark- ウェブ上のデザインパターンとして、あるページ(URL)に対して何か言及するというものがよく見られます。 そこでは、おそらく読者が内容を推測しやすいように(読むべきかどうかを判断しやすくする)という配慮からか、ページ内容の"抜粋"を入れています。 しかし、この抜粋って内容をある程度つかむためにどこまで有用なのでしょうか。ちょっと例を挙げながら見て行きましょう。 抜粋表示の一例 facebookの例。冒頭の数百時が使われています。タイトルにある3つの設計思想が書かれていればよりわかりやすかったですね。 こ

  • トランス女性による、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」 - みやきち日記

    トランスジェンダーでアクティヴィストのアニカ・ペネロペさんという方が、「性別移行(トランジション)の前に知っておきたかった10のこと」という興味深い記事を書いています。 詳細は以下。 Annika Penelope: 10 Things I Wish I'd Known When I Started My Transition ペネロペさんが性別移行にとりかかったのは2年前。トランスジェンダーとしてカミングアウトしたのは、その2ヵ月前です。彼女はカミングアウトからホルモン治療を始めるまでのあいだにや動画で知識を集めたり、ホルモン剤について調べたりしたとのこと。にもかかわらず、性別移行についても、女性として扱われることについても、「まったく準備できていなかった」ことがたくさんあったんだそうです。その経験から彼女がまとめたのが、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」というリスト。面白

    トランス女性による、「性別移行の前に知っておきたかった10のこと」 - みやきち日記
  • 超初心者の僕もwebサービス作ってみました。

    webサービス作ってみました。 ばあちゃんの介護が必要になり高校中退し、家にいる時間ばっかりになって就職もできず手に職もないのでなんかしなきゃと思い始めたwebの勉強だけど、何を作ればいいとかアイデアなんか全然なくて成長してるのかわからず焦ってた時に下の記事を見た。 週6フリーターもWEBサービス作ってみました。 http://anond.hatelabo.jp/20120914214121 探してみると他にも色々あって、 【2012超まとめ】確実にWEBサービスを作りたい人へ【前編】 http://anond.hatelabo.jp/20120926165407 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ http://anond.hatelabo.jp/20101203150748 勉強するのはいいけどこのままじゃ一向に先に進めない気がしてとにかくなんか作ってみようと。 上記の通り

    超初心者の僕もwebサービス作ってみました。
  • GREEとモバゲの「アイドルマスター」徹底比較 - エキサイトニュース

    GREEのソーシャルゲームアイドルマスターミリオンライブ!』が2月27日からサービス開始しました。 もうガッチリやり込んでいる人もいると思いますが、同時に「あれ、モバゲーでもなかったっけ、テレビでCMやっているし……」という人もいるかもしれません。 今までの765プロのキャラは両方いるし、どういうことなの? どういう差があるのかを説明してみます。 ●『アイドルマスターミリオンライブ!』● 0・ゲームシステム 基的に営業をしながら、合同フェスを繰り返すのが主な流れです。 5点のポイントを消費して戦うシステムで、これは成長しても増えません。 『シンデレラガールズ』プレイヤーは「ツアー」システムを想像するといいと思います。 最大9枚ユニットのカードでデッキを組みます。 目的はカード強化だけではなく、自分の組んでいる「ユニット」のファン数を増やすことと、765プロ劇場を大きくすることです。 1

    GREEとモバゲの「アイドルマスター」徹底比較 - エキサイトニュース
  • 【プログラマー】学生のうちにこれだけはやっておけというもの

    1 仕様書無しさん :2012/01/25(水) 22:01:35.91まず、ruby/python Lisp C  出来ればここに、C++ C#.NET Perl D追加 それから20歳までにクリアしておくべきもの 自作言語作り  →C系の言語とS式言語両方作れ、フリーウェア使うな OS作り → 最小限でいい、OS作りやるんだったらWinAPIは覚えろ 対話AI作り → やれ ゲームプログラミング → 3D,2Dはとわない、ソースコード1万行はかけ アプリケーションプログラミング → .NET覚えろ 読んだ書籍数(Web上の情報も読め)を最低200は超えさせろ 速読を覚えろ これをクリアできない奴はゴミ 21以降になったら「教える側になれ」 いつまでも初心者でいるな 自分はあまり頭の回転よくないと思ってる学生はJAVAPHPでもやってろ ※関連記事 続きを読

  • サーバー構築を構成管理とTDDで作業する時代になってきた - プログラマの思索

    ChefやPuppetなど、サーバー構築をプログラムで作成する時代になってきた。 しかも、サーバー構築を構成管理とTDDで作業するのが最近の流れのようだ。 クラウドが当たり前の時代になった今、もう一つの技術革新が生まれているように思う。 クラウドについてはまだ理解不十分だけれども、気になる記事をメモ。 【元ネタ】 Chefのテストスイーツを色々試してみた (1) - カイワレの大冒険 Chefのテストスイーツを色々試してみた (2) - カイワレの大冒険 Chefサーバを動かすまでの方法をまとめてみた(自動化のススメ) - カイワレの大冒険 2008年出版された「ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション」では、ラストマイル問題が提示されていた。 ラストマイル問題とは、いくらソフトウェアを作っても、番環境へリリース&稼働確認するの

    サーバー構築を構成管理とTDDで作業する時代になってきた - プログラマの思索
  • ついにTwitterで「フォロワー増加攻撃」が行われる - Hagex-day info

    昨年末、「LivertyのメンバーがTwitterフォロワーをお金で買っていた」という話を書いた。 その際に「ターゲットとなるTwitterアカウントに、お金を使って大量のフォロワーをつけて「こいつは規約違反です」と、通報する嫌がらせができそうですね」と述べたが、嫌がらせでTwitterのアカウントを増やす攻撃が実際に行われたようだ。 ターゲットとなったのは、雷丸氏(@Ikazuchi_maru)。 そんな彼のアカウントが、「一晩でフォロワーが大量に増え」、その事実を指摘し非難するNaverのまとめが登場した。 ・.@IHayato 氏もびっくり!「嫌いなものはソーシャル屋」の雷丸氏がフォロワーをご購入(魚拓) まとめの説明には「尊師ことイケダハヤト氏(@IHayato)叩きで有名な、ソーシャル屋嫌いの雷丸氏がフォロワーをカネで大人買いしていた件のまとめ」と書かれている。注目する箇所は以下

  • フレクスナー『役立たずな知識の有用性』 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    チューリングの大聖堂: コンピュータの創造とデジタル世界の到来 作者: ジョージ・ダイソン,吉田三知世出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/02/22メディア: 単行 クリック: 161回この商品を含むブログ (20件) を見る コンピュータの基礎を作った高等研究所のとりまとめ役だったフレクスナーが書いた論文。上の「チューリングの大聖堂」で少し出てきて、おもしろそうだったので探して訳してみた。ちなみに、チューリングの大聖堂もなかなかおもしろいよ。コンピュータの歴史とかに関心ある人は特に。 内容的には、有用性なんか気にしないで、好奇心のままに追求したほうが有用性につながるし、さらにそれでも、それによって役立たずな好奇心を正当化するべきではなく、役立たずな好奇心の追求こそが人類の魂の自由のあらわれであり、それはそれ自体として何ら正当化を必要としない、という高らかな宣言。 しかも、研

    フレクスナー『役立たずな知識の有用性』 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • こういう髪が描きたいんだが、絵が上手い人教えてくれ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:37:53.00 ID:EDdbmT4n0 この画像みたいに、カツラ被ってるような髪型じゃなくて、 当に生えてるような描き方をしたいけど 模写とかしても線とか複雑すぎて何がなにやら訳分からん、 誰か描き方教えてください! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:39:20.10 ID:3BIxLvwI0 >>1 一度顔を書いてから頭の線を消して髪を書き足せばうまく書けるぞ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:39:40.57 ID:0bSY0ZTw0 にゃー 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 11:46:14.43 ID:EDdbmT4n0 >>3 そうそうこんな

    こういう髪が描きたいんだが、絵が上手い人教えてくれ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 大学院出たあとも図書館を使わせて!

    菊池信彦さんの論文「若手研究者問題と大学図書館界―問題提起のために―」(http://current.ndl.go.jp/ca1790)に触発された議論。もともとのテーマは、博士号取得後の人文系若手研究者にとって継続的に図書館を使えることの重要性、だと思いますが、人文研究者全体のなかでの情報へのアクセスをめぐっての格差、若手研究者の旅費等研究費不足などについても。

    大学院出たあとも図書館を使わせて!
  • 情報量が多く定期的にチェックしたい日本の素晴らしいブログ 60

    Warning: Use of undefined constant more_link_shrarp_remove - assumed 'more_link_shrarp_remove' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/more_link_sharp_remove/more_link_sharp_remove.php on line 16 Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /ho

  • この一年を何度もループしているんだ。

    これで35回目になる。 信じてもらえないだろうな。 何度やっても12/31から先に進めないんだ。 もう何度この時間をループしているだろうか。 しかもループ毎にわずかに未来がそれていく。 このインターネットも最初は無かったし、携帯電話だって無かったんだ。 だんだん世界がおかしくなっている。1日は15時で終わりであとは余暇だったはずだ。 家族もいたし、友達も何人もいた。ずいぶん俺もみずぼらしくなってきた。 なぜだろうか。 何度も何度もすすめない。そして世界がずれていく。 俺が狂っているのか。 http://anond.hatelabo.jp/20130312231016

    この一年を何度もループしているんだ。
  • 「社畜度診断」を作ってみました - 脱社畜ブログ

    ある日の夜、なぜか目が冴えてしまって全く眠れなかったので、「社畜の分類」という作業に没頭していたことがある。「社畜」という言葉はよく使われるが、実際には社畜にも色んなタイプがあると僕は思う。以前、「ゾンビ型社畜」というひとつの社畜類型についてのエントリを書いたことがあるが、他にもいくつか考えられるはずだ。結局、その日は深夜2時ぐらいまでかかって5つの社畜タイプを作ることに成功した。 これらは深夜のよくわからないテンションで作ったので、後で見返すとなんだか微妙な気もするのだが、そのまま打ち捨てておくのはもったいないと思ったので、これを利用して簡単なWebアプリを作ってみた。その名も、「社畜度診断」である。 社畜度診断 | あなたの社畜度を診断します。 http://sshindan.dennou-kurage.com/ 社畜度を診断するアプリは他にもいくつかあるのだけど、それらは基的に評価

    「社畜度診断」を作ってみました - 脱社畜ブログ
  • 何人いれば適切なの?:学術知と政策とテクノクラート - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもです。林岳彦です。いまだに壇蜜と檀ふみの区別がつきません。 さて。 1月はずっとPM2.5の基準値に関するUS EPA(米国環境保護庁)の文書を読んでいました。で、それらの膨大な文書群(総計約5000ページ!)をチェックしていく中で、「学術知と政策を繋ぐセクションにおける日米のマンパワーの差」について改めて痛感せざるをえない部分がありましたので、今日はその辺りについてつらつらと書いて行きたいと思います。 「経済学」と「政策」のあいだ:日のマクロ経済モデルの"中の人"の数 さて。どういうところから話を始めようか迷ったのですが、とりあえず経済学界隈の話から始めてみようかと思います。 SYNODOSの「日を変える知」というの中で: 日を変える「知」 (SYNODOS READINGS) 作者: 芹沢一也,荻上チキ,飯田泰之,鈴木謙介,橋努,田由紀,吉田徹出版社/メーカー: 光文社

    何人いれば適切なの?:学術知と政策とテクノクラート - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 誰も語ることがなかったゲームのステキシステム「ヒットストップ」とは

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido ヒットストップで軽くググると「コンボの入力猶予を増やすため」だとか「秒間ダメージが高くなりすぎないように」とか説明されてるけどそれは副次的な要素で、来は「攻撃の手応えを強調する演出」として入ってる要素ね。モンハンだと弱点部位に当たったときとかにヒットストップがかかったりする。 2013-01-22 00:08:17 ニカイドウレンジ @R_Nikaido [TES V: Skyrim MOD "TK HitStop" http://t.co/gj48Pb42! ]ヒットストップの効果はこれが分かりやすいかも。スカイリムにヒットストップを追加するMODらしい。ついでにヒット時のブラーと画面揺れも。最初がヒットストップ有りね。 2013-01-22 00:36:49

    誰も語ることがなかったゲームのステキシステム「ヒットストップ」とは
  • ユースケースからテスト駆動開発へ

    「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチYoshiki Hayama

    ユースケースからテスト駆動開発へ
  • JavaScript上位言語の比較表 - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    JavaScript上位言語の比較表 - Qiita
  • 20130228 Goノススメ(BPStudy #66)

    PyCON JP 2017 西早稲田で発表した、Polyphony という Python をコンパイルして Verilog-HDL におとす、Python のツールの紹介です。

    20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
  • 並列/並行基礎勉強会でasync/awaitをDisってきた - ぐるぐる~

    async/await不要論 from bleis tift 3/23 に開催された、並列/並行基礎勉強会で「async/await 不要論」という発表をしてきました。 一番言いたかったこと 一番言いたかったことは、実は並列とかとは全く関係ないことです。 それは、言語への機能追加に関することです。 C# は 5.0 で非同期処理のための専用の構文として、async/await を導入しました。 これは、F# が計算一般という抽象度の高いものための汎用的な構文として、コンピュテーション式を採用しているのとは対照的です。 専用の構文を用意するかしないかは、その言語を取り巻く環境次第です。 専用の構文の利点と欠点 専用の構文の利点は、その使用用途が明確であるというところにあります。 そのため、書き方さえ覚えてしまえば、その裏で何がどうなるかなどを一切気にせずに使えてしまえたりします。 欠点は、専

  • あざらしさん( @azarashidayou )による叙述トリック犯罪学教程

    中のひとがあの方だといううわさのある、あざらしさん( @azarashidayou )による叙述トリック犯罪学教程をまとめました。「初級編」、「中級編」、「おまけコラム1-2」、「上級編」、「おまけコラム3-4」、「超上級編」、「おまけコラム5-6」、「異端編」、「総括」の構成になっています。

    あざらしさん( @azarashidayou )による叙述トリック犯罪学教程
  • TDDの自殺 #kyon_mmAdvent - うさぎ組

    はじめに 僕は熱心にTDDを勧めているエンジニアです。 ですが、この2年でTDDが銀の弾丸ではないことも気付き始めました。 その気づきの一つがこのTDDの自殺です。 先にFacebookで投稿したところ、評価をもらえたので投稿します。 「読み手を選ぶエントリーです、(`・ω・´)キリッ」 これを読んで「kyon_mmも落ちたものだ」と思ってもらっても構いませんし、「迷惑な話だ」ということであれば僕に猛抗議をしてもかまいません。 TDDとはなにか TDDは開発者を支援するフレームワークと定義します。 TDDは「開発者の意図を確認すること」「開発者が心地よいコードを書き始める事」を支援するフレームワークです。 TDDの基礎 TDDを支えるものとして次の要素があります。 客観的で頻繁にも実施できる検査群、確認し易い検査結果群、RED,GREEN,REFACTORのライフサイクル。 これらによって

    TDDの自殺 #kyon_mmAdvent - うさぎ組
  • 良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog

    この激動の時代にしっかりと充実した良い人生を送るにはどうしたら良いか。それを簡単に纏めたい。 0.良い人生とは何か ここでは「死ぬ時に満足した状態になっている事」とする 1.自分とは 自分の体とは何か 自分とは何かは普段思っている物とは実は全然違う。 意識は脳が生み出した幻想であると言う仮説 を、読むと、自分自身だと思っている「意識」の意思決定の前に体が動こうとしているのが分かる。「意識」の内容は事後処理であって自分の行動の原点では無いというのは衝撃的だ。自分自身の体とは混沌とした「無意識」そのものにあるのだ。 精神分析と精神分析的心理療法 自分の体である所の「無意識」がどのような力学で動いているかはこの図が詳しい。が、この詳細を知る事は質的では無い。大事なのは「意識」ではなく「無意識」が自分の体であり、良い人生を送るにはこの「無意識」をどれだけ充実させるかが全てだと言う事を知る

    良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog
  • 【資料公開】いつまで開発のやり方ばっかり語ってるの?

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2013年1月15日、16日にScrum Alliance Regional Gathering Tokyo 2013が開催されました。 まずは実行委員として、ご来場頂いた参加者の皆様、登壇者の皆様、スポンサー各社様、様々なコミュニティの皆様、ほかご協力いただいた全ての方に感謝したいと思います。ありがとうございました。 僕は1日目の達人に聞けのセッション、2日目のScrum The Next Generationに登壇させていただきましたが、2日目の資料について以下で公開しておきます。 大胆不敵にもイベントの実行委員長(僕らはプロダクトオーナーというロールにしています)が基調講演の裏で、とんがったセッションをやりたい、ということでこのセッションは企画されました。 したがって僕のスライドも結構過激になっています。 単に字面だけみて誤解をしないように

    【資料公開】いつまで開発のやり方ばっかり語ってるの?
  • emacsの正規表現をもっと便利に使う - $shibayu36->blog;

    emacsで正規表現を使って置換したいみたいな要求はそれなりにあると思いますが、それをやろうとするとemacsの正規表現のバックスラッシュ地獄みたいなものに遭遇することがよくあります。そんな時に使いたいtipsを少しだけ紹介します。 re-builderを使う emacsにはre-builderというものがあって、書いている正規表現のマッチ状況をリアルタイムにプレビューすることが出来るツールが存在します。M-x re-builderして、いろいろ書いてみると現在のマッチ状況がプレビューされます。 実行中にC-c C-wすればその正規表現をコピーでき、C-c C-qで終了出来ます。emacsにはいろいろな正規表現syntaxがあるので、C-c C-iで切り替えもできます。 詳しくは以下の記事を見るとよいでしょう。 Emacsの正規表現編集モード re-builder とややこしいバックスラッ

    emacsの正規表現をもっと便利に使う - $shibayu36->blog;
  • かつてドラッグを通してバロウズが新たな文学を始めたように、ビデオゲームにアディクトすることでも文学は始まる。 - 死に舞

    Twitterでつぶやいてたっぽいことをタイトルに掲げたが、まあ実際にそうだと思う。きっかけは大塚ギチ氏の以下の小説に深く感銘を受けたこと。 THE END OF ARCADIA 大塚ギチ UNDERSELL ltd. TOKYOHEAD RE:MASTERED 大塚ギチ UNDERSELL ltd. もともと海沢めろんさんとゲームの話をしていて、「死に舞くん、これ読むべきだよ」って貸していただいた。不勉強ながら大塚ギチ氏のことは何にも知らず、ただシューター(2Dシューティングゲーマー)の小説と対戦格闘ゲーマーのルポルタージュという基情報だけで読んでみたが、これが素晴らしい傑作だった。ほとんど自費出版のような形のですが、少なくともシューターや格闘ゲーマーはすぐ買って読むべき!俺も改めて買い直します。 まず『THE END OF ARCADIA』から読んだのですが、冒頭の文章からひきこ

    かつてドラッグを通してバロウズが新たな文学を始めたように、ビデオゲームにアディクトすることでも文学は始まる。 - 死に舞
  • 「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる

    27日(水)午後11時15分から放送されたテレビ朝日の深夜番組『マツコ&有吉の怒り新党』新・3大○○のコーナーで、藤子・F・不二雄先生のSF短編が取り上げられました。 テーマは「藤子・F・不二雄らしからぬ 新・3大異色な物語」。 この番組を観てこちらへたどり着いた方もいらっしゃると思いますので、先に申しておきますと、私は、今回の新・3大○○に選ばれた『コロリころげた木の根っ子』『自分会議』のVTRに入ろうというとき名前が表示された「藤子マンガ研究家 稲垣高広」です。 ・『マツコ&有吉の怒り新党』2013年2月27日放送分(テレビ朝日系)より。 『怒り新党』をご覧になって「あの『ドラえもん』の作者藤子・F・不二雄がこんな衝撃的なマンガも描いていたんだ!」と驚かれた方、「『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F先生の児童マンガは読んだことがあるけれど、SF短編は読んだことがない。ちょっと読んで

    「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる
  • 【オススメ】『平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書』安東邦彦 : マインドマップ的読書感想文

    平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書 【の概要】◆今日ご紹介するのは、必ずしも起業に限らず「プロジェクトを立ち上げる」ことにより、自分の仕事を一新してしまおう、という1冊。 著者の安東さんは、あの『はじめの一歩を踏み出そう』のマイケル・E・ガーバー氏に直接教えを受けたというマーケティング・コンサルタントであり、現在までに支援した企業は500社を超えるのだそう。 アマゾンの内容紹介から。どうでもいいことで時間を棒にふるな! あなたの中の3つの人格「職人」「起業家」「マネージャー」が目を覚ます! 内容が濃く、思わず付箋を貼りまくってしまいました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.いまのやり方を続けても成果は出ない ある会社の社長は、売上げを増やすために「いままで以上に営業に力を入れたい」と考えます。あるリーダーは目標を達成するために「いままで以上に部下にハッパをか

    【オススメ】『平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書』安東邦彦 : マインドマップ的読書感想文
  • IT業界における『知のインフラ』の最大のぜい弱性 - ミッションたぶんPossible

    はじめに 「『社外勉強会を完膚なきまでに叩き潰すたった1つの簡単な方法』というタイトルでブログを書いたんですよ。あまりのことにカッとなってね。当に腹立ちますよね、ああいう事を平気でされると! でも私もさすがに大人なんで、『後はボタン押すだけッッ!!!』っていうすんでのところで思いとどまって、そのまま放置しているんです。」 という話を、先週飛び入り参加した「とあるIT勉強会コミュニティの定例会議の皮を被った『餃子をって騒ぐだけの飲み会』」で伺いました。その方がもしかしたら今後その記事を公開してくれるかもしれないので、「社外勉強会を完膚なきまでに叩き潰すたった1つの簡単な方法」に言及するのはここまでにしとこうかと思います。エントリではその答えそのものは触れないつもりですが、内容的にはほぼ正解が分かる様な内容まで書くつもりです、そのかわりめっちゃくちゃ長文だけど。明確な「正解」が簡潔に知り

    IT業界における『知のインフラ』の最大のぜい弱性 - ミッションたぶんPossible
  • 問題は「格差」ではなく「貧困」(そして「非正規」ではなく「不景気」) - A.R.N [日記]

    ドワンゴ取締役などを務める夏野剛氏の格差論騒動もあり、格差論争がまた熱く語られはじめました。(反論という形であっても)生活に苦しむ人々の声がトピックスとして上がってくる事自体はとても良いことだと思うのですが、どうも旧態依然な左派的な考えで語る人が多く、論点に違和感を感じることがしばしばあります。 そのひとつが「不景気」から発生する(短期の)問題と「構造問題」から発生する(長期の)問題との混同です。苦しい人には金や仕事を渡せ、というのはその通りかもしれませんが、通常の経済状態であれば苦しまなくても済むのであれば、そもそもの話として通常の経済状態にすることを目指すべきであって、助けると言っても一時的な支援に留める必要があります。一方、構造的に貧困の発生が不可避であるならば、永続的な支援が必要となります。 前者の通常の経済状態であれば特に支援が必要ではない問題の最たるものが「失業」です。景気が良

    問題は「格差」ではなく「貧困」(そして「非正規」ではなく「不景気」) - A.R.N [日記]
  • 仕事に集中するための仕組みづくり - その後のその後

    今日からひとりで仕事なので、いろいろと Mac アプリや chrome 拡張入れたりして「さぼらない環境づくり」をしてみました。(これが既にさぼってるわけですが) 「なんとなく Facebook や Twitter を開く」の防止 プログラミングや執筆に行き詰まると、無意識のうちにメールや SNS を開いていることがあります。僕にとってあれはソーシャルゲーム以上に射幸心を煽られるものなので、それらを抑制すべく Chrome 拡張の WaistNoTime を導入しました。 もともと上記のような感じでサイトへの滞在時間のログをとって自分を戒めるつもりで入れたのですが、導入してみてから「Block List」と「Allow List」という機能に気付き、これが僕にとって理想的なサボり防止機能だったので、今はログはまったく見ておりません。 Block List の活用 Block Listの設定

    仕事に集中するための仕組みづくり - その後のその後
  • #IT社畜川柳 おまいら相変わらず自虐的だな…

    華やかな川柳『恒例「サラリーマン川柳」100選 “いいね!”に“美魔女”など秀作そろう』(yahoo!ニュースより) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000324-oric-ent がある一方で、悲しい我らがIT社畜たちの歌をお聞き下さい。

    #IT社畜川柳 おまいら相変わらず自虐的だな…
  • 乳にまつわる話 - はるのあした

    子どもがちょうど6ヶ月の時に断乳しまして、それ以降ミルクです。断乳前は子どもがミルクを拒否したこともあって、完全母乳育児(完母)だった時期もあります。が、4ヶ月過ぎた頃から子どもの歯が生えてきちゃって、授乳中に乳首を噛まれるようになったのがちょっと早めの断乳のきっかけです。あれね、痛いのよほんとに。助産師さんに相談したら、「噛んだらお尻をひっぱたきなさい!」とか言われたんですが、そこまでしなくてもいいかなあ、とかぐずぐずしてたらどんどん歯が増えちゃって、ってそれ子どもの成長が自分の乳首の恐怖になるってどうなのよ、子どもの成長を素直に喜ぼうよ、と思ったので、母乳を止めました。 その後、子どもとさる町営の日帰り温泉に入ってたところ、「母乳もうやめたんですね」とその辺のおばちゃんに話しかけられ、「はあ、なんでわかるんですか」と言ったらそのおばちゃんは乳首の色であげてるかどうかがわかるんだそうです

    乳にまつわる話 - はるのあした
  • 映画のシナリオと原作小説の間について考えてみた

    憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu バツグンに頭がよく、強大な敵の創出は、物語を面白くしてくれるが、なかなかこれが難しいということを、断続的につぶやいておるのだが、小説『虐殺器官』(伊藤計劃著)には、ジョン・ポールという変わった敵が出てきて、これが大変に妙味深かった。 榎憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu ジョン・ポールが入国すると、しばらく後には、その国や地域の政情が不安定になり、紛争や内戦が勃発し、血の雨が降る。故にCIAからも国防省からも、殺せという命令が出ているテロリスト(?)である。このキャラクターの造形がまず鮮烈だ。 榎憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu どのような手法よってジョン・ポールは虐殺の祭典を引き起こしているのかという謎に、読者の関心はまずは注がれるのだ

    映画のシナリオと原作小説の間について考えてみた
  • Railsで大量のデータをまとめて更新するならfind_each使うよね - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2013年03月22日16:17 Ruby Railsで大量のデータをまとめて更新するならfind_each使うよね ということでメモ程度ですが書いときます。 Railsには find_each というメソッドが用意されています。通常の each メソッドを使用すると、全データをまとめてメモリに展開してから処理を開始します。そのため、十分にメモリに載るデータ量であれば何も問題ないですが、数百万、数千万というデータ量になってくるとメモリに載りきらずに溢れてしまって大変なことになります。 find: 全データをメモリに展開してから処理 find_each: 少しずつデータをメモリに展開しつつ処理 そういうときには find_each メソッドを使いましょう。これは少しずつデータをメモリに展開して処理を行います(デフォルトでは1,000件ずつ)。全部まとめてではなくちょっとずつメモリに展開してく

  • 本の読み方(一般書籍編)〜上手な教え方・話し方、講義・セミナーのすすめ方

    学校で教えてくれない、の読み方・探し方 上手な教え方・話し方、講義・セミナーのすすめ方のおまけページとして、の読み方・探し方を紹介します。 夫と二人で月におよそ5万円分のを買っています。 かなり好きな夫婦だと思います。 小さな頃からの読書好きで、いつの間にか身についた読書法ですが、少しでもより良い読書生活の役に立てれば幸いです。 はとっても楽しくて良いものです♪ 「こう読まなければいけない!」なんて決まりはありません。 自分の好きなように読んでいいんです。 ただ…どうせ読むなら「面白かった」「役に立った」「もっと読みたい」と思えるような読後感を味わいたいですよね! せっかく興味を持って買ったを最後まで読めなかったり、予想したような知識や理解が得られない… の読み方を知らないと、との出会いが台無しになっていまします。 も出会いですから。 内容を理解・吸収しやくできる、より効

  • コンパイルは(テストではなく)証明である - あどけない話

    「プログラムのテストはバグの存在を示すことにかけてはとても効率的な方法ですが、バグの不在を示すことにかけては絶望的なほどに不適切です。プログラムの信頼性を顕著に向上させる唯一の方法は、その正当性に対して説得力のある証明を与えることです」 -- Edsger W. Dijkstra 静的型付き言語では、コンパイル時に型が検査される。この型検査に関連して型推論という機能を持つ言語がある。型推論は、大きく分けて2つの意味で使われているようだ。 命令型言語の多くに見られる型推論:型検査の過程で、省略された型を補うこと 関数型言語の多くに見られる型推論:未知の型を変数として方程式を立て、方程式を解いて未知の型を求めること。型推論自体が型検査の役割を果たす この記事では、後者の型推論を話題にする。 静的型付き関数型言語の利点として、よく「コンパイルはテストである」という説明がなされる。プログラムは式で

    コンパイルは(テストではなく)証明である - あどけない話
  • なぜ内定をもらえない学生が出てくるのか――彼らの行動を分析した

    なぜ内定をもらえない学生が出てくるのか――彼らの行動を分析した:仕事をしたら“就活生の動き”が見えてきた(前編)(1/7 ページ) 学生の就職活動が格化している、らしい。なぜ「らしい」を付け加えたかというと、記者は採用の仕事に携わったことがないので、いまひとつピンと来ないからである。またいわゆる“バブル世代”なので、いまのようにインターネットを使って「エントリーシートを提出する」ということもなかった(「就活」という言葉もなかったと思う)。正直に言うと、遠い昔の話なので今の動きがよく分からないのだ。 現在就活をしている学生は、どのようなスケジュールで動いているのだろうか。ある就職サイトにはこのように書かれていた。10月ごろから「自己分析」「企業研究・業界研究」をして、12月に入ると「エントリー」「会社説明会」などがある。それと平行する形で「エントリーシート」を提出して、2月には「面接」、3

    なぜ内定をもらえない学生が出てくるのか――彼らの行動を分析した
  • 遠隔操作PC事件の勾留理由開示+被疑事実の特定(江川紹子さんとモトケン先生の議論)

    どうして喧嘩になっているのかよくわからないのでまとめてみました。 私個人の意見としては、被疑事実の特定で件を批判するのはあまり筋がよくないかと(問題はむしろ罪証隠滅のところにある。ただ、今回の片山被疑者についてどう考えるのかは、整理できていない。)。刑事訴訟の理屈をうまく一般市民に伝えるというのは、弁護士業界の課題。 どうして喧嘩になっちゃうかなぁ?

    遠隔操作PC事件の勾留理由開示+被疑事実の特定(江川紹子さんとモトケン先生の議論)
  • クライアントサイドMVCには何が必須? - はこべにっき ♨

    最近何度かクライアントサイドMVCフレームワークであるところの、Backbone.jsを使ってコードをかいたりしていたので、その時に感じたことをまとめて Kyoto.js で話してみました。 発表資料 "何がMVCをつなげているのか" Backbone.jsではMVCの各層をつなげるために、Backbone.Eventsというオブジェクトが用意されています。Backbone.jsのModelとViewのインタラクションは、ベースになっているBackbone.EventsによるObserverパターンによって実現されています。実際にBackbone.jsでコードを書いてみると、便利な機能はいろいろあるもののBackbone.Eventsの存在がMVCを実現するのに重要であることがわかります。 そこつきつめると、Backbone.EventsのようなObserverパターンを簡単に実現できるよ

    クライアントサイドMVCには何が必須? - はこべにっき ♨
  • モバマスでいちばん服の趣味が悪いアイドル - はじめてのC お試し版

    と言えばおそらく月宮雅。 ダサいとかそういうのではなく、どうも趣味がよろしくない。 昨年の春、何かの間違いで(みんなが首をかしげた)イベントの上位者向け景品になった時の様子。 なんだこの服は。 ☆        ☆        ☆ 口をきくとこんなことを言っている。 わりと受け身な性格のようだ。 他のセリフからは、ママと何々をした、ママが何々と言った、などとママとたいへん仲良しであることがうかがえるものの、彼女の口から友人の話は一切でてこない。 どうやら友達はいな、多くない模様。 「どうどうみやびぃの新衣装! かっわいいよねぇ〜! ママに見せたらもう気絶しちゃうんじゃないかな・・・」 特訓してアイドルになった時のセリフがこちら。普通にかわいい衣装に順当なコメントである。どうやら彼女は好きこのんであの手の服を着ているわけでもないらしい。 とすると犯人は件のママであろう。 バブルの頃の気分が

    モバマスでいちばん服の趣味が悪いアイドル - はじめてのC お試し版
  • Railsの学びかたについてLTしました #mtsmhack - 130単位

    no title 久々にRails×初心者向けというテーマを設けて、ついでに発表してみました。 初心者向けブログ記事とかも多数あったりしますし、なるべく独自性のある内容を心がけてみたつもりです。 自分の経験談 初心者向けの話 Rails仕事したい人向けの話 +αとしてテストと英語についての話 と4つのセクションで話してみましたが、対象の幅が広いため伝わりづらい部分もあるかもしれません…。あと思った以上に長く喋ってたみたいでそこも反省ですね>< 補足とか Railsおすすめ書籍 インプレスブックス - 、雑誌と関連Webサービス このページは存在しません 電子版を購入すると、開発中そのまま調べられたりコピペもできたりするのでいいと思います。 勉強会 Rails勉強会@東京 | Doorkeeper 自分もRails関連ではじめて参加した勉強会(月1開催) Page not found ·

    Railsの学びかたについてLTしました #mtsmhack - 130単位
  • Re: Chefに挫折したあなたへ。Fabricのすすめ - Hack like a rolling stone

    Chefに挫折したあなたへ。Fabricのすすめ という記事を読んだので、呼ばれてもいないのに勝手に返事を書いてみます。 追記(3/13 10:00): タイトルを typo していたようなので訂正しました。 ちなみに僕のポジションとしては chef 推進派です。 仕事の空き時間や自分の時間で、開発環境の自動化を模索する趣味 chef 使いです。 これまで他の自動化ツールはこれまでほとんど使っておらず、 ミスや手順書のボリューム削減のためにシェルスクリプト化を進めるぐらいでした。 ちなみに、chef を使いはじめる際に、比較検討のために puppet や fabric などのいくつかのツールについて ドキュメントやブログを読みあさった経験はあります。 あと、chef と組み合わせて使うために capistrano を最近使っています。 学習に時間がかかる 同意します。chef のもっぱらの

    Re: Chefに挫折したあなたへ。Fabricのすすめ - Hack like a rolling stone
  • じゃあRubyMotionいつやるか?

    社内LT大会

    じゃあRubyMotionいつやるか?
  • それ、ヨーロッパでも普通にあるんですけど…

    http://www.magazine9.jp/soda/130220/ 表現の自由が法律等により制約されている例として自民党改憲案と大日帝國憲法、中国・イラン・北朝鮮の現行憲法を挙げて、「自民党改憲案が通ったら戦前や中国・イラン・北朝鮮みたいな統制国家になっちゃうよ~」と危機感を煽っているようだけど、表現の自由の制約はヨーロッパの先進国でもありふれてるし、欧州人権宣言や国際人権規約にも普通に明記されてるから。 市民的及び政治的権利に関する国際規約第19条 1. すべての者は、干渉されることなく意見を持つ権利を有する。 2. すべての者は、表現の自由についての権利を有する。この権利には、口頭、手書き若しくは印刷、芸術の形態又は自ら選択する他の方法により、国境とのかかわりなく、あらゆる種類の情報及び考えを求め、受け及び伝える自由を含む。 3. 2の権利の行使には、特別の義務及び責任を伴う。

    それ、ヨーロッパでも普通にあるんですけど…
  • 英語学習において100人に1人しか目標(TOEIC860点以上)に到達できなかったが、私はこの割合を30人まで増やしたい。

    語学学習において知っておくべきこと…人間は基的に怠惰である。フィリピン留学において知っておくべきこと…フィリピンへの語学留学自体を目的にしてはいけない。 ◆記事中で言及しているサウスピークのウェブサイト http://souspeak.com/ ※この記事の内容が「面白い!」と思って頂けた方は右下の☆からお気に入り登録、また「いいね!」をしていただけると嬉しいです。

    英語学習において100人に1人しか目標(TOEIC860点以上)に到達できなかったが、私はこの割合を30人まで増やしたい。
  • 創元SF50周年

    映画『人類SOS!』 1962年/スティーヴ・セクリー監督 テレビドラマ「デイ・オブ・ザ・トリフィド」 1981年/イギリス テレビドラマ「ラストデイズ・オブ・ザ・ワールド」 2009年/イギリス 映画『宇宙戦争』 1953年/バイロン・ハスキン監督(ジョージ・パル製作) 映画『宇宙戦争』 2005年/スティーブン・スピルバーグ監督 映画『H.G.ウェルズ 宇宙戦争 ─ウォー・オブ・ザ・ワールド─』 2005年/デヴィッド・マイケル・ラット監督 ビデオ映画『ザ・カウントダウン 地球大戦争』 2005年/ティモシー・ハインズ監督

    創元SF50周年
  • 第四回闇PHP勉強会で正規表現リテラルの実装について話した - id:anatooのブログ

    PHPに正規表現リテラルをどんな感じで実装するかを3/2の第四回闇PHP勉強会で話しました。PerlJavaScriptRubyPythonが持っているような正規表現リテラルがPHPには無いのですが、この話では実際にパッチを書いてみてどんな感じで正規表現リテラルを追加していったのかをデモをまじえつつだらだら話す感じで説明しました。 他の方の発表も基的にはZendEngineや拡張の話だったのですが、自分の知らないところの知識やノウハウが話されていて参考になりました。@rskyさん、@do_akiさん、@hnwさん発表お疲れ様でした。 次回の開催はいつぐらいにやるか特に決めてないのですが、だいたい6,7月ぐらいになるかなーと思っています。

    第四回闇PHP勉強会で正規表現リテラルの実装について話した - id:anatooのブログ
  • SIer / SEは終わってない – yusuke.blog

    近年「SIer」、そしてSIerの労働力の多くの割合を占める「SE」が「オワッテル」というような話を良く聞きます。 特に聞くのが「海外では」「欧米では」「アメリカでは」「USでは」といった枕詞を付けて構造・仕組みがおかしいという論調[*1]。 「日では」、「海外と」「欧米と」「アメリカと」「USと」仕組みが違うので単純な比較は意味がありません。 "SIer"が生まれた背景としてはコンピュータシステムが複雑化しすぎて、開発・運用に多くの人的リソースが必要になったということがあります。 そしてユーザー企業の直接的な採算部門ではない技術部門に専門技能を持つ(恐らくそれなりに高給の)エンジニアを雇い入れ、開発・運用するのは難しいです。また特にコストのかかる開発が一段落して運用フェーズに入った段階で労働力が余ると非効率になります。 配置転換や経営の効率化など、解雇を回避する努力を最大限にしないと日

    SIer / SEは終わってない – yusuke.blog
  • 【豆知識】なぜアイマスPは女子小学生なのか - はじめてのC お試し版

    アイマス関係のBBSなどでJS、すなわち女子小学生を自称するプロデューサーを多数見かけるけどあれはなんで? と言ってる人がいたので今更ながらに。 Amazonで売ってるアイマス関連CD(絵柄からわかる通り、けっこう初期の商品っぽい。僕は持ってない ゝノo'∀'oノノ )の、内容紹介文がこんなだった。 女子小学生を中心に絶大な人気を誇るナムコのアーケード・ゲーム ちなみに今でもそのまんま書いてある。

    【豆知識】なぜアイマスPは女子小学生なのか - はじめてのC お試し版
  • 死にたい奴は勝手に死ね - 技術教師ブログ

    学生の頃、追手門大学のカウンセリングの先生の講義を受けたのを思い出した。当時の僕にその教えは非常に刺激的で、一番最初に教えられた言葉は「正しいことは悲しいこと」であった。子どもが親に向かって「なぜ僕は頭が悪いんだろう?」という言葉を発した時「あなたがバカだからよ」と正しいことを言うとこれほど悲しいことはない。子どもは理由が知りたいんじゃなくて「今回は調子が出なかっただけだ、がんばれ」といったことを言ってまず受け止めてほしいし、「一緒に次の対策を考えようか」と寄り添ってほしいからその言葉を出す。 言葉には、言葉通りに受け取り解釈する方法と、その裏にあるメッセージを解釈する方法がある。それに気づいたとき、僕の世界の広がりは2倍になった。 そこで"「死にたい」という言葉を発した人は当に死にたいのではない。より良い環境で、より良い条件で生きられるのなら生き続けたいに決まっている。それに対して死に

    死にたい奴は勝手に死ね - 技術教師ブログ
  • 学歴と絵の才能はあまり関係ない(けど少しはある) - ohnosakiko’s blog

    最近一部で話題になっていた件について。 やはり有村悠さんは15年前に東大に現役合格したという頭脳が足枷になっている。やらおんくらいの低知能なら、黙々と絵を描き続け、絵心がないながらも線だけは綺麗に引けただろう。東大に入れたのだからついでに絵の才能もあるに違いないと人は思い込んでいる。漫画家の多くが低学歴なのを考えれば、知能と絵心の両立が困難であることなどわかりそうなものだが、岡田斗司夫の影響でオタクをやってる有村悠さんは頭でっかちにオタやってるので、能が機能してない。痛快ビッグダディのDQNな父親は絵心があり、なかなかセンスのあるイラストを描く。そういうものなのである。 有村悠さんが売れない同人作家としてやらおんに取り上げられる|ブログ運営のためのブログ運営より 頭が良過ぎて絵が描けない、つまり学歴(偏差値)と絵の才能とは反比例するのではないかという説。それに対して、芸大生は絵の才能が

    学歴と絵の才能はあまり関係ない(けど少しはある) - ohnosakiko’s blog
  • Wii U|社長が訊く『Wii U』Wii Street U powered by Google篇|Nintendo

    Wii UでGoogle マップ(※1)の ストリートビュー(※2)機能を利用できるソフト、 『Wii Street U powered by Google』についてお訊きします。 今日はちょうど、アメリカのGoogle(※3)社で ストリートビューの製品責任者を務める 河合さんが一時帰国される機会にあわせて、 こうして、直(じか)にお会いすることができました。 お忙しいところ、ありがとうございます。 ※1Google マップ=Googleがインターネットを通じ世界各国で提供している地図、ローカル(地域)検索サービス。縮尺を調整しながら、地図と写真で全世界を俯瞰(ふかん)できる。 ※2ストリートビュー=Google マップの機能のひとつで、実際にその場にいるかのように、任意の場所を360度パノラマ写真で見渡せる機能。「ストリートビュー」についてくわしくはこちら。 ※3Google=199

    Wii U|社長が訊く『Wii U』Wii Street U powered by Google篇|Nintendo
  • 翻訳:Railsを学んだことで私はより良いデザイナーになった(by 37signalsのデザイナー) - 納豆には卵を入れる派です。

    Getting Real や Basecampなどで有名な37signals、そこのデザイナーである@jonasdowney さんがよいことを書いてらして、そうだよなーと思ったので訳してみました。英語あまり得意でないので割と勢いで適当に意訳しました。誤訳あったらすいません。 原文:Learning Rails made me a better designer by Jonas of 37signals - Signal vs. Noise (以下、翻訳)--- Railsを学んだことで私はより良いデザイナーになった Jonas Downey wrote this on Feb 22 37signalsのデザイナーはコードを書く。HTMLCSSだけではなく、RubyJavaScriptも書く。私たちはプログラマの手助けなしで、当然のごとく自分のアイデアを実装することができる。 新しいB

    翻訳:Railsを学んだことで私はより良いデザイナーになった(by 37signalsのデザイナー) - 納豆には卵を入れる派です。
  • オタリーマンの中の人、会社辞めちゃったのか・・・

    残念だなー。 今までは、 「こんな感じに、ちょっと社会人的にどうよって振舞いをしてても、サラリーマンとマンガ家の兼業ができるんだー。」 というある意味憧れの対象だったけど、それが今や 「こんな感じに、ちょっと社会人的にどうよって振舞いをしたら、やっぱり二足のわらじは無理かー。」 という現実の厳しさの証左となってしまった。 まあでもシリーズ累計185万部(帯に書いてあった)ってことは、印税は累計1億弱は入っているだろうから、お金に困ることはないだろうし。 しかも連載を持っているんだから、サラリーマン辞めても無収入になるわけでもなし。 やっぱり普通の人とは違うなあ。

    オタリーマンの中の人、会社辞めちゃったのか・・・
  • 【お蔵出し】コンピュータ書紹介:高い本編 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    3年くらい前に書いたコンピュータ書の紹介文が発掘されたので、せっかくなので貼っておきます(一部手直し済み)。 こういうのはレギュレーションが問題で、この時は「いいだけど高い」でした。今でも当然ながらお勧めですが、「買いたい」というよりは「買わせたい」かも。 ちなみにこの中では1冊だけ自分では持ってないがあります(それ以外にも買ったんだけど棚の億に埋もれて発掘できないも多々あります……)。 ヘネシー&パターソン『コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第4版』 コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第4版 (IT Architects’ Archive) 作者: John L. Hennessy,ジョン・L・ヘネシー,デイビッド・A・パターソン,David A. Patterson,中條拓伯,吉瀬謙二,佐藤寿倫,天野英晴出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/

    【お蔵出し】コンピュータ書紹介:高い本編 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog

    で、韓国のサイバー攻撃ってつまるところ何だったの? という方は既に素晴らしく整理された情報が沢山あるのでそちらを読めば万事解決になると思います。 韓国同時多発サイバー攻撃について - セキュリティは楽しいかね? Part 2 韓国で発生した大規模サイバー攻撃、日は大丈夫か? - ITpro 韓国への大規模サイバーテロ事件について | snowwalker's blog ず’s / 韓国の大規模ダウンは資産管理サーバー経由での攻撃か Dark South Korea Total War Review - ERIC ROMANG BLOG ここではいくつかトピックを絞って報道や政府、セキュリティベンダから発表されている情報をまとめています。また、まとめるにあたり多数の韓国語記事をインプット対象としていますが、piyokango韓国語力がないため翻訳サイトを通して内容を確認しています。元の記

    2013年3月に発生した韓国へのサイバー攻撃をまとめてみた。 - piyolog
  • ベンチャー企業での搾取系インターンシップに注意 - 脱社畜ブログ

    以下の記事を読んだので、今日はインターンシップについて書こうと思う。 【就活とインターン】就活の前にインターンをやるべき3つの理由 http://ventureintern.com/column/2013/03/04/3162/ 結構昔の話になるのだけど、僕が大学に入学して半年ほどたったある日、高校は一緒だったが大学に入学して以来疎遠になっていた友人に、久々に再会するという出来事があった。入学時は僕と同じく地方から出てきたパッとしない感じの風貌だった友人は、半年で見事に意識の高い学生に変貌を遂げていた。怪しげな横文字の名前がついた学生団体に入っているとかで、「最近、全く授業出てないわ―」と地獄のミサワを地で行くような忙しい自慢が展開され、だいぶウンザリしたことを覚えている。 彼が忙しい理由は、学生団体の活動に加えて、ベンチャー企業でインターンも始めたから、とのことだった(冒頭で引用した記事

    ベンチャー企業での搾取系インターンシップに注意 - 脱社畜ブログ
  • これが第二次世界大戦前のアジアの地図です(キリッ→間違いだろ常考

    外山智一氏(@parknet_toyama)が「これが、第二次世界大戦前のアジアの地図です」と堂々と掲げた地図 http://t.co/IIELOqp7 が現実の史実とも大きく違うソース不明のものと言うことで、あっという間にTLが沸騰。

    これが第二次世界大戦前のアジアの地図です(キリッ→間違いだろ常考
  • イノベーションのメインストリーム化という最強のほこ×たて - アンカテ

    ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025> ワークシフトというを読み始めましたが、評判通りいいだと思います。これから20〜30年の間に「仕事」というものがどう変わっていくか、広い視野で見通してよくまとめてあると思いました。 しかし、一方で、もし自分が10年後にこのをもう一度読んで再評価したら、たぶん、それほど納得しないだろうな、とも思いました。 それは、これから10年で自分の考え方や感じ方は、すごく変わるだろうなと予想するからです。 もし、今の自分が2012年をうまく総括したと思うを見つけて、タイムマシンで10年前の自分に送ったとしたら、10年前の自分には理解できないし納得できないでしょう。そのには、たとえばスマートフォンやタブレット等のモバイルデバイスの普及について書いてあると思いますが、10年前の自分は「アップルや携帯電話のことは後でいいから、それよ

    イノベーションのメインストリーム化という最強のほこ×たて - アンカテ
  • 「まおゆう」原作とアニメ版の読み比べのススメ - 未来私考

    2009年に著されて以来、書籍、コミカライズ、ドラマCDと幾度も版を重ねてきた物語のアニメ版が地上波テレビ及びニコニコ動画でいよいよ放送が始まりました。「まおゆう魔王勇者」の原作にあたる2chスレッド『魔王「この我のものとなれ勇者よ「勇者「断る!」』は今もまだまとめサイト等で読むことができます。アニメ版は原作を下敷きにしつつも映像によって情報が足された分、さまざまな翻案がなされているのですが、その違いについて見比べ、読み比べて気付いたことについて、少々解説をしてみようかなと思います。なお、これはあくまで解釈の一つであって、地の文がなくセリフで全ての情景描写が行われるという原作の性質上、読み手によって受け止め方に幅がある作品であるということはあらかじめ断っておきます。 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 - ゴールデンタイムズ 挿入された登場人物たち まず大きく目を引く改変は、

    「まおゆう」原作とアニメ版の読み比べのススメ - 未来私考
  • アイドルアニメが増えてきた37の原因 - 藤四郎のひつまぶし

    いえね、2013年の1月のアニメチェックしてんですよ。 アイドルモノ多ッ!! ラブライブとAKB0048 second stageが新番組で始まって、継続番組ではアイカツとプリティーリズムがあっての4作品。 しかも4月からはうたのプリンスさまっ二期がスタート。これ、アイドルブーム来てますよね。 まぁプリティーリズムはアイドルとは違うかもしれないんですけど。 このアイドルブーム、直接的には2011年後半のアイドルモノが軒並み成功してるのが影響してるのかなーとか思っちゃいます。 4月に始まったプリティーリズムが評価を固めつつあった7月にうたのプリンスさまっとアイドルマスターのアニメがスタート。 うたのプリンスさまっは1話冒頭からのライブに度肝を抜かれました。 アイドルマスターもファンの期待に十分に答えた作品になっていたようです。 プリリズのアニメから1年半、2012年9月から放送開始のアイカツ

    アイドルアニメが増えてきた37の原因 - 藤四郎のひつまぶし
  • TypeScript 勉強会

    2. 俺の名前を言ってみろ わかめ まさひろ @v vakame GoogleAppEngine Android alterJS Saturday, January 26, 13 3. アンケート • JavaScriptバリバリです • Java+Servletバリバリです • Java+Androidバリバリです • C言語ならまかせろー! • ハードウェアなら任せろー! Saturday, January 26, 13 4. 今日の約束 • 話の途中でも質問して良い • 挙手はする • JavaScriptの質問でもまぁよし • Twitterをちょっと盛る • #tsjpstudy Saturday, January 26, 13 5. Webアプリの時代 • Webアプリがどんどんリッチに • Google Maps • GoogleApps • Facebook • 大規模開発

    TypeScript 勉強会
  • 「いいね!」は人を甘やかす? :研究結果

  • 第17回 Webアプリケーションのパフォーマンス改善(1) | gihyo.jp

    大きな効果を上げるために チューニンガソン#1~#3の改善率を見ると、アプリケーションや全体のアーキテクチャに手を入れないで改善できるのは最大でも10倍以下です。もちろん数倍速度が違えばサーバ台数を大きく減らせるので有意義なのは間違いないのですが、ISUCONやチューニンガソン#4のような飛躍的な高速化は望めないことがわかります。 つまりチューニングでは、単にパラメータ設定を変更するのみではなく、ボトルネックになっているコードやクエリ、アーキテクチャに的確に手を入れていくことで大きな効果を上げることができるのです。 ボトルネックの発見と解消が大事 システム全体の処理時間についてパレートの法則(経験則)を適用すると、「⁠全体の処理時間の80%は20%の部分で発生している」ということになります。実際にシステム全体で一番ボトルネックになっている部分を解消しないことには、ほかの部分に手を入れても大

    第17回 Webアプリケーションのパフォーマンス改善(1) | gihyo.jp
  • 「人狼」ゲームがテレビ番組に フジテレビで放送

    推理コミュニケーションゲーム「人狼」を題材にした番組「人狼~嘘つきは誰だ?~」が3月27日深夜、フジテレビで放送される。 人狼は、プレイヤーが市民と、市民に扮した狼(人狼)となり、自分の正体がばれないようにほかのプレイヤーと駆け引きしながら相手の正体を暴いていくゲーム。高度な心理戦が醍醐味となっている。番組ではおぎやはぎさん、狩野英孝さんら芸能人8人が人狼ゲームに参加する。 放送は27日24時45分(28日0時45分)から1時間。 関連キーワード ゲーム | テレビ | フジテレビジョン advertisement 関連記事 「ニコニコ超会議2」で「ポケモンB2・W2」大会開催決定! 「Minecraft」の大会も同時開催 「Minecraft」の大会では、Mojangより特別審査員も来日予定とのこと。 11人の現役プロ棋士がだまし合い? ニコ生で「将棋棋士の人狼」を生中継 盤外での頭脳戦

    「人狼」ゲームがテレビ番組に フジテレビで放送
  • RubyのFile.expand_path('相対パス', __FILE__)の意味 - maeharinの日記

    RailsなどのRubyライブラリのソースコードを見ていると、よく File.expand_path('相対パス', __FILE__) という一文を目にする。ちょっと調べてみた。 File.expand_pathとは riコマンドで調べてみる $ ri File.expand_path (from ruby core) ------------------------------------------------------------------------------ File.expand_path(file_name [, dir_string] ) -> abs_file_name ------------------------------------------------------------------------------ Converts a pathname

    RubyのFile.expand_path('相対パス', __FILE__)の意味 - maeharinの日記
  • 日本軍 慰安婦について - 模型とかキャラ弁とか歴史とか

    軍はなぜ慰安所を必要としたか 2 日軍が慰安所を必要とした理由 日軍が慰安所を必要とした理由は四つある。第一は、占領地で日軍人による強姦事件が多発したことであった。広範囲に慰安所を設置するきっかけとなったのは、一九三七年一二月の南京大虐殺と関係がある。三七年八月から一〇月にかけての激しい上海攻防戦のあと、日軍は南京にむけて侵攻したが、一〇月から一二月にかけて、日軍の進撃ルートとなった長江(揚子江)一帯では、日軍人による虐殺・強姦・掠奪・放火などのきわめて多くの不法行為がおこなわれた。中でも強姦は弁明不能な違法行為であり、盗賊でも強姦はあまりしないといわれる倫理観をもつ中国人の間に激しい憤激をよんだ。このような事態にあわてた日軍は軍慰安所の設置にのりだしたのである。中支那方面軍は、この前後に慰安施設をつくるよう指示している。 一九三八年六月、数十万の兵員をもつ北支那方面軍の

    日本軍 慰安婦について - 模型とかキャラ弁とか歴史とか
  • 最近流行の「エロサイト作ってみました」をいったん整理する

    ここ1,2週間でエロサイト作りました。が流行っていますね。ということで、少しまとめておこうと思います。 まずは、1月5日にリリースされた「h300」が話題になりましたね。Rails製の人動画サイトで、サムネイルをInstagramのようなフィルタで加工して、落ち着いたトーンで統一しています。2日で10万PVを達成となかなかの人気です。(人ってそんなに人気があるんですね。 基的に動画を閲覧するだけのプラットフォームになっています。タグや、女優でソートできるのもGood。人はあまり好きではなかったのですが、見てみると意外にいいかもしれません。動画はXVIDEOSから取っているようです。 h300は人が好きな人にはありがたいサービスですね。h300:http://h300.info/ その1週間後ぐらいからは4つほど、続々とエロサイトが立ち上がりました。 1つめは「masturbate

  • 低価格Kindle技術書籍メモ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    Kindleを探していて目にとまったので,主に500円以下の技術系低価格について適当にまとめてみた.*1 雰囲気から判断して個人出版なものも多いと思う.中には怪しげな物だって含まれてるかもしれない. 内容は未確認だし,おそらく価格相応*2だと思うので購入は自己責任で. 今はまだまだ発展途上で物足りない気がするが,自分としては,たとえば 新技術のチュートリアルとか基操作とか,「出版社経由で書籍としてまとめて出すにはイマイチだけど,初心者が英語のサイトを読んで勉強するには難しい.さりとて無料で出すには負担が大きすぎる」*3 *4 同様に,たとえばFirefox拡張のfirebugの使い方とか拡張の作り方みたいな,マイナー技術の解説書. 特定のライブラリの日語化や日語での文字化け対策のような,日でしか売れなさそうな超マイナー解説書・手順書. Linuxの基コマンドやWindow8の

    低価格Kindle技術書籍メモ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • もし新人女子営業が『UXデザイン入門』を読んだら

    ユーザーエクスペリエンス(UX)が重要視され始め、お客さまから「UXを考慮してください」とか「優れたUXを実現してください」と言われることが増えてきたのではないでしょうか。では、「優れたUX」はどのように実現すれば良いのでしょうか? ソフトウェア開発現場のシーンを切り出し、4コマ漫画形式(漫画作成ソフト「コミPO!(コミポ)」を使用)で紹介いたします。

    もし新人女子営業が『UXデザイン入門』を読んだら
  • 今日からmrubyをはじめる人へ

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 ApacheCon NA 2013に参加し、早めにポートランド国際空港に到着しました。時間があるので、今日(2013年3月2日)からmrubyを始める人へ簡単なチュートリアルをしようと思います。 mrubyというプロジェクト mrubyとは、組み込み機器やアプリ組み込みに最適化された軽量スクリプト言語です。記述方法は既存のRubyのように書くことができます。C言語で書かれたホストアプリにmrubyを組み込むことで、ホストアプリをRubyの記述でコントロールすることができます。例えばmod_mrubyは、RubyでApache APIをつつけるようにmrubyをApacheに組み込むためのモジュールで、ApacheモジュールをRubyで記述する

    今日からmrubyをはじめる人へ
  • 専門家は危険なモノを知っている? - とラねこ日誌

    どらねこは一応、と健康の専門家の端くれです、端の端かも知れませんけれども。なので、昼に自分の机でカップ麺とかをべていると、「え〜、カップ麺なんてたべるのー、栄養バランスに気をつけた弁当とかじゃないの?」とか謂われたりします余計なお世話です。 人の事のことに介入する仕事をしているんだから、自分も同じように節制せよ!というように思われるのはしょうがないですけどね。 ■健康に良い悪い? 先日、こんな記事を読みました。 栄養士が絶対に口にしない“カラダに悪いべ物・飲み物”6選より 米Huffington Postが、べ物のエキスパートである栄養士が日常生活で絶対に口にしない“不健康なべ物・飲み物”をリストアップしているので紹介しよう。 http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130121/44339/ そこでは、ホットドッグ、炭酸飲料、合成着色料、ダイエッ

    専門家は危険なモノを知っている? - とラねこ日誌
  • チームで開発する際に自分が心がけていること - $shibayu36->blog;

    最近結構大きめなチームで開発しているのだけれど、そこで気をつけていることをちょっと書いてみる。 チームを開発していると 自分がメインで開発している機能 自分以外がメインで開発している機能 の二つが必然的にできてくる。チームがある程度大きくなってくると、自分がメインで開発している機能は自分が一番詳しくなるし、自分以外がメインで開発している機能に関しては自分がいちばん詳しいわけではなくなる。 そこでこの二つについて自分が心がけていることを書いてみる。 自分がメインで開発している機能 この時考えているのは、 自分一人だけの知見では見逃すことも多いので、出来るだけ早めに意見を集める 他の人の意見に左右され過ぎない 動くものが必要な場合は最小工数で作る それは全て捨てる気持ちで作る これらを考えて、僕は自身では以下の様なプロセスで機能開発をしていっている。 その開発に関する調査をする その機能に関す

    チームで開発する際に自分が心がけていること - $shibayu36->blog;
  • 0点の答案を丁寧になぞると脳がマイルドにとけていく

    古典文学をなぞるを書店で見かける。あれはなんだ。なんでなぞるんだろう。 想像するに、なぞることは書いた人と同じ体験をすること。それなら書いた人と同じ気持ちになれるのではないか。 古典文学をなぞれば当時の気持ちがわかるだろうし、0点の答案をなぞれば脳がマイルド~にとけていくのではないか。実際にやってみよう。

  • 戦隊モノの黄金律 - 新小児科医のつぶやき

    えっといわゆる戦隊モノのお話です。戦隊モノと言えば5人組が定番ですが、黄金律ともされる構成は、 熱血正義感のヒーロー ニヒル役 ヒロイン ひょうきん者(ないしガキ) 気は優しくて力持ち(ないしデブ) この構成の家的なものがゴレンジャー・シリーズともされています。ゴレンジャー・シリーズも5人組構成のバリエーションが途中であったりするようですが、揺れはあっても黄金率に戻る部分は多いと勝手に想像しています(うちは娘だけですから、さすがに見てません)。 なんのであったか忘れてしまいしたが、この構成について隊内恋愛の蔓延を防ぐために必要な組み合わせであるとの説を読んだ事があります。なんちゅうても若い隊員ですから、狭いグループで一緒に行動すれば恋愛の一つも起こらないと不自然です。多くの戦隊モノ構成でもヒロインがヒーローに淡い恋心を抱く設定はあったとは思います。しかしウルトラセブンを例外として発展は

    戦隊モノの黄金律 - 新小児科医のつぶやき
  • 発言小町『この釣りトピがすごい!2012年版』

    御礼新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。元釣り師という、どう考えても信用に足らない肩書きにも関わらず、増田の『この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ』は500強の方にブクマして頂き、 Twitterについてもこの半年で500弱の方にフォロー頂きました。500といえば、発言小町のレスの制限が500前後であり、やはり自分と発言小町には切っても切れない縁があるようです。このBlogについても徐々にではありますがリピーターの方が増えてきており、世の中に釣りウォッチというニーズが少なからずあることに大変驚いています。ウォッチの世界は深遠ですね…。 昨年の発言小町業界を振り返りますと、上半期には読者投稿型のまとめ小町、ランキング中心の発言小町まとめサイト このトピ興味ある!など複数の大手まとめサイトが閉鎖に追い込まれ、夏にはkuragetの中の人が代替わり

    発言小町『この釣りトピがすごい!2012年版』
  • 【超速報】エイプリルフールまとめ 2013年もガンガンまとめるよ!

    今年もエイプリルフールがやってくるきた。さまざまな企業やユーザーが渾身のネタを投入する1日だ。昨年は、せっかく用意したネタがエイプリルフールに間に合わなかったり、泣く泣く延期したりと、一部でウソの波に乗り遅れるパターンもあったが、果たして今年は……。 流行にのっかってみた 「進撃の巨映画化決定! 予告動画の気っぷりを見よ ねとらぼで掲載されたねこポッポ先生の問題作「進撃の巨」が映画化される。予告動画も公開された。巨が動く、飛ぶ、鳴き叫ぶ。作、演出、撮影、効果音、声もろもろすべてねこポッポ先生。 「LA-MULANA」と「薔薇と椿」が夢のコラボ! わぁマニアック! 「GDC 2013」での講演も終え、Steam版「LA-MULANA」に向け調子に乗っているインディーズゲームスタジオ「NIGORO」は、自社の人気作品2タイトルを合体させたコラボイラストを公開。果たしてこのがネタがどれ

    【超速報】エイプリルフールまとめ 2013年もガンガンまとめるよ!
  • コンテンツで改善する UI デザインの極意

    デザインは小さなテキストから始まります。コンテンツを膨大に抱える大規模なサイトでも、ユーザーにコンテンツ作成を委ねる小さなアプリケーションでも小さなテキストが行動の変化に繋がる場合があります。 コンテンツがある状態でデザインするのと、何もないままスタートするのでは大きな差が生まれます。 UI デザインの話になると、ビジュアルやインタラクションが話題の中心になりがちですが、コンテンツも UI です。なぜコンテンツが UI デザインにおいて重要なのかを解説すると共に、今セッションでは小さなテキストの工夫からはじまるデザインについて、幾つかのケーススタディーをみながら傾向と対策を紹介します。

    コンテンツで改善する UI デザインの極意
  • The Ideal Librarian - 自分のいる図書館のすべての書物を読むことができた最後の司書

    史上最高の司書は誰か? この問いは「歴史上実在した」という意味を含んでいる。 自分の図書館にあるをすべて読んでいる司書は、今ではフィクションの中にしか存在しない※。 ※ フィクションには、『鋼の錬金術師』のシェスカ、『神のみぞ知るセカイ』の汐宮栞、『少女海賊ユーリ』のボルド、『武蔵伝II ブレイドマスター』のリコッタ、『冬のロンド』のダイアナ・ルミアウラ、京都大学附属図書館マスコットキャラクターのクラちゃん、インちゃん……と、このリストはいくらでも続けることができるだろう。 図書館はもはや個人の手に負えないものになってしまった。 あるいはこうも言える。 人類はすでに/とうの昔に、個人が読むことができる以上の書物を生み出すようになってしまった。 しかし書物の数が爆発的に増えたのは、人類の歴史の中で見れば、それほど古いことではない。 現在、世界最大の蔵書を誇るアメリカ合衆国の議会図書館も、1

    The Ideal Librarian - 自分のいる図書館のすべての書物を読むことができた最後の司書
  • ボカロが流行った理由 - さまざまなめりっと

    -@high_notePレコード会社の方々と話す機会があって「何でボカロや歌ってみたはここまでニコニコ動画を通じて普及したのでしょうか?」と質問されて「いくつか理由はありますが、そのキッカケのひとつとして、レコード会社が動画を削除したことが挙げられます。」と答えたら、皆様方の目が点になった・・・ 2013/02/06 20:01:09 -@kawango38これって当なんだよね。大きな声では言ってこなかったけど、商業音楽の動画の一斉削除がなかったら、ニコ動でボカロがここまで流行ることはなかった。 2013/02/06 23:45:40

  • マラテール『生命起源論の科学哲学』:すばらしい。創発批判本! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    生命起源論の科学哲学―― 創発か、還元的説明か 作者: クリストフ・マラテール,佐藤直樹出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/01/19メディア: 単行購入: 7人 クリック: 1,476回この商品を含むブログ (7件) を見る 生命の起源をめぐる各種議論についての。ここしばらく、科学哲学というのは基的にアホダラ経であって読む価値がない、という思いをだんだん強くしていたんだけれど、こので多少は見直した。 生命ってどうやってできたの、というのは基的に生物学の根底にある大きな謎の一つ。で、書はまず、生命って何、という議論を紹介し、その中で最近出てきた創発的説明について分析を加える。で、最終的には、創発的な説明って実は説明になってないんじゃないか、という指摘をして、いずれ還元的な説明が行われるだろう、と述べる。 おっしゃる通りだと思う。創発的現象、といっただけでなんか説明

    マラテール『生命起源論の科学哲学』:すばらしい。創発批判本! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 音楽家(作曲家)になるには・なれれば・なれたら - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    作曲家を40年近くやっていると、「音楽家(作曲家)になるにはどうしたらいいでしょう?」と若い人から聞かれることがままある。 もしもそれが「演奏家」の場合は、物心ついたら楽器を演奏していて、日々何も考えることなくひたすら練習と演奏に明け暮れ、気が付いたらなっていた…というものだと思う。「どうしたらなれるか?」と考えるヒマがある、という時点で(きつい言い方をすれば)演奏家への道はないと考えていい。 一方、それが「作曲家」の場合は・・・そもそも最初から「作曲家になりたい」と思うことは極めて稀。普通は「演奏」のレッスンに明け暮れるうち、「演奏家になるのは無理かも知れない」という挫折から起きることが多い(らしい)。 ベートーヴェンは耳が聞こえにくくなったことから、シューマンは手を痛めたことから、シベリウスは人前であがることに気付いてから、それぞれ演奏家の道を断念して、作曲家の道に「転向」している。

    音楽家(作曲家)になるには・なれれば・なれたら - 月刊クラシック音楽探偵事務所
  • 1分30秒でイラスト描くよ! → なにこのヘンな絵 → クルッ → すげええええええ!

    1分30秒でイラストを描いてみせるという画家さん。ものすごい勢いで筆を走らせますが、完成した絵は……なんだこれ? ところが次の瞬間、男性があることをすると、たちまち客席からは大きな拍手と喝采が! 両手に絵筆を持って描き始める画家 なんだこれ? と不思議そうに見守るキャスターたち 動画は海外テレビ番組に出演した時のもの。紹介されてステージに上がった画家さんは、黒いキャンバスに迷いなく絵の具を塗りつけていきます。……が、見ている方はなにがなんだかさっぱり。「何やってるんだこいつ?」とばかりに、観客やキャスターたちも不思議そうな視線を送ります。 残り12秒。実はこの時点でほぼ完成してます なるほど、さっぱり分からん(これ、放送事故にならないよな……) 時間を3秒残して「できました!」と画家さん。時間には間に合ったけど、うーん、なんだこれ? 観客の反応もイマイチですが、ここで画家さんが180度絵

    1分30秒でイラスト描くよ! → なにこのヘンな絵 → クルッ → すげええええええ!
  • 『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    えー、このたび、 Wii U のバーチャルコンソールで 『MOTHER2』が配信されることとなりました! つきましては‥‥。

    『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
  • 「外向きな話し方」を教えたときのことを思い出して書く - インターネットの備忘録

    説明下手のバイトに説明のやりかたを教えるために悩んでいるhttp://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/02/19/103027 から。 最適解としてテレビショッピングのプレゼンテーションを挙げてらっしゃるのには同感で、誰かに何かをアピールするときには、伝えたいことを絞り込んで、相手を巻き込む熱意でシンプルに豪速球を投げる方法が一番届きやすいと思います。 でも、それには場数をこなす必要があったり、テレビショッピング的なお作法を踏まえなきゃいけなかったりするので、今回の場合は別にして、個人的に経験のある、「社会人になりたて/学生さんに、目上の人もいるような公式な場で、自分の考えや経験などを説明するときにどのようにして教えるか」について備忘。 課題は2つあって、「まともな話し方ができるようになる」と「考えていることを言語化できるようにする」。

    「外向きな話し方」を教えたときのことを思い出して書く - インターネットの備忘録
  • シロクマ先生が語るブログ論

    p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma ブログを始めて大分経つけれども、「何曜日の何時ぐらいに投稿するのがPV的に一番良いのか」は未だによくわからない。たぶん内容によって曜日も変えたほうがいいんだろうけれど。ただなんとなく「昼前、夕前の時間帯は悪くない」という気はする。 p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma ブログの運営ノウハウか……何をもって運営と言うのかはピンとこないけど、そういうの読んでみたいな。「とにかく好きなように更新すりゃいいじゃないか」でずっと来たけれど、投稿する暇が足りなくなってきたので、そういう運営術みたいなものは知りたい。 fut573 @fut573 ブログ運営ノウハウについて、2chやらmixiやらで活発にやり取りが行われていた頃は過去ログの一覧性の関係から、ノウハウをあとからまとめて勉強できたんだけど、その

    シロクマ先生が語るブログ論
  • 声優・小林ゆうさんがTwitter開始 衝撃的すぎるアイコンの絵にネット上“絶叫” - はてなニュース

    アニメ「銀魂」の猿飛あやめなどを演じる声優の小林ゆうさんが2月22日、Twitterを開始しました。声優界の“画伯”として知られる小林さんだけに、Twitterアイコンには黒と赤で表現された個性的なイラストが登場。フォロワー数は2月25日(月)午後3時現在、44,000人を超えています。 ▽ 小林ゆう_公式 (@holy_kobayashi) | Twitter 小林さん(@holy_kobayashi)は初めのツイートで、「この度、Twitterさんをはじめさせていただくことになりました。小林ゆうと申します。初心者ではございますが、精一杯頑張りたいと思っております」と投稿。自身のブログにも、Twitter開始の告知とアカウントを掲載しました。 小林さんといえば、一度見たら忘れられないインパクトのある絵を描くことでおなじみです。Twitter開始の告知を掲載したブログエントリーでは、Twi

    声優・小林ゆうさんがTwitter開始 衝撃的すぎるアイコンの絵にネット上“絶叫” - はてなニュース
  • シマウマの縞々をめぐる進化生物学的冒険

    興味深かったのでまとめました。 っていうか正直に言うとよく理解できなかったのでゆっくりじっくり読むためにまとめました。 まとめを読む前にまずはこちら↓からどうぞ 続きを読む

    シマウマの縞々をめぐる進化生物学的冒険
  • 「Googleが掲げる10の事実」に見るよい経営理念のつくりかた - 脱社畜ブログ

    少し前に投稿した橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」という記事の中で、「社訓や社是を唱和させたり暗記させたりするような企業は、たいていはブラック企業である」ということを書いた。こうは書いたが、僕は社訓や社是そのものの存在を完全に否定しているわけではない。ある程度の大きさの会社には必ず社訓や社是が存在するし、中にはそれが社員を導くものとして、うまく機能している例もあるだろう。 例えば、僕がよいと思うものに、Googleの社是(正しくは、Googleが掲げる10の事実)がある。ちょっと長いが引用する。 Googleが掲げる10の事実 1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。 2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。 3. 遅いより速いほうがいい。 4. ウェブでも民主主義は機能する。 5. 情報を探したくなるのはパソコンの

    「Googleが掲げる10の事実」に見るよい経営理念のつくりかた - 脱社畜ブログ
  • 今まさに人を殺そうとしている瞬間にエレベーターで遭遇した人たちの反応を記録した実験映像

    エレベーターが来たので乗ろうと思って開いているドアに近づいたところ、中には既に男二人がいて、しかも片方の男がまさに今この瞬間にでも殺してしまおうとしている状態。こんなとんでもない場面に偶然にも遭遇した場合、普通の人々は一体どういう反応を示すのか?という実験映像が「Elevator Murder Experiment」です。 場所はニューヨーク、とあるビルの中に仕掛けられた隠しカメラがその一部始終を記録した結果は以下の通り。 Elevator Murder Experiment - YouTube 隠しカメラを設置中 ちゃんと映っているか確認 こんなところにも。 設置完了 「もし殺人事件が進行中のまっただ中に遭遇したらあなたはどうしますか?」 何も知らずエレベーターにやってくる人々 中ではロープをくびにまきつけ…… 準備万端 スタート 演技中 仲良く話していたものの一瞬硬直 絶叫して逃走 さ

    今まさに人を殺そうとしている瞬間にエレベーターで遭遇した人たちの反応を記録した実験映像
  • 才能ない奴向けに今から能力向上の真理書いてく : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/25(金) 21:04:28.83 ID:TzIWGxU90 書いてく とりあえず俺は小説家目指してる 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/25(金) 21:04:56.25 ID:LTht3BIm0 だったら小説書いてろ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/25(金) 21:06:02.61 ID:TzIWGxU90 でも、何であれ上手く能力を向上させれる方法見っけたから紹介したいんだわ だらだらとやっていきます 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/25(金) 21:06:48.84 ID:MxlpQsQD0 だらだらやるから伸びないんだよ 集中しろ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:20

    才能ない奴向けに今から能力向上の真理書いてく : いたしん!
  • パズドラのコンテニュー課金がアーケードのそれより優れているところ

    今日、ゲームのお店関係の人とお酒を飲んでいて、パズル&ドラゴンズ(以下パズドラ)の話になりました。で、その時に、ソーシャルゲームをやらない人からパズドラは他のソーシャルゲームと何が違うのかと聞かれたんで、いくつか要素を挙げたんですが、その中でコンテニューに課金をする、というのでちょっと 盛り上がりました。 パズドラで課金をする(正確には魔法石という課金アイテムを買って、その魔法石を使う)目的というのはいくつかあって、例えば、レアなモンスターが手に入るガチャだとか、モンスターをキープしておくためのモンスターBOXの枠を増やすとか、ダンジョンを探索して途中で死んでしまった場合に復活するコンテニューなんかもその1つです。その時「それって、つまりアーケードゲームの100円と同じってことだね」と言われたんですね。コンテニューですからそうなんですけど、でも同じではないんですよね。 最初は遊んで損はない

  • さあチャレンジ! 世界一難しい論理パズル(修正あり)

    これはNew Scientistがクリスマス特集で紹介してた世界一難しい論理学の問題です。 A、B、Cの3柱の神が召喚された。順不同で真、偽、ランダムで、真は必ず当のことを言い、偽は必ず嘘を言う。が、ランダムが当のことを言うか嘘を言うかは完全にランダムである。 YES/NO二択の3つの質問をし、A、B、Cの誰が真、偽、ランダムかを割り出せ。但し質問できる相手は1つの問いにつき1柱の神だけである。 神たちは英語を理解できるが、回答は神の言葉(「da」と「ja」)でする。あなたにはdaとjaのどちらがyesかnoかはわからない。 この問題の難しさは、言語のバリア、嘘、偶然という様々な要素が凝縮しているところにあります。哲学者の間では「解くことで論理それ自体の性が露わになるパズル」と言われているわけですが、さて答えはわかるかな? 回答は米国の論理学者ジョージ・ボーロス(George Boo

    さあチャレンジ! 世界一難しい論理パズル(修正あり)
  • 「感動のバス話」が批判されるのは嘘だからではない

    「感動のバス話」がいろいろと話題になっている。 http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/20130320/p2 http://topisyu.tumblr.com/post/45845841112/facebook http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130321/p11 この話の真偽について考察し、それを元にこの話を批判するものもいくつかあるのだが、この話の真偽ってそれほど重要だろうか。 この話を嫌いだからと、その嘘っぽさを利用して批判しているだけではなかろうか。 なぜこの話が嘘だとよくないのか、Hagexさんは次のような例を出して説明している。 例を出して考えてみよう。 アナタはお肉屋さんに行って、500グラムの牛挽肉を注文する。自宅でハンバーグを作ってべると、それはそれは大変おいしかった。 翌日、お隣さんから「アナタ

    「感動のバス話」が批判されるのは嘘だからではない
  • 一行でも書け、倒れるときは前のめり(または書かないで済ませる話) - uzullaがブログ

    先週金曜日にPerlCasual #5(http://atnd.org/events/37158)が開催されました。 どう考えても発表者の中で俺だけレベルが浮いて(沈んで)いますが、まあ発表してきました(LT軍は、半数が「なんで俺がPerlの会で発表してるの?」と言っていたことを付け加えておきます)。 感想として、とてもたのしかったので、詳細は他の人のブログとか見ましょう。 スライドはこちら Perlcasual #5 発表資料 from Junichi Ishida ※1,2ページ目は当日のネタなのですが、素材を活かす為に削除しないでおきます(めんどくさい) すみませんでした 今は @uzulla による、からみ酒トーク #perlcasual— nipotan (谷口公一) (@nipotan) 2013年3月29日 ものすごい酔いどれ発表だったと思います。テンパっていたというわけでは

    一行でも書け、倒れるときは前のめり(または書かないで済ませる話) - uzullaがブログ
  • 本を読まない人って、話してても何か薄っぺらいよね 人間として底が浅いっていうか | ライフハックちゃんねる弐式

    54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):11/09/22 23:11 ID:oBKb6uUQ0 読んでるだけの奴もそうだけどな 82 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):11/09/22 23:20 ID:aPEGHfgn0 人生経験積んでる人はそうでもない でもそういう人でも意外と物を知らなかったりすると ああこの人とか読んでこなかったんだろうなあと思うけど知らない事は正直に知らないって言ってくれる 半端な知識の知ったかぶりが一番始末悪いな 102 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):11/09/22 23:23 ID:x0iU1mB90 恋愛小説ばっか読んでてもやっぱ薄っぺらいだろ。 ジャンルに貴賎は無いんだよ。 中のレベルによるだけだよ。 TVばっか見てても見てる番組によってかなり違うのはすぐわかるだろ? 続きを読む

  • 「汚名返上」の用例はゼロ、汚名は雪ぐもの - こりゃ、ほたえな

    この記事は【こりゃ、ほたえな: 「汚名返上」の用例はゼロ、汚名は雪ぐもの】に移しました。

    「汚名返上」の用例はゼロ、汚名は雪ぐもの - こりゃ、ほたえな
  • Go言語によるwebアプリの作り方

    PFNは,「現実世界を計算可能にする」をVisionとして,膨大な計算量を必要とするシミュレーションや深層学習などの計算ワークロードを実行するためのオンプレML基盤を持っています. この取り組みについて、「使いやすい環境」、「リソースの効率的かつフェアな利用」、「信頼性・運用省力化」の観点から紹介します。 イベント「オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜」では、オンプレミスの Kubernetes クラスタ上に構築された機械学習基盤を持つ PFN とヤフーのエンジニアが自社での取り組みについて語り尽くします! イベントサイト: https://ml-kubernetes.connpass.com/event/239859/

    Go言語によるwebアプリの作り方
  • 経済学徒が知っておくべき5つのこと - himaginary’s diary

    についてハーバード公衆衛生大学院(Harvard School of Public Health)のDavid Hemenwayがreal-world economics reviewなる学術誌の直近号に書いている(H/T Mostly Economics)。 以下がその5項目: 人間は孤立した生き物ではなく社会的動物である 嗜好は変更可能で、特に子供と若者においてそうである 世の中には子供と若者が大勢いる(経済学の教科書にはほとんど姿を見せないが) 小売の購入者が自分の買う製品について詳細な情報を持っていることは滅多にない 大企業(やその他の経済的機関)は社会的および政治的な力をかなり持っていることが多い 当初Hemenwayは、機会コスト、限界分析、モラルハザード、外部性、囚人のジレンマゲーム、といったことを挙げようとしたが、結局は経済学に教科書にあまり出てこない上記項目にしたという。

    経済学徒が知っておくべき5つのこと - himaginary’s diary
  • まさに忍者...JavaScriptの関数は第一級オブジェクト - maeharinの日記

    JavaScriptの関数は「ファーストクラスオブジェクト(第一級オブジェクト)」である。なので、変数に代入したり、配列にセットしたり、他の関数にわせたりできる。この変幻自在っぷりはすごい。newでコンストラクタになるところなんて変化の術のようだ。無名関数の即実行は影縫いの術みたいだし、callやapplyでthisの値を変えるとこなんて口寄せの術を彷彿とさせる。正に忍者 |--)ノシュッ==卍 変数に代入する var foo = function() {console.log('foo');}; foo(); 配列にセットする var fnList = [ function() {console.log('foo');}, function() {console.log('bar');}, function() {console.log('piyo');} ]; for(var i =

    まさに忍者...JavaScriptの関数は第一級オブジェクト - maeharinの日記
  • マンガでわかる統計学で、統計を学び直す - $shibayu36->blog;

    最近Webサービス開発する際に統計学がある程度使えそうと思って、勉強しようと思っている。それで最近買ったのが以下の。 統計学の基礎―カラーイメージで学ぶ 作者:市原 清志,佐藤 正一日教育研究センターAmazon ただ、買ったはいいものの、自分には少し難しく、あーまた統計の勉強挫折しそうだなー*1と感じていた。それでここでまた挫折するのは嫌だなーと思って、少しレベルを落として、《Gunosy》開発チームが厳選、WEB業界人が読むべき“統計学”の必読書ベスト5 | キャリアハックにも紹介されていた「マンガでわかる統計学」を買った。 マンガでわかる統計学 作者:信, 高橋,トレンドプロオーム社Amazon このが統計学をこれまで避け続けてきた自分にとって非常に良かった。 2時間くらいでさっと読み終わることが出来る 統計学を学ぶ上でのはじめの一歩の部分がよくまとまっている データの種類とか

    マンガでわかる統計学で、統計を学び直す - $shibayu36->blog;
  • 0.1ランク上のアイコンの作り方講座

    第2回 P4D デザイナー向けプログラム部 http://prog4designer.github.com/ で発表させていただいたスライドです。 ==================== あわせて読みたい ==================== 少ない手間と知識で”それなり”に見せる、ズルいデザインテクニック https://speakerdeck.com/ken_c_lo/zurui-design ノンデザイナーのための配色理論 http://www.slideshare.net/saucerjp/ss-14902681 初めての欧文書体 http://www.slideshare.net/shoheiitoh/ss-17245066 Bootstrapのカスタマイズ例 https://speakerdeck.com/machida/railsenziniafalsetamefals

    0.1ランク上のアイコンの作り方講座
  • パソコン歴

    パソコンはゲーム機の代替で、ファミコンがなかったからパソコンをいじってた。 たぶん、小学校に入学する一年前だったと思う。 当時、我が家にファミコンがなかった。 親戚のおじさんがくれたMSXとROMカセット一つをくれたので、それで遊んだ。 パチンコとレースゲームだった。 しかし、ぜんぜん面白くない。 そりゃ、おさがりが最新機種なわけがない。 1世代前の機種と、そこからさらに1世代前のゲームだ。 友達の家でやったスーパーマリオに比べると、カスだった。 保育園の年長組の自分でもわかった。 なぜか、BASICに興味を持った。 MSX-BASICはひらがなが打てて、青い画面に白いひらがなが綺麗だったというそれだけの理由だった。 保育園の年長組の自分にはワープロそのものだった。 時が経ち、漢字もそこそこ読めるようになった小2の頃(読書が好きな子供で、小学生が習うような漢字は小2でだいたい読めたと思う)

    パソコン歴
  • 作画オタク界隈のジャーゴンについて

    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20130318/1363707421#c1363722838 きてる 2013/03/20 04:53 Gl17さんは「作画を語るスレ」を全スレ読み直す所から初めてはいかがでしょうか。でないとお話にもなりませんので。 我々は「きてる」「たまんね」で全ての意思疎通が行えるんですよ。歴史と訓練の積み重ねでここまでやってきたんですよ。あなた出来ないでしょ?あなただけですよ。そんなの。 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20130318/1363707421#c1363738926 Yoshitada 2013/03/20 09:22 &gt;&gt;我々は「きてる」「たまんね」で全ての意思疎通が行えるんですよ 悪い。オレもそれはつきあいきれない。 ついでに指摘すると、その手の高度に内輪で最

    作画オタク界隈のジャーゴンについて
  • LINE、JINS、はてな──すごいチームが実践する「ヒットを生み出す仕事術」とは? | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集長、大槻です。 有名なヒット商品を生み出したチームの裏側を覗けると評判のサイボウズ式。 これまでに「大ヒットを生み出した、今が旬なチームから学ぶ仕事術」を多数取材し、掲載してきました。 そんなサイボウズ式が、宝島社からムックとなって発売されました! 中身はと言うと・・・ 2012年9月 6日プロモーションで戦車を使うための裏話 2012年11月 2日社内恋愛を円滑にすすめる秘訣 このような、チー

    LINE、JINS、はてな──すごいチームが実践する「ヒットを生み出す仕事術」とは? | サイボウズ式
  • 核兵器もコンピュータも、ここから生まれた - 『チューリングの大聖堂』 - HONZ

    期せずして、同じ時、同じ場所に、同じレベルの才を持つ者が集まると、想像を絶する出来事が起こることもある。 1953年、3つの技術革命が始まった。熱核兵器、プログラム内蔵型コンピュータ、そして、生命体が自らの命令をDNAの鎖にどのように保存するかの解明である。これら3つの革命は相互に絡み合い、その後の世界を大きく変えることとなった。 とりわけそれ以前から密接に結びついていたのが、熱核兵器とプログラム内蔵型コンピュータである。かつて数学と物理が相互に進化を促しあったように、両者はがっちりと手を組み、怪物のようなものをこの世に生み落としたのだ。 背景にあったのは、第二次世界大戦における反ナチスおよび、その後の冷戦構造による人材の集結である。アインシュタイン、オッペンハイマー、ゲーデル、チューリング、ファインマン。これらの錚々たるメンバーが、人種や学問の壁を越え、プリンストンの高等研究所を中心とす

    核兵器もコンピュータも、ここから生まれた - 『チューリングの大聖堂』 - HONZ
  • この作品のどこがどうすごいのかわからない

    はてぶでちょっと話題になってるこれ。 http://togetter.com/li/459233 女子高生(中学生?)が粘土で作った手の形をした一輪挿し。 ツイッターでもはてぶコメントでも支持してる人が多いけど、この作品のどこがどうすごいのかわからない。 俺に芸術のセンスが無いって言われたらそれまでだけど、ちょっとチープ過ぎない? 「一輪の花を誰かに渡す」シーンって映画とかドラマとか漫画で使い古された表現だよね。 カップルの片方がもう片方に渡したりとか、 醜いが心優しい化け物(ロボット)が小さな女の子に渡したりとか、 トトロでもこういうシーンあったよね?確か。 あと、先生が「意図がわからない」と発言したことに対して、 「先生が嫉妬したんだ」 とか 「芸術のセンスが無いから学校の先生にしかなれなかったんだよ」 みたいなコメントがあるけど、これも違うと思う。 芸術やってる人って結構捻くれてる人

    この作品のどこがどうすごいのかわからない
  • Cookie Syncについてのメモ

    cookiesync.md Cookie Syncの調査メモ RTB周りで使われているというCookie Syncについて興味がわいたので調べてみる。 http://www.scaleout.jp/26992/ DMP-DSP間 Quoraから。 http://www.quora.com/How-does-cookie-sync-work-between-DMP-and-DSP クライアントはWebサイト上に DMP Universal Container Tagを設置する クライアントが設置したTagの中にDSPのピクセルが置かれる クライアントのブラウザには、DMPとDSPが発行したCookieを受け取れる このときにDMPとDSPはユーザーIDを振ることができる 「ここで同期」 DMPがDSPを呼び出すときにクエリストリングを用いて自身のIDを渡す DSPはDMPのCookie ID

    Cookie Syncについてのメモ
  • 長くなりがちなRailsのモデルをきれいに分割する - Qiita

    FrogApps 技術ブログ始めました! RailsやiOS、HTML5の情報を発信中!! → http://qiita.com/teams/frogapps Railsでアプリを作っていると、app/models/以下にあるモデルファイルの行数が非常に長くなることになります。 そこでincludeメソッドを使ってモデルファイルを機能毎に分割してみましょう。 ファインダー関係のメソッドだけを、user/finder.rbに切り出します。 このときクラスメソッド関係は通常の定義方法が異なります。 クラスメソッドの定義は、ClassMethodsモジュールの中で行う様にします。 has_many, belongs_toなどのクラスメソッドの実行は、self.includedの中でbase.has_manyの様にして呼び出します。

    長くなりがちなRailsのモデルをきれいに分割する - Qiita
  • プロセス間の期限付き排他ロック - (ひ)メモ

    追記 2013-03-04 [twitter:@dankogai] さんにも言及されてました>< 404 Blog Not Found:perl - soloで任意のコマンドを期限付きで排他実行する 追記 2013-03-01 つづきを書きました。 続・プロセス間の期限付き排他ロック - (ひ)メモ 追記 2013-02-27 コメント欄でのやりとりの通り、穴がある(クリティカルセクションに複数プロセスが突入する可能性がある)のでちょっと出直してきます!! やりたいこと プロセス間の排他的実行を制御したい 一定時間経過したら実行できるようにしたい 例えば、フェイルオーバーを実行するスクリプトは、何度も実行できるとフェイルオーバー/バックを繰り返してフラップするので、一度フェイルオーバーしたら一定時間は実行できないようにしたい 実装 シンボリックリンクを使って排他制御する 期限切れは、シンボ

    プロセス間の期限付き排他ロック - (ひ)メモ
  • 合同説明会、集団面接、決まらない内定――芸大院生制作のアニメ「就活狂想曲」が“怖い” - はてなニュース

    YouTubeで公開されているオリジナルアニメ「就活狂想曲」が、じわじわと話題を集めています。制作したのは、東京藝術大学大学院の学生。独特のタッチで日の就職活動を描いており、ネットでは「怖い」「絶望的」などの声が寄せられています。 「就活狂想曲」は、東京藝術大学大学院映像研究科の吉田まほさんが、修了制作展で発表したアニメ作品です。テーマは“就活”。ごく普通の大学生だった主人公が、周りに合わせて就職活動を始め、“ニッポン式就活”の渦中へ引きずり込まれていくというストーリーです。 合同説明会やグループディスカッション、面接など就職活動でよく見かけるシーンのほか、企業からの着信を気にする、友人の内定が決まって焦るなど、就活生の心情も描いています。 服を脱ぎ、化粧を落とし、リクルートスーツに身を包む主人公 最終面接の結果は……? リアルな就職活動の描写に、YouTubeには「正気の沙汰ではない」

    合同説明会、集団面接、決まらない内定――芸大院生制作のアニメ「就活狂想曲」が“怖い” - はてなニュース
  • じゃあ、コミュ障呼ばわりしてる人はコミュニケーション能力高いんですかね? - 最終防衛ライン3

    コミュニケーション関連で気になる記事があったのでそれを紹介しながらまとめて思ったことを書いてみる。上から目線なのは見逃して下さい(目をそらしながら)。 コミュ障に悩む技術者へ なるTogetterまとめがあるのだが、ここでコミュ障の技術者に愚痴を行っている人は、とてもじゃないがコミュニケーション能力が高いように思えない。個人的な経験則だけど、自称コミュニケーション能力のある人ほど相手の意図を察しようとしないし、汲み取ろうともしない。これは、相手をコミュニケーション能力が低いとか、コミュ障であると断じる人も同じ。 「コミュニケーション能力」と十把一絡げに捉えることの弊害 - 脱社畜ブログのように就活や仕事などの人間関係ではしばしばコミュニケーション能力が話題となる。しかし、24時間残念営業 のMK2さんがいうように そもそもコミュニケーション能力ってなによ。 コミュニケーション能力とは何ぞや

    じゃあ、コミュ障呼ばわりしてる人はコミュニケーション能力高いんですかね? - 最終防衛ライン3
  • 紹介 - 「中卒」でもわかる科学入門 : 404 Blog Not Found

    2013年02月09日09:00 カテゴリ弾書評/画評/品評 紹介 - 「中卒」でもわかる科学入門 「中卒」でもわかる科学入門 小飼弾 久しぶりにを上梓しますのでおしらせを。 はじめに - はだかの私たち 「裸の王様」という童話は、現代では最も知られた物語の一つでしょう。書を手に取る読者のみなさんももちろんご存知かと思いますが、書にとってこれは格別な意味を持つ物語なので、Wikipediaからあらすじを引用します。 新しい服が大好きな王様の元に、二人組の詐欺師が布織職人という触れ込みでやって来る。彼らは何と、馬鹿や自分にふさわしくない仕事をしている者には見えない不思議な布地を織る事が出来るという。王様は大喜びで注文する。仕事場に出来栄えを見に行った時、目の前にあるはずの布地が王様の目には見えない。王様はうろたえるが、家来たちの手前、当の事は言えず、見えもしない布地を褒めるしかない

    紹介 - 「中卒」でもわかる科学入門 : 404 Blog Not Found
  • その努力を無駄にしないために、要領のいい仕事が出来るようになる考えかたとは | Social Change!

    一生懸命に仕事をする、というのはどういうことでしょうか。決められた作業リストがあって、それを全部こなすこと、時間をかけてでもやりきること、そういったことも一生懸命に仕事をすると言えるでしょう。しかし、それだけでは価値のある仕事に繋がらないことも多く、努力が無駄になることもあります。 一方で、どこにでも要領のいい人はいます。要領がいい人は、仕事も早く終わらせることができて、しかも評価される仕事をしています。短い時間で成果を出せる方が、沢山の価値を産むことは違いありません。では、そうした人たちは産まれ持った能力が高いのでしょうか。それもあるけど、それだけではないでしょう。 そもそも、要領がいいことと、努力することは排他的ではありません。要領がいい・要領が悪いという軸があるなら、努力する・努力しないという軸もある筈です。それは4象限で考えることが出来ます。 要領が悪く、努力もしない人はどうしよう

    その努力を無駄にしないために、要領のいい仕事が出来るようになる考えかたとは | Social Change!
  • クッキーモンスターバグがあると、IPアドレス偽装防止のCSRF対策が回避される

    日経Linux 2013年1月号に「“誤認逮捕”を防ぐWebセキュリティ強化術」を書き、それが今週4回連載で、ITproに転載されました。この中で、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)対策について説明しましたが、クッキーモンスターバグ(Cookie Monster Bug)がある場合に対策が回避されることに気がつきました。 それでは、どのような対策が望ましいかを考えてみると、中々難しい問題です。以下、その内容について検討します。 解決すべき課題の整理 記事の趣旨は、昨年無実の市民のパソコンからCSRFによる犯行予告が横浜市のサイトに書き込まれたことを受けて、サイト側でCSRF対策をして、なりすまし書き込みができないようにしようというものです。なりすましの犯行予告には、CSRFのほか、マルウェアを用いる方法、CSRF以外のWebサイトへの攻撃手法もあるので、CSRF対策だけで十分と

  • 組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで

    The document discusses hyperparameter optimization in machine learning models. It introduces various hyperparameters that can affect model performance, and notes that as models become more complex, the number of hyperparameters increases, making manual tuning difficult. It formulates hyperparameter optimization as a black-box optimization problem to minimize validation loss and discusses challenge

    組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
  • 書評:「統計学が最強の学問である」、データをビジネスに使う人のための知識が凝縮

    「どんな分野の議論においても、データを集めて分析することで最速で最善の答えを出すことができる」。だから統計学が最強の学問である。著者は書でこう断言しています。 統計学が当に最強の学問かどうかは置いておくとしても、以前の記事「次の10年、「統計分析」こそテクノロジー分野でいちばんホットな職業になる」で書いたように、グーグルやマイクロソフトやそのほか多くの企業が統計に着目し優秀な人材を求めていることからも、現代における統計学の重要さは誰もが認めることでしょう。 なぜ統計学はそれほど強力なのか? そして、それをビジネスに活かすにはどうすればいいのか? 書はそれを、統計学の予備知識のないビジネスマンでも分かるように説明してくれます。 データをビジネスに使うための「3つの問い」 書は単に統計学を解説するのではなく、ビジネスの視点から統計学の有用性を説いているところに特徴があります。例えば著者

    書評:「統計学が最強の学問である」、データをビジネスに使う人のための知識が凝縮
  • 僕の就活で役に立った質問まとめ【どうしてこうなった】 - WETな備忘録

    「やりたいことやるべきだ」と、言いかけて僕は慌てて口を閉じた。 自分で自分の「やりたいこと」が分かっていれば、僕らはこんなに悩まなかったはずだった。 目次 「それが分かれば苦労ねーよ」 僕を助けた後ろ向きで生産的な問いかけ ひとつめの質問 ふたつめの質問 みっつめの質問 どうしてこうなった 「それが分かれば苦労ねーよ」 大学時代の部活の後輩と最近東京でよく会う。就職活動中なのだ。筋骨隆々の屈強な青年が、似合いもしないスーツを着て、慣れない東京に来る。そういえば僕も、就職活動中はとにかく不安で、いつもは絶対に聞きたくない先輩のくどい説教すらも、この時期にはたくさん聞いて、何かしらのきっかけを得たいと思っていた。彼らも、内側はそんな不安を抱えているのだろうか。 僕が就職活動中に、やはり最も多く聞いた言葉が、冒頭の言葉だ。 「やりたいことをやるべきだ」という言葉は、最もシンプルで、判断の上で強力

    僕の就活で役に立った質問まとめ【どうしてこうなった】 - WETな備忘録
  • 睡眠でスキルは上達する! 考えることの原点に立ち返る「スマート・シンキング」のすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    「記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術」というサブタイトルからも想像できるとおり、『スマート・シンキング』(アート・マークマン著、早川麻百合訳、阪急コミュニケーションズ)とは、自分が持っている知識を利用し、優れたイノベーションを導くための思考法。そして認知科学の第一人者である著者は、「スマート思考に必要なスキル」について次のように述べています。 スマート・シンキングには、質の高い知識を習得すること、そしてその知識を応用して目標を達成するための賢い習慣を身につけることが必要である。 (30ページより) これらを身につけることによって、「考える」ということの原点に立ち返るべきだということ。そしてそこを原点として、書では「行動を変える」「効果的に学習する」「効果を最大化する」などについて、さまざまな事例を交えながら説明しています。そのなかから、コラム「すぐに使えるスマート・シンキング

    睡眠でスキルは上達する! 考えることの原点に立ち返る「スマート・シンキング」のすすめ | ライフハッカー・ジャパン
  • アジャイルをダメにしないためにすべきこと - arclamp

    アジャイルがダメだと思う7つの理由」をエントリしてから一週間が経ちました。まさかPublickeyにまとめが載るとは思いませんでしたよ。 内幕を正直に書くと、あの日の昼に「アジャイルも普及してきて妙に執着する人が増えたよね」と茶飲み話していており、それを「受託開発に真面目に取り組むマネージャーが、知り合いでアジャイルにハマった人に久しぶりに出会って『時代はアジャイル』と熱くねちねちと語られているうちに、どうにも納得できなくてキレた」という設定で書いたものです。刺激的な表現もあってお騒がせしました。 反応していただいたBlogは「アジャイルがダメだと思う7つの理由」に追記してあります。その他の反応ははてブでも見てもらえればと思います。 職業アジャイラーの皆様からは同意と反論が混ざった反応をいただいております。ご意見がある方は引き続きBlogで書いて頂ければ幸いです。あのエントリは仮想人格が

    アジャイルをダメにしないためにすべきこと - arclamp
  • Gunosyと過ごした4週間〜1か月で推薦記事はどう変わったか

    TwitterなどのSNSと連携し、自分の興味に合った記事やニュースを毎日届けてくれるサービス「Gunosy」。iPhone版アプリのリリースから約1か月が経ちました。 このアプリの魅力は、やはり独自のアルゴリズムでユーザーのSNSアカウントを分析し、ユーザーに合った記事を推薦してくれるところにあると思っています。私はニュースをチェックするツールとして「Sylfeed」「SmartNews」などを使っていますが、そもそも前者はRSSリーダーですし、後者は不特定多数の人にニュースを配信するもの。Gunosyはユーザーに記事を「提案」してくれるという意味でこれら従来のアプリとは一線を画しており、そして何より近未来的です。iPhone版アプリリリースのニュースを聞くや否や、私はさっそくダウンロードしたのでした。 ...あれから数週間。Gunosy先生から推薦される記事を見てみると、「から揚げ粉で

    Gunosyと過ごした4週間〜1か月で推薦記事はどう変わったか
  • 「信頼される顔」と「信頼されない顔」の違いは

  • 第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) - 『LYEのゲーム翻訳地獄道』ブログ|ファミ通.com

    第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) 公開日時:2013-03-12 00:00:00 こんにちは、今回、編集部のご厚意によりゲームのローカライズとか翻訳についてブログを立ち上げさせてもらいました、LYE こと矢澤竜太です。よろしくお願いしまっす。 一回目ということで、まずは自己紹介をば。僕は現在、フリーランスでローカライズ支援野郎/英日ゲーム翻訳者として活動しています。CEDEC 2011、2012 にてローカライズ/翻訳関連のセッションに登壇させてもらったりもしました。 名前がスタッフロールに載ったタイトルだと……。昨年 iOS/PC 向けに発売された『スキタイのムスメ (原題: Sword and Sworcery)』の翻訳に携わりました (最高に楽しかった!)。あと、最近では“『ゲームクリエイターが知るべき97のこと』というで“ゲーム学習を「ゲーム」にし

  • "円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移

    円安になると輸出企業は得をして輸入企業は損をする」 「円安が良いかどうかは、メリットを受ける企業とデメリットを受ける企業の、どちらへの影響が大きいか次第」 など円安のデメリットを説く発言を、テレビの経済評論家のコメントから飲み屋談義まで耳にすることが多い。 円安では、 原材料・燃料の輸入価格が上がってしまい経営が圧迫されてしまうこれまで円高還元の安売りで拡大してきた勢力が失われる利益の大きな海外旅行などの商品が売れなくなるといったことが起きるから、との説明に説得力を感じることもあるだろう。 そこで、今回の円安の契機となった解散総選挙発表前日である2012年11月15日(1ドル=81.14円、1ユーロ=103.68円)から、 先月末である2013年1月31日(1ドル=91.72円、1ユーロ=124.54円)までの、代表的な円安デメリット銘柄100社の値動きを追ってみた。 もし、当に円安

    "円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移
  • 【グズ解消?】『「グズグズ癖」とキッパリ手を切る200のアイデア 人生を浪費しないための超時間管理術』野間健司 : マインドマップ的読書感想文

    「グズグズ癖」とキッパリ手を切る200のアイデア 人生を浪費しないための超時間管理術 【の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトル通り「グズを直す」ことによる「時間の有効化」を目指した1冊。 著者の野間さんは「米国NLP協会公認トレーナー」であり、それもあってか「心理面からのアプローチ」が目立ちました。 アマゾンの内容紹介から。人生の重要課題を先延ばしすれば、あなたは人生の最後で「後悔」という大きなツケを払うことになる。実行力を最大化してやるべきこと&やりたいことを次々に実現させる体系的メソッドを公開。 さすがにネタが200もあれば、グズな私でも何かしら実践できそうな!? いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.自分のグズは「エネルギー不足型」か「ブレーキ型」か見極めよう 前者は「エネルギー不足型」で、グズから脱出するだけのエネルギーが足りないのです。「やるぞ!」と決めても、結局

  • 中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)

    このスライドは、半公半私で、自分がWeb業界に対してできることを考えるための「土台」としてまとめたものです。 これを読んで、「あぁ、こういう問題意識は自分にもあるわ」とか「ここに書いてあるコレとコレは、うちの会社とか私の実状にはあっていない。自分とこはもっとこんな感じ」とか「同じような問題意識があって、私は今こんな取り組みをしているよ」とか「もっとこういうことをやることが大事なのでは?」とかあれば、情報・意見・感想などお寄せいただければ幸いです。

    中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
  • SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング

    SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 698回この商品を含むブログ (46件) を見る話題のSQLアンチパターンの目次に「アンチパターン:すべてのテーブルにID列を用いる」とあるのを見て、大胆にもサロゲートキーを否定しているのかと思って読んでみたが、どうも主張がはっきりしない。論点が尽くされていないような... 「SQLアンチパターン」の主張 第3章には以下のようなことが書いてある。 「IDリクワイアド」アンチパターン IDリクワイアドは「すべてのテーブルに"id"という列名の無意味な連番の列を追加し、PRIMARY KEY制約を付与する」というパターンのこと。 何がいけないのか 自然キーにUNIQUE制約を付けないなら、自然キーの重複を

    SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング
  • 数字が連続して並ぶ問題 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    今年の東大数学が面白い。恐怖の数字連続問題だ。 次のような自然数Aが存在することを示せ。 Aは連続する3つの自然数の積 Aを10進法で表記したとき、1が連続して99回以上並ぶところがある 受験生は誘導つきだったようだけど、時間のあるはてなー諸氏には不要だろう。誘導に囚われないことで別解も見つかっている。 これをみて以下の問題を思い出した。 √2を1億桁まで10進法表示する。このときどの数字も6000万個以上連続して並ぶことはないことを示せ。 『ピーター・フランクルの中学生でも分かる大学生にも解けない数学問題集』が出典で、文字通り中学生にも問題文が理解できる良問だ。命題が正しいことも想像がつく。しかし、証明にはそれなりの模索が要求される。 あとは、この問題が面白い。 pを任意の素数、mを任意の自然数とする。このとき自然数nをうまく選べば、p^nを10進法で表したときその数字列に0が連続してm

    数字が連続して並ぶ問題 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • Rubyで複数並行なクローラをすっきりと書けるライブラリ「cosmicrawler」をgemとして公開した - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]

    http://rubygems.org/gems/cosmicrawler ソースは、https://github.com/bash0C7/cosmicrawler gem install cosmicrawlerするとか、Gemfileにgem 'cosmicrawler'と書いてbundle installするとかした後、 require 'cosmicrawler' Cosmicrawler.http_crawl(%w(http://example.com/1 http://example.com/2)) {|request| get = request.get puts get.response if get.response_header.status == 200 } という感じにブロックを渡すだけで、デフォルトでは8並行でババッとクロールすることができます。 もしもっと平行数

    Rubyで複数並行なクローラをすっきりと書けるライブラリ「cosmicrawler」をgemとして公開した - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]
  • 【コミュニケーション能力=他人の行動確率を変化させて自分にとって適応的な状況をもたらす能力】 - シロクマの屑籠

    「コミュニケーション能力」と十把一絡げに捉えることの弊害 - 脱社畜ブログ http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/07/134423 新年早々、「そもそもコミュニケーション能力ってなによ」とは威勢のいいタイトルですね。こういう問いかけは、2006〜2007年ぐらいにブログ界隈で散々見かけたものです。懐かしいと思いました。 「コミュニケーション能力」って言葉をいい加減に使っている企業とか人物とかって、当に多いですよね。「私はコミュニケーション能力の高い人間を欲している」と言っている人がいたとして、事業主のAさんは不特定多数との無難な業務応対を求めているかもしれないし、婚活中のBさんは継続的で親密な人間関係を構築する方面を期待しているかもしれない。Cさんに到っては、挨拶が出来て、上下関係を尊重して、命令に「はい」答えるような性

    【コミュニケーション能力=他人の行動確率を変化させて自分にとって適応的な状況をもたらす能力】 - シロクマの屑籠
  • 僕のマスオさん生活が3ヶ月で終わった。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「君はよくロック、ロック、ロックンロールと口癖のように言うが、あれはロックや若気の至りというよりも…」朝の卓、同居してる義理の父は僕に言った。穏やかな声だ。「小便臭い子供のやることではないかな?婿殿」。師走。泥酔の挙げ句の狼藉、酒バイオレンス。の連続。どうしてがぶがぶ酒を飲むと障子に北斗百裂拳をお見舞いしたくなるのだろうか?「婿ではありません」と突っ込みをいれる空気はなかった。「確かにそうですね」僕は言った。と義母は時代劇の録画を観ながら成り行きを見守っている。胃が痛い。それから、義理の父は予め決められた場所に言葉を置くようにして言った。「早々に、出ていってほしい」。「わかりました」。障子に開いた孔から射し込むお日様が眩しかった。 こうしたやりとりを経て僕はの家を出ることになった。マスオさん生活は3ヶ月で終わった。誤算がふたつ。ひとつは知り合いの不動産屋の扱っているイイ感じの物件がち

    僕のマスオさん生活が3ヶ月で終わった。 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 動的型付き言語と静的型付き言語 - Cube Lilac

    ここ数日、変数に型がないということの利点について考える - PerlならサンプルコードPerl入門 を発端として静的型付き言語と動的型付き言語の話題が盛んになっています。個人的にも、このトピックについていろいろググってみたので、考えの整理的な意味も含めて何か書いてみます*1。尚、この記事は元記事に対してどうこうと言った事は特に意図していません。 前提として、私がある程度「使える」と言うプログラミング言語は C++、C#、Ruby となります(C++ は この辺、C# は この辺)。Ruby に関しては趣味で触っているだけなので(プロジェクトっぽいものとしては、SoGap のバックエンドを書いたくらい)、知識・立ち位置としては静的型付き言語寄りと言う事になります。関数型言語は Web 上で盛り上がっているトピックを追う位なので、ほとんど分かりません。 動的型付き言語のメリットとデメリット こ

    動的型付き言語と静的型付き言語 - Cube Lilac
  • 45歳からのアニメ入門7 「ストライクウィッチーズ」を見る - ダリブロ 安田理央Blog

    さて「ストライクウィッチーズ」です。アニメ修行・萌修行をはじめて「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」「涼宮ハルヒの憂」と来て4タイトル目。今のところ、負け・勝ち・負け、と来てるわけですが、そのローテーションで行くと、今度は勝ち? とはいうものの大メジャータイトルの「涼宮ハルヒの憂」が全く受け入れられなかったのは自分でもショックでした。やっぱり自分には素質がないのかもしれないという気持ちになって来ました。しかもTwitterはてなブックマークのコメントを見ると、「ストライクウィッチーズ」は、ずいぶんハードルが高そうです。こりゃあ、またダメかなぁ。 そんな気持ちで見始めたわけですが……、えっ、全然見やすいじゃないですか。魔法を使った機械を脚に到着して空を飛び、謎の敵と戦う少女戦闘隊の話で、SF設定でありながら、ほとんど少女キャラしか出てこないという「とある科学の超電磁砲」と同じパターン

    45歳からのアニメ入門7 「ストライクウィッチーズ」を見る - ダリブロ 安田理央Blog
  • 「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい

    博物館にあるものといえば、まず思い浮かべるのが動物の骨や剥製、ピンで留められた昆虫標。しかしその標がどこから来てどうやって作られているのか、何の役に立つのかについては知らないことばかり。そんな気になる博物館の裏側を凝視できる企画展示「博物館の標工房 Atelierum specimum animalum in museo」に行ってきました。 標工房が開催されているのは、神奈川県立生命の星・地球博物館。神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか。夏の大トンボ展に続き、来るのは3回目です。箱根の一歩手前なので都内からでもすごい旅行感があり、魅力的な終点名をかかげた特急もたくさん見られるので、いつも博物館に行ったその足で逃避行したくなる難儀な立地です。 標の奥深い世界 いつ来てもこのエントランスは楽しくなっちゃうな〜 特別展示室の前には、ゆっくり回転してい

    「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい
  • 「生身の人間にキャラ萌えする」という事の罪 - シロクマの屑籠

    http://sankei.jp.msn.com/entertainments/topics/entertainments-14849-t1.htm http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1748859.html 昨日、AKB48のメンバーの一人が丸坊主になったという「事件」があった。人は「自分の意志で」丸坊主になって、動画投稿したという。自分の意志で。 なるほど、誰かが「丸坊主になれば研究生降格で済ませてやろう」とアドバイスしたから自分の意志で丸坊主になったのかもしれないし、「男女交際をした者にはAKBメンバーたる資格無し」という彼女自身に内面化された職業倫理に基づいて、頭を丸めたのかもしれない。どちらが真相だとしても、恐ろしいものを見てしまった。 AKB48は、多種多様なキャラクターを用意して、ファンにそれぞれのキャラクターを推してもらう―

    「生身の人間にキャラ萌えする」という事の罪 - シロクマの屑籠
  • 小室哲哉が語る「アイドルが席巻する音楽業界」

    2013年02月24日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、小室哲哉がゲスト出演していた。そこで、AKB48、ももいろクローバーZなど、アイドルが席巻する音楽業界について語っていた。 田中「アイドルブームについて、小室さんとしてはどう思うんですか?音楽としての音楽であるべき、とか小室さんとしては思わないんですか?」 小室哲哉「海外もヒップホップもそうですけど、ラップとかもそうだし、日アメリカって何となく似てますよね。経済状況であったり」 太田「うん」 小室哲哉「不況は不況なんですよね。音楽を聴いてる場合じゃない、みたいなところもあったんでしょうね。それがここ2~3年で、音楽がヒット曲とかが出て、『あの子かわいい』とかいってお金が遣えるようになってきた、っていうのがあると思うんですよね」 田中「CDが売れない時代だって言われてて、ネット配信とかが主流になりつつありますけど」 小室哲哉「そ

    小室哲哉が語る「アイドルが席巻する音楽業界」
  • 女の子はすごい我慢してるんだよ!

    女の子はすごい我慢してるんだよ! 「大丈夫だよ」当は大丈夫じゃない。 「何にもないよ」当は話聞いてほしい。 「元気だよ」当は辛い。 「何とかなるよ」助けてほしい。 男の子には、こういう女の子の気持ちを察して守ってほしい。 それだけで女の子は幸せなんだよ。 ってコピペ読んで思ったけど 「女の子」って「欝で心が折れかけてる人」に似てるよね。

    女の子はすごい我慢してるんだよ!
  • 最近ゲームや読書すら億劫になった。無気力ってどうやって改善するんだよ | ライフハックちゃんねる弐式

    2 : ぬこ(WiMAX):13/01/19 13:17 ID:AIhwt4lT0 一度死ぬ 3 : アンデスネコ(九州地方):13/01/19 13:17 ID:oiKjyAkmO 寝る 4 : ペルシャ(茸):13/01/19 13:18 ID:WR/QJ6nX0 まじで身体を動かすといいらしい 散歩とかでも効くようだ 続きを読む

  • 〔はてな没落へ〕安心のはてなクオリティをまとめてみた

    はてながデザイン変更をしたことで、何やら騒いでいる。はてなは、以前から、ユーザーの声など聞かない安心のはてなクオリティを続けてきた。今まで、はてながしてきたことを知らない人がかなり多くなっているので、安心のはてなクオリティをまとめてみた。 B!KUMA ガールズでも、何か言われている。 iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 B!KUMA ガールズ https://itunes.apple.com/jp/app/b!kuma-garuzu/id478253704 ブックマーク機能 レビュー : すン Googleで自分のニックネームで検索かけたら、どれをブックマークしたかの情報がただ漏れだったので削除しました。気持ち悪い、怪しいアプリ。 12月に履歴を非公開設定出来るようになったらしいけど、今までユーザーの確認なく観覧履歴がGoog

    〔はてな没落へ〕安心のはてなクオリティをまとめてみた
  • Island Life - 型付けと変更の時定数

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 型付けと変更の時定数
  • 自社サービスで成功する方法

    凡人が自社サービスで成功する方法について、顧客開発プロセスとランチェスター戦略の観点などから、マーケティングなどを中心に語りました。 http://shunichi-arai.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

    自社サービスで成功する方法
  • 風俗嬢がアダルト専用ブックマークサービスを作ってみた

  • 膨らませて水をかけるとコンクリートのように硬くなる防火・防塵・防水テント「Concrete Canvas Shelters」

    水をかけると硬化する特殊な繊維素材を使用し、膨らませて水をかけることでハンマーでたたいても割れないほど強く、火を付けても燃えない、断熱性やセキュリティも備えたテントっぽいシェルターを設置できるのが「Concrete Canvas Shelters」です。 I Didn't Know That - Concrete Tent - YouTube 男性が持っているのがコンクリート・キャンバス・シェルターの素材であるコンクリート・キャンバス。繊維でできており、水をかけていない状態だとグニャグニャと曲げることが可能なのですが、いったん水をかけるとコンクリートのように硬い素材に変化します。 ということで、実際にコンクリート・キャンバス・シェルターを膨らませてみます。 まず、シェルターの入っている防水シートに切り目を入れ…… 中にホースを差し込みます。 シェルターを膨らませた後に水をスプレーしていくこ

    膨らませて水をかけるとコンクリートのように硬くなる防火・防塵・防水テント「Concrete Canvas Shelters」
  • Podcastはじめました&Podcastのはじめ方 - As a Futurist...

    miyagawa さんが始められたのをみて、そういえば Podcast ってどういう仕組でやってるのかすら知らないので勉強ついでにやってみようかなと思って始めてみたら、思った以上に手間がかかってしまったので、3 行でまとめて「みんなも始めよう!」という感じにしたい。 Mac で録音して無音とかカットする github page にアップして Tumblr でブログ作って Feedburner で RSS 作る iTunes から RSS を登録してレビュー通ったら完成! miyagawa さんの Podcast を大いに参考にさせて(パクリとも言う)頂きました。感謝!というわけで、僕の Podcast はこちらになります。まだ ep0 で、次回から気だす! iTunes – Podcast – Ryosuke Iwanaga「riywo’s Podcast」 riywo’s Podcas

    Podcastはじめました&Podcastのはじめ方 - As a Futurist...
  • 「ラムダ計算」を独学で学習するための,講義ノートやPDFのリンク集 (復習用の問題付き) - 主に言語とシステム開発に関して

    講義ノートの目次へ ラムダ計算は,コンピュータ・サイエンスの重要な1分野。 「λ」を使って各種の関数を記述し,λどうしの計算方法を習得すれば・・・ HaskellやF#などの関数型言語を習得するために役立つ。 プログラミングにおいて,関数についての理解を深めることができる。 複雑なアルゴリズムを簡易に記述して,挙動や性質を予測することができる。 計算機科学の,より深い専門的な話題を理解するための足がかりを得られる。 などのメリットがある。 下記に,独学でλ計算を勉強するための, 入門レベルの講義ノートやWebページを掲載する。 読みやすい便利なもの・わかりやすいものから,応用的なものへと並べてある。 質の高いものだけを精選し,わかりづらい資料は除外してある。 ラムダ計算の概要 ラムダ計算の基礎 ラムダ計算の応用 復習のための問題(入門レベル) ※λ計算を利用した計算量・計算複雑性・計算可能

    「ラムダ計算」を独学で学習するための,講義ノートやPDFのリンク集 (復習用の問題付き) - 主に言語とシステム開発に関して
  • 関数型言語を独学で勉強している学生です への答 - camlspotter’s blog

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7896221.html にこういうのがあった: 情報系の大学3年生です。 僕は関数型言語に興味がありhaskellやlispを勉強しています。 ... 昨今のIT企業は新卒採用の際、学生時代に作ったプログラムを評価し採用の是非を決めると思います。 もし関数型言語で何か作っても評価されるのでしょうか。 僕ができることといえば、やサイトに載ってあるサンプルを少し改良するぐらいです。 そんな作品を企業側が積極的に評価し、採用してくれるでしょうか。 ... 自分で考えるべきことでしょうが、調べるばかりで頭が混乱して日常生活に支障がでてきてます。 全文はリンク先を見て。 答えようと思ったが、ログインとかユーザ登録とか実にアホラシイのでここに書いておく。 関数型言語は実用的かどうかについて 関数型言語を実用に使っている人は、実用的だと思って使

    関数型言語を独学で勉強している学生です への答 - camlspotter’s blog
  • テスト駆動開発を継続する

    2013年はじめのTDD Boot Camp in 大阪 外伝 の資料です。 http://kokucheese.com/event/index/64957/

    テスト駆動開発を継続する
  • MercuriusLab++ - 絵描きのメンタル管理術

    絵の表現や技法を身につけていく上での結構大きな障害って、意外に自分自身だったりします。誰しも、圧倒的な画力の人を目にして、「これはとても勝てない…」なんて思ったこと、一度や二度はあるものです。 大概の場合は、それでも好きで絵を書き続けるわけですが、どうしてもくよくよと悩んでしまって、「自分は駄目だ…」と卑下してしまったり、「あの人には才能があるから…」とあきらめてしまいそうな時に、自分の立場を前向きに捉えなおす方法があります。 確定申告が終わった開放感からつらつらとtwitterに書き連ねていたものを、記事にまとめてみました。 既にある表現までは、誰でもいつかはたどり着ける citrocube@2:16 PM - 15 Mar 13 世の中に絵の上手いひとが沢山いて、そのこと自体ははよいことだ、そこまでの表現の道はその人たちが切り開いてくれ、いつかそこまで行ける、ということを、その絵で示し

  • 若者もワークライフバランスを求めていい - 脱社畜ブログ

    結構前の記事になってしまうのだが、以下の記事についての感想を聞かれたので、ちょっと書こうと思う。 若者にワークライフバランスなんていらない http://toyokeizai.net/articles/-/12808 この手の意見は、割とよく聞く。すごく大雑把に要約すると、「若いうちはワークライフバランスなんてことは考えず、とにかくガムシャラに働いてスキルやよいポジションを得るようにしないと、立派なビジネスマンになれない。それが結果的に、歳を取ってからのワークライフバランスに影響する」という感じの意見である。 この主張は、完全に間違っているというわけではない。外資系金融やコンサルティングファームで活躍する「エリートサラリーマン」になろうというのであれば、新卒で入社した直後から毎日定時に帰ってプライベートを充実させつつ働き続けるというのは残念ながら難しい。この手の会社でも通用するような知識や

    若者もワークライフバランスを求めていい - 脱社畜ブログ
  • ブサメンは面倒臭い。

    ブスですが、ブサメンは面倒臭いです。 以下、理由を説明します。 俺に惚れるなよ的な牽制をしてくるブサメンは「ブスに優しくすると惚れられるからヤバい」と考えており、 露骨に私にきつく当たってくるから面倒臭いです。 態度がきついだけでなく、連絡事項をわざと回さないなどの嫌がらせもされます。 嫌がらせをしておかないと惚れられてしまうとでも思っているのでしょうか? 不細工のくせに大した勘違いです。不細工の自覚がある私とは大違いです。 イケメンやフツメンはそういう態度を取りません。 イケメンやフツメンはブスをなにか別の種族のように思っているので、 そもそも自分がブスに惚れられるなどとは考えもしません。 ダンゴムシを見かけたとき「ダンゴムシに優しくすると惚れられるからヤバい」 などとは考えませんよね。そういう認識なのだと思います。 イケメンやフツメンは限りなくブスを無視してくれます。 異性という発想が

    ブサメンは面倒臭い。
  • 東京Ruby会議10で、Rubyistのためのデザイン講座ワークショップやらせていただきました #p4d #tkrk10 - 納豆には卵を入れる派です。

    #p4d Rubyistのためのデザイン講座 12:30 - 13:30 発表1: @machida さん / 「RailsエンジニアのためのTwitter Bootstrapカスタマイズ例」 13:50 - 14:50 発表2: @ken_c_lo さん / 「少ない手間と知識で "それなり" に見せる、ズルいデザインテクニック」 15:10 - 16:10 発表3: @saucerjp さん / 「ノンデザイナーのための配色理論」 16:30 - 17:45 実習: オトナの塗り絵で学ぶデザイン 発表内容は、前回の「第一回 プログラマ向けデザイン勉強会 #design4p」の再演で、前回1画面に詰めすぎて喋りにくかったという反省から、きちんとスライドを分割して臨もう…と思っていたのですが、前の晩にさあ作業をしようと思ったらいつの間にか寝てしまい当日の朝になっていたという失態をやらかし、

    東京Ruby会議10で、Rubyistのためのデザイン講座ワークショップやらせていただきました #p4d #tkrk10 - 納豆には卵を入れる派です。
  • 適切に抽象化されたコードとはなにかって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    適切に抽象化されたコードを書く、というのはまさに言うは易し行うは難しだ。 最近私が心がけていることのうちのひとつに、「未来を予測しない」というのがあって、「ここはあとから変更とか追加があるかもしれない」と思って抽象化しておくみたいなことはやめようと思ってる。ひとことで言うと、よくYAGNIとか言われるアレです。 そもそも、なんのために抽象化するのかというということを考えると、ひとつは「一塊の手続きに名前を付けて隠蔽して外から中を意識しないで済むようにする」ってことと、その副産物として「交換可能性が高まる」っていうのがある。 抽象化して実装を隠蔽することで、 コードが理解しやすくなる インターフェイスさえ合ってれば交換可能な部品として扱えるようになる という利点があるから、わたしたちは抽象化を行うわけだ(だからこそ「名前重要」なわけですね)。 この後者の利点に注目すると、ついつい「あっあとか

    適切に抽象化されたコードとはなにかって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • 「全社一丸となってブラック企業を目指します」と社長は仰った。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    皆から惜しまれずに定年退職した営業部長が遺していった負の遺産のおかげで苦悩している。すなわち「ブラック企業イコール黒字優良企業」という誤った認識知識である。今は亡き営業部長が社内外屋内外構わず「わが社はブラック」と叫んでいたおかげで社長以下上層部(ご親族一同)に誤った認識知識が浸透してしまったらしい。 おかげで部長亡きあと、社長は「あのさ〜もっとブラック感を出していかないと〜」とか「ブラックについて来られない者はもう結構」と仰るようになり、呼応した各部署が「全事業のブラック体質強化に向けて即戦力募集」なる謎求人を出す寸前までいったり(人事部)、「安心と信頼の証。県内有数のブラック企業」なるキラーフレーズが公式ホームページ上で踊る寸前までいったり(企画部)などした。これらの社内テロ行為はそれぞれ決裁の際に社長から「あのさーあまり黒字をアッピールするとロクデナシしか来ないよー」→却下。「いいん

    「全社一丸となってブラック企業を目指します」と社長は仰った。 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて

    yuco @yuco 「陰謀論は、うだつのあがらない人の自分探しツールです」という論旨には同意なんだけど、新聞配達で締めるところが職業差別っぽくて後味がよくなかった。 http://t.co/FI2pNuPo 2013-01-13 00:17:17 yuco @yuco うだつのあがらない人がネトウヨなどになりやすいことは割と知られているけど、うだつのあがらない人全員がそうなるわけではない。うだつのあがらない+αの要素がある人が陰謀論・ネトウヨになるはずで、今後はその+αとはなにかを追求した文章を読みたいと思った。 2013-01-13 00:22:47

    「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて
  • 任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    2/20に兵庫県の某小学校PTA交流会にお呼びいただき子供を取り巻くインターネットとその問題点〜親は何をすべきなのか〜というお話をさせていただきました。 子供を取り巻くインターネットとその問題点 via kwout 以前、別の小学校でお話させていただいた際には、 ・ウィルス対策ソフトの更新って必要なの?1年ぐらい「更新しなさい」という表示が出るんだけど、あれを消す方法ないの? ・子供がよくゲーム機もって出かけるんだけど、ゲーム機でネットできるの? 等と質問を受けましたが、今回受けたのは、 ・ゲーム機でネットできるって知りませんでした!でも、任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね? ・子供ではなく口コミサイトをよく見るんだけど、口コミサイトに書かれているリンク先が正しいリンク先か知る方法ある? の2点。 任天堂信頼されているなぁと、Twitterでこの話を書いた時に言われ

    任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
  • 娘が事故に遭った。

    先日、息子が私のパソコンでYoutubeを見ていた。私の閲覧履歴から、鉄拳の"振り子"の動画を見つけ、クリックした。私は数か月ぶりかにその動画を見て涙が溢れていたが、息子の眼差しがディスプレイから逸らされることはなかった。息子に気付かれないように涙を拭った。私が涙を流したのは、数か月前にこの"振り子"の動画を初めて見た時以来だった。 その次の日、娘が交通事故に遭った。家に居たとケータイで話しながら横断歩道を歩いていた際に、車に接触されたらしい。電話の向こうで何が起こったのか解らないは、電話で娘の名前を叫び続けた。現場で事故を目の当たりにされた方が娘のケータイを拾い、に状況を報告してくれたのだが、加害者は動揺して娘を自分の車で病院まで連れて行こうとしたらしい。は混乱しながらも私に電話をし、娘が交通事故に遭ったこと、足を怪我したこと、加害者が連れ去ったことを伝えてきた。断片的な情報しか

    娘が事故に遭った。
  • 社会に全力で立ち向かいたい人のための,PS3「WHITE ALBUM2」インタビュー。シナリオ・丸戸史明氏,原画・なかむらたけし氏に聞く,その思惑

    社会に全力で立ち向かいたい人のための,PS3「WHITE ALBUM2」インタビュー。シナリオ・丸戸史明氏,原画・なかむらたけし氏に聞く,その思惑 ライター:村上裕一 1234→ 2012年12月20日,アクアプラスよりPlayStation 3用ノベルゲーム「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」が発売された。これは前作となる「WHITE ALBUM」の世界設定を引き継ぎつつ,シナリオに気鋭のライター・丸戸史明氏,原画にベテランイラストレーター・なかむらたけし氏を起用することで生み出された,まったく新しいWHITE ALBUMである。 1997年にLeafから発売された前作「WHITE ALBUM」は,繊細な恋愛模様と濃厚な感情を余すところなく描き切ったことで,浮気や三角関係を取り上げた美少女ゲームの古典として,多くの支持を集める作品である。それが,10年以上の時を経て私達の元へ帰っ

    社会に全力で立ち向かいたい人のための,PS3「WHITE ALBUM2」インタビュー。シナリオ・丸戸史明氏,原画・なかむらたけし氏に聞く,その思惑
  • 漫画はいかにして児童ポルノとされたか

    フリー・ジャーナリストのホーカン・リンドグレーン氏が、スウェーデンの児童ポルノ法の立法背景について解説した記事を、日語に翻訳して掲載します。 この解説記事は、シモン・ルンドストローム氏が、最高裁判所で無罪判決を受ける2012年6月より約半年前の2011年12月に、夕刊紙エクスプレッセンに掲載され、国会議員:マリア・アブラハムソン氏のブログでも引用されたものです。 リンドグレーン氏からは、「日の方が私の記事に興味を持ってくださったことを、驚くとともに、光栄に感じています。翻訳を嬉しく思います」とのメッセージが寄せられています。 スウェーデンにおける児童ポルノ禁止法制の背景 スウェーデンには30年に渡り、あまり知られていない、小さい法律が存在している。その法律は、漫画絵を児童ポルノに変えることができる。2009年10月13日、ついにこの法律の餌となる者が現れた。シモン・ルンドストロームは

    漫画はいかにして児童ポルノとされたか
  • ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、 またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

    ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』
  • OSS貢献者賞を頂いたので昔話をします - tmtms のメモ

    この記事は、おっさんの自分語りと昔話なので、あまり読む価値はないです。 もう1ヶ月くらい前になるのですが、OSS貢献者賞を頂きました。 最近はあまりOSSに貢献するようなことをしてる自覚はなかったので、なぜ自分が候補にあがったのか謎でした。OSS貢献者賞のページによると、 影響力のある開発プロジェクトを創造、運営した開発者やグローバルプロジェクトにおいて活躍する卓越した開発者及び普及に貢献した方を表彰するもの ということらしいです。創造や運営してないし、たぶん卓越した開発者でもないので、「普及に貢献した」だろうと思い、じゃあ最近のことじゃなくて過去の実績が評価されってことならいいかと、受賞させていただくことにしました。 ちゃんとした受賞理由は発表のページに載るまで知らされてなかったのですが、予想通り MySQL 関係でした。 MySQLの初期の日語化パッチを作成し、国内での普及に大きく貢

    OSS貢献者賞を頂いたので昔話をします - tmtms のメモ
  • 概算について - レジデント初期研修用資料

    小学校ぐらいの大昔、父親からときどき、「あの場所までは何メートルだ? 」とか、「あの建物は、重さで言ったら何トンぐらいあると思う? 」なんて質問された。 実家では年に数回、自動車方面の研究者がたくさん集まる機会があって、研究者の人たちはお酒を飲みながら、やっぱり「そこにないものの長さや重さ」について会話をかわして、誰もがみんな、だいたい似たような数字に到達していた。 父親は昔から概算が得意で、研究者にはそうした能力が必要なんだと教わったのだけれど、自分は当時、ついにそのからくりが分からなかった。 想像のものさしについて 概算している研究者を眺めていた子供の昔、「この人達は何か特殊な能力を持っていて、自分にはそれがないんだろう」と思っていたのだけれど、今思えばたぶん、たとえば「あの場所までの距離」ならば電柱の長さを比較すれば距離が概算できたり、重さだったら自動車の重量なりコンクリート密度なり

  • SFとミステリの融合、何故難しいか?どうすれば可能か?

    medtoolz @medtoolz アニメのSteins;Gate の1話、見なおしてみれば、開始早々から大事件が連発するし、画面は派手で主役は走り回り、一コマたりとも見逃せないぐらいにエピソードが詰め込まれて緊張感ものすごいのに、どうしてこれが最初に見たときにはなんとなく間延びして見えたのか medtoolz @medtoolz たしか放送があったときにも、Steins;Gate は4話ぐらいまでは我慢だ、という声がまとめサイトなんかでも多かった記憶があって、自分もこう、後半部分の盛り上がりを楽しませていただいて、前半もっと頑張れば、なんて賢しげな感想もって、1話見なおしたら全然そんなことなかった

    SFとミステリの融合、何故難しいか?どうすれば可能か?
  • 遅延評価いうなキャンペーンとかどうか - ぐるぐる~

    遅延評価については以前も書いてるんですが、そのときは結論なしでした。 が、ちょっと考えるところがあって、言語を Java に絞って自分の考えを明確にしておきます。 結論から書きましょう。 「Java(とC#) で遅延評価って書いてあるものは遅延評価ではない」です。 Java における「評価」とは まず一番最初に、Java で「評価」って言うと、どういうことを指すのかを確認しておきます。 言語仕様の該当部分を要約すると、こんな感じでしょうか。 プログラム中の式を評価すると、結果は 変数 値 無し のうちのどれかとなる。 評価した結果が値になる、というのはいいでしょう。それ以外の 2 つを軽く説明します。 評価の結果が「変数」とは? コメント欄で指摘が入っています。 代入の結果は変数ではありません(15.26)。 結果が変数となるのは、ローカル変数、現在のオブジェクトやクラスの変数、フィールド

  • Kindle本「Perlについて語ろう」を出版しました - ゆーすけべー日記

    プログラミング言語「Perl」の入門書「Perlについて語ろう」をKindle向け電子書籍として出版し販売を開始しました。 書は週刊で発行しているメルマガ「 ゆーすけべーラジオ」内の連載を原稿とし、加筆修正したものとなります。文字数はトータルで11万文字ちょい。紙媒体にして100ページ前後というボリュームで、480円という値付けにしてみました。Perl処女脱出から、基的なデータ構造の解説、様々なCPANモジュールの紹介、Webアプリケーションフレームワークの使い方などを「サクっと」した文章とコードでまとめました。Perl初心者の方を対象に、読み終わった頃にはWebアプリ開発ができている!ところまで持っていくことを目標にした入門書です。以下目次になります。 はじめに Perlとは? 初めてのPerl 関数とスカラー、配列 Perlにおけるデータ表現 データを操作する CPANモジュールを

    Kindle本「Perlについて語ろう」を出版しました - ゆーすけべー日記
  • なつかしい未来『月は無慈悲な夜の女王』

    とうとう読んでしまった、SFの最高傑作として名高い『月は無慈悲な夜の女王』。大事にとっといた一品をべてしまった、充実感と喪失感で胸一杯なところ。 地球からの搾取に苦しむ月世界人が、地球を相手に独立宣言をするストーリーラインに、テクノロジー、ハードサイエンス、ヒューマンドラマから、政治・経済・文化をてんこ盛りにしてくれる。 不思議なことに、未読のはずなのに既読感が激しい。どこを切っても「なつかしい」が出てくるのだ。 たとえば、“自我”を持つコンピュータ。自ら学び、自己生成プログラムを走らせる。人とコミュニケートし、自分を守るためにプロテクトをかけるあたり、『2001年宇宙の旅』のHAL9000や『わたしは真悟』を思い出す。そのコンピュータがきっかけで、普通の主人公が革命に関わってゆく様は、典型的な巻き込まれ型+召喚ヒーローもの。『マックス・ヘッドルーム』や『ジョウント』(スティーヴン・キン

    なつかしい未来『月は無慈悲な夜の女王』
  • DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃

    Developers Summit 2013 Summer (2013年8月1日渋谷)の A1セッション「基礎からわかるDevOps」の登壇資料です。 【セッション概要】 最近DevOpsという言葉を頻繁に見かけるようになりましたが、DevOpsとは何なのか?については人によって解釈が異なっており、 もやっとしたバズワードのように感じてしまうというのが現状ではないかと思います。 セッションでは、DevOpsとは何なのかを明らかにしつつ、DevOpsと密接な関わりのある組織や開発手法や自動化ソリューション、ツール群との関係性をお話しします。

    DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
  • 自分がポリアンナ症候群だったことをはじめて自覚した

    東京住み27歳。年収350万。底辺プログラマー。 会社の業績はリーマンショック以降年々下降。 残業代は出る。土日出勤はないに等しい。 賞与は、夏冬合わせて5ヶ月って募集要項にあったけど出たことない。不景気のせいだとかで2ヶ月がデフォ。 このご時世賞与が出るだけマシだよねって同期に言ったら、いやいやそれはおかしいだろ来5ヶ月ってことで入ったんだからって言われて、あーもうなんか自分がマヒしちゃってるのかなって思ってた。 これポリアンナ症候群っていうんだね。 ポリアンナ症候群 - Wikipedia 「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」 「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」 まさにこれだなーって思った。 賞与が出ないよりはマシ。残業代が出ないよりはマシ。休日があるだけマシ。 最低ライ

    自分がポリアンナ症候群だったことをはじめて自覚した
  • 完成ドリームハウスのリノベーションの件

    録画していた完成ドリームハウスをやっと観た。 マンションリノベが酷いという前評判を聞いて、気になっていたのだ。 酷いものだった。 リノベーション業界全体のイメージを悪くしてしまったと言っても良い。 救いは、「アレは、酷いリノベーションだった」と個別事例として捉えてもらっていることだ。 友人にリフォームを生業にしているヤツが居て、色々聞いた。 迷惑にならないように具体例はボカした上で、何がどう良くなかったのか、どうすべきだったのかを解説してみたい。 まず言葉の説明から行こう。リノベーション に定義は無い。 良く「国土交通省の定義によれば」などと書いてあることがあるが、国交省は一貫して「リフォーム」という単語を用いている。((と、聞いたが自分で探してみたところ、「大都市のリノベーション戦略」等、違う意味の単語として国交省内で使われているようだ。)) 今回の完成ドリームハウスに出ていた空間ディレ

    完成ドリームハウスのリノベーションの件
  • で、このニセ科学大臣どうするよ - novtan別館

    安倍ちゃんも早くこいつ切らないと詐欺の片棒担いだ大臣の任命責任とか取らされるぜ? 「EM」とは文中にある比嘉照夫琉球大名誉教授(71)が提唱する概念で、「有用微生物群」のこと。比嘉氏の著書『新 地球を救う大変革』によれば、〈環境を浄化し、すべてを蘇生の方向へ導く力をもっています〉という。比嘉氏は同書で、EMが放射能にも効果があると主張する。現代科学の常識からすると、かなり“独特”な印象を受けるが……。 下村氏は12年6月23日のブログでも、板橋区ホタル生態環境館の阿部宣男館長から聞いた「ナノ銀」による除染法について肯定的に紹介している。《放射線量そのものを低減し無害化する方法であるが、文科省や原子力研究開発機構などの理解が得られず、あまり進んでないという。(中略)勉強し、国会で質問することにした》。 「放射能は菌と銀で除去」? 下村文科相の“絶賛”科学とは 〈週刊朝日〉|AERA dot.

    で、このニセ科学大臣どうするよ - novtan別館
  • 「遠隔操作ウィルス事件の容疑者がJavaを使っていた事実」が判明(江川紹子さんと高木浩光先生の会話まとめ)

    まとめ (当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察 高木浩光先生による遠隔操作ウィルス事件に関する考察のまとめです 当ならば、話がひっくり返るレベルの大問題かもしれません 読売新聞の記事によると、(接見した弁護士の話として)、「容疑者はウィルス作成に使われたC# (.NET Frameworkの開発環境)を使う事ができない」と主張しているそうです そもそも個人的にも、(逮捕の経緯が経緯だっただけに)警察からの続報などで 「自宅からウィルスのソースコードが発見された」などの続報が何故出てこないのか? と不思議だったのですが、もし、今回の話が正しくて、「そもそも容疑者の自宅や会社から、 C#の開発環境そのものが見つからなかった場合」、誤認逮捕の可能性が激増する可能性も強くなり、 仮に万が一「また誤認逮捕」だったという話

    「遠隔操作ウィルス事件の容疑者がJavaを使っていた事実」が判明(江川紹子さんと高木浩光先生の会話まとめ)
  • キャパオーバーになった時の対処法

    「あれもこれも、やらなきゃ」と思って、何から始めればいいかわからなくなる。小さなことも数え切れないくらいに積み重なり、締め切りが近くなり、何かを犠牲にして、何かを終わらせ、疲弊していく。 また、切羽詰まっているにも関わらず、漫画だったりネットだったりに逃避してしまう。ひどくなると、ベッドから出る、という事自体重くなる。連絡が返せなくなる。人間だったら、誰しもこんな状態になったことがあるんじゃないでしょうか。僕も先日まで、軽いそれでした。引越しで。笑 いわゆるキャパーオーバーという状態。ちょくちょくその状態になります。 毎回どうにかして対処するのですが、今回した対処法を、備忘録代わりにブログに書いてみます。まだ、自分自身実践しきれないことも多いですが、「あぁ、そろそろヤバイな」と思った時や、実際にヤバくなった時に振り返るようにも。こういうのしてるよ!とかがあれば、教えてもらえると嬉しいです。

    キャパオーバーになった時の対処法
  • デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    最近、「おおおー、これは凄い、すんばらしい!」と思ったことがあるので、それについて書きます。 最初に言葉についてのお断り; "categorical"の訳語をどうしようか? と。片仮名で「カテゴリカル」が無難ですが、漢字で書きたい。「圏論的」が落ち着きがいいようですが、必ずしも「論」の意味を含まないときもあります。そこで、以下、「圏的」を使います。 [追記 date="2013-02-12"]入門的解説を書きました。→「衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門」[/追記] スピヴァックと関手的データモデル デイヴィッド・スピヴァック(David I. Spivak, http://math.mit.edu/~dspivak/)は、MITの研究者です。 彼は圏的情報学(categorical informatics)を提唱しています*1。圏的情報学の中心的な概念が関手的データモデル

    デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • プロのデザイナーがこだわるべき細部の仕上げ - やっぱりWebが好き - Writing Mode

    原点回帰ということで、たまにはビジュアルデザインのことでも書いてみます。 僕が思うに、プロとアマのデザイン力の決定的な違いは細部の詰めだと感じるわけです。 もちろん、ごく基的なレイアウトだったり、配色だったりといったデザイン力の向上が何より大事だし、そこさえクリアすれば、ユーザーに対して最低限のおもてなしはできると言っていいです。 ただし、他のモノとは何かが違うより優れたデザインを作り上げるためには、普通のユーザーは気にも止めないようなほんの些細なところに対する気遣いが必要になってきます。 まさに「神は細部に宿る」というやつです。細部を突き詰め出すとキリがなかったりしますが、ここに気づけるかどうかが一流のデザイナーとそうでない人の別れ目のひとつなんじゃないでしょうか。 見た目で揃える

    プロのデザイナーがこだわるべき細部の仕上げ - やっぱりWebが好き - Writing Mode
  • 中毒性のある曲を教えてくれ!頼む! : ぶる速-VIP

    中毒性のある曲を教えてくれ!頼む! 中毒性のある曲を教えてくれ!頼む! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/03(日) 20:40:37.11 ID:L+DBJUFQ0 例えばこんな感じの曲 Clark - Vengeance Drools LITE - Ef こんな感じにドラムや上ネタで頭振りたくなるような感じの曲で ニカとかIDM、ブレイクビーツが特に好きです! 煙かったり黒いと更に最高!よろしくお願いします! 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/03(日) 20:41:59.41 ID:L+DBJUFQ0 言い忘れた。さっきの曲もそうだけど ループしてる音楽が個人的に中毒性を物凄く感じます 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/03(日) 20:42:13.99 ID

    中毒性のある曲を教えてくれ!頼む! : ぶる速-VIP
  • 花澤香菜 1stフルアルバム「claire」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    数々の人気アニメで主要キャラクターの声を演じる声優の花澤香菜が、2012年春より個人名義による音楽活動をスタートさせた。ソロデビューから約10カ月で完成した1stフルアルバム「claire(クレール)」は、トータルプロデュースを担当した北川勝利(ROUND TABLE)をはじめ、カジヒデキ、沖井礼二、ミト(クラムボン)ほか1990年代からポップスシーンを支え続けるアーティストが多数集結した、極上のポップアルバムとなった。 ナタリー初登場となる今回のインタビューでは、サウンドプロデューサー北川の立ち合いのもと、花澤がアーティストとしてデビューするに至ったきっかけやプロジェクトの裏側、楽曲制作にまつわるエピソードを詳しく聞いた。さらに楽曲提供アーティストのうち宮川弾、矢野博康、中塚武、ミト、古川舗、カジヒデキの6人にアンケートを実施。花澤にはこの6人から挙げられた疑問や質問にも答えてもらった

    花澤香菜 1stフルアルバム「claire」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 映画史上一番胸糞悪い映画って何? : 哲学ニュースnwk

    2013年03月02日14:30 映画史上一番胸糞悪い映画って何? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:24:59.11 ID:0CSMKHX50 ミスト以外で 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:26:45.98 ID:rt5BST0w0 オーメンの救われない感はちょっとやな感じだった 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:27:44.08 ID:MU87Q/0z0 デビッドフィンチャー作品だな。セブンとかゲームとか。 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:28:23.72 ID:XlODXTETP ダンスインザダーク 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    映画史上一番胸糞悪い映画って何? : 哲学ニュースnwk
  • 長文を有難がるのは頭が悪い証拠

    賢い人は文章を短く、簡潔にまとめられる。これを「編集能力が高い」という。馬鹿は長い文章しか書けない。これは、自分の頭の中で構成が出来てないからだ。だから、だらだらとどんどん長い文章になってしまう。 たとえば日常生活の中でも、説明下手の奴の話は要領を得ない。説明上手の人間は、テキパキと必要なことだけピンポイントで話すことができる。 コンピュータプログラムでも、なるべくシンプルで簡潔なソースコードが求められる。プログラム書くのが上手い人ほどシンプルなコードを書くものなのである。プログラミングに不慣れな初心者は、無駄に冗長なプログラムを書く。そしてそういう簡潔ではないプログラムはバグの宝庫だ。 文章を読む側にも問題がある。特にネットで長文を有難がる奴は、単に暇が潰したいんだ。お金を払わずに、なるべく時間を潰したい。それはまるで、小学生がゲーム屋さんの試遊台で遊ぶようなものだ。クオリティよりも、い

    長文を有難がるのは頭が悪い証拠
  • ニセ科学と図書館分類の判断 - 火薬と鋼

    ここ数日、ニセ科学のをどう分類するかについてはてなブックマークで話題になったので、それに関して書いておく。 前提として まず、図書館の分類は主題の正誤や善悪の価値判断を示すためのものではない*1。科学的に正しいかどうかによって分類を「自然科学」からはずすかどうかを決めたりはしない。 そうした判断を取り入れると、政治・思想・宗教あるいは科学的な異論を含め、無数の介入、バイアスの存在を許すことになるからだ。図書館ではID論の図書をキリスト教に分類せず、進化論のとして分類するし、偽史資料に基づいた歴史もフィクションではなく歴史に分類している。ニセ科学のだから自然科学の分類ではない分類にする、という単純な判断はしないし、すべきではない。 しかし、分類を検討しなければならない場合はある。 判断をする例 図書館が全く内容の判断をできない・しないというわけではない。何かを偽装したものに関しては、

    ニセ科学と図書館分類の判断 - 火薬と鋼
  • 元ぼっちの俺がオマエラにコミュ力上昇方法授けてやるwwwww - かれっじライフハッキング

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 01:43:24.84 ID:nIlseEtJ0 二回目だぞwwwwオラwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 01:43:40.13 ID:izM1KSRf0 お願いします! 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 01:45:21.58 ID:nIlseEtJ0 まず一言で言うと 対等に向き合うってことwww 続きを読む

  • プリキュアを目指してみる話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! エントリは、幼児・児童の夢を壊す可能性を孕んでおります。お子様の目の届かないところで閲覧ください。 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 最近我が家では日曜の朝に放映しているプリキュアのアニメをよく見ている。無論、子供はいない。 変な趣味だ、と思う方もいるかもしれないが、このプリキュア、大人が見てもそこそこ楽しめるから甘く見てはいけない。創り手側も、子どもと一緒に親が見ることを少なからず意識して創っているのだろうと思う。 私など、前シリーズのスマイルプリキュア!のオープニングテーマ「♪スマイル スマイル スマイル スマイル スマ〜イル プリキュ〜ア♪」のくだりは「自身の現状を直視して気分が沈んだ時に元気づけてくれる唄No.1」として

    プリキュアを目指してみる話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話
  • 論理削除がデータを汚している - jfluteの日記

    ベクトルの違うデータ まあ、それは事実。 ただ、履歴をそのまま残したいということも事実。 いちいち削除履歴テーブルなんて作ってられないのも事実。 ※ここでの論理削除は、復活する論理削除じゃなく、物理削除の代わりとして履歴のための論理削除を指します。(復活する論理削除って、そもそも削除とは言えないって気も...) 来、論理削除されたデータって... そのテーブルの定義するデータとはベクトルの違うデータ である考えます。 でも、わざわざ削除されたデータを保持するテーブルを作ると、それはそれで面倒なのでそのまま同じテーブルに持ったままにする。その方が扱いが簡単なことが多いから。削除フラグを true にするだけで済むから。 個人的には、業務上重要なテーブルに関しては、しっかりと「削除履歴テーブル」を用意して、体のテーブルには常に有効なデータだけがある状態の方が、データメンテもプログラムも遥か

    論理削除がデータを汚している - jfluteの日記
  • iOSアプリ開発の本を書きました - A Day In The Life

    ご無沙汰しております。約半年ぶりの記事です。 この間、ずっと iOS アプリ開発のを書いていました。タイトルは「プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書」です。 出版社様から書籍執筆のお話を頂いたのが約1年半前でした。やっと発売にこぎつけることができました。2月26日発売です。早ければ22日から書店に並ぶと思います。 の内容のいくつかは当ブログの記事が元になっています。iOS アプリ開発をはじめられたばかりの方からバリバリ開発している方まで幅広く読める内容になっています。魂込めて書いた自信作ですのでよろしくお願いします。 発売に先駆けて「プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書」の目次を紹介させていただきます(ついでに元になったブログ記事へのリンクをはっておきます。中身検索的な感じでお使いください)。 iPhone/iPa

    iOSアプリ開発の本を書きました - A Day In The Life
  • 何かを好きになることと無意識との関係

    2013.02.15に産業技術大学院大学の秋葉原サテライトキャンパスで行われたInfoTalkという勉強会に参加してきました。 講師は日女子大学 人間社会学部 心理学科の竹内龍人 先生で、『なぜそれを好きになるのか – 選好と無意識の実験心理学』をテーマに、心の中で無意識に進行する選好過程についての最新の実験心理学的知見を紹介していただく、という内容でした。 まだ私の中で咀嚼しきれていないのですが、このテーマはユーザーエクスペリエンスデザイナーにとっても、前提知識として理解しておくと実務での参考になりそうだと感じましたので、より理解を深めるためのポインタになればと思い、講義メモを記載しておこうと思います(時間がないため殴り書いたメモをそのまま転載しておきます。暇な時に言及されている論文にリンクを張るなど手をいれるかも…)。 以下、メモです。 日常のほとんどの行動はオートマチック、意識され

    何かを好きになることと無意識との関係
  • ラノベ作家・榊一郎(ichiro_sakaki)氏「読者を置き去りにしないキャラの感情の起伏」

    神崎春市 @kanzakiharuichi @ichiro_sakaki こんばんは。先日の求められる主人公像に関するツイート、自己投影の有無はともかく、読者を置き去りにしないキャラの感情の起伏って難しいなぁと。よろしければ起伏の組立そのものからご教授下さい。 2013-01-20 20:27:23

    ラノベ作家・榊一郎(ichiro_sakaki)氏「読者を置き去りにしないキャラの感情の起伏」
  • 本当にターミネーターが生まれるかもしれない、弾丸を弾き飛ばす人工皮膚の話(動画あり)※追記あり

    当にターミネーターが生まれるかもしれない、弾丸を弾き飛ばす人工皮膚の話(動画あり)※追記あり2013.03.20 17:00 鋼の肉体をもった人間が登場する日も近い? オランダの研究チームが鋼鉄の10倍の強度を持つタンパク質を生み出す「遺伝子組換えしたヤギ」を作ることに成功しました。このタンパク質を用いて作られた人工皮膚は、なんとライフルの弾丸を弾き飛ばすほど強固なものだそうです。実験の様子はこちら... 現在でも22口径ロングライフルの秒速329メートルの2.6g弾丸を止めることができる耐久性をもっていますが、今後は通常の速度で発射された弾丸でも受け止められる程度まで強固なものへ進化させていくそう。 人工皮膚の登場で、不死身のターミネーターが生まれる。そんなSFみたいな世界がやってくるかもしれませんね。 (追記) 初出時には「ヤギのミルクから鋼鉄の10倍の強度を持つタンパク質を発見した

  • 人付き合いに対して、自分がずっと勘違いし続けていた事

    自分は、 小学校の頃は、距離が近すぎると友達に言われ、 大学の頃は、人の事を好きになればなるほど失敗してきた。 そこそこ色々な人種の人と話すようになって、 経験則的に以下の事がルールとして定義されるようになってきた。 1. 相手の事を考えれば考える程失敗する 2. 適当な人には適当に話を合わせていれば上手くいく が、最近これは間違いだったんじゃないかと考えるようになった。 理由は、下記。 1について。 相手の事を考えるようになるんではなくて、自分の中で相手に対して妄想シナリオが構築されていき、 そのシナリオのルートがはずれていくから失敗すると勘違いしている。 2について。 特にシナリオを構築しないので、相手に幅のある回答を許容するようになる。 なので、たいてい何が返ってきても気にしないので、うまくいってるような気がしている。 要するに失敗していると考えていたのは、 自分位に話が進まないか

    人付き合いに対して、自分がずっと勘違いし続けていた事
  • 島耕作シリーズの続編について話していた - 24時間残念営業

    2013-01-08 島耕作シリーズの続編について話していた 前のエントリの追記で島耕作シリーズの最終作は「臨終・島耕作」であろうみたいなことを書いて、個人的には気に入っていたのですが、今日、仕事中にそれをうちの奥さまに話してみました。 「……というわけで、なかなか気に入ってるんだが。いま取締役じゃないか。もうこれ以上、上に行くべき場所なんかないわけだ。だったらあとは死ぬだけだろう。死因はもちろん、鉄板のをのどに詰まらせて死亡、というやつだ」 「……それ以前にさ」 気が狂ったようなアイテム数のチョコレートの棚にむりやり新商品を突っ込みつつうちの奥さまが言いました。 「いまあの人なにやってんの。このあいだ雑誌の陳列やってたら係長になってたぞ」 「番外編みたいなもんだろ」 「取締役兼係長じゃないのか」 「無茶しすぎだろ!」 「いや、お忍び、みたいな……? ふだんは冴えない係長なんだけど、部下

  • Webとは一味違うスマホアプリの動的UI設計は、「脱・ワイヤーフレーム思考」で【えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

    Twitterクライアント『モバツイ』開発者であり、2012年11月に想創社(version2)を設立した有名エンジニア・えふしん氏が、変化の激しいネットベンチャーやWeb業界の中で生き残っていくエンジニアの特徴を独自の視点で分析 えふしんのWebサービスサバイバル術 藤川真一(えふしん)氏 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にpaperboy&co.へ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年からモバイル端末向けのTwitterウェブサービス型クライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。2010年、想創社(現・マインドスコープ)を設立し、2012年4月30日まで代表取締役社長を務める。その後しばらくフリーランスエンジニアとして活躍し、2012年11月6日に想創社(version2)設立 アメリカiPhoneアプリはなぜクー

    Webとは一味違うスマホアプリの動的UI設計は、「脱・ワイヤーフレーム思考」で【えふしん】 - エンジニアtype | 転職type
  • 大学では「資格取得」ではなく「興味のある分野の勉強」をしよう - 脱社畜ブログ

    ちょっと前の働きたくない僕が考えた最良の学生生活プランという記事の中で、大学生はとにかく勉強が分だから何はともあれ勉強をしよう、ということを書いた。 このように「勉強をしよう」といったことを書くと、「分かりました!じゃあ公認会計士をとるため予備校に行きます!」といったような反応をしてくる人がたまにいて、「ちょっと待て」と言いたくなる。誤解のないように書いておくと、僕が大学時代にしておいたほうがよいと言いたい「勉強」は「資格取得のための勉強」ではなく、「興味のある分野の勉強」の方である。今日はこれら二種類の勉強に対する姿勢について少し書きたいと思う。以後は、「興味のある分野の勉強」を「学問」と呼んで資格取得のための勉強と区別することにする(来の学問の意味とはちょっと違うと思うが、便宜上そう呼ぶ)。 さて、繰り返すが、僕は大学生活では「資格取得」ではなく「学問」の方に時間を使うべきだ、とい

    大学では「資格取得」ではなく「興味のある分野の勉強」をしよう - 脱社畜ブログ
  • 放射能被害の発生を声高に訴えてきたオオカミ少年は、悲劇を望むようになる

    先週、WHOが「福島で健康被害が出る恐れは極めて小さい」という報告書を出したり、環境省からは「子供の甲状腺調査結果でも福島県で他県と比べて異常な結果は出ていない」というニュースが出てきました。それは喜ばしいニュースのはずですが、不思議なことに「脱原発」に熱心な人々からはあまり「よかった」という声が聞こえてきません。それどころか「どうせ国は真実を隠しているのだろう」といった陰謀論に走る人々もいるほどです。 それはなぜなのか、どうして彼らは素直に喜ばないのか、を理解するために、少々長い記事を書きました。一見、原発とは関係なさそうな話から始めますが、それが「急進的脱原発」派の行動をよく説明できるものなので、じっくり腰を据えてご覧ください。 簡単に言うと、「原発は危険だ危険だと言い続けて来た人にとっては、原発事故で健康被害が起きてもらわないと自分が嘘をついたことになるので都合が悪いため、明るいニュ

    放射能被害の発生を声高に訴えてきたオオカミ少年は、悲劇を望むようになる
  • ソーシャルゲームのイベント報酬を「ガチャの価値」を基準に考えてみる

    ソーシャルゲームのパラメータ設定、レベルデザインにおいて、「テキトーに付けて良い数字なんて1つも無い」と僕は思っている。完璧な設定値なんて存在しないんだけど、最低でも「なんでその値にしたの?」と、聞かれた際に、理由を説明できないプランナーはダメだと思う。 一例として、僕の考え方。ソーシャルゲームの売上の主軸を「ガチャ」に置く場合、「ガチャの価値」を軸に全ての報酬をデザインします。 参考として、FINAL FANTASY BRIGADEのガチャの確率を使用して説明します。現状の確率から、ガチャ1回300円として価値を導き出します。 こんな感じ。SSRを持っている人は基的には約12,000円分のガチャを回して手に入れたことになります。ガチャを売上の主軸に置く場合、ここの価値を下げるようなことは絶対にやってはいけません。 イベント報酬は、このガチャの価値を考慮して設定します。塔イベントや、レイ

    ソーシャルゲームのイベント報酬を「ガチャの価値」を基準に考えてみる
  • どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか 〜 少人数のチーム、低コストで開発を続けていくためのプロセスを学ぶ | Social Change!

    先日3月21日に、スクー( http://schoo.jp/ )という、ウェブ上で様々な授業が受けられるサービスにて、ひとつ講義を受け持って授業をしてきました。 「どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか 〜 少人数のチーム、低コストで開発を続けていくためのプロセスを学ぶ」というテーマで授業をしてきました。 オンラインで生放送の授業をするという初めての経験で緊張しましたが、質疑応答で沢山質問も頂けたので、とても良かったです。オンラインの方が、質疑応答で質問が出やすいような気がしますね。 この記事では、その授業での内容や、スライドと質疑応答について書きました。 授業内容の紹介 大きな組織で沢山の量をこなすのは当たり前のことで、あまりクールではありません。少ない人数でも大きな成果を出すには、スピードをあげることと、そのためにも無駄をなくすことがポイントになってきます。 ウェブサービスを

    どうすれば小さなチームでも大きな成果を出せるのか 〜 少人数のチーム、低コストで開発を続けていくためのプロセスを学ぶ | Social Change!
  • Go言語のスライスを理解しよう

    バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)

    Go言語のスライスを理解しよう
  • スタートアップを成功させた企業創設者が絶対に言わない10のこと

    By Soumyadeep Paul スタートアップを立ち上げる際には「あれをしなければ」「これをしなければ」とすべき事が沢山あり、どこから手をつけるべきか分からなくなることもありますが、それとは反対にスタートアップを成功させた人が絶対に言わない10のことをA Smart Bearがまとめています。 10 things I’ve never heard a successful startup founder say by @ASmartBear http://blog.asmartbear.com/quotes-startup-founders.html ◆01:自分のために作成したソフトウェアが多くの売り上げを記録したが、想定の範囲内であった。 By Stephen Payne Photography ◆02:数人の従業員を雇った後CEO仕事は楽になり、ささいな問題ではなく、高レベル

    スタートアップを成功させた企業創設者が絶対に言わない10のこと
  • 救いようが無い結末の物語を教えてください : 哲学ニュースnwk

    2013年03月30日23:55 救いようが無い結末の物語を教えてください Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/03/25(月) 21:10:06.70 ID:0 きのうジョージ秋山のザ・ムーンを読んだらすごくおもしろかった ああいう希望も何もないラストの漫画映画やアニメや小説をおしえてください 2:rk ◆fHL0wIQGC. :2013/03/25(月) 21:11:34.11 ID:0 ミスト 595: 当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 22:45:59 ID:Ds7PqgR00 Sキング原作の映画「ミスト」 アメリカのとある田舎町で大嵐が起こり、嵐が過ぎ去った後、 主人公と息子は近所のスーパーに買い出しに出かける スーパーで買い物をしている最中、外では辺り一面に濃霧が広がっており、血だらけの男性が、 「この霧は危険だ!命が惜しければ近づくな」と言い、ス

    救いようが無い結末の物語を教えてください : 哲学ニュースnwk
  • Rubyを始めたけど今ひとつRubyのオブジェクト指向というものが掴めないという人、ここに来て見て触って!

    Rubyのオブジェクト指向は一貫性があってわかりやすいという評判だけれども、オブジェクトを意識しない便利な手続き的な書き方もできるからそれがRuby来の姿を分かり難くしているという面もあってその辺でRubyを始めたけど今ひとつ質的なものが見えてこない人たちもいるんじゃないかと思う今日此の頃ですが皆さんいかがお過ごしですか? それで随分と前に僕がRubyを始めてそんなに時間が経っていないときに書いたブログの記事があってそのことを思い出して、読み返してみるとRubyのオブジェクトを中心にしたちょっとユニークな説明になっていてまあ書き足りない部分もあるけれどもあの頃の知識でよく書けてるじゃないのなどと自画自賛しつつ、これは先の「Rubyを始めたけど今ひとつ質的なものが見えてこない人たち」の役にも立つのではないかという発想が生まれて、結果ここにその記事群の文体を変えたり間違いを直したり挿絵

  • 山本昌のここまでの遍歴を書いていくやでー : 日刊やきう速報

    小学校5年:練習場所を求めて米軍基地に辿り着くもアメリカ人の子どもと揉み合いになり人質をとられるが、野球で勝負をすることになる こちらはTシャツに短パン、アメリカチームはお揃いのユニフォームで道具もいいものがそろっており また昌たちにとっては初めて硬球で試合を行うこともあり勝利を不安視する声もみられたが、アメリカチームはストレートすらロクにあたらない打線の上に昌のカーブの前になす術もなく、見事完封勝利を収め人質を奪還する

    山本昌のここまでの遍歴を書いていくやでー : 日刊やきう速報
  • Ruby の HTTP クライアントライブラリ Faraday が便利そう

    Ruby の HTTP クライアントライブラリ Faraday が便利そう Ruby の HTTP クライアントライブラリ Faraday が便利そう API ラッパの開発には RestClient gem だとか OAuth の必要なものは Net/HTTP + OAuth gem を使ってた Twitter gem や Instagram gem など API ライブラリのソースを読んでみると Faraday gem というものがよく使われてた なんとなく気になったので Faraday について調べてみた ついでに Tumblife gem を Faraday を使うようにした 以下そのメモ Faraday って何? Faraday is an HTTP client lib that provides a common interface over many adapters (su

    Ruby の HTTP クライアントライブラリ Faraday が便利そう
  • ドワンゴを退職しました - かとじゅんの技術日誌

    2/28日付けでドワンゴを退職しました。お世話になった会社なのでちゃんとお礼をいっておこうと思います。 初めてのコンシューマ向けウェブサービスでした。とてもよい経験をさせてもらいました。ありがとうございました。 一番大きいところは、ScalaとDDDを採用したサービスを開発してリリースしたってことですね。そのあたりの詳しい話は Scala Conference 2013 で聞けると思います*1。 Scalaで開発した感想ですが、よく話題になる習得コストはそれほどかからなかったように思います。ある程度先にScalaをやっている人がいれば、その人を軸に最初は命令型(var)で書いて言語仕様も部分的な理解でも問題なかったですね。慣れてきたらvalのコードに挑戦するとよいですね。valでコードが書けるとより関数型スタイルになるので、コードが理解しやすくなります。 こういう風に段階的に学習して、プロ

    ドワンゴを退職しました - かとじゅんの技術日誌
  • 桐島、Rubyやめるってよ

    セッションでは「プログラミングへ向き合い方」ということについて発表者なりに考察した結果を述べます。 スゴイ級のプログラマからプログラミングのエモい話を拝聴することはあり、それも非常に興味深いのですが、私のような平凡なプログラマの視点からも少し提案できることがあるのではないかなあと考えている次第です。

    桐島、Rubyやめるってよ
  • 労働者を守る保守と貧困層を苦しめる左派の知性の衰退

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130111002746 yasagure_Polaris いや…金融緩和は労働者の生活向上につながらんという批判でしょ。この20年の間、自民党はずっと金融緩和と公共事業ばかりやってきたのに、効果なかったと。00年代はすごい好景気だったけど賃金は下がり続けたし 2013/01/11 やっぱり、基的なことすらさっぱり分かってない。こんなブコメに星を付けて。インフレターゲットを2パーセントに設定して、日銀法の改正も視野に入れて、大胆な金融緩和を行うことを自民党がやってきたのか?これは、参った。マル経のこととかも書いたが、こんなレベルではさっぱり理解できていない。 以下が書いた文です↓ 左派の衰退が著しい日。日の状況を考えれば、左派の知性の衰退が著しいので、当然の現象。言い換えれば、「日の左

    労働者を守る保守と貧困層を苦しめる左派の知性の衰退
  • AKBファンをやめたかった

    AKBが、安全地帯からオワコン価値観とエゴをふりまくための格好の的になっていることは、気づいていた。でも見ないふりをしていた。 いくら自分はそうじゃないと否定しても、AKBのファンでいる限り、彼女たちを搾取する構造に乗っかっていることを認めることになってしまうのが怖かった。 そんな時のみぃちゃんの動画だった。ファンはここまでメンバーを追い詰めるところまできてしまったのかと思い、悔しさと怒りで壊れそうだった。 そしてAKBファンを辞めなければと思った。フェアトレードされていない商品を買ってはいけないのだ。 ファンの狂気AKBの人気を支えていることのひとつに、時代錯誤のルールが若い女性によってお色直しされつつ、安全な位置からエゴを振りまけるのが大きいと思っている。 自傷的反省も、鉄の掟も、求められる女性像も、とっくにオワコン化した昭和のそれだが、メンバーは注意深く従わなければならない。 でもフ

    AKBファンをやめたかった
  • その写真・動画から何が特定されるのか?誰が子供を守れるのか、学校・教育委員会・そして親 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    朝から長いエントリーをあげるので、通勤途中、通学途中などに読んでもらえればと思っています。 中日新聞:HPに写真掲載で謝罪求め提訴 静岡地裁浜松支部:静岡(CHUNICHIWeb)で、 娘の写真を学校のサイトに掲載することを拒否したのに、学校が載せたとして、市教育長や市教委担当者の謝罪を求める訴訟を静岡地裁浜松支部に起こした。 (略) 神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は「サイトの画像は世界中の人が見られ、未来永劫(えいごう)残る。載せる場合はその都度保護者に確認すべきだ」と話している。 という話が書かれていたので、過去に関わった(現時点で問題は解消されている)話を公開しておくことにしました。 投稿のきっかけは便利だから? 「子供の運動会の動画、いとこも見たいよね動画共有サイトにアップしない?」 こんなやりとりがあったのかはわからないけれど、確かにその運動会の動画は動画共有サイトに

    その写真・動画から何が特定されるのか?誰が子供を守れるのか、学校・教育委員会・そして親 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
  • 速が上がると歌舞伎が起こる - phaの日記

    春は気温が上がったり下がったりしてそれに合わせて速も上がったり下がったりするのでなかなか落ち着かない。 「速」というのは最近流行り始めてるネット用語で、人間のテンションとかテンポとかそういうのを表すらしい。 使用例:東京は速が高くて疲れる 使用例:今日はちょっと速おさえめで行きましょう 「速」が上がりすぎると「歌舞伎」(テンションや感情が高まってはしゃいだり暴れたりすること)という状態になり、「速」が下がると「蟄居(ちっきょ)」(人と交流を持たずにひきこもること)という状態になる。「歌舞伎」が起こると大体「罰」(トラブルなどに巻き込まれて嫌な思いをすること)が発生する。というような関係らしい。 使用例:速上げすぎて歌舞いたせいで超罰ってるからしばらく蟄居するわ あと、歌舞伎っぽい場所のことを歌舞伎座から取って「座」と呼ぶようです。 使用例:座じゃん(何かヤバい感じの空間を見つけたときに使う

    速が上がると歌舞伎が起こる - phaの日記
  • モテない系女子版(俺たちデトックス会版)好きな男ランキング2012 - NFK〜能町ファン感謝祭〜好きな男ランキング

    あけおめー。というあいさつもほどほどに、 モテない系女子による好きな男ランキング2012、全票発表します!!! 下位から書いてもいいけど、もういろんなところで小出しにしちゃったので上位から順に出します。ほんとうは写真とかも出したいけど、個人ブログで勝手に画像拾ってくるのも抵抗あるからそれは今回はやめておきます。 アンケートは、twitter上で、2012年の12月一杯くらい、能町みね子@nmcmncをフォローしている人という条件で1人1回、投票してもらいました(詳細はここ)。なんと359人もの人が投票してくれたので、もうシャレのレベルじゃなく信用性のある調査と言っていいと思います。投票している人たちがどういう階層なんだっていうのは説明しにくいけど、やっぱり「モテない系女子」としたい。この言葉が広まっていなかろうとも。まあ、文化系ともサブカル系ともこじらせ系とも、好きに言っとくれ。 1人1人

    モテない系女子版(俺たちデトックス会版)好きな男ランキング2012 - NFK〜能町ファン感謝祭〜好きな男ランキング
  • ゲームボーイで1TBの外付けハードディスクなどを作っている「8BitMemory」

    どこからどう見てもゲームボーイにしか見えないのですが、実はハードディスクというぶっとんだ手作り製品を展開している「8BitMemory」がかなりいい感じです。 Gigabytes of storage in a very geeky package by 8BitMemory on Etsy http://www.etsy.com/shop/8BitMemory どう見てもゲームボーイですが、USB3.0接続の外付けハードディスクで、容量は1TB、価格は139.99ドル(約1万3200円)。 底面部分にちゃんと端子があります なつかしのゲームボーイカラーバージョンも。 スーパーファミコンのカセット型もあり、USB3.0接続で容量1TB、価格は139.99ドル(約1万3200円)。 さらにファミコンのコントローラータイプというものまであり、こちらはUSBメモリとなっており、容量は64GB、価

    ゲームボーイで1TBの外付けハードディスクなどを作っている「8BitMemory」
  • 【お絵描き】瞳の影部分に明るいグラデーションを入れる最近の塗り方について

    泉信行 @izumino http://t.co/mGO0Sf47RI やっぱり「睫毛の中にツヤを入れる」と並行して、「瞳の影部分を明るくする」というのが最近の流行りみたいで、どこが発信源なんだろうなあ。ちなみにこのゲームの色塗りは絵師ではなくデザイン会社が塗ってるらしく個性的な技法でもないんだと思う 2013-03-11 18:56:17

    【お絵描き】瞳の影部分に明るいグラデーションを入れる最近の塗り方について
  • Rails 製の人妻動画サイト「h300」の復刻版をリリースしました - おいちゃんと呼ばれています

    2012年の春、90日間限定で公開したエロサイト。 -Rails3 と jQuery で、真面目にオシャレなエロサイトをつくってみました 予定どおりクローズしたものの、クローズからおよそ半年経った現在でも、未だにサイト名で検索して辿り着くユーザーも相当数いらっしゃるようでして。 ...というのは口実で、要は自分が一番復活を望んでいたサイトだったので、このたび復刻版をつくってリリースしました。 (※大人の事情により、リンクはやむなく削除しました) 見た目は 2012年春の前バージョンのものとほぼ同様ですが、パフォーマンスを上げたり、そのほか結構内部に手を入れました。以下、まとめます。 **Rails 製のエロサイトの復刻版をリリースしました URL の変更 Ruby on Rails 3.2.7 ビジネスロジックをコントローラからモデルへ移すリファクタリング レスポンシブではない boots

    Rails 製の人妻動画サイト「h300」の復刻版をリリースしました - おいちゃんと呼ばれています
  • ATMの仕組み

    だいたいどこのメーカーも同じだと思うけど、ATMの札数える機械(紙幣入出金機)には接客部、認識部、一時保留部、収納部(入出金庫)ってのがある。 メーカーによって名称は違う。紙幣の裏表を判別する表裏反転部ってのもATMによってはある。 入金の際の紙幣のおおまかな流れは、 接客部(札を入れるところ)→ 認識部(札を数えるところ)→ 一時保留部(数え終わった札を一時置いとく場所)→ 収納部という流れ。 出金の場合は逆。 認識部を通った紙幣は一時保留部で一時保管される。入金金額を画面で確認して確認ボタンを人が押すまで紙幣はここに留まる。 時間制限があって、確認ボタンをいつまでも押さないとここにある紙幣は接客部に返却される。だいたい60秒から120秒。 確認ボタンを時間内に押せば収納部に収納される。 接客部から収納部までのいずれかの経路で紙幣が詰まった場合はエラーになる。 センサーがむちゃくちゃある

    ATMの仕組み
  • 貯めることばかり考えている人が貧しくなる理由 - sadadadの読書日記

    1年間で100万円貯蓄する方法、簡単お手軽節約術等などあちこちに貯めることを推奨する記事は常に人気を集め続けています。貯めることの重要性はアリとキリギリスでも語られています。社会が激しく流動化し、自分の将来の見込みが立ちづらくなっている時にはやはり頼れるのは貯蓄だけだということなのでしょうか。確かに、いざという時に生活を支える貯蓄は、心理的な支えになります。しかしながら、貯めることそのものが目的になってしまえば、失うものもあることは知っておいた方がいいと思うのです。 1億円貯める人のお金の習慣 作者: 藤川太出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/07/10メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログを見る 貯蓄の目的 貯蓄は、未来の自分に対してより多くの時間と自由を確保するためにするものです。何かトラブルがあったときというのは、それに対応するだけの

    貯めることばかり考えている人が貧しくなる理由 - sadadadの読書日記
  • オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた 副編集長:TAITAI ライター:大陸新秩序 カメラマン:大須 晶 123→ 最近,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,ドラゴンクエストX)にハマっている。 ハマっているとは言っても,一日のプレイ時間は30分〜1時間程度。それも,毎日というわけではない。しかし,発売から半年以上が経った今も,なんだかんだでずっと遊び続けており,総プレイ時間は数百時間にも及ぶのだから,やはりこれは「ハマっている」と言っても差し支えはないと思う。 3月30日に発売予定のWii U版 一方で,コアゲーマー(最近はへたれ)を自認する筆者からすると,「ドラゴンクエストX」は,プレイ当初「なにか物足りない」という印象を受けるオンラインゲームでもあった。システム的には簡易な

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
  • 転職と次の10年 - 雑種路線でいこう

    いささか古い話になるが、やまもとさんとの対談の終わりに何でヤフーに入ったのか聞かれて虚を突かれ、割とシドロモドロに答えた。で、対談の題からは外れていたし編集部は気を利かせて対談から削ってくれたけど、ようやく後任も着任したことだし、いろいろな人に繰り返し話す中で、何となく頭の整理もできたし少し書いてみたい。 ただ、私が当に楠さんに問いたかったことは「なぜそうまでして現場にいたかったか」であります。マイクロソフトでのキャリアを捨てて、ある意味ヤフージャパンというドメスティックな大企業に戻って現場を志向する優秀な技術者の考え方ってのを知りたかった。それはたぶん後半に書かれているはずです。おそらく。 僕は自由に勉強でき、潤沢な予算で行きたい時に行きたい場所へ行けて、成長の機会を与えてくれ、気前よく給料を上げてくれた前の会社にはとても満足していた。最後の3年ちょっとは米国人が上司のInterna

    転職と次の10年 - 雑種路線でいこう
  • パフォーマンスは技術課題ではなくデザインの課題

    人気デザインギャラリーサイトから幾つかモバイル向け Web サイトのパフォーマンスを検証してみました。以下が各サイトのリクエスト数とファイルサイズになります。 FELISSIMO 500色の色えんぴつ: 81リクエスト / 1.94MB 旅館 大村屋 55リクエスト / 1.52MB UR オンラインストア 90リクエスト / 705kb JiNS PC 78リクエスト / 1.39MB らでぃっしゅレシピ 69リクエスト / 987kb 明治北海道十勝カマンベールチーズ 54リクエスト / 1.12MB いずれもスクリーンショットでは素晴らしい見た目で使いやすそうに見えますが、中身はかなり重いことが分かります。1MB 以下に抑えているサイトもありますが、それでもかなりリクエスト数が多いのが分かります。リクエスト数が多いということは、回線が安定しない場合、すべての要素が読み込まれない可能性

    パフォーマンスは技術課題ではなくデザインの課題
  • 20代の約9割がアカウントを持っている巨大動画サービスniconicoのアニメ戦略

    3000万人以上の会員を持つ日最大級の動画サービス「niconico」。再生中の動画にコメントをつけられる動画共有サイト「ニコニコ動画」や、生放送番組にリアルタイムでコメントをつけられる「ニコニコ生放送」などのサービスを提供していて、アニメに関していえば、新作のアニメを放送直後から配信したり、作品を全話まとめて一挙放送するなどの展開を行っています。2012年12月末には「物語(黒)」をTOKYO MX、BS11とともに3チャンネルで同時放送するという異例の取り組みも行われました。 いったいniconicoではどういった戦略を持って動いているのか、株式会社ドワンゴコンテンツ 営業部 コンテンツ営業部部長の小川文平さんによる講義が、デジタルハリウッド大学国際アニメ研究所主催のアニメ・ビジネス・フォーラム+2013の中で行われました。講演タイトルは「niconicoのアニメ戦略」です。 【

    20代の約9割がアカウントを持っている巨大動画サービスniconicoのアニメ戦略
  • PHPを愛する試み 〜self:: parent:: static:: および遅延静的束縛〜 - maeharinの日記

    PHPを愛する試みというものを個人的にやっている PHPを愛する試み PHPを愛する試み 〜調教編〜 今回は、self:: parent:: static:: 遅延静的束縛について図で整理してみた。 スコープ定義演算子 (::) まず「::」について。これはスコープ定義演算子という。マニュアルには以下のようにある。 スコープ定義演算子 (::) スコープ定義演算子 (またの名を Paamayim Nekudotayim)、 平たく言うと「ダブルコロン」は、トークンのひとつです。 static, 定数 およびオーバーライドされたクラスのプロパティやメソッドにアクセスすることができます。これらの要素をクラス定義の外から参照する際には、 クラスの名前を使用してください。PHP 5.3.0 以降では、変数を用いてクラスを参照することも可能です。 変数の値に (self や parent、 stat

    PHPを愛する試み 〜self:: parent:: static:: および遅延静的束縛〜 - maeharinの日記
  • “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。- 想像力はベッドルームと路上から

    オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国 こういう反論が来るのはなんとなく予想してた。 女性も増えてきてはいるが、オタクカルチャー(特に美少女アニメやゲーム)においては男性がヘゲモニーを握っていることに変わりはない。そして、「恋愛(性)の対象」から「同化の対象」という移行はあったとしても、そこで描かれている女の子の姿が「欲望の主体たる男性によって理想化されている」点にも変わりはない。 また、【欲望する側】であり【マジョリティ】(もっと広く「社会」や「文化」としてもいい)が理想とする姿に、【欲望される側】であり【マイノリティ】が倣うのは従来通りの傾向であって、それはオタクカルチャーに限ったことではないし、特別なことでもない。実際、創作において描かれた「男性によって理想化された女性像」を「現実の女性」が自身のものとして受け入れた事例は過去にも多数あるが、それは【欲望された姿】へ

    “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。- 想像力はベッドルームと路上から
  • これぞ格好の研修素材〜“フリー素材”の怖さ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    著作権に関する社内研修等で、必ずと言ってよいほど例に出てくるのが、 「ネット上からの写真素材の収集」 である。 「『フリー』と書いてあっても、そんなの信用できないから、会社の業務で使うのはNG」。 「個人で使うのは勝手だけど、『注意書き』をよく確認して“ひっそりと”使ってくださいね・・・」みたいな話をした(された)経験のある方は多いのではないだろうか。 ・・・で、「違法なのは分かりましたけど、それで問題になることって、当にあるんですか?」みたいな、空気を読まない質問(笑)が出て、対応に困った経験のある方も、もしかしたら、いらっしゃるかもしれない。 だが、そんなところに、実に分かりやすい裁判例が世に出された。 知財担当者にとっては“朗報”ともいえるこの判決を、以下では簡単に紹介しておくことにしたい。 東京地判平成24年12月21日(H23(ワ)第32584号)*1 原告:A、ハワイアン・ア

    これぞ格好の研修素材〜“フリー素材”の怖さ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 「美少女になりたいオタク」=「消費されたい男」

    性欲の方向性には、見たい性欲(消費したい性欲)と、見られたい性欲(消費されたい性欲)がある。 これまでは「男は見たい性欲で、女は見られたい性欲だ」と断定されてきた。 でも見られたい性欲を持つ男も居る。それが美少女に自己投影するオタク男だ。 美少女というのは、最も見られ、最も性的に消費される存在だ。 グロテスクなモンスターや下劣な醜男などの集団が寄ってたかって美少女を犯すようなエロ同人誌がある。 これを醜男目線で読んでいるオタクは、見たい性欲・保守的な男性的性欲の持ち主だ。 しかし、犯される美少女に自己投影しながら読んでいるオタクもいる。 見られたい、欲望されたい、消費されたい、という願望があるのに、それが充たされないから、 妄想の中で美少女の身体を借りて消費されることを楽しんでいる。 「もし女になれたら、何をしたいですか?」 そんな質問に対して「ミニスカートをはいて男どもを挑発してみたい」

    「美少女になりたいオタク」=「消費されたい男」
  • ヤフー株式会社を退職しました - isseium's blog

    ヤフー株式会社を3月末で退職することになりました。2月28日が最終出社日でした。2010年に新卒入社し、3年間、多くの仲間と多くの経験をすることができました。 せっかくの節目なので、振り返りと今後について書きたいと思います。 少々ながいので簡単にまとめると... いろんな経験ができました いろんな仲間ができました 地域貢献をしたくて岩手にいきます エンジニアをしつつ大学院に進学します 今後もよろしくおねがいします # ぜひ岩手にお越しの際はご連絡をください! # あ、あとよく間違えられますが、地元は「秋田」です。将来は秋田で! http://twitter.com/isseium http://facebook.com/isseium カカオトーク: ikomatsu 振り返り はじめての配属(OJT)は、オペレーション統括部にて、地図サービスの運用を行いました。 社内でスライディングを

    ヤフー株式会社を退職しました - isseium's blog
  • 男友達が結婚してうつ病になったかもしれない

    友達結婚した相手は、上場企業の部長を務めるお父さんと専業主婦のお母さんに育てられ、 親戚も皆エリートで、何不自由なく育ち、両親とすごく仲良しなお嬢様。 服装は上品清楚系で顔もそこそこ可愛く、言葉づかいも丁寧で、 お嬢様なのに事務の正社員として結婚後もしっかり働いている。 男友達年収もさほど多くない普通のリーマンだったが、会社に近い豪華なマンションに住むようになり、 シャツもスーツも手入れの行き届いたものになって、い物も毎日健康的なメニューの手料理になった。 「どこで出会ったんだよ」「お前にこんな子勿体ねえよ」と友人一同一斉にひがんだよ。 しかし結婚生活の実態は、嫁母が平日毎日家にくる暮らしだったそうだ。 「花嫁修業が済んでいなかったから私が世話しなきゃ旦那君に申し訳ない」 「共働きだから家のことがおろそかになるでしょう、申し訳ないから私が手伝わないと」 と、旦那である男友達に気を遣

    男友達が結婚してうつ病になったかもしれない
  • ゲームの世界とゲームセンターの秩序を守る最強の存在

    実はゲームの進化に貢献した影の主役かも!? 今ではめっきり少なくなりましたが、昔からアーケードゲームはプレイヤーがミスをして主人公のストックがなくなるとゲームオーバーとなるルールになっていることが普通でした。 よって、お小遣いを投資するプレイヤー側は少しでも長く遊べるよう、さまざまな攻略パターンを編み出そうと必然的に考えることになります。例えば、敵の軍団を全滅させるとステージクリアとなるゲームの場合は、もうすぐクリアという状況になっても敵を全滅させずにわざと少しだけ残しておき、その間に得点アイテムを取りまくるなどして延々粘る、などといった具合です。しかし、同じ人にいつまでも遊ばれてしまっては、当然ながらゲームセンター側としては商売にならずに困ってしまいます。 そこで登場するのが“永パ防止キャラ”です。“永パ”とは、昔のゲーム好きの間ではちょくちょく使われていた“永久パターン”という言葉の略

    ゲームの世界とゲームセンターの秩序を守る最強の存在
  • Wikipediaから興味深い事件・事故の記事を貼り付けて暇潰しするスレ : はれぞう

  • 処女厨の本質ってさ

    女は自分より可哀相でなくてはならないってとこから来てるんじゃないかな。 ブスが不遇な一生を送るのは当たり前として、若くて可愛い女の子も自分より可哀相な一生を送らないと嫌なんだよ。 AKBは若い女の子同士を戦わせて、敗者が涙する様子もコンテンツとして公開される。 その戦いのプレッシャーであったり、敗者の悲しみであったりといった、可哀相さにファンは魅せられているんだと思う。 たとえがめちゃくちゃ古いけど、子供時代の「おしん」に欲情してる人みたいな印象を覚えるな。 かわいそうに…と泣きながらビンビンに勃起してる、みたいな。 多分、処女厨って、女が処女ではないと知った瞬間、こいつは俺より恵まれていた!と怒りを覚えるんだと思う。 自分よりも楽しんできた経験の多い女というのが、殺したいくらい憎いんだと思う。 処女であったとしても、これまで何人もの男性から告白されてチヤホヤされてきました、 処女なのはそ

    処女厨の本質ってさ
  • JavaScript の this を理解する - tacamy--blog

    this はインスタンス自身を指す、ただそれだけの話でしょう? そんなふうに考えていた時期が私にもありました。そう、JavaScript の this に出会うまでは・・。 用語について 私は Java 脳で書いてるので、言葉遣いが JavaScript と若干違う部分があると思います。 下記のようなイメージで言葉を使っています。 用語 意味 クラス インスタンスオブジェクトの元となる設計図 コンストラクタ クラスのコード部分で、new したときにコンストラクタの内容で初期化する インスタンス クラスを元に実体化したオブジェクト メンバ変数 クラスやインスタンスに属するローカル変数 メソッド クラスやインスタンスに属する命令(関数) オブジェクト指向とプロトタイプと this JavaScript のオブジェクト指向開発では、元になるクラスを new することで、インスタンスを生成します。

    JavaScript の this を理解する - tacamy--blog
  • 私がアジャイル崇拝をやめてウォーターフォールを愛するようになった7つの理由 - カイゼンにっき。

    アジャイルがダメだと思う7つの理由 - arclamp にインスパイアされて、自分なりの考えをまとめてみました。一部SI前提で書いています。 制作(および詳細設計・結合テスト)フェーズの全体スケジュールを見通しやすい 確かに、全体スケジュールの完全なコミットメントは不可能です。しかし、少なくとも、信頼性の高い見通しは必要です。そもそも予算が下りません。顧客側組織の予算編成・執行体制を変えるべきだ、何て寝言を言えるはずもありませんし、見通しもなしに予算を出すべきだとも思えません。 ウォーターフォール型の開発プロセスでは、開発プロジェクトの大部分を占める制作(および詳細設計・結合テスト)フェーズの全体スケジュールを、先行する計画・設計のフェーズでじっくりと吟味します。 ウォーターフォール型の開発プロセスは、問題があった時に調整が効かないかのように言われています。しかし、ウォーターフォールにはフ

    私がアジャイル崇拝をやめてウォーターフォールを愛するようになった7つの理由 - カイゼンにっき。
  • 一人ドラゴンボールごっこ - 砂漠のリアルムシキング

    オッス。みんな元気か? え? いやいや、オラだよ。 え? このシルエットに見おぼえないの? ほらほらー 有名じゃん。このポーズ。 え? わかんねーの? しかたねーな。自己紹介すっか。 私は国民的ヒーローの・・・・・ オッス! オラ、博士(バッタ)。 手違いで髪型左右逆になってしまいましたが、作り直すのが面倒なのでこのまま押し通します。 そうなんです。 最近、一人ドラゴンボールごっこにはまってます。 その成果をお披露目したいと思います。 かー めー はー めー 波ぁぁぁぁ― あぁぁぁぁ!!!!!!! おっと。 うっかり、キン肉マンのカメハメを繰り出してしまいました 修行がまだまだ足りません。 あれですよ。 悟空と違って私は幼少期に岩に頭をぶつけたことはありませんのでご心配には及びませんよ。 ということで、モーリタニアに渡ってから行った研究で三報目の論文が受理されました。 Maeno, O.K

    一人ドラゴンボールごっこ - 砂漠のリアルムシキング
  • 意外と知られていない10の放射線を帯びたモノ・場所 : カラパイア

    まずは放射能と放射線と放射性物質の違いに関してなのだが、放射線は物質を透過する力を持った光線に似たもので、アルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線、中性子線などがある。その放射線を出す能力を「放射能」といい、この能力をもった物質のことを「放射性物質」と呼ぶのだそうだ。 このことを懐中電灯に例えると、光が放射線、懐中電灯が放射性物質、光を出す能力が放射能にあたる。放射能、放射線というと、原子力発電所や核燃料といったものがまっさきに思い浮かぶ人も多いかと思うが、自然界にはもともと、人間の活動がなくても存在している自然放射線があり、多かれ少なかれ我々はその影響を受けている。また、意外と知られてないものに、微量ながらも放射線を放つ物質(放射性物質)が存在する。

    意外と知られていない10の放射線を帯びたモノ・場所 : カラパイア
  • 複数のソースからひとつの要約をつくる技術ーことばのサーキット・トレーニング

    以前に、文章トレーニングとして、元の文章の言葉をそのまま使って行う〈縮約〉の話をした。 30日で達人級の実力がつく日語トレーニング〈縮約〉はこうやる 読書猿Classic: between / beyond readers 今回は、その続きとして、要約の話をする。 日常書かれる実用文のほとんどは、何かの要約であるか、一部に要約を含むものである。 そのため文章を要約する技術は、書き言葉を使った情報伝達に不可欠であり、身につければ今日から役に立つ。 そればかりでない。 要約は、読み書きに関する基礎スキル(必要な情報を探す、異なるソースからの情報を突き合わせる、異同を確認しどの部分についてはどのソースからの情報を選ぶか選択する、趣旨を変えずに同義の言葉に言い換える、要約するなど)のほとんどを含む、ことばのサーキット・トレーニングにもなる。 以下に、母語はもちろん、外国語の読み書きについても、総

    複数のソースからひとつの要約をつくる技術ーことばのサーキット・トレーニング
  • パーフェクトPython - forest book

    Python3 に特化した専門書という位置付けですが、(Python3 に関した) 言語仕様やその変更、ライブラリの詳細の違いなどを除けば、Python2 でも活用できる知識が大半です。まだ Python2 しか使っていないという方でも十分に役立つ内容だと思います。 ただ、書を読み進める上で1つだけ忘れてはいけないことがあります。Python 全般について丁寧に解説されていますが 著者名が Python サポーターズとなっていますが、ついったーなんかでは Python モヒカンズなんて言われています。 パーフェクト Python の執筆に参加しました — プログラマのネタ帳 二冊目 と何だかこわい人たちが書いただということです。まずはそのことを念頭におくことで書を楽しんで読み進められる心の準備が整った、言い換えると、覚悟はできたと言えます。そうすれば、途中でこわくなってきても勇気をも

    パーフェクトPython - forest book
  • 撮り鉄はアスペ

    知らない人が居るみたいなので >撮り鉄はなぜ気が短いのか アスペ系の発達障害だからさ 気が短いってよりもあれは一種のパニック >あれだけ執着する電車の魅力って? あいつらの行動に理由なんてないよただのキチガイ 窓とかが規則的に並んでたりするのがアスペとかにはたまらないらしい >鉄道オタクって俺の中では「ちょっとアスペ入ってる人」ってイメージだったんだがなぁ >最近世間が鉄オタを普通の人と同じように見るから >こういう事が問題視されてるのかと まあ障害者手帳持ちは多いと聞くし そのせいで警察も色々と深く踏み込めないんだろうね >「鉄道 自閉症」「鉄道 アスペルガー」で検索するとうわぁってなる 知ってる人はとっくに知ってること >なんで鉄がアスペほいほいなんだろう >子供の頃のがたんごとん電車すごーいからまったく成長してないだけか 時刻通りに運行する列車 数字の並んだ時刻表 決められたレールの

    撮り鉄はアスペ
  • イケダハヤト師は笑い者になる才能がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まさか、イケダハヤト師がマルチビジネスを擁護するようなバランス感覚を出してくるとは思わなかったんですが、まあその彼のバランス感覚を崩したのは私ではあったんですが、これはいけないですねえ。マルチビジネスは違法ではないのは間違いないですけど、「信じやすい性質」の安藤美冬女史の件でマルチ経験だけはいかんだろうと思うわけですね。 これが普通の書き手であればもはや炎上を狙っているとしか思わずスルーが吉なんでしょう。ただ、イケダハヤト師はなあ… 明らかに素でしょう。彼の中で私について頑張って考えて、否定する素材を選んだ結果として、わざわざ安藤美冬女史のマルチ疑惑についてメルマガで私が書いたという問題をチョイスするセンスの問題です。ある意味、二次災害なんじゃなかろうか。みんな忘れていた、とは言わないが、ちょうど最近安藤美冬女史が情報商材のビジネスをいきなり始めて、また誰かに騙されたのかと周辺が面白がって

    イケダハヤト師は笑い者になる才能がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • アスペからの提言

    アスペルガーもちの対応策に「決められたパターンしかできないなら、ひたすらパターン学習を行って、社会で生活できるだけのパターンを身に着ける」ってのがある。これは非常に正しいとは思う。 概して、アスペルガーってのは言われたことしかできない。「資料渡したから、内容見といてね」と言われたら、見ることしかできない。だから、あとで「内容見ました」と報告した時に「で、どこか直した?」と言われると非常に困る。え?見るだけじゃなかったの?と。直すとか全然考えてなかったよ。と 上がよくある例だが、もう一つある。フレーム問題というやつ。つまり、「内容を見る=修正する」が理解できても、どこまで直せばよいのかが分からない。資料の文言を多少修正するだけでよいのか、補足を加えればよいのか、はたまた1から資料を書き直せねばよいのか、判断ができない。うかつに資料を作り直して、「これつかえねー。っていうかんなこと指示してない

    アスペからの提言
  • 底辺から抜け出す方法 - 無限の地平はみな底辺

    貴方の下には、世界の最底辺たる 『この底辺』 が居るので安心して欲しい。 貴方は断じてこの世で最も価値の無い人間等ではない。 さて、今回のエントリーは、文字通り底辺から抜け出す方法である。 貴方は別に底辺でも何でもないのだが、 残念ながら、この記事に辿り着いたと云う事は、 「自分は底辺に居るんだ。 何とかして今の境遇を抜け出したい。」 にと云う心理状態に陥っているのであろうと推察する。 そして、それらの心理の根因は、大体が金か異性の欠如に拠るものである。 豊潤な生活を過ごし、異性とも上手く行っている者は、 「底辺から抜け出す方法」 なんかで検索しない。 だから、底辺は貴方が「金」か「異性」の問題、 或いはその両方で悩み、ここに辿り着いたと仮定して話を進める。 貴方も忙しいと思うので、 今日は「金」と「異性」の欠乏を両方解決する方法を書き記しておく。 貴方だって思っている筈だ、片方ずつ改善す

    底辺から抜け出す方法 - 無限の地平はみな底辺
  • 60歳女性の書き込み - Hagex-day info

    こりゃ大変だ。 ・今までにあった最大の修羅場 £76 949 :名無しさん@HOME:2013/03/03(日) 18:41:48.14 0 私は六十のおばさん(おばあさん?)です。昔語りを聞いてください。 二十とちょっとで嫁いだのは、旧家で両親も祖父母もまだ健在の家でした。 農家ではありませんが、土地はたくさんあるので、土地を貸して暮らしている家でした。 祖父母と両親はいい人たちで、よくある嫁いびりは一切なく遠くから嫁いできた私に 優しくしてくれました。野菜主体の卓だったので、海のある土地から来たから 魚がべたかろうとわざわざ魚屋を御用聞きさせてくれました。 それなのに一人息子の主人が、だんだん私に冷たくなって来ました。 私達は恋愛結婚で、主人がこれでなきゃ結婚はしないと言って望まれて結婚した はずだったんですが。二人目を妊娠中にふっと主人がいなくなりました。 まわりもびっくりして手

    60歳女性の書き込み - Hagex-day info
  • カフェインはどのように製造されていてどのような効果・問題点があるのか

    仕事に集中するため、眠気を覚ますためなどいろいろな理由でカフェインを摂取している人は多いはず。2012年には海外から「モンスターエナジー」「burn」が日に上陸するなどして、エナジードリンクの種類もかなり豊富になってきています。ではそのカフェインは実際は体にどういった影響を与えて、どういった問題があるのか、そもそもどうやって作られているのか、解説したインフォグラフィックが登場しました。 Inside the Overstimulated, Underregulated Caffeine Industry | Wired Science | Wired.com http://www.wired.com/wiredscience/2013/01/ff-caffeine/ ◆各製品のカフェイン含有量 まずは各エナジードリンクにはどれぐらいカフェインが含まれているのか、含有量の多い順に並べるとこ

    カフェインはどのように製造されていてどのような効果・問題点があるのか
  • GJ部の成功と神メモの失敗

    とある書店でGJ部全巻(当時)が平置きされた棚に「ラノベに不要なもの、それはストーリーでした」なる手書きPOPが垂れ下がっていたのを見かけたのはもう何年も前のことで、この世にはそんなふうにまだアニメにすらなっていないガガガの売れもしない怪作のために棚の上段を使い潰す書店というものが存在する。近年では「書店員が当に売りたかった」なんて惹句がなにかqualifiedとconscientiousの合成語のようにして使われているけれど、いくら書店員が書物に通じているとはいえ現実問題としてかれらの大部分は時給で贖われる単純労働者であり、その無資格の書店員にキュレーターとしての資質まで期待する人間のほうがそもそも恥知らずなのであって、現実の書店員はガガガ文庫で、それもガガガ文庫のなかでも売れてないほうの作品で棚を使い潰しもすれば、そこに面白くもない手書きPOPを貼り散らして俺の心の甘皮をささくれさ

    GJ部の成功と神メモの失敗
  • 明治39年「娼妓身売り契約」にみる搾取のひどさ - Transnational History

    たまたま見つけたヤフオクに出品されていた明治39(1906)年「娼妓身売り契約書」。どうも読んでいくと搾取がなかなかひどいのでエントリにしてみました。 ☆大坂新町遊廓◎明治39年「娼妓身売り契約書・他」生文書 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120766294 大坂新町遊廓は、大阪大空襲までは、島原・吉原に並んで栄華を極めていました。この地の遊郭に、700円の借金と引き換えに「八千代」19歳の娘を娼妓として身売りをする証文などの「生」文書です。遊廓を経営していた「T」氏(文書には氏名が明記)に関わる文書です。 ◎契約書:大坂新町「T」氏宛の契約書 ◎承諾書:(1)清國営口永世街二町に「娼妓」としての承諾書。 (2)清國営口永世街二町に「酌婦」としての承諾書。 ◎八千代の身元証明書(大阪市北区区長公印) ◎八千代の戸籍謄写し

    明治39年「娼妓身売り契約」にみる搾取のひどさ - Transnational History
  • ボカロ文化の衰退はどこから来るか

    かれこれ10年以上、DTM中心に音楽をやっている。近年のボカロブームについては、あんな不気味の谷に完全に落ちている仮歌用ソフトの歌のどこがそんなにいいのか、程度にしか思っていない。勧められて聴いた曲で、いくつかは面白いと思うものもあった。曲としてのクオリティが高いものも、流石のブームのためかかなり多かったと思う。ただ、それでも自分の曲には使いたくないな、という線を越えるようなことはとうになく、遠巻きから、ここ数年このブームを適当に眺めてきた。あまりのブームの高まりに、自分もプライドを捨ててボカロ曲を書くべきか、と思い悩んだり、売れなさと自分のプライドに辟易して、音楽をやることが苦痛になっていた時期もあった。ツイッターでフォローしている人を見渡す限り、同様なスタンスであろう人もいれば、ボカロでバリバリ曲を作ってニコニコのランキング上位に躍り出ている人もいれば、ボカロPになりたい(笑)と言って

  • アニメ史における事件教えて : 哲学ニュースnwk

    2013年02月26日23:55 アニメ史における事件教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 09:14:13.84 ID:V4D/5tuB0 なんでもいいよ 小さいのならまどマギの公式ツイッターが 「 何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した 模様。 これもファンのみなさんのおかげです!当にありがとうございます。 これからも応援よろしくお願いします!」とつぶやいて 公式が2chを見ていた事が露呈して荒れたこととか 作は第32話で一旦打ち切りとなり、第32話の後半ではお婆さんがその後のストーリーを少年と少女(アベルとティアラ似)に聞かせるシーンが見られた。明言されてはいないがお婆さんは年を取ったティアラであることを匂わせており、このとき語られたストーリーは、主人公アベルの仲間がティアラを除いて全員死亡

    アニメ史における事件教えて : 哲学ニュースnwk
  • C++11 スマートポインタの話 - ここは匣

    C++にはガーベジコレクタが言語的には存在しないので、動的に確保したオブジェクトのメモリの管理はプログラマが責任を持って管理しなければ、メモリリーク・リソースリークなどの問題を生じてしまいます。 今時のプログラマはこうした問題を引き起こすリスクを減らす為に、記述ミスの起こりやすい生のポインタを使い自力でnewとdeleteを記述する事を避けて、安全なスマートポインタ、即ちオブジェクトの寿命により自動的にメモリ解放を行う便利なポインタを利用するべきです。 しかし、スマートポインタと言っても種類が幾つかあり、落とし穴も存在するのでどういった状況でどれを利用するのが良いのかを考察してみます。 Dynamic memory managementを見てみても C++11から随分増えていますね http://en.cppreference.com/w/cpp/memory std::auto_ptr

    C++11 スマートポインタの話 - ここは匣
  • 紹介:【書籍】SQLアンチパターン

    リレーショナルデータベースの父、エドガー・F・コッド氏が論文を発表したのは1970年。私が生まれる前の話である。そしてSQLがANSI標準になったのが1986年。RDBMSを、そしてSQLを使ったシステム開発は常に主流で在り続けたと言っても過言ではない。そんな歴史のあるSQLであるが、未だに多くの人はSQLを使いこなせて居ないように見える。 SQLはとても奥が深い。ソートやトランザクションが使用出来るおかげで、リレーショナルモデルを無視して単なるデータの入れ物として使ってもそれなりに便利だったりする。だが、それが今現在多くの悲劇を生んでいる原因でもある。多くの人が同じようにSQLを理解せず、そのため多くの人が同じ悲劇に見舞われる。そう、それがアンチパターンである! 今回紹介するSQLアンチパターンは、洋書SQL Antipatternsの邦訳版だ。私は元々英語版のファンでであり、人々が陥り

    紹介:【書籍】SQLアンチパターン
  • 『風ノ旅ビト』誕生秘話――人の感情を動かすゲームが生まれるまで【GDC2013】 - ファミ通.com

    世界中のゲーム開発者が集い、最新技術ゲーム制作の過程などを解説、紹介する国際会議“GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス) 2013”が、現地時間の3月25日~3月29日の期間、アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催された。この記事では、『風ノ旅ビト』の開発者であるthatgamecompanyのジェノヴァ・チェン氏による講演をリポートする。じつはこの講演、最後はスタンディングオベーションで、たいへんな拍手に包まれる。なぜそうなったのか、じっくりと読んでみてほしい。 さて、『風ノ旅ビト』(原題は『Journey』)というゲームをご存じだろうか? 2012年3月15日に、プレイステーション3用のダウンロード専売タイトルとして発売された、アクションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは、広大な砂漠の舞台を、文字や言葉といった直接的なコミュニケーションがないまま、目的地に向

    『風ノ旅ビト』誕生秘話――人の感情を動かすゲームが生まれるまで【GDC2013】 - ファミ通.com
  • 名付けの効果について - レジデント初期研修用資料

    医局でたまたま、免疫について話題になった。 漠然と「抵抗力」のような意味あいで使う免疫という言葉は、医療従事者も「ある」という前提で違和感なく会話をするのに、「免疫力」みたいなものをきちんと測定できるようなパラメーターが存在しない。免疫グロブリンの量を測定することはもちろん可能だけれど、それはあくまでも特殊な蛋白質の量であって、いわゆる的な「免疫力」とは少し違う。 ないものには商売の種がある 「免疫力を向上させる」と自称するオカルトグッズはたくさん販売されているし、実際よく売れている。効果を検証して反論しようにも、そもそもどんなパラメーターで「免疫力」を代表させればいいのか、グッズを売る人と反論を試みる人との間で見解が共通することはありえないだろうから、難しい。 誰もが「ある」と思っているのに測定できない何かを探し出せば、それを商売の種にすることが出来る。あるいは当然測定できると認識されて

  • Ruby on Railsのfind_by_*メソッドにSQLインジェクション脆弱性(CVE-2012-5664) | 徳丸浩の日記

    Ruby on Rails(3.2.9, 3.1.8, 3.0.17以前)のfind_by_*メソッドにSQLインジェクション脆弱性が見つかりました(CVE-2012-5664)。このエントリではその概要と対策について説明します。 概要 Ruby on Railsのfind_by_*メソッドの引数としてハッシュを指定することで、任意のSELECT文を実行できる脆弱性があります。 検証 Ruby on Rails3.2.9の環境を用意して、以下の2つのモデルを用意しました。 $ rails g scaffold user name:string email:string $ rails g scaffold book author:string title:string モデルUserは個人情報を保持しており、自分自身の情報のみが閲覧できるという想定です。モデルBookは書誌データベースであ

    Ruby on Railsのfind_by_*メソッドにSQLインジェクション脆弱性(CVE-2012-5664) | 徳丸浩の日記
  • サッカーにおけるフィジカルトレーニングの今昔 - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは。日は、サッカーの試合もないし、明日の試合のプレビューもすでにやってしまったので、趣向をちょっと変えて、今日はサッカーにおけるフィジカルトレーニングの今昔ってのをテーマにしたいと思います。 この話、以前、ちょっとサッカーにおけるドーピングの話をしてみた時についでに話そうかと思ったんですけど、長くなりそうだったんで端折った話です。この話をしようと思ったのは、最近のWSDでロベルト・ロッシと片野道朗さんが、「こころとからだ研究所」って連載コラムをやってて、その中で、フットボールにおけるフィジカルトレーニングの変遷なんかをここ数回テーマにしているからです。 サッカーにおいては、1980年代後半あたりに戦術上の革命、つまりアリゴ・サッキの442の登場で、プレッシングとゾーンディフェンスが主流になる流れがあるんですが、それと平行して起こったのがサッカーにおけるフィジカルコーチの登

    サッカーにおけるフィジカルトレーニングの今昔 - pal-9999のサッカーレポート
  • 編集にネームを直せと言われたら?

    浅利与一義遠 @hologon15 編集からネームをこう直せって言われて、その通り直したのに、ネームが通らないって言ってる奴は、才能無いから即刻筆折って故郷へ帰れって奴だよね。 だからと言って、自分の描いたそのままが一番いいんだって逆切れは、さらにその下。 続きは、気が向いたらね(´∀`) 2013-02-15 16:24:20 浅利与一義遠 @hologon15 ネーム直せの一番浅い奴は、誤字や、言葉の誤用。これは問答無用ですぐ直せ(笑) ただ、地口で書いた奴は、結構大幅な修正を求められるよな(苦笑) 「こうした方がいいんじゃない?」に対し素直に従えず、その上を行こうとする意気やよしだけど、コレに関しては素直に直せよな。誰とは言わんが。 2013-02-15 16:33:18 浅利与一義遠 @hologon15 でもってネーム直せの一般的な奴は、単に「ピンと来ない」って辺り。これに関し一

    編集にネームを直せと言われたら?
  • ミッフィーの「×」は口と鼻だった 公式ブログで解説&口を開けているシーンも - はてなニュース

    ウサギのキャラクター「ミッフィー」の情報サイト「dickbruna.jp」を運営するぶるーな倶楽部は、ミッフィーの顔にある“バッテン”についてブログで解説しました。口と思われがちなこの「×」は、口と鼻の両方を表しているとのこと。ミッフィーの両親や祖父母の口元にある横線は「しわ」であることも説明しています。 ▽ ミッフィーのお顔にあるバッテンは?|みみよりブログ|dickbruna.jp 日のミッフィー情報サイト ミッフィーの顔は、シンプルなパーツで構成されています。ネット上では「(・×・)」との顔文字で表現されることも。一見すると口を表しているように見える「×」は、実は口と鼻の両方を表していることが3月19日付の公式ブログで明かされました。さらに、ウサギの口元がよく分かる写真を添えて「ほら、うさぎさんの顔をみると、お鼻と口がバッテンのように見えるでしょう?」と説明。確かに、口と鼻が合わさ

    ミッフィーの「×」は口と鼻だった 公式ブログで解説&口を開けているシーンも - はてなニュース
  • 「自宅で仕事するとサボっちゃう」と言った人に話した3つのポイント - インターネットの備忘録

    身近な人たちがガンガン会社を辞めて独立したりフリーランスになったりして時代を感じているはせおやさいです。 タイトルの件。 朝、起きたら着替える 朝じゃなくてもいいんですけど、仕事するぞーの時間になったら、気分転換という意味でも着替える。 勤めていた頃は外出着−部屋着≒寝間着くらいだったのを、自宅で仕事をするようになってから部屋着を増やしました。デスクワークなのでミニスカートとかタイトパンツとかは避けて、でもある程度はだらしなくない感じ。 当に当にやる気がでないときには、さらにシャワーしたり化粧したりコンタクト入れたりする、いわゆる「仕事を始めるぞの儀式」みたいなのを追加していくんですが、勤めていたときと似たような行動をとるとスムーズにお仕事モードに入れる気がします。 特に冬場はリラックス着だとなんかこう、「あっちょっと寒いから少しだけお布団に……」みたいなことになってしまうので、コート

    「自宅で仕事するとサボっちゃう」と言った人に話した3つのポイント - インターネットの備忘録
  • チームを上手く動かしたい!そんなリーダーがコントロールすべき3つの武器 - ライフハックブログKo's Style

    かつてサッカー日本代表を率いた名監督・岡田武史さんは横浜F・マリノス時代、選手の指導にいつも悩んだといいます。 細かい指示を丁寧にしたところ、選手がその通り動き、優勝という結果を出せたものの、「自分の頭で考えない選手」が増えた。 そこで選手の自主性に任せるスタイルに切り替えたところ試合に勝てなくなり、慌てて元のやり方に戻すと、またも優勝。 しかしそれではいけないと、 「もう絶対に細かい指示を出すやり方はしない」 と心に近い臨んだ2005年、結果は9位。その後、監督を辞任しています。 同様の問題は、ビジネスの現場にもありそうです。 『MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み』には、リーダーのそういった悩みを解消するために、3つのコントロールを意識すると良いと書かれています。 今日はそれについて、かんたんに紹介します。 マネジメントコントロールとは「マネジメントコントロール」の理論によれば、

  • オタクが性別を超越しているとか、性別から逃げてるだけじゃないの? - あままこのブログ

    【告知】 2013/3/30にTM2501氏らと座談会Ust中継を行います。詳細は今月の30日にTM2501さんなどを招いてUst中継をやります - 斜め上から目線をごらんください。皆様のご視聴・コメントお待ちしています! ちょっと前になるが、こんな記事がインターネット上で話題になったことがあった。 オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国 これに対しては同意しながら補足する意見が提示される一方で、真っ向から反論する意見も提示された。 僕は「時々」ネコになりたい - 情報の海の漂流者 “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。 - 想像力はベッドルームと路上から そして、この記事を読んだ当時僕はこんなツイートをしている。 @amamako: 気が向いたら後で批判する。まぁ一言で言うならこの文章はただのG.I.ジェーン賛美でしか

    オタクが性別を超越しているとか、性別から逃げてるだけじゃないの? - あままこのブログ
  • IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。

    やまけん @yamaken ひろみちゅ先生も正論かましてるけど、全国電話帳共有の作者も正論。インストール時に了承してるんだから、外野がなにを言っても無駄。そんなにいやなら告訴して法廷で白黒はっきりさせれば良い。 2013-01-20 01:30:09 おにくやさん @nomoreunk 今の同意の取り方だと、アプリをインストールした人の情報はアップロードしてもよさそうだけどそれ以外の人の情報はダメだよね。そこのところは、相変わらず何も説明がないし同意を取るべき相手から同意を取っていない状態。 2013-01-20 01:30:34

    IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。
  • 理系の議論と文系の議論 - 脱社畜ブログ

    理系と文系の当の違い http://anond.hatelabo.jp/20130308230002 そういえば、僕は文系学問と理系学問について、両方ともそれなりに勉強したことがある。そこで今日は、双方を勉強して僕が感じた「理系と文系の違い」について書いてみようと思う。 まず、自分のバックグラウンドの話からすると、僕は工学部出身で、今の仕事もざっくり言えば「エンジニア」というやつなので、これだけ見るとコテコテの理系人間に思える。 ただ、僕は昔から理系、理系と言われるのがものすごく嫌で、その反骨心が大学入学後抑えきれない大きさまで膨れ上がったため、2年半ほど司法試験の勉強をしていたことがある。当時はよく工学部の講義をサボって図書館で法律の基書や予備校を読んだりしていた。法学部の講義や自主ゼミのようなものにも出た。予備校にも通った。当時は気で受かろうとして真剣に勉強していたので、勉強を

    理系の議論と文系の議論 - 脱社畜ブログ
  • 元増田です。

    http://anond.hatelabo.jp/20130128221907 チラ裏のつもりで書いたのが思わぬ反響を呼んでて正直ビビってる。 えと。 私が眩暈を覚えたのは、ただひたすらオットの言葉だった。 パパ歴もうすぐ1年になるのに。 忙しいとはいえ、子供と3人で出かけたこともあるのに。 その時の私の荷物準備と、大荷物を目の当たりにしてるはずなのに。 人の多いとこに子連れで行ってイライラした経験もあるのに。 なのに、一人で動くのと同じ気軽さで、 「ちょっと行って帰ってくりゃいいじゃん」 的に言い放ったのが、なんともいえない脱力感を生んだ。 悪気はないのは分かってる。だからこそタチが悪い。 たぶん、子供がいることで動きが制限されるという感覚が希薄なのかなーと。 自分は仕事帰りに飲みに行ったり遊びに行ったり、前と同じように動けてるから。 ていうか。 あの、この 「北海道行きたいなー」 これ

    元増田です。
  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】日本で起きた忘れ去られかけてる大事件を教えて下さい

    2013年04月02日00:00 【閲覧注意】日で起きた忘れ去られかけてる大事件を教えて下さい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/31(日) 14:04:11.11 ID:dWOMucbl0 警察庁長官狙撃事件とか連続企業爆破事件みたいな、 日中で大騒ぎになった過去の大事件が知りたいです もちろん宮崎勤や津山三十人殺しみたいな シリアルキラーの起こした事件でもいいですが、 極左暴力集団とか公安警察のような 陰謀論っぽいものに特に興味があります 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/31(日) 14:04:51.63 ID:WTysZb1G0 全共闘関連 覚えてる奴いんのか http://ja.wikipedia.org/wiki/あさま山荘事件の新左翼組織連合

  • マンガ配色検索 - コミック表紙の色を研究しよう

    漫画にどんな色が使われているか調べてみよう🔍 マンガ📙のタイトルや作者を入力してください↙ サンプルコミック:ちはやふる・ワンピース宝石の国 ❓タイトルを思い出せない漫画を探す:無料漫画も有 31日間の🉐無料お試し期間を使うことでアニメや映画などの動画視聴と漫画が楽しめます❗ U-NEXTで 漫画 を → 無料登録して読む📚 U-NEXT🎬には🉐無料お試し期間があるので登録してその間に漫画を読んじゃいましょう😃見放題アニメも大量にあるので要チェック💕 また、登録直後に600ポイントもらえるので1〜2冊は好きな漫画を買って読むことができますし、サンプルで少し試し読みもできます。 💰買うのもU-NEXTがお得❗お試し終了後も、毎月1200ポイントチャージされたり、最大40%のポイント還元があるので読みたい漫画の最新話を無料感覚で読めます。解約も非常に簡単なので安心です。 漫

  • 45歳からのアニメ入門<3>なぜアニメが苦手なのか - 安田理央の恥ずかしいblog

    「とらドラ!」は20話まで見ました。一気にシリアスになって盛り上がって来ましたね。 さて、前回に師匠として紹介したtag氏側からの視点で僕のアニメ修行が語られています。 安田さんのアニメ修行 http://tagkaz.hatenablog.com/entry/2013/02/13/010010 ここでも少し触れられていますが、僕が今のアニメが苦手な理由について今回は書いてみようと思います。アニメ好きの方にとっては、不快に思うかもしれませんが、お許しを。僕としてはこの辺を克服したいという気持ちなのですよ。 まず、いわゆるアニメ絵と声優さんのハイテンションな演技に引っかかります。アニメを見慣れていない人間には、この過剰さにはちょっと引いてしまうところがあります。 そして特に最近のアニメで感じるのが、情報量の多さ、テンポの速さ。音楽のリズムでいうところの、やや突っ込んだ感じ。現在のアニソンの躁

    45歳からのアニメ入門<3>なぜアニメが苦手なのか - 安田理央の恥ずかしいblog
  • 「SQL アンチパターン」は色んな戦争の火種になりそう - yoshiori.github.io

    監訳の一人である @t_wada に献頂きました。 ありがとうございます!!! でだ、いきなりだけどコレ、タイトルで損してると思うんだよね…… だって、SQL のアンチパターンてタイトルだったら、 join した結果の方で where で絞るよりも on 句で先に絞れ 的なのが書いてあると思うじゃん!! 問い合わせ言語の事だと思うじゃん!!! 違った…… ほとんど書いてあるのは DB 設計についてだった…… まぁ、副題は「Avoiding the Pitfalls of Database Programming」のだし、まぁいいか。 んで、読んでみた感想とか もうね、何年か DB 絡んだ開発したことのある人なら(・∀・)ニヤニヤ出来ると思う。 「”マルチカラムアトリビュート”とか 10 年前に通ったわー」 とか 「あーはいはい”インデックスショットガン”乙」 みたいな。 Explain

  • 彼女居たこと無い男が「僕はDVしない」とか言っても…

    http://anond.hatelabo.jp/20130317042144 浮気なんかしない 彼女が居て、別の女の子からアプローチをかけられて、それでも彼女が大事だからとアプローチを断った、 そういう経験がある人しか「浮気をしない意志」の証明は出来ないと思います。 「浮気したことがない人」の中には、そもそも恋人が居ないから浮気という事態が発生しえない人や、 恋人は居るけど他の異性にモテるわけでもなく浮気の誘惑自体がない人がたくさん含まれて居ます。 「断った人」以外、そこで自信を持つのはおかしい。 そういうシチュエーションになったとき、揺らがないとは限らない。 女の子なんか殴れるわけない これも、彼女が出来て、彼女がものすごく多弁で身勝手で小うるさくてウザい子だった経験がないと、 「それでも殴らない」みたいなことは言えないと思います。 恋人同士、二人きりの密室、怒鳴り散らし怒り狂う彼女、

    彼女居たこと無い男が「僕はDVしない」とか言っても…
  • うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット

    はてな匿名ダイアリー(増田)でキーワード「うんこ」を含む記事の中から、うんこを漏らした記事をまとめました。 ちなみに「増田」は「はてな匿名ダイアリー」を指す俗称で、記事および記事の書き手、あるいは匿名ダイアリーそのものを指します。この日記では主に記事の書き手の意味で使っています。 トイレ以外の場所で意図せず排便することは全体的にみじめな体験として描かれており、自尊心に関わるものとして語られます。私がはてなブックマークで「人生」タグを付けることが多いのはそういう意図によるものです。 聞いてくれ、大切なことなんだ タイトル通り。 酔ってうんこ漏らした 女性と二人で飲みに行き、吐いた上に漏らしてしまった増田。 うんこもらした 『うんこをもらしていないという状態がこれほど快適だとは知らなかった』は当事者にしか語り得ない実感がこもっているものだろう。 家の前で盛大にうんこ漏らした 『絶望と孤独。全て

    うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット