タグ

2021年3月20日のブックマーク (19件)

  • 「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」ってどう違うの?

    ひとり暮らしの強い味方。インスタント味噌汁。 ひとり分の味噌汁をわざわざ鍋で作るのも……という感じなので、普段から非常に重宝しております。 そんなインスタント味噌汁業界のド定番といえば、やっぱり永谷園の「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」なんじゃないでしょうか。 ボクもこのシリーズ、ちょいちょい飲んでいますが、ちょっと気になっていたのが……コレってどう違うの? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:デコトラ集会が超エレクトリカルでスゴすぎた! > 個人サイト Web人生 買うときも飲むときも、なんとなーくチョイスして

    「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」ってどう違うの?
  • 10円から数十万まで……足立区のスーパーの値段が色々すごかった

    足立区のイメージというと、ヤンキーが多そうだとか、交通の便が悪そうだとか……やっぱりネガティブな要素が多い感じがしますが、足立区にもいいところはいっぱいあるぞ! なんといっても金八先生のロケ地が……じゃなくて、物価が東京23区で一番安いらしいんですよ。 そんなデフレ王国・足立区の中でも一際安売り力の高いスーパーを教えてもらったので行ってみたんですが……なんか色々とすごかったです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「カレーボール」っていうおでんダネ、知ってますか? > 個人サイト Web人生 もはや高いのか

  • 「カレーボール」っていうおでんダネ、知ってますか?

    カレーボール」っていうべ物、知っていますか? 足立区、荒川区、北区、葛飾区……といった、いわゆる東京の上の方の地域でのみべられているべ物らしいんですが……。 ボクは最近、新宿区から足立区に引っ越したばかりなんですが、まさか都内の引っ越しで、こんな文化の違いを感じるとは思いませんでした! ……ということでカレーボールとは何ぞや!? というのを調べてきました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:味わい深すぎる!のれんの喫茶店(ミルクホール) > 個人サイト Web人生

  • 日本一長いアーケード街でハンバーガーを 佐世保ハンバーガー日記「マクドナルド」編

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ。 佐世保ハンバーガー日記「エスアンドケイ」編 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 小出し記事「佐世保ハンバーガー日記」 ライター:山千尋 第一回:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある「ヒカリ」 第二回:ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ「エスアンドケイ」 第三回:日一長いアーケード街でハンバーガーを「マクドナルド」編 第四回:思い出と立地と味のローカルっぷり「Stamina舗 Kaya店」編 第五回:良い意味で突き放してくるアメリカンな味「ブルースカイ」編 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitter

    日本一長いアーケード街でハンバーガーを 佐世保ハンバーガー日記「マクドナルド」編
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/20
    山本さん書くの早いな/3本目はまさかのマクドナルド
  • ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ。 佐世保ハンバーガー日記「エスアンドケイ」編

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある 佐世保ハンバーガー日記「ヒカリ」編 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 小出し記事「佐世保ハンバーガー日記」 ライター:山千尋 第一回:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある「ヒカリ」 第二回:ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ「エスアンドケイ」 第三回:日一長いアーケード街でハンバーガーを「マクドナルド」編 第四回:思い出と立地と味のローカルっぷり「Stamina舗 Kaya店」編 第五回:良い意味で突き放してくるアメリカンな味「ブルースカイ」編 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローして

    ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ。 佐世保ハンバーガー日記「エスアンドケイ」編
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/20
    焼き物で出来たタワー?/奥側がつながったバンズは食べやすそう。
  • 2021.3.20みどころ)Amazonがセールだからムカデを捕まえるのにちょうどいいピンセットを推すぜ

    タイトルにムカデという文字を入れたんですが、クリック数が減るのかどうか気になってます。林です。 あしたアナリティクスを見て確かめたいと思います。デイリーの読者だから減らない気もしますね。 さて、ムカデが伏線になってにる日のラインナップです

  • NASAの火星探査機「パーサヴィアランス」の酸素生成器がまもなく稼働、どのような機器なのか?

    by Kevin Gill 2021年2月18日に火星に無事着陸したNASAの「パーサヴィアランス」は、火星における生命の痕跡を調査する探査機です。このパーサヴィアランスは地球から持ち込んだ資源だけではなく、現地で収集した資源を活用する機構が組み込まれており、まもなく火星の大気から酸素を生成する予定です。 Mars Oxygen In-Situ Resource Utilization Experiment (MOXIE) - NASA Mars https://mars.nasa.gov/mars2020/spacecraft/instruments/moxie/ Crazy Engineering: Making Oxygen on Mars with MOXIE - YouTube This golden box will soon make oxygen on Mars. That

    NASAの火星探査機「パーサヴィアランス」の酸素生成器がまもなく稼働、どのような機器なのか?
  • Googleの脆弱性対策チームが「11個もの未知の脆弱性が熟練したハッカーに使われていた」と報告

    対策が発見されていないソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性を利用するゼロデイ攻撃を専門に研究するGoogleセキュリティチーム・Project Zeroが、「Windows・iOS・Androidを実行するデバイスを狙うハッカーグループにより、7個のゼロデイ脆弱性が使われていた」と報告しました。これと同じとみられるグループは、2020年1~2月にも4個のゼロデイ脆弱性を使用していたとみられており、合わせて11個ものゼロデイ脆弱性を駆使して攻撃していたとのことです。 Project Zero: In-the-Wild Series: October 2020 0-day discovery https://googleprojectzero.blogspot.com/2021/03/in-wild-series-october-2020-0-day.html “Expert” hackers

    Googleの脆弱性対策チームが「11個もの未知の脆弱性が熟練したハッカーに使われていた」と報告
  • Twitterが「ツイート取り消し機能」をテスト中であることを認める

    Twitterが一度つぶやいたツイートを、数秒間だけ取り消しできる機能をテストしていることが報じられていました。この「ツイート取り消し機能」が開発中であることを、Twitterが正式に認めています。 Twitter confirms it’s testing an ‘undo tweet’ feature — but it could be limited to Professional Tweeters - The Verge https://www.theverge.com/2021/3/19/22341100/twitter-confirms-testing-undo-tweet-feature-paid-subscription Twitterが「ツイート取り消し機能」をテスト中であることは、2021年3月頭に報じられています。この「ツイート取り消し機能」はTwitterが計画して

    Twitterが「ツイート取り消し機能」をテスト中であることを認める
  • Appleが中国のアプリ開発者に対し「ユーザー追跡ルールをバイパスしていますよね?」と警告

    Appleは、iOSアップデートにより「アプリによるユーザーの行動追跡」をユーザーの許可制にするようポリシーを変更する予定です。これを回避するため、中国企業が独自のデータ追跡システムを構築中だと報じられていたのですが、Appleがこれに対し警告を発しています。 Apple Warns Chinese Tech Companies Not to Circumvent App Tracking Transparency Rules - MacRumors https://www.macrumors.com/2021/03/18/app-tracking-transparency-chinese-tech-companies/ Apple Warns Developers Against Circumventing App Privacy Labels | Ubergizmo https://w

    Appleが中国のアプリ開発者に対し「ユーザー追跡ルールをバイパスしていますよね?」と警告
  • 9300万年前の「翼が生えたサメ」の化石が発見される

    体よりも大きな「翼のような胸びれ」を持つサメの化石がメキシコで発見されました。発見された化石は、約9300万年前に生息していたサメの1種だと考えられています。 Manta-like planktivorous sharks in Late Cretaceous oceans | Science https://science.sciencemag.org/content/371/6535/1253 This eagle shark once soared through ancient seas near Mexico | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2021/03/eagle-shark-once-soared-through-ancient-seas-near-mexico [VIDÉO] Un "requin aigl

    9300万年前の「翼が生えたサメ」の化石が発見される
  • O次郎 春はじめました - もふもふ日記

    朝の二度寝ぐうぐうさん。 朝方はだいたいハンモックで過ごしていることが多いO次郎です。春を過ぎると全くハンモックには入らなくなりますが。いったいどういうからくりなんでしょうかね。窓の外の明るさでおおよその時間を見ながら、家族が起きだすのを待っています。今日はちょっと待ちくたびれて二度寝に入っている模様。 ほれほれ、みんなもう起きちゃいましたよ。 起きたらさっそくベランダ巡回。 向かいに見える桜の木もちらほらと花が咲き始めていますよ。そろそろ春がやってきます。O次郎のベランダ巡回も長くなって来ていますね。 草の枯れたところをガジガジと齧ったり、活発になって飛び回る小鳥を目で追ったり。でもまだまだ風が冷たいですね。隣のじいちゃん達はまだ出てきません。 西側の森を見ていたO次郎。ふと振り返ってうろんな目つき。 そろそろお腹がすいてきたので撤収しますかね。 最近のおやつは焼きササミ。べろりん。

    O次郎 春はじめました - もふもふ日記
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/20
  • 花見団子の謎 - やれることだけやってみる

    匍匐前進する三色だんご。 それはともかく、花見シーズン到来です。 花見といえばお団子なのですが、 雛祭りのときにもお店で同じものを見かけました。 三色団子(°_° まあ、オールシーズン置いてあるんですけど。 *コンビニで見かけた『春の三色和菓子』 この色の組み合わせは、ど定番なのですね。 配置にきまりはあるのでしょうか。 ネット検索しますと、どっさり出てきます。 まず、よく見る解釈をご紹介。 ▇ 色の配置 持ち手の方から、 緑 ➽ 白 ➽ ピンク(=赤)。 と、なっております。 ▇ 色の意味:諸説あり 1.冬から春への移り変わりを表す。 *白:雪の色 *緑:新芽の色 *赤:花の色(または太陽の色) 白い雪の下で春の訪れを待つ植物の芽。 春の暖かな日差しに雪が解け、花が咲く。 2.桜の色の移り変わりを表す。 *赤:つぼみ *白:花 *緑:葉っぱ 蕾が膨らみ、濃いピンク色に染まる。 満開の花

    花見団子の謎 - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2021/03/20
  • 絶対おすすめしたいチェーン店グルメ特集

    「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」というが10月末に双葉社から発売された。なんと、著者は僕だ。全国書店及びネット書店で買える。Amazonのページはコチラ。 このを書くために、4年分の連載原稿や写真、メモを整理し、更に半年以上毎日のように外をして色々なメニューをべ比べた。中には不味い物もあったが、これは!と思う光るメニューをいくつも見つけた。それらをどうしても紹介したい。 ページの都合で紹介できるのはほんの一部だけど、今回はそういう個人的なお気に入りメニューを紹介させていただきます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著

  • お正月特集「過剰な食べもの」小麦粉の割合が過剰

    各地で愛されている料理に、小麦粉をベースとした「粉物」と呼ばれる一大ジャンルがある。 お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼きなどのメジャーなものはもちろん、地方ごとに形を微妙に変えながら愛されている粉物だが、山形でべられている「どんどん焼き」は、その小麦粉率とコストパフォーマンスがすごいのだ。 複数ライターがワンテーマで書くお正月特集、1/4の今日は「過剰なべ物」。いろんな意味でのやりすぎフードを8取り揃えました。お正月の満腹気分にとどめを刺させていただきます。

  • お肉をつかわない肉料理ランチ :: デイリーポータルZ

    昨日、図書館で『ソトコト』という雑誌を読んでいて、私の好きなミュージシャンが菜だということを知った。 彼は「SHING02(シンゴ2)」というヒップホップのアーティストで、在米日人。 このあいだ来日ライブがあったとき、最前列で見ていて「なんか前に見たときより日焼けしてるなあ~」「そして痩せてるなあ~」「でもつやつやだなあ~」と思っていたのだが……。 彼はコンポストでたい肥を作り、自分で野菜を作ってべているのだという。「……あれ、野良仕事焼けだったのかあ!」ということがショックだった。 ちなみにゴスペラーズも菜で、菜を始めてから声質が変わったんだそうだ。 実は私も10年ほど前、マクロビオティックという餌療法にハマったことがある。 とくに思想はなく、当時、人生が辛かった(!)ので、自分をなんとかして変えたくて変えたくて、神様にすがるがごとくダイエットに向かったのだ。 ほぼ菜で過ご

  • 冷凍うどんのようなツルツル、モチモチの麺を作る方法

    サッと茹でたり、電子レンジで加熱したりすればべられる冷凍うどん。手軽で、便利な、美味しいうどんです。 べたことがある方ならばご存知のとおり、冷凍うどんはツルッとした滑らかさと、モチモチとした弾力のある感が特徴的です。 実は、このような感にするにはある秘密があります。家庭でも実現可能です。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:サトウキビから砂糖を作る > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    冷凍うどんのようなツルツル、モチモチの麺を作る方法
  • タピオカ粉で日々のQOLを上げる

    好きな言葉は、と聞かれると「新感」と答えている。 サクサクとかシャリシャリとか、そういう感じの音が大好きだ。モチモチ、とか最高じゃないか。モチモチ感さえあれば、人間は生きる喜びを感じられる。 もっとモチモチ感を楽しみたいので、タピオカ粉を買ってみた。これで生活のクオリティ(quality of life=QOL)が大幅に上がるはずだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:たこ焼きはフランス料理のソースでべても美味い > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    タピオカ粉で日々のQOLを上げる
  • パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる

    たしか先々週、記事内で「タピオカ粉が有能である」とご説明した。 そして今回、また新たな粉がいいぞ、というお話をさせてもらいたい。 あれだ。パン粉、すごくいい。めっちゃいい。 パリパリでサクサクで、かけるだけなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:タピオカ粉で日々のQOLを上げる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる