タグ

国際に関するUzi_FZのブックマーク (312)

  • オバマ大統領お気に入りの「秘密部隊」の活動が激しい:日経ビジネスオンライン

    「秘密部隊」とは、米国のインテリジェンス・コミュニティの中核的存在である米中央情報局(CIA)や、米軍の中でもオバマ大統領がもっともお気に入りの特殊作戦部隊のことだ。オバマ政権は、最近、静かにこうした秘密部隊を運用した「見えない戦争」を拡大させている。 5月8日、欧米の主要メディアは、「CIAなどが、中東イエメンでテロ計画のために製造された爆発物を押収した」ことを大々的に報じた。イエメンを拠点とするテロ組織「アラビア半島のアルカイダ」(AQAP)が、米民間機の爆破を狙っていたとされ、CIAなどがこの危険なテロの企てを未然に防いだと発表された。しかし9日には、この事件の背景には、スパイ映画さながらの二重スパイによる「おとり捜査」があったという新事実が明らかにされ話題を呼んだ。 そのイエメンでは、最近オバマ政権が「無人機による攻撃を拡大させる」と発表しており、実際に5月6日にはAQAPの幹部が

    オバマ大統領お気に入りの「秘密部隊」の活動が激しい:日経ビジネスオンライン
  • 東ティモール:うわべだけの平静…20日、独立10年- 毎日jp(毎日新聞)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/05/19
    独立や内戦後はどうしてもこういった問題がつきまといますね。わだかまりを抱えつつも、世代交代によって解消されていくしかないのでしょうか。
  • [FT]日本の需要増でアジア向けLNG価格が急騰 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]日本の需要増でアジア向けLNG価格が急騰 - 日本経済新聞
  • 古着の援助はもう沢山:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン アフリカなどの貧しい国々に大量の古着が流れ込んでいる。1つには災害や内戦が起きるたびに、支援のために世界中から届く古着であり、もう1つは業者が輸入するものだ。恩恵を受ける被災者も多いが、その一方で大量に流入する古着に市場を奪われて、途上国の零細な繊維産業が破綻している。古着の受け入れを禁止する国が次々に現れた。東日大震災でも、集まりすぎた古着を被災者が持てあまし「第二の災害」とさえいわれたところもある。 大量に発生する古着 どれぐらいの量の古着が、先進国から途上国に援助されているだろうか。米国に部を置く国際的な支援団体の「プラネット・エイド」は、2011年に50万トン近い古着を集めてアフリカなどの貧しい国々に寄贈したと発表した。この数字か

    古着の援助はもう沢山:日経ビジネスオンライン
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/05/16
    南アフリカの映画監督シャンサ・ブレーメンは、「アフリカは棉花の生産地にもかかわらず、先進国は繊維産業を育てなかったばかりか、古着の捨て場にした」、と語った。
  • 米国からのシェールガス頼みは危ない綱渡り:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回は、日の化石エネルギー供給と米国との関係について述べたいと思います。まずは、以前に掲載した「シェールガスに期待し過ぎてはいけない」の続きとして、安い米国のシェールガスを輸入しようという話題の現在の状況についてです。 日米間のLNG輸出認可の合意は実現せず 4月30日に行われた日米首脳会談において、野田首相のLNG(液化天然ガス)対日輸出拡大の要請に対し、オバマ大統領は「(政府認可の可否は)政策決定プロセスにある」として、明言を避けたと報じられました(毎日新聞)。少なくとも11月の大統領選までは輸出認可が行われる可能性は低いという見方が強いようです。 これまでの米国LNGの対日輸出認可に関するプロセスを簡単に振り返ってみます。 まず201

    米国からのシェールガス頼みは危ない綱渡り:日経ビジネスオンライン
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/05/14
    「内向きの希望的な観測だけで、将来のエネルギー構成比の数値が決められるような性格のものではないということを、まず肝に銘じるべき」
  • イスラエル:国歌斉唱しない最高裁判事

    最高裁の判事が国歌斉唱しなかったことが、議論を呼んでいる。 いや、日のことじゃない。イスラエルで起きたことだ。 今年の2月末、最高裁新長官の就任式でイスラエル国歌「ハティクヴァ」が斉唱されたときのこと。イスラエル最高裁判事のサリーム・ジュブラーンは、立ち上がって敬意は表したものの、歌わなかった。中継のテレビカメラは、ずっと彼の唇に向けられていた。口パクすらなく、それは微動だにしなかったからである。 それがイスラエルで大問題となった。「けしからん」「解任しろ」という非難渦巻くなかで、「しょうがないだろう、彼はアラブ人なんだから」との意見もある。 何故ジュブラーンがイスラエル国歌を歌わなかったか。それは彼がイスラエル史上初めて最高裁常勤判事となったアラブ人だからであり、イスラエル国歌が「ユダヤ人としての魂が・・・シオンの地とエルサレムを乞い望む」と歌っているからである。 イスラエルには約15

  • アフリカのコーヒー農場労働者の生活改善に必要なこと

    小松原織香氏の反論に、やまもといちろう氏が反反論している。 先物相場にも経済的な意味があり、アフリカコーヒー農家の生活が苦しいのは、生産するコーヒー豆の品質が悪く、コモディティ化しているためだそうだ。書いている事は間違ってもいないが、議論が少し噛みあっていない。 「コーヒーと搾取とブロガー」で言及したけれども、この議論を再整理して、サブサハラアフリカコーヒー農場労働者の生活改善に必要なことを考察してみたい。 1. 農園経営者≠農園労働者 まずは混乱の整理から。やまもといちろう氏と小松原織香氏の議論では、コーヒー農園経営者とコーヒー農園労働者の経済状況が同一として扱われているが、コーヒーはプランテーション作物なので、両者は分けて考える方が適切だ。先進国では社長の方が従業員より苦しいケースもあるわけだが、途上国の農園では農園労働者の方が生活が苦しい。以下ではコーヒー農園労働者の生活を考えて

    アフリカのコーヒー農場労働者の生活改善に必要なこと
  • 蒼き清浄なる海のために FC2ver. 沖ノ鳥島大陸棚延長での真の「功労者」

    大きな重量を持つ観測機器を釣り下げて、後方から流そうとしているところ。 揺れる船上では一瞬のミスが大けがにつながる、大変危険な作業です。 海上保安庁が大陸棚調査に取り組んでいたのはここ数年の話だけではない。昭和58年からの30年近い取り組みである。 特集 新たな海洋立国に向かって > III 広がる日の「海」 > 1.「大陸棚」を広げる ■大陸棚調査に関する年表 大陸棚延長申請のための調査が完了した今でも海洋情報部の苦労は絶える事がないが、この調査に取り組んだ当初の苦しみはさらに大きかった。当時の事情については当ブログコメント欄の常連でもあるHMS氏のブログに詳しい。 大陸棚調査前夜物語(前編) 1982年は、国連海洋法条約が採択された年であり、国内では折しも増税なき財政再建を目指して第二次臨時行政調査会(通称:土光臨調)が大胆な行財政改革を提言し、運輸省も組織再編を迫られていた時期であ

  • 蒼き清浄なる海のために FC2ver. 中国・韓国が沖ノ鳥島大陸棚延長に反対する理由

    が以前より取り組んでいた大陸棚延長申請がついに認められた。 日の大陸棚拡張、国連が認定 沖ノ鳥島周辺など レアメタルなど採掘権、主張できる範囲広がる  政府は27日、国連の大陸棚限界委員会が日最南端の沖ノ鳥島の北方など太平洋の4海域約31万平方キロメートルを日の大陸棚として新たに認める勧告を採択したと発表した。国連同委の勧告には拘束力がある。国土面積の8割強に当たる海域が新たに認定され、日はレアメタル(希少金属)や次世代の天然ガス資源であるメタンハイドレートなどの採掘権を主張できる範囲が大幅に広がる。 長年にわたる大陸棚調査が実ったといえる。しかし、すべての申請が認められたわけではない。 大陸棚31万平方キロ拡大…沖ノ鳥島北方など 日最南端の沖ノ鳥島(東京都)の北方など政府が太平洋に設定した4海域で、日の国土面積(約38万平方キロ・メートル)の約8割に相当する。これらの海底

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/05/05
    沖ノ鳥島周辺海域の大陸棚延長で権益の問題が生じない中国が反対を表明した理由について解説しています。
  • やっぱり沖ノ鳥島は「島」なんです : 海国防衛ジャーナル

    当ブログでは何度も沖ノ鳥島は「島」であることを主張してきましたが、晴れて大陸棚限界委員会(CLCS: Commission on the Limits of the Continental Shelf)にて認められました。 大陸棚31万平方キロ拡大…沖ノ鳥島北方など (読売新聞) 政府は27日、日の大陸棚を約31万平方キロ・メートル拡大することが国連の大陸棚限界委員会に認められたと発表した。 日最南端の沖ノ鳥島(東京都)の北方など政府が太平洋に設定した4海域で、日の国土面積(約38万平方キロ・メートル)の約8割に相当する。これらの海底では、レアメタル(希少金属)やマンガンなどの資源が存在する可能性があり、政府は今後、海底探査を進める方針だ。 新たに大陸棚に認められたのは、〈1〉「四国海盆海域」の大部分〈2〉「小笠原海台海域」の大部分〈3〉「南硫黄島海域」の一部〈4〉「沖大東海嶺(かい

    やっぱり沖ノ鳥島は「島」なんです : 海国防衛ジャーナル
  • 「日本大使館は標的ではない」タリバン報道担当 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【イスラマバード=横堀裕也】アフガニスタンの首都カブールなどで15日起きた、旧支配勢力タリバンによる同時襲撃に関し、タリバンの報道担当者は16日、紙に対し、「我々の狙いは占領軍を送っている各国の大使館だった」と述べ、カブールでの攻撃対象は欧米の大使館だったことを明らかにした。 その上で、「日大使館は標的ではなかった。もし着弾したのなら、戦闘中の誤りだ」と語り、誤爆であると強調した。日大使館には15日から16日にかけてロケット弾計5発が着弾し、建物の一部が破損した。 一方、モハマディ内相は16日の記者会見で、一連の攻撃で警官や市民ら計11人が死亡、65人が負傷したと発表した。攻撃は、同日朝までに鎮圧され、タリバン兵36人が殺害された。

  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
  • エピソード - 視点・論点

    昨年の夏以降、コメの品薄や高騰が続くなかで、改めて関心が高まっている「農政トライアングル」。歴史的背景を探るとともに、今後の農業政策について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/04/12
    「今の制度では研修の位置づけがあいまいで、受入れ病院にとって重い負担」。「看護助手という安価な労働力として外国人看護師を就労させている」受入れ病院もある。
  • 南沙をパトロールへ 中国けん制  フィリピンとベトナムの海軍 - MSN産経ニュース

    フィリピンとベトナムの両海軍は29日までに、両国と中国などが南シナ海で領有権を争う南沙(英語名スプラトリー)諸島海域で、合同パトロールを実施するなど海洋防衛の協力強化に合意した。実施時期は不明。フィリピン海軍が明らかにした。 南シナ海で活発な活動を繰り広げる中国をけん制するのが狙い。米国はフィリピンと定期的に合同演習を実施、ベトナムとも軍事交流を進めており、3カ国で中国包囲網を築くことになる。 フィリピン海軍によると、海軍幹部が3月中旬にベトナムを訪問し、覚書を交わした。台風などの災害時に双方が協力して救助活動をするほか、両国海軍の作戦センターに非常時のホットラインを設けることも決めた。(共同)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/03/29
    フィリピンが米国との同盟強化を背景に資源開発したり(http://goo.gl/FoA9k)、ベトナムは寺院修復するなど(http://goo.gl/ZCjBE)をしてきましたが、さらに領有権を主張する動きに出るようですね。
  • 北朝鮮:人工衛星「銀河3号」=テポドン2改良型を発射予定 : 海国防衛ジャーナル

    より大きな地図で 東倉里・ミサイル発射基地 を表示 (来月、ロケット(ミサイル)が発射されるとみられる東倉里発射基地) 衛星も弾道ミサイルも安保理決議違反北朝鮮が日時間の4月12日〜16日の午前7時〜正午の間に「衛星」ロケットの打ち上げを行うことを予告しました。朝鮮中央通信は衛星打ち上げを日米韓が批判していることについて、「我々の平和的な宇宙利用の権利を否定し、自主権を侵害する卑劣な行為」であり、国際民間航空機関(ICAO)と国際海事機関(IMO)への通報や海外の専門家と記者への公開を行ったことを挙げて、国際規定を守っていると主張しています(読売新聞)。 「日だって衛星の打ち上げやってるじゃないか!我々にもその権利はある!!」と北朝鮮は言いますが、残念ですが日にはその権利があり、現在の北朝鮮にはありません。2006年7月、スカッド、ノドン、テポドン2あわせて計7発の弾道ミサイルを日

    北朝鮮:人工衛星「銀河3号」=テポドン2改良型を発射予定 : 海国防衛ジャーナル
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/03/20
    発射するものが衛星ロケットだろうと弾道ミサイルであろうと、安保理決議違反であり、破片等が日本に落下する恐れがあれば、自衛隊法に基づく「破壊措置命令」で迎撃することになる。
  • ロシア高官が驚いた日本のナイーブさ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ロシアで3月1日に、プーチン首相と国外のマスコミ人との記者会見が行われた。同首相は日露関係、特に北方領土問題に関して、そうとう踏み込んだ微妙な発言をした。日のマスコミはこれを大きく取り上げた。 続いて3月4日にはロシアで大統領選挙が行われた。予想どおりプーチン首相が任期6年の大統領に復帰する。日は今後、プーチン大統領を相手として北方領土をはじめとする対露政策を遂行することになる。 稿ではまず、北方領土についてのプーチン発言について、分析を行う。我が国では、大きく誤解されて報道されている。 北方領土に関するプーチン発言は、きわめて厳しいもの 日のマスコミには、「北方領土決着にプーチン氏意欲」「プーチン氏が口火、『決着強く望まれる』」「日

    ロシア高官が驚いた日本のナイーブさ:日経ビジネスオンライン
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/03/09
    プーチン発言は「結局、ロシア側が従来述べてきたように、領土問題は棚上げして、まず経済関係その他の諸関係を発展させよう、との論に他ならない。 」
  • 蒼き清浄なる海のために FC2ver. 海上保安庁に陸上警察権が付与される意味

    海保の警察権強化へ 立ち入り検査せず退去命令 沖縄県・尖閣諸島付近で2010年9月、海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件などを受け、領海の海上警察権を強化する外国船舶航行法と海上保安庁法の改正案が14日、判明した。正当な理由なく領海で停泊、周回する外国船に対し、海上保安庁が立ち入り検査を省略して退去を命令できる権限を明記。違反者は懲役1年以下か罰金50万円以下とする。遠方の無人離島での不法侵入や破壊行為には、警察官に代わって海上保安官らに捜査権を与える規定も盛り込んだ。 現行の外国船舶航行法は、天候悪化といった理由がないのに領海内で停泊、周回する行為を禁じているが、立ち入り検査で理由を確かめないと退去を命じられない。 しかし荒天時や大量の船が押し寄せるようなケースでは立ち入り検査が困難なため、船の外観や乗組員の行動から違反と判断すれば、検査なしで停泊の中止などを勧告できる仕組みを新設

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/03/04
    現行でも海上犯罪であれば陸上でも逮捕できたが、改正により「海上犯罪の延長線上ではない陸上での犯罪」、例えば離島施設への破壊活動などが検挙できるようになり、「国境警備隊としての任務も帯びることになる」。
  • 蒼き清浄なる海のために FC2ver. 東シナ海波高し、地震計設置まで妨害する中国海監

    今月に入ってから東シナ海が騒がしくなってきた。 まず現われたのは、この海域での「常連」となった漁政である。 今年になってから現われたのは2回目だが、漁政202は既に何度もこの海域での「常態化任務」についている。また、漁政35001のほうも2回目の出現だ。 中国漁業監視船が尖閣接続水域に、今年2回目 12日午前9時頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場(くば)島の北北西約42キロの接続水域(日領海の外側22キロ)内に、中国の漁業監視船「漁政202」と「漁政35001」の2隻が入ったことを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺にまた中国漁業監視船 「通常のパトロール」と主張海保によると2隻は北東に向けて航行し約30分後の午前9時27分ごろ、接続水域を出たという。 海保によると、漁業監視船は無線で「通常のパトロールを実施している」と主張したという。 航行する中国の漁業監視船「漁政35001」(右上

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/02/24
    「測量船が『昭洋』と『拓洋』だったということは今回の中止要求・妨害が海保にとって予見されていたということ」
  • 時論公論

    福井県の敦賀原子力発電所2号機について、再稼働が初めて認められなくなる可能性があり注目されます。今後のエネルギー政策にどう影響するのか、考えます。

    時論公論
  • 「南スーダンに物資を運べ 陸自 悪路700キロ「大作戦」」:イザ!

    国連平和維持活動(PKO)で南スーダンに派遣された陸上自衛隊は、活動拠点の首都ジュバへ約700キロ離れた隣国ウガンダの都市エンテベから陸路で物資を搬送する“大作戦”を展開している。ジュバ空港の整備状態が悪く大型輸送機の離着陸に耐えられず、大型車両などは陸上輸送するしかないためだ。空路ならわずか1時間の距離を炎天下のなか1週間程度かけて、時に凸凹道を通りながら輸送している。関連記事【写真劇場】陸自、南スーダンでPKO…南スーダンPKO 陸自先遣隊が首都ジ…記事文の続き ■全国土に舗装60キロ 赤茶けた土地を切り開いた片側一車線の一直線の道路が延々と続く。道路脇を歩いて通学する子供たちの横を、南スーダンの“建国特需”にあやかろうと、ジュバに出稼ぎに向かうトラックや乗用車が次々と通り過ぎていく。 日からエンテベまで空輸された陸自の物資は、陸路と空路でジュバまで届けられる。中型輸送機に積載でき

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/02/16
    政情が不安定な南スーダンでPKOにあたる自衛隊の陸上輸送活動。何事もなく無事に任務を終えて欲しいですね。