タグ

関連タグで絞り込む (236)

タグの絞り込みを解除

国際に関するbros_tamaのブックマーク (3,113)

  • ナスカの地上絵、一挙168点確認 山形大学の研究で見えてきた目的:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ナスカの地上絵、一挙168点確認 山形大学の研究で見えてきた目的:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/08
    本当に何か目的があったのかな.だってこんな絵ばっかりでしょ.みんなで大きな絵を描いたら楽しいじゃん.そんなんじゃないの?
  • プーチン氏が戦闘の長期化示唆、核に再び言及 キーウ市長はライフライン停止に危機感(ロイター) - Yahoo!ニュース

    ロシアのプーチン大統領は7日、ウクライナでの戦闘が長期化する可能性があるが、現時点では追加動員の必要はないと述べた。また再び核兵器について言及した。一方、ウクライナの首都キーウ(キエフ)のクリチコ市長は、ロシアによる重要インフラへの空爆が続けば、キーウでは今冬、電力や暖房、水の供給が断たれる可能性があり、「アポカリプス(世界の終末)的なシナリオ」も起こり得るとの見方を示した。 ウクライナロシア軍の苦戦が続く中、プーチン大統領はテレビ中継された演説で、ロシアが「特別軍事作戦」で成果を得るためには、「長いプロセス」になる可能性があると述べた。一方で、プーチン氏は追加動員の必要はないと述べた――少なくとも今は。 ロシア プーチン大統領 「このような状況下で、追加動員について話すのは意味がない。国家も国防省も必要としていない」 9月から10月にかけて予備役兵30万人が招集された。これは第2次大戦

    プーチン氏が戦闘の長期化示唆、核に再び言及 キーウ市長はライフライン停止に危機感(ロイター) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/08
    正気で,戦争犯罪やり放題とか,自国民を何十万人も殺すプーチンがいて露国民の支持は高い.これが現実.世界は一つという理想はもう無理.
  • ドイツ当局、テロ集団構成員ら25人拘束 国家転覆、ロシアと「新秩序」構想:時事ドットコム

    ドイツ当局、テロ集団構成員ら25人拘束 国家転覆、ロシアと「新秩序」構想 2022年12月07日20時36分 7日、ドイツ東部バートローベンシュタインで、パトロールする警察の特殊部隊(AFP時事) 【ベルリン時事】ドイツ連邦検察庁は7日、テロによる国家転覆を計画していたなどとして、テロ集団の構成員22人と、支援者3人を拘束した。暴力的手段で現在の政府から権力を奪取し、ロシアなどと「新国家秩序」について交渉することを目指し、集団内に内閣のような組織や軍事部門も構築していたという。 米下院議長宅に男襲撃 夫が負傷、政治暴力懸念 検察庁の発表や報道によると、集団は昨年11月までに結成し、25人中24人がドイツ国籍で、支援者の1人がロシア国籍。拘束された構成員には、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の元連邦議会(下院)議員で現役裁判官のビルギット・マルザックウィンケマン容疑者や、軍務経験者

    ドイツ当局、テロ集団構成員ら25人拘束 国家転覆、ロシアと「新秩序」構想:時事ドットコム
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/07
    “ロシアなどと「新国家秩序」について交渉”
  • 日本の防衛費増額方針に中国政府「非常に危険」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府が2023年度から5年間の防衛費の総額を約43兆円へと大幅に増額することについて、中国外務省は「地域の緊張をあおり、非常に危険だ」と主張しました。 政府は防衛装備品の調達目標などを定める「中期防衛力整備計画」に2023年度から5年間の防衛費の総額を約43兆円にすることを盛り込む方針です。 こうした動きについて、中国外務省は6日の会見で「日の防衛予算は10年連続で増加している」と指摘したうえで「地域の緊張を煽り非常に危険だ」と批判しました。 また、日に対して「平和の道を堅持できるか強い疑問を持たざるを得ない」と述べたほか、アジアへの侵略の歴史を例に挙げて「軍事領域で言動を慎むべきだ」と強調しています。

    日本の防衛費増額方針に中国政府「非常に危険」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/07
    中国は周辺諸国が危機感を持っているのにも関わらず,自国の強大な軍事力を絶対正義としているからこの発言がある.こういう過信こそが危険だと思う.
  • 2030年冬季五輪の開催都市決定を延期 IOC、五輪汚職は言及せず | 毎日新聞

    冬季オリンピック・パラリンピック招致を目指した札幌市が2030年開催を断念。「34年以降に」も狙いましたが、これもついえました。

    2030年冬季五輪の開催都市決定を延期 IOC、五輪汚職は言及せず | 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/07
    東京五輪の汚職はIOCの方針が背景にある構造的なものだと,彼らが認めたのだと思う.今のままでは他国も汚職が流行するんじゃないか.
  • 「戦争を回避せよ」安全保障で民間提言相次ぐ 政府の防衛力強化に | 毎日新聞

    「新外交イニシアティブ(ND)」のオンラインシンポジウムで発言する猿田佐世さん(右)と柳沢協二さん=2022年11月28日 政府・与党による防衛力の抜的な強化の検討が大詰めを迎える中、平和外交を重視する民間のグループで提言をまとめる動きが相次いでいる。財源には増税や国債の発行が検討されているほか、いざ戦争が起きれば自分が攻撃の被害者になる恐れもある。各グループは、安全保障のあり方を「自分ごと」として関心を持つよう呼び掛ける。 「戦争を回避せよ」。日米や東アジアの外交の多様化を図る民間シンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」は11月28日、こんなタイトルの政策提言を発表した。NDは、2013年に弁護士の猿田佐世さんらが設立し、沖縄県の米軍基地問題をめぐる米国でのロビー活動などに取り組んできた。

    「戦争を回避せよ」安全保障で民間提言相次ぐ 政府の防衛力強化に | 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/06
    日曜討論で山添拓が日本は簡単に世界三位の軍事大国になっちゃうと言っててすぐTV切ってしまったが,JSFさんも言ってたけど,彼ら平和主義者は日本は今だに強国で周辺国を見くびって馬鹿にしてる意識があるんだよ.
  • 【論壇時評】12月号 追悼演説に思う「論壇」の範囲 文化部・磨井慎吾

    衆院会議で安倍晋三元首相の追悼演説を行った立憲民主党の野田佳彦元首相 =10月25日、国会・衆院会議場(矢島康弘撮影) 久しぶりに、議会政治家らしい名演説を聞いた。 「私は、生前のあなたと、政治的な立場を同じくするものではありませんでした。しかしながら、私は、前任者として、あなたに内閣総理大臣のバトンを渡した当人であります」 10月25日の衆院会議。立憲民主党の野田佳彦元首相が、7月に銃撃され死亡した自民党の安倍晋三元首相への追悼演説を行った。祖父と大叔父が元首相という名門政治家一族出身の故人と、自衛隊下士官の息子で県議からたたき上げた野田は、出自も党派も対照的だ。だが「手ごわい論敵」で「仇(かたき)のような政敵」の関係でありながら、同時に議会人として、また国家の重責を担った経験を持つ者同士として、そこには確かな敬意が存在した。だから野田は、安倍と厳しく対峙(たいじ)しつつも「立場の

    【論壇時評】12月号 追悼演説に思う「論壇」の範囲 文化部・磨井慎吾
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/04
    これはとても良いコラム.現在の安保論議を冷静に広く一覧できる.多くの人が一読すべき.
  • プーチン『ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について』(2021) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    プーチンが、ウクライナ侵略の9ヶ月前に発表した論文、というかアジ文。ウクライナロシアと一体、という文章のように題名だけ見ると思えるが、実際にはウクライナは常にロシアの庇護下にあったし、ロシアが守ってやらないとやってけないぜ、ついでにドンバスとかクリミアとか、ロシア系が多くてみんなロシアになびいているのにウクライナ政府がそれを邪魔してネオナチ国粋主義者が虐殺していて、西側がそれを支援していてけしからん、という文章。 2022年のウクライナ侵略におけるプーチンの考え方を示す資料としてときどき言及されるが、きちんとした訳をみたことがないので (きちんとしていない、機械翻訳以下の訳が東京都市大名誉教授によるものとして存在するようだ) 自分でやりました。翻訳は、クレムリンの公式英訳に基づいている. ロシア語との齟齬があるかもしれないが、チェックしていない. 付記:ロシア大使館の翻訳がすでにあった。

    プーチン『ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について』(2021) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由

    電気自動車(EV)への移行は一部で想定されるようなスピード感では進まない。そう訴えるトヨタ自動車の豊田章男社長に同社と協業するマツダ幹部から同調する声が上がった。 マツダの古賀亮専務執行役員は30日、同社が2年前にEV比率を25%とする目標を発表して以降、米国のインフレ抑制法(IRA)など各国で電動化を加速する政策が推進されているが、「その通りにはいかないだろうな、というリスクもたくさんわれわれは感じている」と語った。EVへの移行が「想定通りにいかない」理由として古賀氏は5つの点を挙げた。 IRAや欧州の電池規則に適合するには部品サプライチェーン(供給網)を「根から作り直すようなことになる」ため、莫大な投資と「ものすごい時間がかかる」。「10年仕事という人もいる」とも。足元で資源調達のリスクが出ていることに加え、IRAの規則に適合しようとすれば「電池の取り合いになるのは目に見えている」。

    EV移行は「想定通りにはいかない」、マツダが指摘する5つの理由
    bros_tama
    bros_tama 2022/12/01
    日本勢と海外勢との大きな違いは「移行」という意識だと思う.海外勢は従来のユーザーや乗り遅れる従業員達に引きずられる意識を持っていない.美味しいとこ早く取りたいと思っている.どちらが良いのだろうか.
  • 中国 江沢民元国家主席 死去 96歳 新華社通信が伝える | NHK

    中国国営の新華社通信は、1989年の天安門事件のあとに共産党のトップに抜てきされ、市場経済化を推進した江沢民元国家主席が11月30日、白血病などのため、上海で死去したと伝えました。 96歳でした。 江沢民氏は、1989年6月の天安門事件のあと、当時の最高実力者の※トウ小平氏によって、中国共産党トップの総書記に抜てきされました。 同じ年の11月には、軍のトップの中央軍事委員会主席のポストを※トウ氏から引き継ぎ、1993年には国家主席にも就任して、権力基盤を固めていきました。 江氏は「社会主義市場経済」を掲げて共産党による一党支配のもとでの市場経済化を推進し、2001年にはWTO=世界貿易機関への加盟を果たすなど、のちにGDP=国内総生産で世界2位の経済大国となる基礎を築きました。 1997年には香港返還の式典に出席して中国の主権回復を国内外に宣言したほか、2001年には7年後の北京オリンピッ

    中国 江沢民元国家主席 死去 96歳 新華社通信が伝える | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/30
    (胡錦濤と勘違いしてすごく焦ってしまった)96歳を見出しにいれてあるのは助かる.
  • アリババ創業のジャック・マー氏、東京に半年-銀座の会員制クラブ拠点と報道

    中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が、東京の都心で半年近く暮らしていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。同氏の所在を直接知る複数の関係者からの情報を引用した。 関係者が同紙に語ったところでは、馬氏は日に家族と共に滞在しており、この間地方の温泉やスキー場にも足を延ばし、米国とイスラエルにも定期的に出張した。馬氏はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の親しい友人としても知られる。 FT紙によれば、馬氏は専属の料理人と警備スタッフを同行させ東京で目立った行動を避け、公の場での活動も最小限にとどめている。同氏が熱心なコレクターになったという日の現代美術関係者の証言や水彩画を描くようになったという友人らの話も同紙は紹介した。 同紙によると、東京・銀座と皇居を臨む丸の内にある会員制クラブが馬氏の社会活動の中心。銀座の会員制クラブは活発だが目立た

    アリババ創業のジャック・マー氏、東京に半年-銀座の会員制クラブ拠点と報道
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/30
    少し前,中国の警察が各国で活動してるという話があった.日本でも活動してるだろうな.そちらのほうが問題.マーの安全が脅かされたら日本の主権にかかわる大問題だろう.
  • バチカン、中国の司教任命に「遺憾」 合意違反と主張:時事ドットコム

    バチカン、中国の司教任命に「遺憾」 合意違反と主張 2022年11月27日06時26分 バチカン・サンピエトロ寺院とサンピエトロ広場(AFP時事) 【バチカン市AFP時事】キリスト教カトリック総山のローマ教皇庁(バチカン)は26日、中国で同庁の認めていない司教が任命されたとして、「驚きと遺憾の意」を表明した。バチカンと中国が2018年に締結した暫定合意違反だと主張している。 暫定合意再延長 司教任命権で―中国とバチカン バチカンは声明で、中国江西省南昌市で24日、同省教区補佐司教の「任命式」が執り行われたと指摘。任命が「対話の精神や、司教任命に関する暫定合意に反している」と苦言を呈した。 また、司教任命の背景に地元当局の政治圧力があったとの見方を示し、「このようなことが繰り返されないよう望む」と指摘。「双方の利益に関するあらゆる問題について、引き続き敬意を持って対話する」用意があるとも表

    バチカン、中国の司教任命に「遺憾」 合意違反と主張:時事ドットコム
  • ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK

    11月24日で9か月となったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。 「この冬の戦闘は激化する」 こう分析するのは東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんです。 寒さが厳しい冬に、戦闘がこう着するのではなく、なぜ激化するのか? 開戦から戦況をウォッチし続けるロシア専門家の最新の分析です。 (ヨーロッパ総局:渡辺信 国際部:後藤祐輔) (※以下、小泉悠氏の話し) いまの戦況をどう見る? ウクライナ軍が9月から主導権を取りかけ、11月には南部の要衝ヘルソンを取り返したことで、この2か月ほどはウクライナ軍のペースで進んできたと思います。問題はこの先です。 今後もウクライナ軍が主導権をとり続けられるのか、それともロシア軍が取り返すのか、ここは、少し分からなくなってきている感じがします。 というのは、ウクライナ軍はヘルソンを陥落させましたが、川を渡ってドニプロ川の向こうまで反撃していくことは

    ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/28
    “ウクライナという国が、ロシアに対して独立の意思を持った存在であるということそのものがどうも気に入らない、おそらくこれがロシアのオリジナルな意思なんだと思います。 ”
  • プーチン氏が停戦を望むであろう理由

    パリ(CNN) ウクライナにおける戦争を直ちに停戦状態に持ち込むことは、事実上ロシアのプーチン大統領にとっての勝利を意味するだろう。 開戦から9カ月、ロシア側が抱いた迅速な占領への期待はものの見事に打ち砕かれた。同国の軍隊は、ウクライナ東部と南部に沿って伸びる1000キロ余りの戦線の各地で守勢に回っている。 なるほど、停戦や協議は現時点でロシアの指導者に可能な唯一の勝利への道かもしれない。彼の人的資源は疲弊し、武器の供給は先細りしている。 同時に西側諸国の意思も衰えつつあり、ウクライナにとって同様に害を及ぼしかねない状況となっている。プーチン氏がそれを当てにしているのは、まず間違いない。 「早すぎる停戦がもたらすのは、双方の再軍備だけだ」。シンクタンク、新米国安全保障センター(CNA)でロシア研究の責任者を務める第一級のロシア軍専門家、マイケル・コフマン氏はインタビューで筆者にそう語った。

    プーチン氏が停戦を望むであろう理由
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/27
    停戦が終戦につながるシナリオがない.ゼレンスキーは安全保障という言葉を何度も使う.国連PKOができない以上,NATOが宇をなし崩し的に加盟して,NATO軍が常駐して露と均衡する以外出口はないのではないか.
  • ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手

    訪日したプーチン大統領(2016年12月) Sputnik/Michael Klimentyev/Kremlin/via REUTERS <ウクライナ侵攻が始まる以前、ロシアは「かなり真剣に」日との局地的な軍事紛争を計画していたとするFSB職員のメールを入手> ウラジーミル・プーチン大統領が率いるロシアは、ウクライナへの大規模侵攻に着手する何カ月も前の2021年夏、日を攻撃する準備を進めていた──こんな衝撃的な情報を、誌が入手した。これはロシア連邦保安庁(FSB)内部告発者からのメールで明らかになったものだ。 ■【動画】プーチン「重病説」を再燃させる「最新動画」...脚は震え、姿勢を保つのに苦労 3月17日付けのこのメールは、「Wind of Change(変革の風)」と名乗るFSB職員が、ロシア人の人権擁護活動家ウラジーミル・オセチキンに定期的に送信しているメールのひとつだ。オセチ

    ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/25
    『FSBはそもそも情報戦が本職(動員先生)』.日本国内では日米同盟あってもだめだとか某鈴木議員とか簡単に揺さぶられる人が出てきて,コスト0で実にちょろいもん.
  • 森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信

    Published 2022/11/18 21:17 (JST) Updated 2022/11/19 19:10 (JST) 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した。 ロシアウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。

    森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/19
    ロシアに関する利権が繋がってるんだと思う.日本の政治家は敵性国家からホイホイ釣られる.ヤバイ利権の実態を暴くことこそマスコミの仕事と思うが.
  • https://twitter.com/sofiya_kataoka/status/1593243623688396800

    https://twitter.com/sofiya_kataoka/status/1593243623688396800
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/18
    宇が多くの犠牲を払っても徹底的に露と戦うのは,ロシア人の宇に対する価値観を変えてやるんだと言う強い意志があると思う.そこまでしないと露との完全な平和は未来永劫ないと考えてると思う.
  • https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1593031512513204224

    https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1593031512513204224
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/17
    宇国内や宇とNATO間で揉めれば,露はますます国境近くを狙って射ってくるに違いない.
  • 韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK

    4年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、韓国国防省は、17日、照射は行っていないという見解を重ねて示しました。北朝鮮を念頭にした日韓両国間の安全保障面の連携強化を図ろうという動きへの影響が注目されます。 4年前に起きた韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、当時、韓国側は、遭難した北朝鮮の船舶の捜索中にレーダーを運用したと説明し、自衛隊機をねらって照射したという見方を否定しました。 その後、韓国側はこの問題で日側と協議する姿勢を示していました。 こうした中、韓国国防省の報道担当者は、17日の記者会見で「この問題では両国の間に意見の隔たりがあり、当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場だ」と述べ、当時と同様の見解を重ねて示しました。 一方で、この担当者は「今後の韓日関係の推移を見極めながら、国防当局間の協議を通じて議論が必要な事案だ」と述べ、引き続き両国間

    韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/17
    “韓国軍のレーダー照射はなかったという立場だ」と述べ、” ←立場で物を言っている,つまりポジショントークだという吐露.だからどうにかなるでもなく相互の会話もできる事もないだろうな.これからもずっと.
  • 習近平主席がカナダ首相に「説教」、会談内容のリークに苦言

    カナダのトルドー首相 (左)と中国の習近平(シーチンピン)国家主席(右)=16日、インドネシア・バリ島/Adam Scotti/Prime Minister's Office/Reuters (CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席がカナダのジャスティン・トルドー首相に「説教」する珍しい場面を16日、カナダの放送局がとらえた。習主席はトルドー首相を相手に、会談の内容が漏れているとして小言を言っていた。 インドネシアで開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の会場の一画。習主席は笑顔を浮かべ、中国語でトルドー首相に話しかけていた。しかしそれを英語に翻訳すると、あまり友好的な内容ではなかった。 「私たちが話し合ったことが、何もかも新聞に漏れている。それは適切ではない」。習主席の言葉は、翻訳するとそんな内容だった。 トルドー首相がうなずくと、習主席は「会話はそのように行われる

    習近平主席がカナダ首相に「説教」、会談内容のリークに苦言
    bros_tama
    bros_tama 2022/11/17
    朕は皇帝である.